タグ

ブックマーク / irorio.jp (10)

  • 耳が聞こえない男性のため、街じゅうの人が手話をマスターしたサプライズが感動的 - IRORIO(イロリオ)

    春だというのにまだまだ寒い日が続くが、今回ご紹介する街を挙げた一大サプライズ計画で、心だけでも温めていただきたい。 舞台はトルコのイスタンブール。この街で暮らすMuaharremさんは耳が聞こえない。そんなMuaharremさんのため、姉(または妹)のOzlemさんらは立ち上がった。 米広告代理店「Leo Burnett」と韓国の電機メーカー「サムスン」は、広告キャンペーンの一環として「ある日突然、誰もが手話をマスターしていたら…」と称し、この企画を練った。 街の住民たちに協力を仰ぐという大規模、かつ手の込んだ計画である。 1カ月もの準備期間を設け街じゅうにカメラを設置▼

    耳が聞こえない男性のため、街じゅうの人が手話をマスターしたサプライズが感動的 - IRORIO(イロリオ)
    sandrab94
    sandrab94 2015/03/14
    耳が聞こえない男性のため、街じゅうの人が手話をマスターしたサプライズが感動的 @IRORIO_JPさんから
  • PCが消える日は近い?スマホをPCに変身させるガジェット - IRORIO(イロリオ)

    日頃何の気なしに使っているスマートフォン。それには、デスクトップパソコンに匹敵する情報処理能力が備わっている。 その力を最大限に引き出して、デスクトップパソコンとして使ってしまおう——というコンセプトで開発されたスマホ用のアダプタが、ここにご紹介するAndromiumだ。 AndroidスマホがデスクトップPCになる 現代のスマートフォンに使われているCPUは、非常に高性能だ。例えば、Android機に搭載されているスナップドラゴンというCPUは、1990年代後半にスーパーコンピュータと呼ばれていた超高速マシンに匹敵する性能がある。 Andromiumは、このCPUのポテンシャルを最大限に生かして、Androidスマホを、デスクトップPCに変えてしまう。 スマホをこれに挿し入れるだけ Andromiumは、何の変哲もない十数センチ四方の白いプラスチックの台。一見すると充電用ドックのようだ。

    PCが消える日は近い?スマホをPCに変身させるガジェット - IRORIO(イロリオ)
    sandrab94
    sandrab94 2015/01/05
    PCが消える日は近い?スマホをPCに変身させるガジェット @IRORIO_JPさんから
  • ISS「工具がない」NASA「データ送るから3Dプリントして」 - IRORIO(イロリオ)

    地上約400kmを周回する国際宇宙ステーション(ISS)では、持ち込める物資なども事前に細かくチェックされている。したがって、どうしても船内で調達できない物資の必要が生じたら、補給船で届けられるまで待たなくてはならない。よくて数ヶ月、下手をすると1年以上待たされることになる。 しかし、今後はちょっとしたものならあまり待たずに済むことになりそうだ。 ほぼ無重力でも動作する3Dプリンター 今年の9月にISSに積み込まれたのは、ほぼ無重力の状態でも動作可能な3Dプリンター“ZERO-G PRINTER”。ほどなくしてネームプレートのプリントに成功、「初めて宇宙空間で3Dプリントされた造形物」として話題になったのは記憶に新しい。 その後も20個ほどのオブジェクトが3Dプリントされているが、これらはすべてあらかじめ補給船に積まれていたデータからプリントされたものだった。 地上から送信したデータをIS

    ISS「工具がない」NASA「データ送るから3Dプリントして」 - IRORIO(イロリオ)
    sandrab94
    sandrab94 2014/12/25
    ISS「工具がない」NASA「データ送るから3Dプリントして」 @IRORIO_JPさんから
  • 25歳以上の人に悲報!人生のピークは17~24歳で、それ以降はほとんど記憶に残らないことが明らかに - IRORIO(イロリオ)

