タグ

2016年1月7日のブックマーク (33件)

  • ガラスの中に宇宙を閉じ込めた「宇宙ガラス」が美しい - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    ガラスの中に宇宙を閉じ込めたような「宇宙ガラス」というペンダントに注目が集まっています。美しすぎるペンダントこの画像は、ガラス作家の戸水賢志さん(@plusalpha_glass)の作品です。戸水さんは、耐熱ガラスを使用した「宇宙ガラス」というペンダントを作成しています。やはりブラックの方が惑星ぽく写りますね #宇宙ガラス pic.twitter.com/JR6vErU1Ye — +α プラスアルファ | 宇宙ガラス (@plusalpha_glass) 2015, 4月 4 耐熱ガラスの中にオパールなどを入れた作品は、まるで小さな宇宙のようです。1つ1つハンドメイドまた、1つ1つ丁寧にハンドメイドで作られています。そのため、同じ作品は存在せず、見る角度によって色合いも複雑に変化。あまりの美しさに時間も忘れて見入ってしまいますね。手のひらサイズの小宇宙戸水さんがTwitterアカウントには

    ガラスの中に宇宙を閉じ込めた「宇宙ガラス」が美しい - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 宇宙から見た日本―油井さんの師匠?ケリー宇宙飛行士の写真が凄い! - IRORIO(イロリオ)

    時間の7月23日、長期滞在のため国際宇宙ステーション(ISS)へと向かった”中年の星”こと油井亀美也(きみや)宇宙飛行士(45)。 昨日には宇宙から見た日の夜景写真をTwitterに投稿し、話題になった。 日の夜景を見ました。なんと美しい!まだ、ISSで写真を撮る技術は十分ではないので、スコット・ケリー飛行士に教わりながらです。スコットさんの撮った写真はすごいですよ!是非彼のツイートでご覧になって下さい。 pic.twitter.com/Y7BEItNspb — 油井 亀美也 Kimiya.Yui (@Astro_Kimiya) 2015, 7月 25 この写真には関東から東海地方の夜景が治められており、油井宇宙飛行士の出身地である長野県付近が中心あたりにある。 写真の師匠、ケリー宇宙飛行士も投稿 この投稿の中で油井さんが、写真を教わったとして名前をあげているスコット・ケリー宇宙飛

    宇宙から見た日本―油井さんの師匠?ケリー宇宙飛行士の写真が凄い! - IRORIO(イロリオ)
  • 全宇宙がこれ1枚に!最新のデータを使い忠実に再現した「宇宙地図」が美しい - IRORIO(イロリオ)

    アーティストのPablo Carlos Budassi氏がフォトショップを駆使して製作した宇宙地図が美しすぎると話題になっている。 NASAのデータを使った格派 米プリンストン大学の天文学者によって作成された宇宙の対数地図とスローン・デジタル・スカイサーベイ(SDSS)から300万もの天体データを使用してつくったというこの図。 NASAの望遠鏡や探査機が撮影した画像を組み合わせており、かなり忠実に再現されている。 ちなみにSDSSは、専用の光学望遠鏡で全天の1/4に渡る1億個以上の天体(銀河やクエーサーを含む)の位置・明るさ・距離を精密に測定し、詳細な宇宙地図を作りあげる観測プロジェクトだ。 宇宙の果てまで旅をしているよう Budassi氏によれば、広大な宇宙の画像を1つにまとめるために、地図の中央にある天体が外側の縁にある天体よりも大きく描かれているそう。 この画像の中央に描かれている

    全宇宙がこれ1枚に!最新のデータを使い忠実に再現した「宇宙地図」が美しい - IRORIO(イロリオ)
  • 長芋 de 牡蠣グラタン 小麦粉・牛乳不使用です - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    ちょっとだけ冬らしくなってきましたね。 ようやくオーバーが欲しくなる気温になりました。 そんな今日、紹介するのはこちら! 長芋の牡蠣グラタン グラタンソースの中には、ぷっくりした牡蠣と長ネギがたっぷり☆ あっつあつを、冷ましながら召し上がれ〜☆ こちらは、小麦粉と牛乳を使わないグラタンです。 ですから、アレルギーで小麦粉や牛乳がべられないお子さんにおススメです。 さて、レシピはこちら。 材料 2人分 長ネギ      2 牡蠣       10個 長芋       350g程度 味噌       大さじ1 油        大さじ1 作り方 長ネギは斜め切りにし、牡蠣は塩水と大根おろしを使ってよく汚れを落とします。 長芋は皮を剥き、おろし金で摺り下ろします。 味噌は同量のお湯で溶いてから2に加えて、よく混ぜ合わせておきます。 フライパンに長ネギを入れ、油を回しかけてゆっくりと火を通しま

