ブックマーク / wpb.shueisha.co.jp (18)

  • 大阪市長が姉妹都市・サンフランシスコ市に“絶縁宣言”で万博誘致が大ピンチ!? - 政治・国際 - ニュース

    2025年万博の誘致は、カジノ誘致と並ぶ大阪維新の目玉政策。しかし招致レースはフランスのパリが優位に立っているとされる。(OSAKA-KANSAI-JAPAN-EXPO-2025 H.Pより) 「両市の関係を解消する」11月24日、大阪市の吉村洋文(ひろふみ)市長が姉妹都市の米サンフランシスコ市に“絶縁宣言”を突きつけた。 理由は、サンフランシスコ市内の聖マリア広場に中国系団体が設置した慰安婦像を同市が公的所有物として受け入れたこと。大阪市の経済戦略局国際担当職員が説明する。 「慰安婦像そのものより、市の決定で慰安婦像を受け入れるというのが問題。大阪市は『日の名誉に関わる慰安婦像の受け入れだけはやめてほしい』と、何度もサンフランシスコ市にお願いしてきたのですが…。今回のことで信頼関係が崩れたと判断し、市長が姉妹都市関係の解消に踏み切ったということです」 とはいえ、この決断は市長ひとりが下

    大阪市長が姉妹都市・サンフランシスコ市に“絶縁宣言”で万博誘致が大ピンチ!? - 政治・国際 - ニュース
    sandayuu
    sandayuu 2017/12/10
    この手の話になると必ずアイツラだってやってたのになんでボクちゃんだけーが湧いてくるけど、その理屈のおかしさに気づかないのも定番のパターン。
  • 『ビハインド・ザ・コーヴ』に疑問…「反捕鯨」=「反日」か? 歴史認識問題と同じく対立を煽っているだけ - 政治・国際 - ニュース

    「捕鯨国と反・捕鯨国の対立を煽ってばかりでは問題は解決しない」と語るマックニール氏(撮影/長尾迪) 和歌山県太地(たいじ)町での伝統的なイルカ漁を批判的に描き、2009年度アカデミー長編ドキュメンタリー映画賞を受賞した『ザ・コーヴ』。 公開当時、大きな議論を巻き起こした同作品に対する「反論」とも言える『ビハインド・ザ・コーヴ~捕鯨問題の謎に迫る~』が1月から公開されている。 長年、捕鯨問題において国際社会から孤立する日にとって、この映画は有効な反論となり得るのか? 日は、そして世界は捕鯨を巡る対立を乗り越えるために何をすべきなのか? 「週プレ外国人記者クラブ」第20回は先日、『ビハインド・ザ・コーヴ』の監督、八木景子氏とTV番組で共演したというアイルランド出身のジャーナリスト、デイビッド・マックニール氏に話を聞いた。 *** ―まずは『ビハインド・ザ・コーヴ』を観ての率直な印象を聞かせ

    『ビハインド・ザ・コーヴ』に疑問…「反捕鯨」=「反日」か? 歴史認識問題と同じく対立を煽っているだけ - 政治・国際 - ニュース
    sandayuu
    sandayuu 2016/02/20
    沿岸捕鯨と南氷洋の調査捕鯨のそれぞれでは批判されてる文脈が異なるのに、「反日」というフレーズで無理矢理一緒くたにするから問題がますます拗れるという。
  • 「日本の非正規雇用はアメリカから見てもヒドイ!」 アベノミクス失速でも安倍首相は捨て身で憲法改正に挑むはず - 政治・国際 - ニュース

    週プレNEWS TOPニュース政治・国際「日の非正規雇用はアメリカから見てもヒドイ!」 アベノミクス失速でも安倍首相は捨て身で憲法改正に挑むはず 憲法改正からアベノミクス、非正規雇用の問題、ポスト安倍まで縦横無尽に掘り下げるファクラー氏 様々な問題を山積したまま、2016年を迎えた日。この国の行方はどうなるのか? 「週プレ外国人記者クラブ」第17回は、前「ニューヨーク・タイムズ」東京支局長、マーティン・ファクラー氏に話を聞いた。 *** ―新年最初のインタビューということで、2016年の展望について伺いましょう。今年の日で一番気になっていることは? ファクラー ひとつは勢いを失いつつあるアベノミクスの行方、もうひとつは憲法改正ですね。夏の参院選で憲法改正が焦点になるかどうかは、まだわかりません。先日も高村副総裁が「大きな争点として国民が受け止める状況にない」と慎重な姿勢を示したように

