2024年2月9日のブックマーク (25件)

  • ブログ4ヶ月目。どんな記事が見られているのかサーチコンソールで検証。Googleのクエリや掲載順位を上げるためにできること。 - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 この記事では開設4ヶ月目までのブログ記事を通して、どんな記事がよく見られていて、Googleの掲載順位はどうなっているのか、をサーチコンソールの結果とともに公開しています。 さらに、その記事が見られている理由と今後更に見てもらえるようにするための工夫や解決策を検証しています。 最も人気のコンテンツ Google検索で最も検索されたクエリ(検索ワードの組み合わせみたいなもの) 1位 Villa お伽噺 2位、大谷翔平 ヨーグルト 3位 中学受験 E判定からの合格 その他 10月にブログを始めて早4ヶ月目。 現時点で投稿記事数は180を超えています。 ブログを開設するにあたってまずははてなブログのKindleテキストを読み、色んなブロガーさんの記事を参考にしてきました。 はてなブログおすすめテキストはこちら

    ブログ4ヶ月目。どんな記事が見られているのかサーチコンソールで検証。Googleのクエリや掲載順位を上げるためにできること。 - ハピチわブログ
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/02/09
    良いペースマイペース。と自分に言い聞かせています。私少し下降気味です。
  • 娘の質問から昔の遊びの話になった。この遊び知ってる? - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 夕中、娘がファルコに ねぇケイドロって遊び知ってる?と するとファルコは知ってるよ。 でも私のところでは ドロケイ! って言ってたよ。と 私はそれを聞いて、 ドロケイって(笑)。 田舎ですな〜! じゃー お父さんは?と娘が。 教えてあげましたよ! そんな名前の遊びなど 存在しね〜っとね。 すぐさまファルコが お父さんの所は ど田舎だから ケイドロ知らんらしいよ。ププッって なんか馬鹿にされました。 ケイドロ名前くらいは知ってるんですよね。 たまたま私の住んでたところではその遊びが伝来してなかっただけで(笑) ただこのままでは親父のメンツも立ちません。 下は立てなくても親父のメンツくらいは立ておかないと! じゃ~ Sけん(エスケン)って遊び知ってる? ファルコもなにそれ?? どんな遊びか説明してあげましたよ。 ファルコには みんな知らないよって言われました。 えっ

    娘の質問から昔の遊びの話になった。この遊び知ってる? - タキオン0622のブログ2
  • 6歳娘はいつまでお父さんとお風呂に入ってくれるのだろう? - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 もうすぐ一年生の娘。 風呂は私と入りたがります。 風呂で毎回いろんな遊びをするからですね。 最近はまた昔話をその場で作って披露していく事に夢中です。 娘もストーリーを考えながらちょっとしたオモチャを使いながら話をしてくるんです。 想像する力はつくのかな?なんて思いながら楽しんでます。 勿論私の昔話は恋愛も含まれますからね。 話してる時に色々ツッコまれたりもしますよ。 ちょっとてれてるのかな?って思いながら話したりしますね(笑)。 出だしはこんな感じのやつとかです。 むかーしむかーしあるところに イケメンがボロボロの家に住んでいました。 そのイケメンは女の子が大好きです。 女の子を見かけては。チュー・チューっと! って言うと。 娘は キモっ! 女の子達はイケメンなんでチューをさせてくれます。 私は絶対にさせないもんね とぶつぶつ。 そんな昔話ばかり話してしまいます(

    6歳娘はいつまでお父さんとお風呂に入ってくれるのだろう? - タキオン0622のブログ2
  • ジョジョ一番くじ 第4部発表ッ!!(ジョジョの奇妙な冒険 DIAMOND IS UNBREAKABLE 2024.06発売) - たぬちゃんの怠惰な日常

    ヒャッハー!!!ヽ(∀゚ )人( ゚∀)ノヽ(∀゚ )人( ゚∀)ノ ジョジョ一番くじ フィギュアの感想 その他の賞 ジョジョ一番くじ 1kuji.com 一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 DIAMOND IS UNBREAKABLE 発表ウウウゥッ!! (ジョジョ第4部 ダイヤモンドは砕けない) というわけで、HPを見た感想です。 2024年06月下旬発売予定。 3部~5部はいくらお金があっても足りませんな。 1・2部、3部が来て4部はもちろん自然な流れですが。 今回のは今までと違うなと思いました。 今までのフィギュアは、ジョジョ立ちと言われる、再現しにくく中川翔子が尾骨を折ったというくらい過酷なポーズをとるか、有名な場面を再現したものが多かったのですが。 だいたい「静止」しているポーズでした。 ところが今回は! 動きがある!(;゚Д゚) そう、仗助や億泰が走っていたりして動きのあるポーズ