    長芋 de 牡蠣グラタン 小麦粉・牛乳不使用です - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
  • 立川シネマシティの「極上爆音上映」はいいぞ(ガルパンもいいぞ!) - ぐるりみち。

    ガールズ&パンツァー 劇場予告 - YouTube 2016年、映画館の大スクリーンで観た最初の作品は、『ガールズ&パンツァー 劇場版』となりました。さて、2回目はいつ観に行こうか(真顔) 年末に観た『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に続いて今回も、訪れたのは立川シネマシティ。こちらの映画館、世界的に人気の『SW』を差し置いて、『ガルパン』をメインスクリーンで、かつすべての上映回を特別な【極上爆音】で提供しているという力の入れっぷり。 ──そう、この【極上爆音上映】がたまらんのですよ! 自分は特に音響の知識があるわけではないけれど、すっかり【極上爆音】の虜になってしまいまして。もう自分の中では「映画を観るなら立川で!」になってるし、そのせいで昨年は、映画館に足を運ぶ回数が例年の倍以上となりました。 というわけで記事では、過去に立川シネマシティで観た【極上爆音上映】作品を振り返りつつ、

    立川シネマシティの「極上爆音上映」はいいぞ(ガルパンもいいぞ!) - ぐるりみち。
  • 今年の目標を決めるときは「設定しなければ達成されない」を意識する - ジブンライフ

    「今年の目標を考えよう」と新しい年を迎えるときに意識しておくべきことはなんでしょうか。 目標を決めるときに意識するべきことはいろいろな場所で語られていますが、他ではあまり見かけないことで意識しておくべきことを紹介することにしました。 今までに紹介してきた目標設定方法も軽く紹介しつつ、目標は設定しなければ達成されないということについてお話していきます。 目標の難易度は高すぎず低すぎず 目標はSMARTで考える 目標は設定しなければ達成されない 目標の難易度は高すぎず低すぎず 目標は基的にモチベーションを高め、維持するために必要なものであると考えられています。 ですから、モチベーションに影響を与えられなくなった時点で目標は意味のないものになってしまうのです。 目標が低すぎるとさほど努力をする意欲が生まれませんし、達成した時点でモチベーションを高めることはなくなります。 目標が高すぎて「この目

    今年の目標を決めるときは「設定しなければ達成されない」を意識する - ジブンライフ
    santambo
    santambo 2016/01/07
  • 一人前になりたい。その2 - どんなに高く飛ぶ鳥よりも想像力の羽根は高く飛ぶ

  • snap70 - that's gain photo

    snap70 - that's gain photo
    santambo
    santambo 2016/01/07
  • 起きない眠り姫。 - 紫苑の日記

    2016 - 01 - 07 起きない眠り姫。 起きない眠り姫。 起こすのは何かと、従者達は騒ぐ。 衝撃を与える薬とか、 身体を揺すってみようとか、 王子様にキスを求めたらどうか?と囁く7人の小人たち。 違うの。 起きない眠り姫は、 自分で起きなければ何も意味がない。 眠り姫に起こった悲しい出来事は、 自分で起きると言う選択をしなきゃいけないぐらいの出来事で、 雫が頬を伝い、枯れそうに鳴き声を上げる眠り姫。 小人たちは、温かいブランケットを掛けたり、 励ましたり、優しく髪を梳いてあげたり。 他人に優しくされることは出来るけど、 結局「自分」が「自分自身」に優しくしてあげることは、 人しか出来ない魔法で。 呪いに打ち勝ち、 悲しみに耐え、 起きなくなってしまった姫は、自分で目を覚ますまで、 ゆっくり従者と小人たちは傍らで待った。 100年の眠りから目覚め、 美しい歌声で、 自分の悲

    起きない眠り姫。 - 紫苑の日記
  • music-magazin.com - このウェブサイトは販売用です! - music magazin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    music-magazin.com - このウェブサイトは販売用です! - music magazin リソースおよび情報
    santambo
    santambo 2016/01/07
    これは外せない(o^-')b !
  • 超私的 飲んでよし、飾ってよし、パケ買いして正解だったお酒(リキュール編) - くるんちゅ日記