    「日本の非正規雇用はアメリカから見てもヒドイ!」 アベノミクス失速でも安倍首相は捨て身で憲法改正に挑むはず - 政治・国際 - ニュース
    sandayuu
    sandayuu 2016/01/24
    憲法と経済を絡めるなっつってる子は、肝心の安倍政権が経済そっちのけで改憲に夢中なことや、その事実をマスコミがろくすっぽ報じてないことについてどう認識してるのかねえ。
  • 元特攻隊員だけど何か質問ある? 【第3回】手塚久四さんの場合 - 社会 - ニュース

    戦時中はゼロ戦乗りだった元帝国海軍中尉の手塚さんあの苦難の記憶から来年には70年ーー。終戦記念日がやってくる真夏になると、思い返すのももはや日人としてのアイデンティティなのだろうか。 ゼロ戦、そしてカミカゼ。現在では神格化されたキーワードでもあるが、その真っ只中にいた若者たちはちょっとリア充で、ユーモアもあり、いまの若者と変わらない男たちだった。元特攻隊員の生き残りの男たちがリアルな人生を語る、好評シリーズ第三弾! *** 「特攻に指名されないことを祈っていた」。そう語る手塚久四(ひさし)さん(91歳)は、学徒出陣で海軍に入隊し、ゼロ戦乗りとなった。そんな手塚さんは、どのような学生時代を送っていたのか? 手塚 僕は栃木の中学を卒業して、仙台の旧制高校を受験しました。でも、落ちちゃった(笑)。だから、1年浪人して、昭和15(1940)年に静岡の旧制高校に入りました。田舎から来たのは僕ぐらい

    元特攻隊員だけど何か質問ある? 【第3回】手塚久四さんの場合 - 社会 - ニュース
    sandayuu
    sandayuu 2014/08/16
    国全体がブラック企業だった時代だと言うことが改めてよくわかる話。
  • 前ワタミ会長・渡邉美樹が参院選で孤立無援になっている - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    東京都大田区のペットホテル跡地に構えられた、渡邉氏の選挙事務所。ワタミ社からは徒歩15分ほどの距離にある 居酒屋チェーン「和民」をはじめとするワタミグループの創業者である渡邉美樹(わたなべみき)氏。彼が自民党公認の比例代表候補として参院選に出馬することになったのだが、その逆風たるやすさまじいものがある。 6月28日には、過労により自殺した元ワタミ社員の両親が自民党部前を訪れ、「若者を使い捨てにするような経営者に国会議員になる資格があるのか」と涙ながらに公認撤回を要請。 同日深夜の討論番組『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)では、自民党の平沢勝栄(ひらさわかつえい)衆議院議員が苦言を呈した。 「(渡邉氏は)一定の票は取ると思いますが、(自民党にとっては)それ以上に、減る票のほうが多いと思う」 公認撤回については「私個人の考え方ですが、ぜひそういう形にもっていきたい」(平沢氏)と発言。すると

    前ワタミ会長・渡邉美樹が参院選で孤立無援になっている - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    sandayuu
    sandayuu 2013/07/12
    かつてKYの称号を戴いた首相閣下でありますからして、この程度の批判など馬耳東風。
  • 竹田圭吾(ジャーナリスト)×山本一郎(投資家・ブロガー)「ネット解禁で日本の選挙はもっとヒドくなる?」 - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    週プレNEWS TOP > ニュース > 政治・経済 > 竹田圭吾(ジャーナリスト)×山一郎(投資家・ブロガー)「ネット解禁で日の選挙はもっとヒドくなる?」 現行の公職選挙法では全面的に禁止されている「ネット選挙」(特集では、政党、候補者、有権者が公示後にインターネットを利用して選挙運動を行なうことを指す。「ネット投票」とは別)。昨年末の衆議院選挙でも、日維新の会の橋下徹代表代行(当時)が公示後もツイッターを更新していたことが「違反の可能性あり」と、話題になった。 「時代遅れだ、なぜやらない」 そんな声が聞かれ始めてから、はや数年。今年の通常国会で提出される見込みの改正法案が無事に成立すれば、早ければ今夏の参議院選挙から、日でもついに「ネット選挙」が解禁となる。 一般的に、ネット選挙については「お金がかからない選挙になる」「よりフェアな選挙が実現する」「若者の投票率向上につながる

