2022年4月20日のブックマーク (25件)

  • 4月も後半戦なので - のの日和♪

    4月の満月を アメリカでは ピンクムーンと呼ぶそう。 月がピンク色に見えるわけではなく、 "春らしいピンク色の花が咲く頃の月"だから なのですって。 あ、ちなみに4月の満月は先週の土曜日でした✋ 今宵は…更待月(月齢19)ですね。 確かに、うちでも 頬が上気してるようなピンク色の花が 春の柔らかな日差しを受けて咲いています。 花蘇芳(ハナズオウ)と乙女椿(オトメツバキ) ♪ 子どもの頃から憧れてた職に就けたので、 仕事に喜びと楽しさとやりがいがある。 けど、 こんなはずじゃなかったという一抹のやるせなさも。 心弾むピンク色の花が いつしか茶色く枯れていくように。 4月は、特に その変化を如実に感じやすい。 今年もまた 茶色く枯れた部分が増えてきた? と訝しみつつ 仕事に取り組む毎日。 ★はてブコメへのお返事★ S-Johnny(id:s-johnny)さん 応援、ありがとうございます〜😆

    4月も後半戦なので - のの日和♪
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    あっ、それでピンクムーンなのですね。知らんかったです。写真撮っても全然ピンクにならないからスマホが壊れてるんかと思いましたw 仕事はあくまで手段です。そこにどう価値を見出せるか。どんだけのめり込めるか
  • ■ - ウェヌスの暗号

    遠祖の勢で 刺創を佚して 共起の略で 霊剣を慶した 滞の万線で 模試を徳して 糊の放曠で 背後を済した 蟾酥の永で 遺草を叱して 猟奇の却で 契券を令した 舞の段銭で 杜詩を黙して 堀の農耕で 内語を破した 「ルゥーフ」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • 2ミリ - トラック運転手ともさんの日常

    ここ最近、ブログのアクセス数が急に100ぐらい激減して、やる気が落ちまくり、そろそろ一旦更新をしばらく休むのもアリかなと、思う今日この頃でしたが、 有難いことに、日々なんか色々皆さんに聞いてほしいことが、巻き起こるので、 アクセスなんて気にせず、今日も更新していきたいと思う所存でございます。 昨日は、かかりつけの病院に行く日でした。 マッハで仕事を終えて帰社。 事務所に入ると、ジジイ(元社長)が ソファに座っています。 ソファの前にテーブルがあり、テーブルの上には、旅雑誌の『るるぶ』が2冊置いてありました。 *写真はイメージです 僕は、瞬時に察します。 ははーん、これは今度の連休に、ジジイが遊びに行くプランを僕に話す為やなと。 いやいや、今日は病院の日やねん、 おまえのどうでもいい連休プラン聞いている場合やないねん。 僕は、るるぶには一切触れず、翌日の仕事の話を同僚達とする。 しばらくする

    2ミリ - トラック運転手ともさんの日常
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    男は結構アレコレ言うけど2mmくらいのやつ多い。自分もだけどw
  • 我はマロンである🐱 こっそり昼寝をしていたら、下僕1号👩に見つかったなり💦 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    我はマロンなり🐱 下僕1号👩は、我の部屋を一室用意していた。 しかし、今は全てが我のものである(。・ω・。) 竜姫🐲👸が帰省した折は、我のローラアシュレイのベッド🛌を貸し出してやる 家中自由に駆け回り、身体を鍛えることを怠らぬ。 ミニマムでビンテージなマンションではあるが、意外と隠れるとこは多い😜 先日は、タオルケットに潜り込みうたた寝していたら、下僕1号👩に見つかった💦 普段から、下僕1号👩も下僕2号👨‍💼も我も 大体 半径2メートル以内にいる。 起きて半畳 寝て一畳 天下とっても二合半 意外とこじんまりとした生活も悪くない( ̄(工) ̄) こちらは、畳たたみ職人の動画である。 丁寧な手作業で、畳は作られるのだ。 蒸し暑い日の気候に最適で、伝統的な床材でもある畳たたみ 下僕1号👩は、新しい畳の匂いが大好きなのだそうだ🌿 上リンクより引用しました🍀 畳がもつ5つ

    我はマロンである🐱 こっそり昼寝をしていたら、下僕1号👩に見つかったなり💦 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
  • 置いて 一石二鳥 - 山口道具話