    こんばんは、くるんちゅです。 明けましておめでとうございます(^0^) 2016年はじめての更新です。 新年ですので、お家でお酒を飲む機会も増えることかとおもいます。 というわけで、今日は、「飲んでもおいしく、瓶を飾ってもさまになる才色兼備(?)なリキュール」特集です! わたし的におすすめの飲み方も、一緒に紹介してあります。 今度また、お得意の(笑)蒸留酒編もやるつもりです! それでは、どうぞ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 1.ルジェ クレーム ド カシス 美しさ    ★★★★★ 美味しさ   ★★★★★ サントリーリキュール ルジェ クレーム ド カシス 700ml 出版社/メーカー: サントリー メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る 2つの項目で5★獲得!芳醇なカシス風味のリキュールです。 ストレートではちょっとドロッ

    超私的 飲んでよし、飾ってよし、パケ買いして正解だったお酒(リキュール編) - くるんちゅ日記
  • ブログの存在がバレるとこういうケースもあるんだよという一例 - さよなら妄想

    こんばんは。 何の予告もなしにブログのドメイン、タイトル、アイコン(Twitterも)を変えたので、「誰だか分からなかった」という声を多く頂きました。 今回はなぜそうなったのかを説明していきたい。 ※色々な方の名前を出しますが、面倒なのでリンクは付けてません。 学校バレ バレて怒られたのではなく、ブログの存在をかなり前から知られていて「どうせなら今年からこんな感じでいかが?」という最悪なプランを実施したということ。深い意味はありませぬ。 生徒 昨年最終出勤日。 いつものように講義をサポートしていたら、一人の生徒が課題を終わらせてネットを見ていて、画面に映っていたのは私のブログ。 「あれ?これは?」と知らん顔して聞いてみると 「え?これ先生のですよね?みんな知ってますよ笑」 ・・・おやおや最近のお子ちゃまったら。 どうやらSmartNewsなどのキュレーションアプリ見ていて、そのままブログも

    ブログの存在がバレるとこういうケースもあるんだよという一例 - さよなら妄想
    santambo
    santambo 2016/01/07
  • ハルチカ 第1話 感想 – 私は清楚で乙女なキュートガールになるへえぇっくしょんっ! - ひそかブログ

    2016 - 01 - 07 ハルチカ 第1話 感想 – 私は清楚で乙女なキュートガールになるへえぇっくしょんっ! アニメ感想・アニメ関連の話 「ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜」第1話 「メロディアスな暗号」の感想です。 登場一発目にクシャミさせられるヒロインって(笑) どこか可愛いらしいものですね。 チカはどんなに澄まそうとしても隙だらけって感じで親しみを覚えました。 Aパートで チカ ( 穂村 千夏 ほむらちか 、cv:ブリドカットセーラ恵美)は鼻歌まじりに初登場。この時の彼女のアクションを音だけで書いてみると……  ふっふふーふっふふー♪ (ぴたっ) ふあぁーー えくしゅっ! …… ずずー(鼻をすする音) みたいな感じでした。 何だかこのアクションだけで、早くもこの子(チカ)がどんな子か、少し理解しちゃったようなw キービジュアルだけではピンときませんでしたが

    ハルチカ 第1話 感想 – 私は清楚で乙女なキュートガールになるへえぇっくしょんっ! - ひそかブログ
  • 伊豆ガラスと工芸美術館に行ってきたよ。 ~伊東旅行 その2~ - はい!『ろくすけ』です!

    娘1「まなか」に永久歯が出てきました。 一方、僕といえば、歯茎が弱り、歯が抜けそうです。 娘1「まなか」も、前歯がグラグラして抜けそうですが 僕の歯が抜けるのと意味合いが違います。 当か!? もしかしたら、僕の歯の下にも、新しい歯があったりして!? そういえば、ハチに刺されて死ぬ初夢を見ました『ろくすけ』です。 前回の続きです。 www.hi-rokusuke.net 伊東マリンタウンから旅館のチェックインまで時間があるので 以前から娘1「まなか」が「ガラスの作り方が見たい!」って言っていたのを思い出し、「伊豆ガラスと工芸美術館」に行ってまいりました。 はい。年中無休なので、年末年始もやっているのね。 来館者300万人達成だって。よくわかんね~や。とにかく入ってみっか。 制作体験工房があるので、娘1・2「まなかほ」に体験させてみる。 ステンドグラス ヒュージング ビーズアクセサリー イン