    当の楽しみは30歳を過ぎてから。40歳を超えてから人は輝き出す。……なんて言葉は単なる気休めで、実はほとんどの人の人生のピークは25歳のときに過ぎてしまっているという。 米ニューハンプシャー大学の心理学者Kristina Steiner女史が、高齢者向け住宅に住む59~92歳のお年寄りを対象におこなった同調査。それぞれの被験者には、自分の人生の物語を30分間で語ってもらい、その後その物語を自分なりにチャプター分けしてまとめてもらった。すると、楽しい経験も辛い経験も含め、最も思い出が多かったのは17~から30歳の間に起きた出来事で、ほとんどの被験者が、17~24歳の期間を自分の物語の始まりと終わりだと定義していることが明らかになったという。 調査をおこなったSteiner女史は、「自分の人生を振り返るとき、多くの人が引っ越しや大学入学、初めての仕事結婚、徴兵、出産などといった重要な瞬間で

    25歳以上の人に悲報!人生のピークは17~24歳で、それ以降はほとんど記憶に残らないことが明らかに - IRORIO(イロリオ)
    sandrab94
    sandrab94 2014/02/21
    25歳以上の人に悲報!人生のピークは17~24歳で、それ以降はほとんど記憶に残らないことが明らかに @IRORIO_JPさんから
  • あまり知られていないけど行ってみたら最高に良かった世界の秘境10選 - IRORIO(イロリオ)

    イロリオではこれまでにも、死ぬまでに行ってみたい世界の名所の数々をご紹介してきた。しかし世の中には知る人ぞ知る秘境がまだまだある。そこで今回は、Q&Aサイト「Quara」に世界各国のユーザーから寄せられた「あまり知られていないけど、行ってみたら最高に良かった場所」の中から10カ所を抜粋してご紹介したい。 1. フィリピン、ヒナトゥアン川

    あまり知られていないけど行ってみたら最高に良かった世界の秘境10選 - IRORIO(イロリオ)
    sandrab94
    sandrab94 2014/01/01
    あまり知られていないけど行ってみたら最高に良かった世界の秘境10選 @IRORIO_JPさんから
  • サムスンのスマホとiPhoneのタッチスクリーンの精度の差は月とすっぽんとの結果に - IRORIO(イロリオ)

    スマートフォンのタッチスクリーンが思うように反応せずイライラしたことはないだろうか?あまりにも無視されたり誤作動を繰り返されると、自分の指に問題があるのかとさえ思えてくる。 この度フィンランドのOptoFideltyという会社が、iPhoneとサムスンのスマホのタッチスクリーンの反応具合をテストしたという。実験対象はサムスンのGalaxy S3とiPhone 5Sと5Cの三つ巴の戦い(?)である。実験ではタッチスクリーンにロボットの人工の指で触れ、1mm以上の誤差があるかどうか測定した。その結果が以下のとおり。 緑の部分は誤差はなく、精度に問題なしの“合格”と判断された箇所で、赤は誤差が大きく“不合格”をくらった部分。これを見ると一目瞭然、サムスンのGalaxy S3は画面を囲むように際の部分で精度が欠けるものの、使用には大した支障がないことがわかる。一方のiPhoneは5S、5C共に全体

    サムスンのスマホとiPhoneのタッチスクリーンの精度の差は月とすっぽんとの結果に - IRORIO(イロリオ)
    sandrab94
    sandrab94 2013/10/31
    サムスンのスマホとiPhoneのタッチスクリーンの精度の差は月とすっぽんとの結果に @IRORIO_JPさんから
  • 日本人のルーツはたった9人の母親だったと判明、あなたは「幻の陸地スンダランドの末裔」かも!?!? - IRORIO(イロリオ)

    島国である日の民がかつて、大陸から海を渡ってやって来たことは、確か子どものころに教科書で習った気がする。でも、当のところ、日人はどこから来たのだろう?そんな疑問は、進歩した現代の「遺伝子研究」で、かなりはっきりと知ることができるようだ。 遺伝子研究のパイオニア、ジェネシスヘルスケアによると、母親からのみ遺伝するDNAである「ミトコンドリアDNA」を検査して母方の家系を辿ると、「ミトコンドリア・イブ」と呼ばれる「ある一人の女性」に辿り着くという。そのたった一人の女性が果たして、聖書に登場する「イブ」であるかどうかは不明だが、人類はこの女性の家系から「ミトコンドリアDNA」の突然変異を繰り返し、派生してきたのだそう。そして、現代の世界の人々はおよそ35人の母親の子孫であることがわかっており、日人においてはその95%が、たった「9人の母親」の子孫であるというから驚きだ。 その「母親」たち

    sandrab94
    sandrab94 2013/10/27
    日本人のルーツはたった9人の母親だったと判明、あなたは「幻の陸地スンダランドの末裔」かも!?!? @IRORIO_JPさんから
  • 朝食の定番なのに…実は健康に悪くて食べちゃいけない5つの食品 - IRORIO(イロリオ)