    竹田圭吾(ジャーナリスト)×山本一郎(投資家・ブロガー)「ネット解禁で日本の選挙はもっとヒドくなる?」 - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    sandayuu
    sandayuu 2013/02/11
    デマを流した奴がお咎めも受けない状況でネット選挙なんかやったら、詐欺師が横行するような国になりそうだな。
  • ネット右翼に贈る「非国民のススメ」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    竹島、尖閣諸島問題で拡大した“安易なナショナリズム”へ異論反論を唱える(左から)安田浩一氏、園子温氏、木村元彦氏 竹島問題、尖閣諸島問題と、2012年は日人が否応なしに「国」を意識させられた一年だった。そして、それとともに勢いを増したのが「ネット右翼(ネトウヨ)」に代表される差別主義的、排外主義的なナショナリズムである。なぜ、われわれはそんなものに誘惑されてしまうのか? 1990年代に日人自警団と在日外国人との抗争を題材にした作品『BAD FILM』を撮っていた園子温氏、ネット右翼の活動などをテーマに『ネットと愛国』を書いた安田浩一氏、「民族浄化」で知られる旧ユーゴスラビアの内戦を取材した木村元彦氏の3人が、拡大する“安易なナショナリズム”を斬る! ■“普通の人たち”が不満を吐き出している 座談会は安田氏が持参した、ある映像を見ながらスタートした。2006年に設立され、差別的な言葉で在

    ネット右翼に贈る「非国民のススメ」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    sandayuu
    sandayuu 2013/01/02
    さっそく狭量さを発揮してるサンプルが出てくるあたりが笑えますな。こういう発言がヨソの国からどう思われるかも理解できない事の方がよっぽど「非国民」と呼ばわれるにふさわしい。
  • マヤ暦が予言する人類滅亡は2012年ではなく2015年だった - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    人類滅亡のXデーがとうとう明日となってしまった。だが「2012年12月23日に人類が滅亡する」というマヤの予言になんと計算ミスがあったというのだ。誤差を修正すると待っていたのはふたつの超文明が示す「滅亡の日」の信じ難い一致だった……。 ■「世紀の計算ミス」はなぜ起きたのか? 2012年12月23日に人類が滅亡するというマヤの「人類滅亡説」。 ところが近年になって、この数字には計算ミスがあり、実際の「地球最後の日」は、2015年だった可能性がある、と一部の学者たちの間で話題になっているのだ。 この「世紀の計算ミス」については後述するが、その前に、なぜこの滅亡説がいまだにある種の不気味さや説得力を持っているのかについて説明が必要だろう。 マヤは異常に高度な文明を持ち、驚異的な精密さの暦を持っていたのだが、実はマヤについて記された書物や文書はほとんど残っておらず、文明は多くの謎に包まれているのだ

    sandayuu
    sandayuu 2012/12/23
    んで、2015年になったら「実は2018年でした」って言われるわけですね。
  • 日本維新の会が再浮上を狙うふたつのシナリオ - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    橋下徹大阪市長が率いる日維新の会は、次期衆院選で全300小選挙区に350人ほどの公認候補を擁立すると宣言している。石原新党との連携も噂されているが、支持率が回復しないなか、どのように巻き返しを図るつもりなのか。 「現在、維新担当の記者の間でささやかれているのが以下のふたつのシナリオ。それは、橋下市長の衆院選出馬と小沢一郎氏率いる『国民の生活が第一』との協力です」(全国紙政治部記者) まず橋下市長の衆院選出馬だが、とても維新の再浮上にはつながらないという。政治評論家の浅川博忠氏が断言する。 「府知事も途中で辞め、市長まで途中で投げ出したら、大阪府民からの批判は必至です。国会議員になるため、首相になるため、大阪を踏み台にしたと猛烈な反発をらう。とてもできっこありません。とはいえ、橋下さんが出馬するくらいのインパクトがないと維新の沈没は止まらない。進むも地獄、退くも地獄です」 政治評論家の有

