2011年10月2日のブックマーク (8件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sandayuu
    sandayuu 2011/10/02
    外国人の受け入れを制限する→優秀で善良な外国人は来なくなる→犯罪者ばかりが来るようになる→ますます受け入れが制限される。いやあ、見事な悪循環ですねえ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 山口組組長 「異様な時代が来た。ヤクザに人権がないのはともかく、家族は別ではないか!」 - ライブドアブログ

    山口組組長 「異様な時代が来た。ヤクザに人権がないのはともかく、家族は別ではないか!」 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 15:19:29.54 ID:bWg0WQC20 ?PLT 全国で暴排条例施行「異様な時代が来た」 −−全国で暴力団排除条例が施行されるなど暴力団排除の機運が急速に高まっているが、どのように捉えているか 「異様な時代が来たと感じている。やくざといえども、われわれもこの国の住人であり、社会の一員。昭和39年の第1次頂上作戦からこういうことをずっと経験しているが、暴力団排除条例はこれまでとは違う。われわれが法を犯して取り締まられるのは構わないが、われわれにも親がいれば子供もいる、親戚もいる、幼なじみもいる。こうした人たちとお茶を飲んだり、歓談したりするというだけでも周辺者とみなされかねないというのは、やくざは人ではないというこ

    sandayuu
    sandayuu 2011/10/02
    いつまで経っても日本は「親の因果が子に祟る」迷信深い後進国である事の証明ですね。因果応報とか言ってる子は法の精神ってものを理解するべきだと思うんだ。
  • 元慰安婦記念碑「日韓関係に好ましくない」政府、答弁書を決定 - MSN産経ニュース

    政府は30日の閣議で、韓国の元慰安婦支援団体が計画した在韓日大使館前での記念碑建立をソウル市が許可した問題について「記念碑建設は日韓関係に好ましくない影響を及ぼしかねない」とする答弁書を決定した。新党大地の浅野貴博衆院議員の質問主意書。

    sandayuu
    sandayuu 2011/10/02
    国でも人でも自己正当化をはかる奴は嫌われる。特に一度謝ったことについて自分からグチグチ言うのは、なんというかとても男らしくない。
  • 2ヵ月半で飛び込み5件。JR新小岩駅で自殺者が相次ぐワケ - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    「以前から、事故はたまに起きていたけど、最近は立て続けですからね。これでもう完全に自殺の名所になってしまった……。日曜日の事故が決定打になったと思います」 憂な表情でそう語るのは、毎朝、JR総武線の新小岩駅(東京都葛飾区)から通勤している20代男性会社員。男性の言う「日曜日の事故」とは、9月18日午前11時過ぎ、新小岩駅で起きた40代女性による飛び込み自殺のこと。多くのメディアがこの事故を報道した。それもそのはず、新小岩駅での同様の事故はこの2ヵ月半で5件目となるからだ。 最初の事故が起きたのは7月12日午前10時。駅を通過する大船行きの特急「成田エクスプレス」に40代の女性が飛び込んだ。女性は列車にはね飛ばされ、ホーム上のキオスクに衝突。割れたガラスなどで周囲にいた4人の男女が負傷したこともあり、テレビのニュースやネットで大きく取り上げられた。 すると、翌7月13日の13時過ぎに50~

    sandayuu
    sandayuu 2011/10/02
    費用対効果ってのはどういう算出の仕方をしてるのかな。電車が遅れた事による利用者全員の被害や精神的苦痛までコストに入れたら、普通にホームドアつけた方が安上がりだと思うけど。
  • まさかの支持率急落で、大阪市長選出馬を画策する橋下府知事が大ピンチ - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    大阪市をぶっつぶして、大阪都をつくる!」。「大阪都構想」の公約を引っ提げて、4月の統一地方選で自らが率いる地域政党「大阪維新の会」を府議会で単独過半数(57議席)に押し上げ、市議会でも第一党(33議席)にするなど圧勝した橋下徹大阪府知事。その勢いはとどまるところを知らず、今度は府知事を辞めて大阪市長選(11月27日投票)への鞍替出馬を狙っている。 ここまで橋下知事が強気でいられるのは、2008年2月の府知事就任以来の高い支持率のおかげ。一時は80%を超えるほどの人気ぶりだった。当然、11月の市長選でもライバル候補の平松邦夫現大阪市長に圧勝すると、誰もが予想していた。ところが、ここにきて異変が。支持率に陰りが見えるのだ。地元紙記者がこう囁(ささや)く。 「確かにピーク時、橋下知事の支持率は80%近くありましたが、今はかなり下がっている。ある在阪メディアの調査によれば、今年4月の時点で50%

    sandayuu
    sandayuu 2011/10/02
    真面目に突っ込んでる人は週プレってどういう雑誌か知ってるのかな?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国で『日本が韓国に感謝祭』が開催される「日本は韓国の支援をずっと忘れないように」 - ライブドアブログ

    韓国で『日韓国に感謝祭』が開催される「日韓国の支援をずっと忘れないように」 1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 16:23:43.91 ID:ISwcdRwC0● ?PLT 韓日の伝統文化を通じて相互理解を深める「韓日祝祭ハンマダン(日韓交流おまつり)」が25日、ソウル市庁前広場で開催された。7回目となる今年は「がんばれ日! ありがとう韓国!」と題し、東日巨大地震に対する韓国の支援への感謝と、被災地への激励をテーマに行われた。 イベントでは、武藤正敏・駐韓日大使が急きょ舞台に上がり「東日巨大地震以降、韓国の人々の温かい心遣いにより困難を乗り越えることができた。日国民に代わり感謝したい」と謝意を伝えた。広場に集まった市民らは、武藤大使に激励の拍手を送った。 また、大地震の犠牲者の魂を慰めるため、サルプリ(厄払いの儀式から派生した民俗舞踊

    sandayuu
    sandayuu 2011/10/02
    日本にも、いるかどうかもわからない一個人の発言で怪しげな記事を載せる産経って新聞があるんだけどなあ。アレを日本の代表的な新聞扱いして、日本の感性がどうこう言う奴は馬鹿にされても仕方なかろう。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    sandayuu
    sandayuu 2011/10/02
    「反原発の闘士が怪しげな力によって理不尽な圧力を受けようとしている」的な図式に自ら持ち込んじゃったんだから仕方ないよなあ。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    sandayuu
    sandayuu 2011/10/02
    そもそもハッタリを効かせただけの「なんかこの人はやってくれそう」的な雰囲気で支持を集めただけだから、見限られるのも早いってだけの事ではないかと。