タグ

2014年2月18日のブックマーク (11件)

  • gitshでgitのタイプ数を減らす

    gitshでgitのタイプ数を減らす gitはサブコマンドやオプションが多い.だからshellのaliasやらgitのaliasで頑張ってコマンドのタイプ数を減らす.Thoughbotの@georgebrockさんのgitshを使えばもっとコマンドのタイプ数を減らすことができる. 例えば以下はよく打つコマンド.gitって打ち過ぎ. $ git status $ git add -u $ git commit -m "Commit message" $ git push gitshを使うと専用のモードへのアタッチが始まり,gitを打たずサブコマンドだけを打てばよくなる. $ gitsh gitsh@ status gitsh@ add -u gitsh@ commit -m "Commit message" gitsh@ push gitsh@ :exit gitのaliasも引き継がれるの

    sanryuu
    sanryuu 2014/02/18
  • 全自動モヒカンさん - ✘╹◡╹✘

    https://github.com/r7kamura/code_hunter Railsのコードを静的解析して指摘してくれるツールをつくりました。 使い方 Ruby 1.9 があれば使えます。 $ gem install code_hunter $ code_hunter --help Usage: code_hunter [options] --application-path= (default: ./) rails application root path --format= (default: yaml) output format (yaml or json) --no-brakeman (default: false) disable brakeman --no-pendaxes (default: false) disable pendaxes --no-rails-be

    sanryuu
    sanryuu 2014/02/18
  • Emacs で Ruby の開発環境をさらにめちゃガチャパワーアップしたまとめ | Futurismo

    161227: 内容が古くなったので、書き直しました。 はじめに# Ruby 開発環境を整えようとおもったが, 普段よく使っている Eclipse を出すにはスクリプト言語は大げさだ. スクリプト言語はコンソール端末で書くに限る. というわけで, Emacs 使いなあたしとしては, Emacs での Ruby 環境を整えようとおもった. いろんなサイトを参考にしつつ, 導入したものを列挙していく. 準備# elip 取得に必要な package.el や el-get.el, git や wget などのツールはインストール済みのこと. 環境# Emacs 24.3.1 Ruby 2.1.0 優れた IDE の条件# 優れた IDE が備えるべき機能は以下 シンタックスハイライト/ インデント ruby-mode 検索・置換 iedit, multiple-cursors, helm-ag

    Emacs で Ruby の開発環境をさらにめちゃガチャパワーアップしたまとめ | Futurismo
    sanryuu
    sanryuu 2014/02/18
  • テラシュールウェア 「ゲーム 作り方」

    ゲームを作れるようになりたいのですが、どうすれば良いですか?」と以前聞かれたので、 「ゲームを作りたい人向け」に思ってることをまとめてみようと思う。 また、下の記事が非常に良い内容だと思う。まだ読んだことのない人は是非に。 25 歳くらいのゲームプログラマの人がやるAdobe AIR を使った比較的真っ当なゲーム開発 特に「1. 覚悟を決める」と「2. 知ることは簡単ではないことを知る」と「10. 人に見せる」の項目は是非読んで欲しい。【Unity】素人が7日間クソゲーを作り続けてわかったこと 7日間クソゲーを作った話。 センスが半端ない なお、今回はUnityで話を進める。 Unity以外の場合はHSP3やenchant.jsをお勧め。 とにかくセットアップが簡単で成果物が即見れるものが良い。 逆に導入手順が必要なものやウィンドウを出すのに色々と手間が必要な物は 最初は止めておいた方が

    テラシュールウェア 「ゲーム 作り方」
    sanryuu
    sanryuu 2014/02/18
  • 確定申告者必見!税務署に目をつけられやすい勘定科目7選|確定申告|経営ハッカー

    確定申告の期限(平成27年は3月16日が締切)が視界に入ってきました。個人事業主や法人のみなさん、確定申告の準備は順調でしょうか? 決算書を作る途中で悩んでしまう「勘定科目」。 作るには作ったけれど 「勘定科目が合っているかどうかわからない!」 「税務署に目を付けられたらどうしよう...」 そんな不安を抱える方も多いと思います。そんな方に向けて、前回の 「勘定科目はこれだけ覚えれば安心!頻出勘定科目6選」に引き続き、「税務署に目をつけられやすい勘定科目」について解説します。 勘定科目と決算書 「勘定科目」とは、事業の取引を記録するときに、その取引の「性質」をあらわす項目名のことです。会計取引を記録する「仕訳」では、以下の項目を記録しなければなりません。 「日付」(いつ取引が起きたのか) 「勘定科目」(どんな取引があったのか) 「金額」(いくらの取引が起きたのか) このうち「どんな取引があっ

    確定申告者必見!税務署に目をつけられやすい勘定科目7選|確定申告|経営ハッカー
    sanryuu
    sanryuu 2014/02/18
  • ツール不要でもちろん無料!私がやってるブログ用画像の作り方を紹介します - ラブグアバ