    sandayuu
    sandayuu 2012/11/15
    「府知事も途中で辞め、市長まで途中で投げ出したら、大阪府民からの批判は必至です。」都政を放り出した都知事に対する東京都民の反応を見るに、マスコミが持ち上げさえすれば意外と反発されないかも知れない。
  • 思想家・東浩紀が重大提言「僕は福島第一原発観光地化計画を提案します」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    「観光地化計画を世に問うた後に、今後の福島をどうすればいいか語り合う土壌が生まれればいい」と語る東浩紀氏 現代思想からオタクカルチャーまで縦横に語り、若者から絶大な支持を受けている思想家・東浩紀。先日も、自らが中心となって「新日国憲法」を起草し、話題になったばかりだ。そんな“行動する思想家”が、またしても刺激的な計画を温めているという。週プレが、メディア一番乗りでインタビューを敢行した。 *** ■若者が「ヤバいよ!」と言ってくるくらいの刺激的な観光地に ―去る7月29日、現代美術グループ・Chim↑Pomとのトークイベントに招かれた東浩紀は、その席で「福島第一原発観光地化計画」を語った。読んで字のごとく、爆発事故を起こした福島第一原発=フクイチを観光地にしようという提案だ。今なお事態収拾のメドが立たず、日の“はれもの”扱いされている土地をめぐって、なぜ思想家である東はそんなとんでもな

    思想家・東浩紀が重大提言「僕は福島第一原発観光地化計画を提案します」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    sandayuu
    sandayuu 2012/09/07
    で、実際に計画がスタートしたら、責任を持って観光客誘致に励んでくれるんでしょうな?
  • 海外では普及が進む「地熱発電」が日本で開発されない理由とは? - IT・テクノロジー - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    再生可能エネルギーの固定価格買取制度が7月にスタートして以来、大手企業による格参入が続々と進んでいる。なかでも24時間安定して電力を供給できる地熱発電は魅力的な発電方法だが、1999年の八丈島地熱発電所の開設以来、1ヵ所も新設されていない。何が日の地熱発電開発の妨げになっているのか? ひとつには、近隣の温泉地との軋轢がある。地熱発電所の近くには温泉街があるケースが多く、地熱発電の影響で源泉が枯れるのではという懸念が、温泉旅館の反対につながっている。 「しかし、地熱発電で利用する熱水の層と、温泉で使用する温水の層では深度が異なるので、両方の層が干渉し合って温泉に影響が出る可能性は極めて低いです」(弘前大学・北日新エネルギー研究所の村岡洋文教授) また、地熱発電に最も適した比較的浅い深度にある150度以上の熱水源の82%が国立公園の開発規制区域に存在することも大きな理由で、環境保護派の反

    sandayuu
    sandayuu 2012/08/08
    温泉旅館の事業者にも発電事業に参加してもらうとかすればいいのにね。
  • 『維新八策』大阪維新の会に迫る財務省と既得権益者の包囲網 - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    7月11日、小沢一郎氏らによる政党「国民の生活が第一」が結党され、選挙前の権力闘争は一段落した。そんななか、5日に公表された「維新八策」の最新版が財務省を震撼させている。霞が関某省のキャリア官僚、K氏が内幕を教えてくれた。 「財務省が特に恐れているのは、特別会計の見直しです。帳簿の方式を、財務体質を隠しやすい現行の単式簿記からオープンな複式簿記に変えることも改革に含まれるのではと警戒感を強めています。複式簿記になれば隠し財産をプールしにくくなるし、ムダがどこにあるのかもバレやすくなる。歳入庁の創設も、先月に財務省が条文を書き換えて骨抜きにし、民主、自民、公明の3党が合意の形で事実上の廃案にしたばかり。激しい抵抗は必至でしょう」 財務省にとって、歳入庁創設のどこがそんなにイヤなのか。 「歳入庁とは、財務省傘下の国税庁が持つ徴税機能を分離させるものです。財務省にとって国税庁は絶対に持っておきた