    伊豆ガラスと工芸美術館に行ってきたよ。 ~伊東旅行 その2~ - はい!『ろくすけ』です!
    santambo
    santambo 2016/01/07
  • 3割うまいの「ぎょうざの満州」で「やみつき丼と餃子」を食べてきた。 - 俺の食べログ

    3割うまいの「ぎょうざの満州」で「やみつき丼と餃子」をべてきた。 3割うまいという意味のわからないキャッチコピーの「ぎょうざの満州」に行ってきた。 この「3割うまい」の意味については、「他店より美味さ3割増し」という意味で付けられたネーミングだそうです。また、売り上げの3割を原材料原価にあてることからも来ているとのこと。Wikipediaで調べました。 ぎょうざの満洲 - Wikipedia 現在では意味が変わっているようです。3割うまい!!「うまい!安い!元気!」は素材の良さと商品の安全性、販売価格の適正化、従業員に対しての思いやり、利益はお客様に還元と言う思いがこめられています。 ホームページで社長が話しています。 http://www.mansyu.co.jp/kaisya.rinen/03.html 餃子の王将とは関係のない会社です。 実際に行ってみたら、「ぎょうざの満州は」美味

    3割うまいの「ぎょうざの満州」で「やみつき丼と餃子」を食べてきた。 - 俺の食べログ
  • うちの奥さんのお話し - goisan's diary

    「ごいさんのブログには奥さんが登場しませんね」というご意見があったので、今日はその奥さんのことを少しだけ書こうと思う。職場で「どういう馴れ初めだったのか」とよく聞かれるのだが、実際話すほどの出会いでもないので未だに謎のままになっている。ということでこの記事もその辺りは割愛させていただこうと思う。 まずは奥さんの経歴から。彼女は北海道の出身で、高校を出ると札幌にある看護学校に進学する。お姉さんも看護師だ。都会に憧れ、就職先は神奈川県を選んだ。上の子ができたのを機に教員免許を取得して看護学校の教員として働くようになる。50歳近くになって病院の現場へ復帰。教員時代もそうだったが仕事熱心で帰ってくるのは夜の10時過ぎ。60歳で定年を迎え、今は再雇用で都内の病院の研究施設で助手として働いている。 とにかく働くのが好きで、一度家を出たらいつ帰って来るか分からない。子どものご飯を作るのはたいがいごいさん

    うちの奥さんのお話し - goisan's diary
    santambo
    santambo 2016/01/07
    我が家は大学の同級にて王妃(笑)は当時の親友の元カノだったりします(;゚0゚) (内緒...
  • おばあちゃん、という存在の大切さ - ちわさんぽ at Malaysia Kuala Lumpur

    昨日の早朝、大好きだった祖母が他界しました。 90歳で、よくぞ初孫の私が、40手前になるまで生きていてくれたな、と思います。 欲を言えば、春に曾孫が生まれるまで、がんばってほしかったけれど。ほんと、それは涙が出ちゃうくらい、心残りなのだけれど、妊娠報告ができただけ、よかったのかな、と思います。 そんなバタバタな昨日。夜にやっと広げた新聞に出ていた、この広告。心に響きました。樹木希林「死は悪いことではない」 宝島社広告で死生観伝える | ORICON STYLE おばあちゃん、という存在は、私にとってすごく大きいものでした。4歳くらいまでは同居していましたが、その後父の転勤を機に離れて暮らしていました。 子どものときは、祖母にはすごく甘やかされたのだと思います。お菓子もべ放題、叱られることもあまりなく。 その頃、私を祖母に預けて小児科の看護師をしていた母には、知識があった分、祖母の子育ては

    おばあちゃん、という存在の大切さ - ちわさんぽ at Malaysia Kuala Lumpur
  • お好み焼きにジャガイモ入れたら結構おいしかった - ネットタイガー