    どんっ! これはなんでしょうか? ……… …… … 木です。 (見りゃわかる←) この度も お越しくださりありがとうございます 今回はこちらを 削つて ヤスって 置いて ポン です←は? この木は元々テレビの下敷きにしてあった 木です。 何故こんな不格好かと言いますと 古着屋時代に手作りした看板に利用した 余りでございます。 テレビ下に敷かれて やく7年?5年??(イマイチわかってない) やっと日の目をみる時が来ました。 こちらは 階段の最上部であり 部屋と部屋の間でもあります。 (狭いからね) 一方の部屋だけだと気にならなかったのですが部屋と部屋を行き来することで気になってきた高さ2.5cmの段差 2.5cmを舐めてはいけませんね← ここに橋渡し的な役割の板でも置こうと考えたのであります←天才✨(誰でも思いつく) シントー 鋸ヤスリ S(1コ入) posted with カエレバ 楽天

    置いて 一石二鳥 - 山口道具話
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    こういう目付けする人たぶんいないけど、そこに目を付けるところが流石だなーと思います。自分はこういうの結構好きです。好きと大事を一緒に出来るっていいです。
  • 1200記事突破!【歴代イラスト集12】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ようこそお越しくださいました。げんこつやま一同でお届け致します。 ※人気投票「ミス・げんこつやま」開催中!記事の最下部にフォームあり!詳細はこちら!!! 「ミス・げんこつやま」開催中!詳細は昨日の記事にて! ・1200記事記念 ・オリジナルキャラクター編・結果用 ・オリジナルキャラクター編・新キャラ ・ブログ用イラスト・その他 ・オリジナルキャラクター編・アニメーション ・Twitter絵描き練習 ・Twitter絵描き練習、気に入ってるヤツ ・フライング登場イラスト ・シーズンイラストTwitter絵描き練習、アメコミ風(ディズニー)スペシャル ・Twitter絵描き練習、4コマ漫画編 ・頂き物絵 ・版権キャラ ・アイキャッチ ・結び ・ミス・げんこつやま開催中! 「ミス・げんこつやま」開催中!詳細は昨日の記事にて! ・1200記事記念 1200記事ィ~~~~~イ!!! ぬぅう!爺が

    1200記事突破!【歴代イラスト集12】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    言及ありがとうございます。100記事毎と言えど3ヶ月以上かかりますからねー。その苦しさはよーく分かっているつもりです。けどこうやってここで今書いてて、話しているみたいな気分になっています。
  • エアトリプラスで格安「長崎家族旅行」2日目 グラバー園・大浦天主堂 - キラリ ライフブログ

    エアトリプラスの格安旅行 「長崎家族旅行」2日目コース 今頃ですが・・ 春休みに行った旅行のブログ もうすぐGWが始まりますね。 また、長崎行きたい~!! 2日目も長崎市内の観光です。 路面電車を乗りこなし、その日は 長崎でも有名な観光スポット 「グラバー園」と「大浦天主堂」 がメインです。 kirari-life.com ホテル長崎の朝ごはん めがね橋 グラバー園 大浦天主堂 長崎駅「リムジンバス乗り場」 長崎空港 おわりに ホテル長崎の朝ごはん 朝は、船の汽笛で目が覚めた。 昨晩の部屋からの風景は「夜景」 朝起きて、カーテン開けると またぜんぜん違った風景 でした。 海、長崎市内、山も見えとても いい景色 旅行で楽しみの一つは「朝ごはん」 こちらのホテルは、朝バイキング 長崎ご当地の料理が朝から 好きなだけべれます。 最近、たくさんべる息子は 朝バイキングレストランに入る と、

    エアトリプラスで格安「長崎家族旅行」2日目 グラバー園・大浦天主堂 - キラリ ライフブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    長崎いいっすねー。自分、中学校の修学旅行で行ったきりです。
  • 中近両用で地面が歪んで見えたカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【カニ田一少年の事件簿その80】パソコン作業も多いので中近両用メガネを試してみたら、モニターの文字クッキリ!跳ね上げれば手元も見えるしコレが最強か?と思ったら、店員さんがちょっと立ち上がってみてくださいとアドバイス。一点を見つめる場合は平気だったのに、いざ歩こうとするとレンズの境目で空間が歪んで見えて立ってる位置が分かりにくい!さらに元々三半規管がやられて体がふらつく上に杖歩きで脚も不安なカニには不向きと判明しました…