    ジョジョ一番くじ 第4部発表ッ!!(ジョジョの奇妙な冒険 DIAMOND IS UNBREAKABLE 2024.06発売) - たぬちゃんの怠惰な日常
  • ねっ。絵が上手いってこういう事を言うんですよ! - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 この前グループの一環で 絵を書きました。 ↓ takion0622.hateblo.jp やばいなって思ってたんです。 正直全然上手くかけなくて(笑)。 ただ優しい読者様達は 上手いですよと言ってくれるんです。 ただ私は現実を受け止めれるタイプ!! そんな事はないと思ってたんです。 優しい言葉は勿論受け止めてますがね。 絵には納得してなかったんですよ(笑) そこで皆さんにも書きませんかって呼びかけてたんです。 ハピチわブログさんが反応! 書いてくれましたよ!! こういうのを上手いって言うんです。 ↓ mendokusainoyada.hatenablog.com 激ウマ! 私が大した事ないのも伝わるのでものすごく嬉しく思います(笑)。 乗っかってくれてありがとうございます。 ただ1つだけ伝えときますね。 上手くないから出せないのではないんですよね! 上手くても下手

    ねっ。絵が上手いってこういう事を言うんですよ! - タキオン0622のブログ2
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/02/09
    二人とも上手です。
  • 昔子供のために描いた絵です!はずかしながら良い思い出です☆ - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 昨日タキオンさんが書かれたこの記事。 takion0622.hateblo.jp こちらを読んでから、何描こうかな〜って考えていました。 自分で言うのもなんですが、子供の頃から絵を描くのは結構好きな方で、時々賞状とかもらったりしていたんです。 低学年までは(笑) 描きだすとね、熱中しちゃうんですよね。 で、線が書けたらサッと冷める(笑) だから、小学生高学年で描かないといけないような風景画とか途中からすっごい飽きるんです😅 色塗りも前半と後半のタッチが明らかに違う。 どんどん雑になる(笑) そんな私ですが、子供が幼稚園の頃は風邪っぴきの時にマスクをしてもらいたくて毎回使い捨てマスクに妖怪ウォッチとかアンパンマンとかポケモンとかのキャラクターを描いたりしていました。 マスクをしてもらいたくて描いていたん

    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/02/09
    才能ありです。
  • ぼっち旅:世界遺産・東田第一高炉史跡広場 ①‥(福岡県北九州市) - fwssのえっさんブログ

    2021年7月の ぼっち旅 は、福岡県北九州市 にある 官営八幡製鐵所旧事務所 の「眺望スペース」から、徒歩で 東田第一高炉史跡広場 へ向かいました。 ここも、世界遺産 の構成地です。この ぼっち旅 の後半は、世界遺産 の地を意識して足を運びました。 官営八幡製鐵所旧事務所 の方は「眺望スペース」からしか、望めませんでしたが、ここの 東田第一高炉史跡広場 は、公園になっていて、歩いて内覧できました。 東田第一高炉史跡広場(福岡県北九州市) 2021年7月 ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    ぼっち旅:世界遺産・東田第一高炉史跡広場 ①‥(福岡県北九州市) - fwssのえっさんブログ
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/02/09
    えっさんの見学ルートはすばらしい。北九州の歴史ですね。
  • 今ハマっているもの〜不適切にもほどがある❗️からシナモンまで - しぼりだし日記

    今回は今期面白いって思っているものをまとめて描いてみました。 まずは「不適切にもほどがある!」 もう色んな方が感想書いていると思うのですが。 とにかく笑える❗️50代の方はぜひ観て欲しいです。 私最近自分で昭和の思い出マンガ描いてますが、思い出してて(あれ、いくらなんでもそんな酷いこと言われてたかしら?悪い風に記憶変換してない?)って思ってたんですよ。 やっぱり当だったな、アレ。   と思った。(笑) タイムトラベルものは山ほどあるけど、こういう切り口は初めてじゃないかと思う。 まあ、令和と昭和の常識比較みたいなもんだからそりゃそうか。 子供世代にお母さん達みんなああじゃ無かったよ?💦と言いたくはなるけど。 でもお友達とお茶してて やっぱり私達子供世代と比べたら肉だった❗️ はるかに肉だった‼️ という結論になったので 昭和女子は積極的で昭和男子は猿だったで間違いなかったかな、と。