    sandayuu
    sandayuu 2012/07/29
    【庶民や若者の側に軸足を置いた政策が中心の『維新八策』】ここ、最高の笑いどころですね。
  • 大阪市の公募区長が決定。ビミョーな人選に隠された橋下市長のしたたかな計算 - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    大阪市が公募していた全24区長の合格者を発表したのは6月21日のこと。 「これまで大阪市の区長は市職員が配置されてきました。しかし、橋下徹市長は『大阪都』を実現させたら、東京都のように特別区を設け、その区長は選挙で選ぶというアイデアを温めています。今回の24人の公募区長はその特別区のトップ、つまり公選区長をイメージして、応募者1461人の中から橋下市長が直々に面接して選んだ人たちです」(全国紙・大阪市政担当記者) 公募区長には市長、副市長に次ぐナンバー3の職級が与えられる。庁の局長を指揮監督できる地位で、年俸も1200万~1400万円となかなかの高給だ。橋下市長が市政改革のキーパーソンとして、いかに大きな期待を公募区長にかけているか、よくわかる。 ところが、その顔ぶれを見ると、これがなんともビミョーなのだ。 まず北区長となるのが前兵庫県加西(かさい)市長の中川暢三(ちょうぞう)氏(56歳

    sandayuu
    sandayuu 2012/07/12
    直々に面接までしておいて簡単に切り捨てられると思ってるなら相当に世間をナメてるとしか言い様がないが、実際に大阪の人は納得するだろうからナメられても仕方がない。
  • 世界の現実と日本の“反原発”の距離感 モーリー・ロバートソン「日本だけ脱原発……って、どうなんだろう?」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    週プレNEWS TOP > ニュース > 社会 > 世界の現実と日の“反原発”の距離感 モーリー・ロバートソン「日だけ脱原発……って、どうなんだろう?」 「原発運動は“自壊”する」 今年1月、ツイッターー上でそう予言したひとりの人物がいる。 モーリー・ロバートソン。ミュージシャン、DJなどさまざまな肩書を持ち、国際ジャーナリストとしても活躍中のアメリカ人だ。 いわく、「全原発の即時廃炉」を求める声だけが拡大され、それ以外のことはなかなか口にできない空気に覆われている。二項対立の世界観や話法に呪縛されたこの運動は、遅かれ早かれ“現実の壁”にぶち当たって敗北する――。 関西電力・大飯(おおい)原発3、4号機の再稼働決定後、脱原発運動は拡大しているようにも見えるが、やはり彼は「これは長続きしない」と言う。現在の運動の問題点、そしてグローバルな観点から見た「日の脱原発」の課題とは? ■海外

    世界の現実と日本の“反原発”の距離感 モーリー・ロバートソン「日本だけ脱原発……って、どうなんだろう?」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    sandayuu
    sandayuu 2012/07/12
    今度フクシマと同じ事が起こったらどうするのっていう視点がないのに「現実派」とか言われてもなあ。
  • 橋下大阪市長を「彼氏にしたい」OLが急増中 - 週プレNEWS

    その強いリーダーシップで多くの支持を得ながらも、一方では「独裁、ハシズム」との批判も多い橋下徹大阪市長。そんな橋下氏の力強さが今、女性たちから「男らしい」と人気を集めている。 「会社の同僚たちが“ハシモトさま”って呼んで萌えてます(笑)。『オレについてこい!』的な男らしさにキュンとするし、周りの優しすぎる男子と違って、ぐいぐい引っ張ってくれそう。わが道をゆく姿勢には、ついていきたいなって思います」(通信・23歳) 「あの自信満々な態度は男らしいなって思うし、見ているこっちまでテンションが上がりそう。いつも自分が下がり気味だから、ああいうテンションの高い人に感化されたい」(メーカー・26 歳) 誌が20代のOL、252人を対象に行なったアンケートによると、その内67%もの女性が「橋下市長を彼氏にしたい」と回答している。ただ注目すべきは、この数字が「好き」(59%)を上回っている点。好きでは