    中近両用で地面が歪んで見えたカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
  • 【育児×教員89】娘、汗疹に悩む - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 我が家の娘Y子さん。 かなり汗をかくという記事を何度か書いてきました。 rico-ysan.hatenablog.com rico-ysan.hatenablog.com 最近暑くなってきたので気をつけていましたが、もう汗疹が出てしまいました。 マメに拭いたりクリームを塗ったりして気をつけていましたが、ダメでした。 首回りに湿疹が出てかゆいらしく、寝る前に暴れます。 かわいそうなので今週に入ってから病院へ行きましたが、汗疹なのでその他の心配は無いだろうとのこと。 とりあえずほっとしています。 何で寝る前に暴れるのだろうと思っていたのですが、眠さで体が温かくなってかゆみが増すんですね。 そういえば昼寝の前もよくかいていました。 これからますます暑くなるのに、Y子さんは大丈夫でしょうか。 熱中症に注意というニュースもちらほら見かけるようになってきました。 小さい子は特に気

    【育児×教員89】娘、汗疹に悩む - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    他の心配がないと言うことでよかったです。痒いのかわいそうです。寝るに寝られんですよね。
  • 俺は見つけているからな、旨いものと役立つものを、すでにな、全力の漆ノ型で🍜🥐🍛🍣🍰🍻「カセットコンロとしゃぶしゃぶ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます! 余震で、倒れそうなものは床に置いてある、なふつ映です。 今回の正しいセリフは「俺は見つけているからな、すでにな、全力の漆ノ型で」by伊之助でした。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数20人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 家飯紹介 「カセットコンロとしゃぶしゃぶ」さん 映

    俺は見つけているからな、旨いものと役立つものを、すでにな、全力の漆ノ型で🍜🥐🍛🍣🍰🍻「カセットコンロとしゃぶしゃぶ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 【報告】レビューサイトメディア【SABICHOU】マガジンに掲載されました! - ぽんこくらぶ

    こんにちは!美容ブロガーぽんこです。 今日はうれしいおしらせ。 レビューサイトメディアの【SABICHOU】。 レビューサイトのサービスをより詳しく紹介している「SABICHOUマガジン」様に「ぽんこくらぶ」が掲載されました! ↓↓↓ sabichou.com 「【2022年最新】美容系口コミ・レビューサイトおすすめ比較6選+α」の記事に「ホットペッパービューティー」「楽天ビューティー」「EPARKビューティー」など大手メディアといっしょに「美容系個人口コミ・レビューサイト」のところに掲載していただきました。 ちなみにタップして開かないと出てこないようなので…。 ぜひタップしてみていただけるとありがたいです✨ 当ブログ「ぽんこくらぶ」は美容記事だけではなく、いろんなタイプの記事をのせているので、「美容ブログ」として選んでいただけて光栄です。 美容記事のほうが広くGoogle検索でも認知され

    【報告】レビューサイトメディア【SABICHOU】マガジンに掲載されました! - ぽんこくらぶ
  • 小さな暮らしの始め方と生前整理、義母や母の暮らし方 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    小さな暮らしと生前整理 この春に義母と実母を見送って、改めて生前整理をしようと決意。 戦前生まれだった母たちは質素に暮らして、身内が困るほどモノがあふれた状態ではありませんでした。 慎ましくも心豊かなライフスタイルです。 小さな暮らしと生前整理について考えます。 スポンサーリンク ダウンサイジング 増えるモノ 片づけられなくなった母 小さな暮らし モノを減らすメリット まとめ ダウンサイジング サイズを小さくすること 生活のダウンサイジングとは、暮らしのサイズを小さくすることです。 小さな暮らしを始めるには、まずサイズを小さくすると成功しやすいでしょう。 庭付きの戸建てから、狭いマンションに移り住む 車を手放す 所有しているモノや不動産を手放す 余暇の過ごし方を変える たとえば別荘やアトリエをお持ちの方だと、それらを処分すれば、生活コストを減らせるに違いありません。 人は贅沢には慣れやすく