    今ハマっているもの〜不適切にもほどがある❗️からシナモンまで - しぼりだし日記
  • 【怪奇漫画】夢の中の少女① - 色白ゆうじろうの無味無臭ブログ

    こんばんは皆様! 1週間ぶりくらいでしょうか 新作をようやく書き上げましたので、投稿させて頂きます。 それではどうぞ はい… 迷い込んだこの世界は一体… 明日に続きます

    【怪奇漫画】夢の中の少女① - 色白ゆうじろうの無味無臭ブログ
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/02/09
    始まりましたね。楽しみにしていました。
  • ちいかわを訪ねる旅・押上編①「星ふるスカイツリーの思い出」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ちいかわを訪ねる旅・押上編①「星ふるスカイツリーの思い出・先出し編」 A trip to visit Chiikawa (1) "Memories of the Hoshifuru Sky Tree, first out edition" ちいかわ☆星ふるスカイツリーは、2023年10月17日(火)~2024年1月16日(火)まで開催され、好評のうちに惜しまれつつ閉幕しました。 暖色系のライティングがひときわ目を惹く東京タワー ”ちいハチうさ”が彩るむちゃかわなテーブル 柱のハチワレはもちろん、カウンターのくりまんじゅうとシーサーもむちゃかわですね。 光まばゆい錦糸町の夜景から遠くに見える葛西臨海公園の観覧車 星ふるオムライスと。。。 星ふるドリンクちいかわ&はちわれ&うさぎに夜景を添えて。。。 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しており

    ちいかわを訪ねる旅・押上編①「星ふるスカイツリーの思い出」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 11枚全て購入!一番くじ劇場版 SPY×FAMILY CODE: Whiteの魅力 #一番くじ #スパイファミリー - 4兄妹がいるママ日記

    4人の子持ち(長男・長女・次女・次男)主婦です。日常の事、子育ての事、自分の好きな事等を気ままに書いていきます。 2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。 1月6日から販売されている《スパイファミリ-CODE:White》の一番くじ。 一番くじ 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White|一番くじ倶楽部|BANDAI SPIRITS公式 一番くじ情報サイト ローソンで、残り枚数が11枚になっていたので全て購入してきました~~( *´艸`) 1回¥700なので、総額¥7700です。 【I賞】アクリルカードチャーム ダミアン様とベッキーちゃん 【H賞】クリアファイル・ステッカーセット 2種類(うち1つは2枚)のロイドさんだけ残ってました(笑) 【G賞】ラバーコレクション 意外にもアーニャちゃんとアーニャ&ヨルさんのが残っていて嬉しい♬

    11枚全て購入!一番くじ劇場版 SPY×FAMILY CODE: Whiteの魅力 #一番くじ #スパイファミリー - 4兄妹がいるママ日記
  • 自分だけのデザインとサイズでニットをオーダーメイド、バリエーションも豊富!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは オーダーメイド の ニット!興味わきませんか!? 寒くなってきましたネ。 ニットが似合う季節になってきました(´▽`) ネットサーフィンをしていたら、 無縫製でオーダーニットができるショップを見つけました! 【岡山】無縫製オーダーニット「Haut tricot / オートリコ」PV youtu.be あなただけの一着を作る シームレスオーダーニット Haut tricot をご紹介します。 広告・スポンサーリンク☝☝☝ 世界で一着だけのデザインとサイズで無縫製ニットをオーダーできます。 注文を受けてから3Dプリンターのように制作するので、2週間で発送が可能です。 Haut tric

    自分だけのデザインとサイズでニットをオーダーメイド、バリエーションも豊富!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
  • 燃え上がれ~ガンダム♪動くガンダム - 素直な天邪鬼

    横浜市営地下鉄の改札口に 貼ってあったポスター ガンダム 動くガンダムが いるのは 知ってたけど 行ったことなくて 息子はガンダムに 興味ないし 見に行きたいなぁ 子供の時に お兄ちゃんがテレビガンダムみてて 一緒にみてた 燃え上がれ~ 燃え上がれ~ 燃え上がれ~ ガンダム~♪ 話の内容は 全くおぼえてない🤣 映画館にも お兄ちゃんと お兄ちゃんの友達と 一緒に行った 今は無くなってしまった 伊勢佐木町の映画館 あの頃 よく映画館に行ったなあ ドクタースランプ アラレちゃんとか うる星やつらとか なんか2立てだった 指定席なんてなくて 入れ替え制もなくて 居たかったら 一日中 映画館にいられた ガンダムのポスター ガンダムのポスター 見ただけで どっぷりと 過去に戻ってしまった🤣 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊 ランキング参加中アラフィフ・アラカン