    朝は和!という方にはあまり関係ないかもしれないが、洋朝の定番の一部が健康を害するとの理由で、朝ご飯には適さないと指摘されている。朝のおなじみのメニューで毎朝べているという方も多いと思うが、健康的な朝はがんや糖尿病を予防するとあっては無視できない。明日からでも避けたい朝メニューは以下のとおり。 1.ベーコン、ハム、ソーセージ 目玉焼きやスクランブルエッグと共に卓にあがるこれらの加工肉。実は結腸直腸がんとの因果関係が指摘されている。米国がん研究協会が「これを除けばがんを予防できる品トップ10」に軒並みランクインしており、加工肉に添加されている硝酸エステルが諸悪の根源だという。 2.甘いシリアル シリアルといえば甘いものも多く、味がないのは鳥のエサみたいと受け付けない人も筆者の周りには多い。豊富な物繊維や鉄分、カルシウムなどが売りで健康的なイメージの強いシリアルだが、実は炭水化物

    sandrab94
    sandrab94 2013/10/23
    朝食の定番なのに…実は健康に悪くて食べちゃいけない5つの食品 @IRORIO_JPさんから
  • 中国のレストラン「リピート客欲しいなぁ」 → 料理に中毒性のあるケシの粉入れる - IRORIO(イロリオ)

    中国・広州の中華レストランが、料理に中毒性のあるケシの実のパウダーを混入したとWANT CHINA TIMESが報じた。問題が明らかになったのは昨年の6月だが、品医薬品管理局がエリア内70軒のレストランを調べたところ、2軒のレストランが実際に料理に混入していたと判明した。 ケシにはモルヒネが含まれており、阿片やヘロインにも使われている。ケシの実は料理にも使われることはあり、七味トウガラシの中にも入っているのだが、今回は中毒性のあるケシの実の粉を、リピート客の獲得のために使用したのだというからたちが悪い。 その量が少なかったことから、管理局は5万元(約80万円)の罰金と警告だけの処罰にとどめた。 今回の事件をきっかけに、「どんなに少量でも、味付けのためでも、ケシの実を料理に使うことを禁ずる」という法律をつくっているという。 とても信じられないニュースだが、驚くのは地元の管理局の代表が語った

    中国のレストラン「リピート客欲しいなぁ」 → 料理に中毒性のあるケシの粉入れる - IRORIO(イロリオ)
    sandrab94
    sandrab94 2013/10/19
    中国のレストラン「リピート客欲しいなぁ」 → 料理に中毒性のあるケシの粉入れる @IRORIO_JPさんから
  • 新方式の歴史シミュレーションが、実際の国家の発達をほぼ再現 - IRORIO(イロリオ)

    これまでの歴史家は、文書として残された史料などを調べて研究をしてきた。だが、コンピュータの時代ともいえる現代、その研究方法にも変革が起きている。数学的モデルを応用した歴史のシミュレーションだ。以前は、シミュレーションゲームに毛の生えた程度のものだったが、近年の進歩は著しい。米国国立数学・生物学統合研究所(National Institute for Mathematical and Biological Synthesis)の所長Sergey Gavrilets氏が率いる研究者グループが最近開発したシミュレーションモデルは、B.C.1500年~A.D.1500年までの国家変遷をほぼ現実通りに再現した。このことは米国科学アカデミーの機関誌「Proceedings of the National Academy of Sciences」に掲載されている。 そのシミュレーションモデルは、自然環境

    新方式の歴史シミュレーションが、実際の国家の発達をほぼ再現 - IRORIO(イロリオ)
    sandrab94
    sandrab94 2013/10/04
    新方式の歴史シミュレーションが、実際の国家の発達をほぼ再現 @IRORIO_JPさんから
  • 1