    小さな暮らしの始め方と生前整理、義母や母の暮らし方 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    物にはあまり執着はありませんが、やっぱり体ですね。
  • 【ツバメは巣立ったところに戻ってくる?】新居を作る場所の下見をするツバメとツバメを見るヒメちー。

    今年もツバメがやってきた。 一昨日くらいから、外で 「チューイ、チューイ」と言う聞きなじみのある鳴き声が聞こえる。 まさかもうツバメ? え?今年、早くない? と思ったらやっぱりツバメだった。 まだたくさんはいないのだけれど、 数匹飛んでる。 これは愛の巣となる物件を見に来た 先発隊?偵察隊? 奥さんは後から来るのかしら…。 それとも、戻ってきてからパートナーを探すのかしら。 去年の巣を使えればラッキー、と思ってると思うのだけれど…。 またしてもお隣の人は、巣を壊してしまった。 あー、あ、がっかり…みたいな感じかしら。 これから巣作り、頑張ってー。 ツバメは巣立ったところに戻ってくる、は当か。 ツバメは毎年同じ場所に戻ってくる、と言われているのだけれど、 ツバメの平均寿命は約2年なんですって。 ツバメには天敵が多く、厳しい生存競争にさらされている。 多くの個体は若くして命を落としてしまうそ

    【ツバメは巣立ったところに戻ってくる?】新居を作る場所の下見をするツバメとツバメを見るヒメちー。
  • 【しょーんミシュラン】西麻布にある牛牛を写真で語る会 - Mr.しょーん

    どうも、グルメレポーターしょーんです。 さてYouTube界隈では宮迫氏が経営する牛宮城や 霜降り明星の粗品の実家の味希など 焼き肉業界が注目されていますが まず最初に派手に取り上げられていたのは ヒカルが撮影をよく行っている "牛牛"と言っても過言では無いでしょう。 ということで行く機会があったので 牛牛西麻布総店が どうであったかを写真と共に軽くレビューして みたいと思いま〜す!!!! 場所・予約 まず牛牛は有名店なので予約は必須です。 ネットでも電話でもどっちでもOKぽかったので 都合の良い方で予約可の時間を探してみてください。 ※東京都港区西麻布1-2-3 アクティブ六木 B1F ということで六木交差点から西麻布方面へ 歩いていくと10分弱で着けると思います。 細い路地で地下にあるので やや分かりにくいかもしれません。 メニュー紹介 コンソメスープ 僕たちはコースとプラスアル

    【しょーんミシュラン】西麻布にある牛牛を写真で語る会 - Mr.しょーん
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    ええもん食ってますやん。今度連れて行ってください。
  • 薔薇のその後と春の種まき | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    枝の剪定の後、新芽が 出てきていたベランダの薔薇ですが あっという間に葉っぱが増えて 過去一番ぐらいに青々としています 今朝、じっくり葉先を見てみたら 小さい蕾がついてました。 いつ咲き始めるのかなぁ〜 楽しみすぎる! あまりたくさんの鉢を ベランダには置けないんだけど 少し前に百日草と シソの種を植えました。 種まきして1週間。 全く反応なし やっぱり種からは 難しいのかなぁー?と思ってたら 2週間ぐらいしたら かわいい芽がいっぱい! 上手く大きく出来るかな〜 他に 横長のプランターと プランターベースも買ったので プランターベースは鉢の下の水が流れやすくするために買いました。 リビングからプランターのに植えた花が 見えるようにしたいな〜と思っています。 だけど、シソが元気すぎたら、こちらに植え替えて リビングから シソの葉を眺めることになるかも。 そうなったら、それはそれで 楽しいかな

    薔薇のその後と春の種まき | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    百日草と紫蘇、楽しみですね。
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022 - フローラステークス - トピックス - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【フローラステークス】 気になるデータ・トピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! 簡易データ こんばんは。 昨日は珍しく「旅」記事を書かせて頂き、最後の事故の件について、 ご心配等、沢山のコメに感謝です 皆さん優しいね 😄😄😄 当に毎々ありがとうございます🙇 【フローラステークス】 大一番【オークス】へ向けて、出走を目指す3歳牝馬が集結 気になるデータ・トピックス www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [ラスール] 前走【3歳 1勝】クラスでは、重馬場を全く苦にせず好位先行策から上がり最速級の脚でまとめ快勝。前々走の【シンザン記念】ではチグハグな競馬で 7着と敗退。今回は 2度目の重賞挑戦だけに、巻き返し濃厚か。 netkeiba.com さんからお借りしました m(__)m [ルージュエヴァイユ] 前

