2015年5月6日のブックマーク (9件)

  • ポイントカードを減らしたら長財布から二つ折り財布に変えられました。軽くて小さいのでカバンを選ばない。 - ミニマリスト日和

    長財布から二つ折り財布に変えました。 マキシマリストからミニマリストへの歩みとともに財布の形状が変わっていく マリメッコの黒革の長財布を使っていましたが、 二つ折り財布に変えました。 もともとはこの二つ折り財布を使っていましたが、 マキシマリスト時代に使っていたので、ポイントカードやレシートやおみくじで溢れかえって物が収まりきらず、 やむなく長財布にしたのでした。 二つ折り財布は夫が使うというのであげました。 その後ミニマリストに目覚めてポイントカードの断捨離をすすめたところ、 カード類が減って二つ折り財布でも収まるようになりました。 mount-hayashi.hatenablog.com タイミングよく夫が、ものすごーく薄いアブラサスの財布に買い換えました。 薄い財布abrAsus classic−厚さ7mmの二つ折り極薄財布。ポケットの中で究極の快適さを追求した財布。メンズ 男性 レ

    ポイントカードを減らしたら長財布から二つ折り財布に変えられました。軽くて小さいのでカバンを選ばない。 - ミニマリスト日和
    samueside
    samueside 2015/05/06
    ポイントカードは確かに要らないの多いですよね。私は某本の影響で薄い札入れと小銭入れ別にしてますが、2つ折りラクでいいんですよねー。
  • 叶ったことあれこれ - rivers of tears

    2015-05-05 叶ったことあれこれ 2014年10月24日に願ったこと・たくさんが読めて、知識欲をまっすぐに自己実現に活かせる→◎・根源的な熱望や渇望が便宜的な道徳の側からも認められて世に出ちゃった→〇 (めっちゃいい願いだと思う)・えっちな画廊でアピールできるようになっちゃった→〇 (意識できてるからそろそろかと)・ずっとドキドキできるようになっちゃった→◎ 海に喜び焚き火に喜びアイスに喜び、最高(*`ω´)b・貯金が100万円貯められちゃった→〇 (どうかな、過程はいいぞ)・常に口角が上がって疲れて見えない人になっちゃった→◎ (バッチリ!昔あったクマがなくなっちゃったなぁ)・大きなステージで活躍するために些細なこだわりを捨てられちゃった→◎・賞に対する罪悪感を捨てちゃった→◎・女性らしさを活かした作家性で気持ちよく制作できちゃった→◎・雑誌に色っぽく素敵に紹介されち

    叶ったことあれこれ - rivers of tears
    samueside
    samueside 2015/05/06
  • 間取り公開!私のお部屋は4畳半 - 魔法使いのシンプルライフ

    2015-05-06 間取り公開!私のお部屋は4畳半 持ち物公開 Tweet 私の部屋はコンパクトな4畳半。 朝になると明るく陽が差し込みます。 窓とドアを開けると風が吹き抜けます。 ストーブはないけれど湯たんぽがあります。 ※この記事は旧ブログ2014年9月掲載記事を元に掲載しています。 置いているものは、すのこベッド&布団と木製ハンガーラック&洋服と、天然素材のバスケット&バッグや小物類。 着物引き出しは和室、は玄関、洗濯物を干すのは廊下など、一部の持ち物は別の場所に置かせてもらっていますが、それらを全部まとめても、この小さな部屋にすっぽり。 ハウスシェアのような形だからこそできる、あまり持たない暮らし。 私はこのコンパクトな暮らしが、とても気に入っています。 ▽今、読んでます。 シンプルに暮らす posted with ヨメレバ ドミニック・ローホー 中経出版 2011-04-26

    間取り公開!私のお部屋は4畳半 - 魔法使いのシンプルライフ
    samueside
    samueside 2015/05/06
  • 誰のための「オムライス」なのか? 適当検証室分室研究生のレポート - Do you like coffee?

    2015-05-06 誰のための「オムライス」なのか? 適当検証室分室研究生のレポート やってみた 【前説】 僕、オムライスって家で作ってもらったことがないんですね。 成績が上がった時に、小学校の終わり頃… 父親に連れて行かれた洋屋さんで初めてべたんです。 べていると美味しいですが、ワクワク感の方が強かったです。 確か、伊丹映画の「タンポポ」でも観たことがありましたし ドラマ「ランチの女王」でもオムライスはテーマでした。 子供の頃は、料理の鉄人(スペシャル)もTVでやってました。 いつか、沢山べたいと思うと同時に「作りたい」も強かったです。 で、その念願が叶ったわけです。 ただ、作ってみては感動が全くないんですね。 安堵感はあっても、ちっとも面白くない。 これ、一人暮らしの人が料理を充実させないのが何となく解ります。 どうしてチキンライスじゃダメなのか? 「別にチキンライスだって良