    2016 - 01 - 06 お好み焼きにジャガイモ入れたら結構おいしかった べ物 お昼ごはんにお好み焼き 某日のお昼ごはんはお好み焼きでした。タネを準備するのは、焼くのは私、ひっくり返すのは息子です。お好み焼きは具を切って混ぜてホットプレートで焼くだけなのでお手軽、しかもうまい。息子がホットプレート好きなのでw、月に何回かはべる定番メニューとなりました。 で、タネを用意しているから「何か(いつもと違うものを)入れる?」と提案が。我が家は基豚玉なのですが、うーん、お好み焼きに入れておいしいものってあるかなぁ…。おモチとかソーセージ?思い付かないので冷蔵庫を見てみるとなんも入ってない。どうしろと(笑)。そこでから「ジャガイモとか入れてみる?」と再度提案があったので、その案に乗ってみることに。ジャガイモだったら味にクセがないので、可はあっても不可はないはず。 当日のお好み焼きのタネ

    お好み焼きにジャガイモ入れたら結構おいしかった - ネットタイガー
  • 伝説のすた丼屋のおすすめメニュー「レディースセット」の紹介 - 俺の食べログ

    伝説のすた丼屋のおすすめメニュー「レディースセット」の紹介 アントワークスが運営する「すた丼」について紹介します。 正式名称が「伝説のすた丼屋」だということをブログを書いていて、初めて知りました。 看板の文字だと「すた丼」ばかり目立っているよね。 個人的に「すた丼」は味が濃く、体に悪そうなイメージがあるので、 会社員になってからは、月に1回程度に抑えています。 ただ、たまにべたくなる時があるので、月に1回行くって感じのお店です。 店舗も全国に広がりつつあります。 結構見かけることが多いのではないでしょうか? sutadonya.com すた丼は、大学生の頃に頻繁行っていて、 新商品以外はほぼ全てのメニューをべました。 僕の「すた丼のメニュー」でオススメなメニューが、2つあります。 オススメメニュー1.豚しゃぶライス 「すた丼」の中では、比較的健康的なメニューです。 豚しゃぶライス 63

    伝説のすた丼屋のおすすめメニュー「レディースセット」の紹介 - 俺の食べログ
  • 涙を止める方法を教えて下さい。 - うさぽnoひとりごと

    2016 - 01 - 05 涙を止める方法を教えて下さい。 私が、養護施設にいた子供の頃 大好きだった先生が 舌癌から頸部リンパ節腫脹により 永眠してしまいました。 s-usapon.hatenablog.com 突然の事で、 今は、悲しくて、悲しくて・・ 何も考えられません。 新年の挨拶も出来なくて ごめんなさい。 少しの間・・ブログは、お休みします。 仲良くしてくれていた皆さん 当にありがとうございました。 元気でいて下さいね。 s-usapon 2016-01-05 20:24 涙を止める方法を教えて下さい。 広告を非表示にする 兄とお出掛け~(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" »

    涙を止める方法を教えて下さい。 - うさぽnoひとりごと
    santambo
    santambo 2016/01/07
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    santambo
    santambo 2016/01/07
  • 「自分を愛する(信じる)にはどうしたらいいか」に対する具体的な答えの話。 - セックスレシピの作り方

    色々迷って色々悩んで色々学んでいた大学生の頃。一番欲しかったのは「自信」だったと思う。自信が欲しくて色んなものを吸収したし、色んな人にも会いにいったけれど、私が当時イラっとした回答は、質だけれど私がまるでそれが欲しいんじゃないものだった。 例えば、「自分を信じるにはどうしたらいいですか?」に対し、「自分を信じることだよ」とか、「自分を愛したいけどどうすればいいですか?」に対し「愛することだよ」と返ってくるパターン。「How」で聞いてるのに「Yes/No」で返って来た気分だった。今思えば確かにそうなのだ。それは質的な回答だし、他の答えは絶対的に真ん中が抜け落ちる。ノウハウではない。それはそのものでしかないのだから、真摯に答えようとするほど、その答えしか出来なくなる。その気持ちは、十二分理解出来る。 それでもだ。それでも、当時それがわからなかった私にとって、具体的な手段や行動指針がただ欲し

    「自分を愛する(信じる)にはどうしたらいいか」に対する具体的な答えの話。 - セックスレシピの作り方
  • 恵比寿「くいしんぼ」でステーキもハンバーグも食べればよいじゃない - 太陽がまぶしかったから