    sandayuu
    sandayuu 2012/03/26
    まぁDVを受けてもダメ男から離れられないタイプの人たちもいるわけですからね。
  • 若者の酒離れは要因は“欲”がなくなったから? - ライフスタイル|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    では1990年代半ばをピークに、お酒の消費量がジワジワ減少しています。その最大の理由は、若者が外でお酒を飲まなくなったからだとか。 確かに昔の人たちのように仕事が終わったら飲みに行くのが当たり前、という習慣は今の若い人にはありません。こういった“飲みニケーション”のわずらわしさに加え、お酒そのものにおいしさを感じられないというのも、その理由でしょう。 流通ジャーナリストの金子哲雄さんに、そんな最近の若者のお酒事情と、オススメの外飲みを聞きました。 *** 最近の傾向としては、お酒のソフトドリンク化が進んでいますね。お酒に弱い男子が増えて、アルコール度数の高い商品は敬遠されるようになってしまいました。ビールや焼酎、ワイン、日酒の売り上げが伸びていない半面、カクテル系や低アルコール&微炭酸飲料が人気です。 ジュースみたいなお酒が増えたことで、20代の酒離れにやや歯止めがかかる兆しは見えま

    sandayuu
    sandayuu 2012/03/17
    なんでこう「最近の若者は~」論を語る人はトンチンカンな結論しか出さないんだろう。
  • 2ヵ月半で飛び込み5件。JR新小岩駅で自殺者が相次ぐワケ - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    「以前から、事故はたまに起きていたけど、最近は立て続けですからね。これでもう完全に自殺の名所になってしまった……。日曜日の事故が決定打になったと思います」 憂な表情でそう語るのは、毎朝、JR総武線の新小岩駅(東京都葛飾区)から通勤している20代男性会社員。男性の言う「日曜日の事故」とは、9月18日午前11時過ぎ、新小岩駅で起きた40代女性による飛び込み自殺のこと。多くのメディアがこの事故を報道した。それもそのはず、新小岩駅での同様の事故はこの2ヵ月半で5件目となるからだ。 最初の事故が起きたのは7月12日午前10時。駅を通過する大船行きの特急「成田エクスプレス」に40代の女性が飛び込んだ。女性は列車にはね飛ばされ、ホーム上のキオスクに衝突。割れたガラスなどで周囲にいた4人の男女が負傷したこともあり、テレビのニュースやネットで大きく取り上げられた。 すると、翌7月13日の13時過ぎに50~

    sandayuu
    sandayuu 2011/10/02
    費用対効果ってのはどういう算出の仕方をしてるのかな。電車が遅れた事による利用者全員の被害や精神的苦痛までコストに入れたら、普通にホームドアつけた方が安上がりだと思うけど。
  • まさかの支持率急落で、大阪市長選出馬を画策する橋下府知事が大ピンチ - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    大阪市をぶっつぶして、大阪都をつくる!」。「大阪都構想」の公約を引っ提げて、4月の統一地方選で自らが率いる地域政党「大阪維新の会」を府議会で単独過半数(57議席)に押し上げ、市議会でも第一党(33議席)にするなど圧勝した橋下徹大阪府知事。その勢いはとどまるところを知らず、今度は府知事を辞めて大阪市長選(11月27日投票)への鞍替出馬を狙っている。 ここまで橋下知事が強気でいられるのは、2008年2月の府知事就任以来の高い支持率のおかげ。一時は80%を超えるほどの人気ぶりだった。当然、11月の市長選でもライバル候補の平松邦夫現大阪市長に圧勝すると、誰もが予想していた。ところが、ここにきて異変が。支持率に陰りが見えるのだ。地元紙記者がこう囁(ささや)く。 「確かにピーク時、橋下知事の支持率は80%近くありましたが、今はかなり下がっている。ある在阪メディアの調査によれば、今年4月の時点で50%

    sandayuu
    sandayuu 2011/10/02
    真面目に突っ込んでる人は週プレってどういう雑誌か知ってるのかな?
  • 1