タグ

2009に関するsamurai20000のブックマーク (8)

  • BeInteractive! [あけましておめでとうございます & 2009年振り返り]

    みなさま新年あけましておめでとうございます。あっという間に2009年が終わってしまいました。思い返してみると、去年は経験の年だったような気がします。なんかわけわからんぐらい色々あった。というわけで時系列でちょっと振り返り。 新年早々 iPhone アプリをリリース 「JellyPics」ですね。Flash/ActionScript 以外の環境でのマトモな開発は大分ひさびさ。しかも、Objective-C っていう C 系の言語だったのでなかなか新鮮な気持ちに。標準フレームワークである Cocoa も結構よくできていて、ここから学んだことも沢山ありました。あと OpenGL とか。これがきっかけで、予期せず iPhone アプリの仕事が来るようになったりして、2009年に iPhone という要素が大きく入り込んできたのはコイツのおかげかも。普段の制作ではなかなかやらない、プロモーションだっ

  • 2009年に言われた役に立った先輩からのアドバイス : ロケスタ社長日記

    Webコミュニティとかを作っているロケットスタートという会社の代表取締役をやっています。いつもがんばっています。 2009年の時に言われた先輩からのアドバイスで役に立ったことがたくさんあるので共有しておきます。当にいろいろな先輩からアドバイスをいただいて参考になりました。順不同、誰に言われたかは気にせずにまとめてみることにします。 良いアイデアとは 「一つの問題だけを解決するものはアイデアとは呼ばないんだよ。それは単なる施策。問題を3つも4つも解決するものこそが、良いアイデアと呼ぶんだ」 これは結構衝撃的でした。一つの問題を解決するということばかり考えがちですが、それだと単なる施策になってしまい、ヘタすればそのばしのぎの思いつきになってしまうわけです。 抱えているアイデアをすべて解決するようなことまで考え続けないとダメなわけです。 リーダーは一つのことしか考えちゃダメ 「リー

  • 2009年度ベストiPhoneアプリのまとめ72個!

    2009年12月28日にリストを更新し、合計で93個になりました!おそらくこれで2009年ベストiPhoneアプリ企画はほぼ決定です。 今回はゲームを除いた(iPhone ベストゲームランキング50, 2009年下半期版はこちら)全ジャンルのiPhoneアプリの中から、おもわずうなったiPhoneアプリをずらっとご紹介いたします。どれもすばらしいアプリばかりです。ぜひご覧ください! String Trio こちらのアプリ、まさにエアバイオリンアプリです。ぜひ売れるべきアプリだと思います。大人はもちろんですが、お子様もすごい楽しめると思います。 詳しくはこちら String Trio: エアバイオリン演奏アプリ。超楽しい!みんなで演奏会しよう!2105 奇妙な写真メーカー(無料) この写真1枚とアプリ名で、もうおわかりだろう。奇妙な写真メーカー(無料)は、あの人気漫画シリーズの特徴的な擬音描

  • SAKEROCK WEB┃田中の部屋 | 雪降ってます

  • 年報2008-2009 - koyachiの日記

    確か2007年9月いっぱいで前の仕事を辞め就職活動らしきものを始めたのは一年後の2008年10月頃、決まって働き出したのは2009年2月なので17ヶ月好きな亊してた。 今の会社にはperl技術者として入ったのだけど色々考慮した結果自分の担当箇所はruby化することにした。移植作業こなしつつ現行バージョンのメンテ/バグフィックス/今まで対応してなかった入力形式に対応するための修正といった感じ。あのサーバ重いから次はこの構成にしようとかは今までなかったので楽しい。 echonestがおもしろくてrubyのechonestモジュールの元ネタ書いたり、ruby-echonest使うこと前提でscissorに乗ってビデオ切り刻むモジュール書いたりした。http://www.youtube.com/user/rtk2106#g/uにある検索避けっぽいタイトルが作例でコードはgistのどこかにあるはず。

    年報2008-2009 - koyachiの日記
  • Route 477 - Ruby Advent Calendar jp: 2009 まとめ

    ■ [ruby] irbで自動で再requireしたい irbでrequire 'foo.rb'する エディタでfoo.rbを書き換える irbでプロンプトを表示するタイミングで、foo.rbが書き換わってたらload foo.rbする みたいな仕組みを作ると試行錯誤がやりやすくて良さそうな気がした。 ■ [ruby][event] Ruby Advent Calendar jp: 2009 まとめ 無事終了しました。参加された皆さんと、読んでくれた皆さんに感謝。 Ruby Advent Calendar jp: 2009 : ATND いま数えたら、全記事トータルで438ブックマークですよ。凄いね。 どんな記事があったかおさらいしてみましょう。 Day 1 - Standards: Write Implementation and Spec on the Same File [Test]

    Route 477 - Ruby Advent Calendar jp: 2009 まとめ
  • http://atnd.org/events/2400

    http://atnd.org/events/2400
  • 2009年に書いた記事とかを振り返る - 射撃しつつ前転 改

    1月から12月までに何を書いたかとか、その時にどんな事を考えていたかとかを振り返ってみます。後日談もいくつか書いたよ。 2009年1月 昨年の12月に書いたComplement Naive Bayesの記事がウケたが、 Confidence Weighted Linear Classificationを読んだ (あ、これは1月じゃなかった…) SVMにおける損失と正則化 といった記事はウケず、機械学習がウケているのではなく、"はてなが使っている"というところが注目を集めたんだ、とわかってちょっと悲しくなった。 Confidence Weightedはオンライン学習で今のところ最強、と目されてきたわけだが、今年のNIPSでAdaptive Regularization of Weight Vector (AROW)という論文をK. Crammerらが発表した。こちらのアルゴリズムはConfi

    2009年に書いた記事とかを振り返る - 射撃しつつ前転 改
  • 1