    燃え上がれ~ガンダム♪動くガンダム - 素直な天邪鬼
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/02/09
    この歌うたえます。
  • 途切れなく目標を達成する鍵は? - TeaTime∞

    今日は、 途切れなく目標を 達成していく鍵について お伝えします。 教育においても、 目標を設定することが とても重要だと感じます。 目標を 設定するときの こつは、 少し背伸びをして 手が届くような 目標にすることです。 なぜなら、 達成には程遠い目標を 設定すると、 途中で諦めてしまう 可能性が高くなるからです。 スモールステップで 目標を乗り越え、 さらに 高い目標へと 段階を 踏んでいくことで やる気を 持続させることが できます。 また、多くの人は 目標を達成すると その達成感から、 行動を中断してしまう 傾向があります。 そうならないために、 目標が 達成できそうな 直前に、 新たな 次の目標を 設定しておくことが 大切です。 その繰り返しで、 当のゴールに向かって 一歩一歩 レベルアップしていくことを 目指します。 学級で取り組んでいる 大縄の8の字跳び。 3分間で 何回跳

    途切れなく目標を達成する鍵は? - TeaTime∞
  • 「瞬」発力をつけたい!!! 2024-02-09 - みっちー日記(日常編)

    こんばんは! 今日は仕事に行く前に、雑誌を読んでました。 いくつかおもしろい記事があって、今日も勉強になりました! では、今回は、そのうちのひとつから、読んだ感想とか思ったことを書いていきたいと思います。 瞬く 日読んだ雑誌はこちら。 週刊新潮 2024年2月8日号[雑誌] 作者:週刊新潮編集部 新潮社 Amazon このなかに脳研究者、池谷裕二さんの「全知全脳」という連載があります。 今回のタイトルは「トビハゼと人間は『瞬き』仲間」というタイトルでした。 そもそも、なぜ人間は瞬くのか。 それは目の乾燥を防ぐためなのです。 もともと生物は海で暮らしていました。 5億年ほど前に、生物は陸上に進出します。 陸上においてやっかりなのは乾燥でした。 海のなかにいたら乾燥しませんからね。 水分を保持するために皮膚があります。 ただ、眼球を皮膚で覆ってしまっては意味がありません。 そこでできたシステ

    「瞬」発力をつけたい!!! 2024-02-09 - みっちー日記(日常編)
  • 209系500番台 - くろねこ自由気ままな日記

    こんばんは くろねこです。 今日は堪えて堪えて 何度切れそうになったことやら・・・ やっぱり金払う気が全くない客にうんざりです。 こういう日は鉄分補給しかありません! くろねこの行動範囲で目にする機会がまだある数少ない鉄道車両 行動範囲が大きく変化するため、そろそろ見納めです。 今回はそんな鉄道車両のお話です。 209系500番台 1993年に103系置き換えように投入されたもので、209系500番台はその拡幅車体バージョンとなります。 当時、すでに新形式として計画が進んでいたE231系の先行形式的なかたちで、500番台が誕生しました。 構造的には、E231系0番台のボディに209系0番台の足回り とのことです。 量産型のE231系0番台との外観上の違いは ・1次車のパンタグラフはひし形 ・2次車はシングルアームパンタグラフに変更されたが向きが異なる ・側面窓(ドアとドアの間の窓) ・6ド

    209系500番台 - くろねこ自由気ままな日記
  • モノを大事にする人。 - kirokuブログ

    「宝の山があるよ!」 先日帰省したときのこと。 お義母さんが、子どもたちに 古いお菓子の缶を3つほど出してくれた。 中に入っていたのは、 キーホルダー各種、キャラクターの根付、 カード、缶バッジ、消しゴム、ちっちゃいフィギュア… キーホルダーなんて、 修学旅行で男子が買ってた 変な刀とか金の龍のやつもありました。 (どうやら夫もそういう男子だったらしい) これらが、ジャラジャラと缶3つ分。 うわ、懐かしい〜。という気持ちと、 よくまぁこんなにとっておいたな。 という正直な思い。 家にはもちろん、保育園にも 決してないだろう類のおもちゃたち。 (うちの実家にも多分なさそう) 目を輝かせて、 楽しそうに漁りまくってる子ども。 変なキーホルダー(龍じゃないやつ)を 取り合いしていた。 その姿を見ていると、 目の敵のようにガラクタ(?)を 捨ててきた自分が、すごくつまらないヤツに なった気がしてく