    ブログを読みやすくするためにイメージ画像をつけろ!というのはよく言われてることです。 私もとりあえず記事の先頭に表示する用の画像はいつも作成して挿入するようにしています。 以前はどんな画像にしようか…と頭を悩ませていたものですが、最近ではフリー画像を集めたサイトもいろいろ出てきて便利になりましたよね(私が知らないだけで昔からあったかなw)。 でも認知度が上がってくると避けられないのが「あーこの写真、別のブログでも見たなあ…」という、他のサイトと被っちゃうこと。 ぱくたそさんで扱ってるOZPAさんの画像なんか、それはもう至る所に使われてますよね。 まあそれは別にいいんですが、同じ画像でもちょっと一手間かけて加工してやると「お、なんかいい感じ!」と思うのは私だけでしょうか。 というわけで、今回は私がやってる「ブログ用画像の作り方」をご紹介したいと思います。ツールなどをインストールする必要は一切

    ツール不要でもちろん無料!私がやってるブログ用画像の作り方を紹介します - ラブグアバ
    sanryuu
    sanryuu 2014/02/18
  • Vimで、文字列を別のところに「持って行って置換する」効率的な方法は? - Qiita

    Vimで、文字列を別のところに「持って行って置換する」効率的な方法は? 前置き これは私が答えを知っているパズルではなく、Vimmer諸氏への純粋な質問です。 「Vimで文字列を別のところに「持って行って置換する」効率的な方法は?」 意味がよく伝わるように例で説明します。 例 たとえば、以下のような文章を書いているとき。 BEFORE: Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequa

    Vimで、文字列を別のところに「持って行って置換する」効率的な方法は? - Qiita
    sanryuu
    sanryuu 2014/02/18
  • Flatis

    sanryuu
    sanryuu 2014/02/18
  • 分散バージョン管理システム「Git 1.9」が公開 | OSDN Magazine

    分散型バージョン管理システム「Git」の開発チームは2月14日、最新版となる「Git 1.9.0」を公開した。多くのサブコマンドが追加されるなど、多数の機能強化が行われている。 Git 1.9.0は2012年10月に公開されたバージョン1.8系に続くアップデートとなる。バージョンでは多くの機能が追加されており、一部後方互換性のない機能変更も行われている。 大きな変更点としては、HTTP経由でのトランスポートでGSS-Negotiate認証利用時に「100 Continue」メッセージを利用するように変更された点がある。これにより大規模なペイロードの再送を避けられるとしている。サブシステムではremote-bzr、remote-hgのバグを修正し、git q4、git svn、gitkも更新した。 ワークフローやUI関連では、従来は行えなかったshallowクローンで作成されたレポジトリか

    分散バージョン管理システム「Git 1.9」が公開 | OSDN Magazine
    sanryuu
    sanryuu 2014/02/18
  • 【無料】「継続的Webサービス改善ガイド」(WEB+DB PRESS Vol.75)【公開】 - Kentaro Kuribayashi's blog

    以前寄稿したWEB+DB PRESS Vol.75の特集を、Web上でも読めるよう公開しました。 継続的Webサービス改善ガイド:特集|gihyo.jp … 技術評論社 今日は、僕の書いた「第1章 なぜ「継続的Webサービス改善」が必要なのか~変化に対応し,10年後も生き残るWebサービスのために:継続的Webサービス改善ガイド|gihyo.jp … 技術評論社」が公開されました。 特集全体の趣旨は以下のような感じです。 特集のテーマは「継続的Webサービス改善」です。できるだけ長い間,ユーザに価値を提供し,利潤を生み続けるWebサービスを運営するためには,継続的な改善を行うことが必要です。Webサービスを改善するには,技術的な取り組みはもちろん,開発投資とそのリターンという経営的な観点,チームビルディングなどの開発プロセス,ビジネスメトリクスへの注視など,考慮すべきことがたくさんありま

    【無料】「継続的Webサービス改善ガイド」(WEB+DB PRESS Vol.75)【公開】 - Kentaro Kuribayashi's blog
    sanryuu
    sanryuu 2014/02/18
  • 月間34億PV、新規会員登録1日1万人! pixiv片桐代表が明かす、驚異のグロースハック術

    イラスト投稿SNSpixiv」。公開から6年で月間34億PVに達する爆発的な成長を遂げ、さらに現在も1日1万人の新規会員登録があるという。pixivをつくろうとしたきっかけから、有料会員を増やすための具体的な施策まで、pixiv代表・片桐氏自らがその全容を語った。(この記事は、都内某所で行われた片桐氏によるグロースハックセミナーを書き起こしたものです) 月間34億PV、1万人/日の新規会員登録 pixivの片桐です。よく皆さん自己紹介から始めてるんで簡単に入れときました。 pixivってどういうサービスかというと、まあイラストに特化したSNSです。規模としては平均投稿作品数が30,000/日、総投稿作品数が4,000万作品、ユーザー数930万人、月でいうと34億PV、3,700万UUあります。 PVの比率で言うと日80%、海外20%って感じで、海外の内訳は中・台・米・韓で75%以上占め

    月間34億PV、新規会員登録1日1万人! pixiv片桐代表が明かす、驚異のグロースハック術
    sanryuu
    sanryuu 2014/02/18