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022 - フローラステークス - トピックス - S-Johnny's Garden
  • 【失敗経験から】ワイモバイルを解約する時の注意点/Yahoo!アカウント復活方法 - 🍀tue-noie

    先日、1円iPhoneを入手しました。 www.tue.tokyo その時ワイモバイルからソフトバンクに乗り換えたのですが、その直後に、Yahoo! JAPANアカウントにアクセスできないという状況に陥ってしまいました。 Yahoo! JAPANアカウントは、5年前にワイモバイルに乗り換えた時に作成したのですが、5年も使ってきたのに、他社に乗り換えた途端、ポイッと見捨てられたのかと悲しくなりましたよ。笑 結構焦りましたが(笑)、無事に復旧しましたので、その方法をご紹介したいと思います。 新アカウントが作成されてしまった 復旧を試みる Yahoo! JAPANへの問合せ方法 Yahoo! ウォレットに登録があれば… ワイモバイルを解約(乗り換え)する時の注意点 Yahoo! JAPAN アカウント復活方法まとめ 新アカウントが作成されてしまった ソフトバンクとワイモバイルはグループなので、ワ

    【失敗経験から】ワイモバイルを解約する時の注意点/Yahoo!アカウント復活方法 - 🍀tue-noie
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    めでたし、めでたしですが、ややこしいですね。自分ならくじけますw
  • 筍 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●産地ですから● ●たくさんべます● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は筍をご紹介しようと思います。 ●朝掘り 職場は有名な筍の産地です。 長岡京(京都)と山が繋がってまして…。 治療院へ来られる方は、山を所有してる方が多いです。 だから来る度に持ってきてくれます(笑) 当に美味しい筍なんですよ。 筍っていろんなべ方があるんでしょうけど…。いつも同じような使い方になります。 ●筍の産地 今日は袋で下さいました。 お刺身でもべられる筍です。 この辺の筍は糠も必要無いです。 ただ取れた日に湯がくだけです。 だいたい1時間半から2時間湯がきます。 ●筍のデザイン 僕が仕事してる街は、色んなところに筍が隠れてまーす。 当!筍の街なんです。 まぁー有名なのは京都の長岡京ですけどね。 山は同じだから出来た筍のおいしさは同じだと思います! ●筍最中 ※写真はネットよりお借りしまし

    筍 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    筍三昧ですね。旬にどっぷり!
  • 3回目の家族の副反応&母のインフルエンザ 【コロナ31】 - ルーナっこの雑記ブログ

    家族の 3回目の接種に付き添ってきました。 接種日 2日目 3日目 4日目 母のインフルエンザ 最後に ワクチン 接種日 予約時間の9:30に会場に行くと、前回と同じく 案内人が沢山いて 混乱なく案内されました。 前回よりスムーズです。 次の部屋に行って 医師に問診されます。 あっという間に ワクチン接種。 会場で 15分待機して帰宅しました。 前回は 何ともなかったですが、接種部位がだるくなってきたと言います。 大事をとって 布団で休みます。 夕ご飯は いつも通り。 お風呂は念のため 入りませんでした。 普通に見えますが、熱を測ると37.6℃ 前回は翌日に発熱しましたが、今回は早いですね。 2日目 前回は 朝 起きて出かけようとして、体温を測ると38.3℃。 今回は 38.3℃と 37.6℃を 行ったり来たり 腕は痛くはないですが、身体がだるいようで、ずっと寝てました。 欲も珍しくなく

    3回目の家族の副反応&母のインフルエンザ 【コロナ31】 - ルーナっこの雑記ブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    お疲れさまでした。しんどかったですね。自分もファイザー×3回でしたが、3回目は無反応でした。こればっかりは個人差があるので。。
  • クルミッ子だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、クルミッ子だよ こちら 裏 中身 横 見た目も かわいらしいね ふくすけ ぼくのほうが かわいいですよ って 言いたい 感じですね はいはい それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    クルミッ子だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 斎藤一人さん 洋服を明るい色にするわけ - コンクラーベ