  • 鍋定食に癒される日常 - ぼったくりに負けない

    遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 先日、松屋でシュクメルリ鍋定べました😀 熱々のさつまいもと鶏肉に、ガーリックの効いたホワイトソースが魅力のメニューです🍲 さつまいもはほんのり甘みがあり、ソースがからんだ鶏肉はまろやかでべやすく、この季節には身体が暖まることうけあいですね🙂 最後まで美味しく頂きました😁 私はよく、皮膚の薬やら何やらを買いにに薬局に行くんですが…ココカラとマツキヨの公式さんが新しいアプリをリリースしたんですね。 ココカラとした同一のメールアドレスをIDとして登録している人は、IDの統合が必要なんですが、どう頑張っても出来ません😥 ポイントカード番号の入力でエラーになってしまうんですね💧 私はポイントカードを持っていないので、アプリでバーコードの下に表示される番号を

    鍋定食に癒される日常 - ぼったくりに負けない
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/02/09
    鍋定食いいですね、あったまります。美味しそう。
  • 【西荻窪】パン焼き工房そーせーじ - 満喫!わたしの自分時間

    百名店の最高のパンは再訪決定! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです(^^♪ 先日の「西荻窪散歩」の時にふらりと立ち寄ったパン屋さん。 実はふらりといっても、最近は用事で出掛けた先でネット検索して付近の美味しいパン 屋さんに行くことが、私の定番となっているのです。 冷凍庫にはパンがまだまだ冷凍されている・・・(*_*; べるのは私ひとり。 少しだけ迷いましたが、せっかくだからね。 ということで、西荻窪駅南口から線路沿いに歩くこと約10分!のべログ百名店にも選出された【パン焼き工房 そーせーじ】のご紹介です。 大切な情報が最後にあります! 線路沿いを歩くと、どうやらここは「平和通り」という言うらしいです。 道路の両側には、色々なお店が並んでいました。飲店が多かったかな。 まだ歩くの~と思っていると人の出入りの激しさを感じて、あ!ここだねと(*^

    【西荻窪】パン焼き工房そーせーじ - 満喫!わたしの自分時間
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/02/09
    パンが好きなので、観ているだけで幸せ!
  • 楽ろぐ、特別企画「なんでも描いてみようコーナー」に挑戦‼️ - shizuku0815’s blog

    みなさん、お久しぶりです(๑˃̵ᴗ˂̵) はてなブログの「楽ろぐ」というグループに参加しています オーナーはあのタキオン(id:takion0622)さん なので、とっても和やかで笑いを追求する 姿勢は忘れません グループには66名のブロガーが在籍 うち、グループランキングへの参加者は22名 今週のランキング、チャチャっこは22位でした🥹💦 その「楽ろぐ」の企画で『なんでも描いてみようコーナー』が誕生✨✨ チャチャっこも、この特別企画に乗っかり描いてみましたよww お待たせしました😌やっと描けました✏️ みなさん、広い心で見てやってくださいね 何を描こうか迷って、iPhoneのアルバムを 見て決めました これです‼️ タイトルは『娘と孫』(笑) AKISEN (id:sinto-zosen)さんをリスペクトして、「この画像を参考にしました」ww 一番 難しかったのは孫の顔(笑) 前

    楽ろぐ、特別企画「なんでも描いてみようコーナー」に挑戦‼️ - shizuku0815’s blog
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/02/09
    うまい!
  • 『 貴方は信じますか? 』 - お昼寝マンボウの日記

    駐車場に、あんナンバーの車。 あらら、こちらにも "  3-58 " 風水だと縁起がいいちゅうけど、ご利益あったんかな? 他に " 77-77 " " 88-88 " など、よく見かける。 皆さん、どんな思いで付けているんやろ。 以前乗ってた、車の車番は " 88-33 " 使っちょる携帯電話は、8と3しか並んじょらん。 『 あんた、いい番号持っちょんなぁー』 他んしから、うらやましく言われる事も度々。 契約時、こちらからお願いした訳じゃないのにね。 そげんコツ、全く無頓着なワシ。 それでん、四苦八苦や苦難八難など背負って走りたくないわな (^^;; あんまし寒いけん、何処へも行かんから日記ネタなし。 それもこれも平穏な日々の証、明日もいい日でありますように。