    誰のための「オムライス」なのか? 適当検証室分室研究生のレポート - Do you like coffee?
    samueside
    samueside 2015/05/06
    卵をうまく、ふわっと、作るのが下手で外食オンリーなメニューですね。ご飯と卵を食べたいなら丼系にするので、作れる人が羨ましいです。
  • ツイ廃歴5年の私が考えるフォロー・フォロバされるTwitterアカウントの作り方 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    ハウルをリスペクトしつつ自由に生きるのに要るだけのTwitterアカウントを持つパンダです。現存する最古アカウントの登録日を何気なく確認したら「2010年5月」となっていました。 5年もぶつぶつ呟いていたのか…!!! あくまで現存なので、たぶんもっと長いと思います。かまってちゃんにはとてもよいツールですよね。 【追記】5年使ってるのはこのブログと連動しているアカウントではありません。 先日、フォロー・フォロバの話をTwitterでしたら反応ちょっと多めに頂いたので、やっぱみんな気にしてるのだな~と思ってちょっと記事にしてみたくなりました。 フォロー・フォロバされやすいTwitterアカウントのための8個の対策 ▼もくじ ブログのアクセスアップにも有効!Twitterに力を入れよう SEOより簡単!手軽にアクセスアップ 基中の基、プロフィール部分は埋めよう プロフィールはボケるな!ひねる

    ツイ廃歴5年の私が考えるフォロー・フォロバされるTwitterアカウントの作り方 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    samueside
    samueside 2015/05/06
    まだ、Twitterやったことないので、始める時参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
  • 【断捨離したいモノ】電子レンジのない生活とは - すみれの壺

    私が台所で断捨離できたらいいな。と考えているものは 3つ 炊飯器 水切りカゴ 電子レンジ ひとつずつ現状を踏まえて考えていきます。 台所から断捨離したいモノ 1.炊飯器 近頃、土鍋やフライパンで炊いてる方をよく聞いたり見たりしていて きっと炊く事は問題は無さそう。と感じています。キャンプの時の飯盒炊さんと同じですもんね^ ^ 炊飯器が必要な理由は? ⚫︎コンロの数の問題(2つしかないのでひとつご飯になると捗らない) ⚫︎タイマーセットの問題(毎日帰宅してすぐご飯なので朝セット→帰ったら炊きあがってる。が便利) ▶︎▶︎仕事を辞めるなどで、家事ができる時間が増えれば実現しそう 。 2.水切りカゴ 以前から無くしたいものNo.1です。 なければ見た目もスッキリするし、カゴを洗うメンテの手間も省ける。 なぜ水切りカゴを無くせないか? ⚫︎我が家は大皿料理が多いからカゴがあった方がやはり安定して水

    【断捨離したいモノ】電子レンジのない生活とは - すみれの壺
    samueside
    samueside 2015/05/06
    電子レンジ持った事ないですが、なくても全く困らないですね。
  • 【ポーチの中身公開】化粧品を断捨離する時の考え方 - すみれの壺

    使わない化粧品は断捨離して、毎日使っているモノだけを持つようになりました。 化粧品はあまりこだわりが無いので、すぐに買えるお手頃のモノばかり。 少し敏感で痒みがでるため(とくに目元)表示に保存料のパラベンが入っていないモノをできるだけ選んでいるくらいです。 めったに持ち歩かないので、家ではカゴにガサっといれた状態。 たまに持ち出す時は、キャスキッドソンのポーチを使います。 口紅は使わずリップのみ。 頻繁に塗るのでポケットに入れていることが多いです。 メイク道具が増える原因 女性にとっては なくてはならないモノのひとつが メイク道具ですね。 気づいたら手持ちが増えて 使ってないモノがちらほら。 たまに、こんなのいつ買ったんだっけ〜? っていうのがでてきたり… 捨てられず置いてしまう理由は 安くないモノが多いし いつか使う時がある。って思ってしまう。 高かった洋服を気に入って置いておきたい心理

    【ポーチの中身公開】化粧品を断捨離する時の考え方 - すみれの壺
    samueside
    samueside 2015/05/06
  • ブログを育てることは自分を育てること - ミニマリストは世界を変える!

    連休は今日で終わりですね。 さて、先日、こういう日記を書きました。 どんなに好きなことでも、継続するには管理能力が必須と書きました。 そういう私も、まだまだきちんと管理できていないのですが ブログ運営に真剣に取り組むようになって だんだんと生活が規則正しく、無駄な時間を減らせるようになりました。 ブログは育てるもの ブログは育てるもの、と言います。 ブログは、出来たばかりの時は誰も見てくれず、全く力のない存在です。しかし、継続することで文章力が向上しコンテンツも充実します。 すると必然的に読者が増え、自分の書いた内容がたくさんの人に伝えられるようになるため、影響力を持ちます。 自分の想いを正直に書くと、同じ思想の人を引き寄せて気の合う仲間ができます。 役に立つ内容を書き続ければ、読者から感謝されて、徐々にお金につなげることもできます。更新し続けるだけでも、継続できる人だという信頼を得ます。

    ブログを育てることは自分を育てること - ミニマリストは世界を変える!
    samueside
    samueside 2015/05/06
    自分のアウトプットを増やせる良い場で、その事で世界が広がる場ですよね。win-winの関係になれるのがいいですね。
  • 富士山の麓のサファリな公園に行ってきた - そぞろぐ

    samueside
    samueside 2015/05/06
    某CMはよく憶えていますが、行った事無いんですよね。夏よりも今ぐらいの時期の方が快適そうですね。