    落ち目になったから地味な服を着たのではありません。 地味な服を着たから落ち目になったのです。 洋服を明るい色にするわけ 外見だけで人生は変わる 宇宙の中心から送られてくる知恵 考えていると答えは外から とことん考えれば誰かが持ってくる 洋服を明るい色にするわけ さて、世の中で大切なものは「言葉」や「声」ですが、「色」もそれらと同じくらい重要です。 考え方や行動は、この色に出るからです。 例えば、お金がなくて困っている人達は、色の好みが似ています。 茶、ベージュ、グレー・・・・・・くすんだ色ばかりに目が向いているはずです。 気をつけなくていけないのは、くすんだ色の服や持ち物を身につける人は、くすんだ人生になってしまうということです。 ですから、雑巾のような色の服を着ていると、雑巾のような人生になってしまいます。 色というのは、その人の今の姿を分かりやすく教えてくれるのです。 ────値段が安

    斎藤一人さん 洋服を明るい色にするわけ - コンクラーベ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    黒系の服が多かったですが、最近明るい色にしています。じじいですけど。
  • 人工股関節全置換術から帰って来ました - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    人工股関節全置換術から帰って来ました 人工股関節全置換術から帰って来ました、よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。

    人工股関節全置換術から帰って来ました - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    おかえりなさい。お疲れさまでした。
  • 猫動画 ~「蝶のように舞って蜂のように刺すのです!」2021.05.06~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「蝶のように舞って蜂のように刺すのです!」2021.05.06~ 前回の動画 「蝶のように舞って蜂のように刺すのです!」2021.05.06 すずめ特有のボテボテ感 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「蝶のように舞って蜂のように刺すのです!」2021.05.06~ この動画は2021年5月6日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は「キャッチミー+クラフト紙」で控えめに遊ぶむくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「蝶のように舞って蜂のように刺すのです!」2021.05.06 今回は前回の後日に「キャッチミー+クラフト紙」でこっそりと遊ぶビビり様すずめの様子をご覧頂こうと思います。 楽しく遊んでいる様子のすずめです。 チラチラと周囲を伺うのは、暴れん坊てんが突撃して来ないかビビって周囲を警戒しているからです。 途中、飼い主の方に寄って来

    猫動画 ~「蝶のように舞って蜂のように刺すのです!」2021.05.06~ - 猫と雀と熱帯魚
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/04/20
    すずめさんの遊ぶ姿あまりいつも見ないかもなので癒されます。19年の動画と比べたらだいぶすっきりしていますね。どっちも可愛いけど。
  • 男川「犀川緑地」の満開桜 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。 まだまだ続きます🌸ネタ(笑) 広々とした河川敷の広場がある緑地です。みなさん春を楽しまれてました。つい最近までバーベキュー等をされていたのですが、コロナの影響で、どなたもされてませんが、人出はもどりつつあります。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【ウィキペディア引用】犀川(さいがわ)は、石川県金沢市を流れ日海に注ぐ二級河川である。浅野川の愛称「女川」に対して、男川と呼ばれ親しまれている。雅名は、菊水川(きくすいがわ)。江戸時代初期、犀川上流の水を金沢城に引いた辰巳用水が建設され、現在も流れている。そのほか、金沢市内を流れる数々の用水が取水しており、市民の水資源として重要な役割を果たしている。 【撮影場所 金沢市犀川緑地:2022年04月08日 DMC-GX8

    男川「犀川緑地」の満開桜 - 金沢おもしろ発掘
  • 勉強の記録4/20 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 学習科目 今日のひとこと 学習科目 国民年金 厚生年金保険の被保険者期間中にケガをし、障害等級3級の障害厚生年金の受給権者となった者がその後退職し、その時点から継続して第3号被保険者となっている。その者が退職から2年後が初診となる別の傷病にかかり、当該別の傷病にかかる障害認定日において、当該障害等級3級の障害と当該別の傷病にかかる障害を併合し障害等級2級に該当した。この場合、障害等級2級の障害基礎年金の受給権が発生する。 なお、当該別の傷病に係る障害認定日で当該者は50歳であったものとする 65歳に達する前に既存障害(障害等級3級)と基準障害(後発の障害)とを併合して初めて「障害等級2級」に該当 障害の問題は難しい。テキストに戻ってやり直し。 支給要件:基準障害による障害基礎年金 次のい

    勉強の記録4/20 - アラフィフ主婦、社労士を目指す