    『 貴方は信じますか? 』 - お昼寝マンボウの日記
  • 私は怒っています! - 異世界兼業したいです。

    いつもブログを見てくださって スターやブックマークにコメントを 残してくださりありがとうございます! タイトルにもそうですが、私は怒ってます! 久しぶりのブログでこんなタイトルですみません。 しかも、ほぼ愚痴なので、 そういうの嫌いって方は、この先読まないでください。 私はハッキリ言って私は、滅多には怒りません。 でも、許せない!!! 私は、とあるミュージカルの今週の日曜公演でした。 それが、直前になり、中止になりました!! すっごく楽しみにしていたし、 体調もここに合わせるよう、 たぶん長丁場になると思うので 早寝したり、コンディション整えて きました! それが中止!しかも意味の分からない理由で! キャストさんが体調不良なら仕方がない! でも、安全性を考慮って何? 金が戻ってきても嬉しくもなんともないよ! 観たかったんだよ! 日曜日の次の日から公演って 運が悪いで済まされるの? これから

    私は怒っています! - 異世界兼業したいです。
  • 【クローズドASP】RENTRACKS(レントラックス)から招待メールが届いた件【アフィリエイト】 - 古事記(現代版)

    どもこんばんは、ぼくです。 気が向けば駄記事を量産する日々ですがある日1通のメールに気がつきました。 あやしい…(;・ω・) (´・ω・`)『レントラックス??なんじゃそりゃ??』 ぼくはトラックスラーならよく知ってますがレントラックスは初耳です。 RENTRACKS(レントラックス)とはなんなのか?? 得意のgoogle検索でやってやりましたよ、ええ。 レントラックスとはクローズドASPです→ASPとは??→アフィリエイト・プロバイダ・サービスの略です。→よく分かりませんが要するにA8.netやもしもアフィリエイトみたいなもんですね。 ちなみに東証グロース上場の大企業なんで決してあやしい会社ではありません、疑ってごめんなさい(   _  _) 株式会社レントラックス | クローズド アフィリエイトサービス クローズドということで基的には向こうからの勧誘??があれば申請可能らしいです。が

    【クローズドASP】RENTRACKS(レントラックス)から招待メールが届いた件【アフィリエイト】 - 古事記(現代版)
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/02/09
    レントレックス参考になりましたm(_ _)m
  • 【レントラックス】クローズドASPからメールがきた。私が知ったきっかけ。 - 4兄妹がいるママ日記

    4人の子持ち(長男・長女・次女・次男)主婦です。日常の事、子育ての事、自分の好きな事等を気ままに書いていきます。 2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。 はてなブログを始めて、今月で5ヶ月。 ぜんぜんコツなど掴めないし、自分に強みなどもない中、どうやって集客したらいいかも手探り状態ですが…。 そんな中でも、いろんな方のブログを参考にGoogleアドセンスも何とか合格したりもしました。 hitomickeychan.com アドセンスにしても、アフィリエイトにしてもほぼ収益なんかないですけどね…。 ごくごくたま~にお問い合わせフォームからメールもくるんですよ。 記事執筆だったり、いまいちよく分からないアフィリエイトの勧誘だったり…( ゚Д゚) そんな中、【レントラックス】からのメールもあったんです。 レントラックスって何? レントラックスから

    【レントラックス】クローズドASPからメールがきた。私が知ったきっかけ。 - 4兄妹がいるママ日記
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/02/09
    レントレックスがきたので調べています。
  • 今日のヒーロー☆ - TeaTime∞

    帰りの会で 「今日のヒーロー」を 紹介するという取組みを 行っています。 言葉の通り、 一日の中で特に 輝いていた友達を 日直が発表します。 大縄の8の字跳びが とても苦手で、 いつも引っかかって しまっていた Aさん・・・ みんなからのアドバイスを 参考にしながら 練習を重ね、 がんばる姿がありました。 何度やっても 入り方がつかめずに、 引っかかってばかり・・・ 「もう辞めたいな」 口には出さないものの 表情からは、 そんな思いが感じられました。 それでも、 みんなで記録を伸ばすため 諦めずに挑戦し続けます。 そんなAさんが、 今日の 8の字跳びチャレンジで 連続跳びを 達成することが できたのです。 できた時には、 Aさんだけでなく、 みんながそのがんばりを 称えました。 そして、 日直が「今日のヒーロー」で その事を伝えたとき、 Aさんは 最高の笑顔で、 発表を聞いていました。 少

    今日のヒーロー☆ - TeaTime∞