    くいしんぼでランチ 正月ボケからは回復しつつあるがいかんせんスタミナが足りないので昨日に続いて肉をべるしかない。恵比寿駅の周辺を徘徊してたがくいしんぼを見つける。 茶色の誘惑。 ステーキとハンバーグのどちらをべようかと悩んでいたら「一口ステーキ&ハンバーグ」が日のオススメ。ステーキかハンバーグかで悩むんだったらステーキもハンバーグもべればよいじゃないというくいしんぼ理論。 一口ステーキ&ハンバーグを箸で頬張る サラダとスープのついた定が到着。920円でごはんおかわり自由。 肉肉肉。一口ステーキと言いながらも大ぶりのカットステーキ。サイコロステーキとはぜんぜん違う感で肉をべている感じがする。 ナイフとフォークでべるのがもどかしいので箸で頬張る。うまいうまい。トンカツって箸でべやすいように切ってあるけど箸でべるカットステーキも箸でべるほうがいしん坊な感じがする。両手で箸

    恵比寿「くいしんぼ」でステーキもハンバーグも食べればよいじゃない - 太陽がまぶしかったから
  • 脱貧困にはライフハック(自己啓発)が必要だと思うたった一つの理由 - 脱貧困ブログ

    先日、学生時代の友人と飲んでいた時の事です。 友人がこんな事を言って来ました。 友人「脱貧困ブログ読んでいるよ!」 僕「おお!ありがとう!」 友人「でもさぁ、脱貧困とは関係ない事ばかり書いてるよね?(笑)」 僕「んっ?と言うと?」 友人「いや、だって、ライフハック(自己啓発)系の記事ばかりじゃん!当に脱貧困をテーマに書くんだったら、お金を稼ぐ方法を書いたほうがいいんじゃないの?」 どうでしょうか?なかなか鋭い意見ですよね? この友人が言いたいことを、もう少し具体的に書くと、こういう事だと思うんです。 「脱貧困に必要なのは、結局、お金なんだから、ライフハック(自己啓発)系の記事を読んだって、意味ないじゃん!」 この意見、実はたまに読者の方から質問される事があります。 きっと、多くの読者が疑問に思っているんじゃないでしょうか? なので、今日は「脱貧困ブログは、なぜお金の稼ぎ方よりも、ライフハ

    脱貧困にはライフハック(自己啓発)が必要だと思うたった一つの理由 - 脱貧困ブログ
  • 【新商品】 セブンプレミアム 濃厚抹茶バー生チョコ入り - 不思議の国のアラモード

    昨日から新発売のセブンイレブンのアイス 2016年初のアイスクリームカテゴリーの更新になります。 昨日コンビニの公式サイトを一通り見てみました。 そのときに気になったアイスクリーム。 発売日は昨日。 1月5日(火)からなのでまだまだ発売して間もないですよ。 セブンプレミアム 濃厚抹茶バー生チョコ入り。 セブンプレミアムということでセブンイレブンで購入しました。 セブンイレブンの公式サイト。 商品情報のページでもTOPの目立つ位置に紹介されています。 それを踏まえてのすごく気になったアイスクリーム。 濃厚抹茶で生チョコ入りですからね。 すごく大好きな組み合わせですw 去年は抹茶スイーツ。抹茶アイスクリーム。 レポ総集編をやりました。 今年も抹茶関連の商品もたくさんべていきたいです。 そんなところで昨日からの新商品。 セブンイレブンで購入してきたアイスクリーム。 セブンプレミアムのアイスの

    【新商品】 セブンプレミアム 濃厚抹茶バー生チョコ入り - 不思議の国のアラモード
  • 病名告知の向こう側――精神科ならではの面白さと難しさ - シロクマの屑籠

    久しぶりにmedtoolzさんをtwitterで見かけたので、前から言及したかったこちらを。 クレーム対処について - レジデント初期研修用資料 リンク先の文章は、患者さんや家族の人からのクレーム回避・リスク回避のための知恵が満載で、とても興味深い。「共感」「傾聴」などというテンプレート的アドバイスでは対処困難な情況に際して、「できません」「知りません」「すいません」といった言葉をきちんと使うのは大切だと改めて思った。簡単ではなさそうだが。 それは置いといて、内科では当てはまりそうでも精神科では当てはまりにくそうなところもあり、診療科の違いに思いを馳せずにいられなかった。それは以下のフレーズだ。 病状の説明や、病気それ自体に関する説明は、丁寧に行わなくてはいけない。病気自体に関する説明は、それがどれだけ面倒であっても必ず有限で、丁寧に対処すればいつか終わる。際限もなく終わらない可能性にいら

    病名告知の向こう側――精神科ならではの面白さと難しさ - シロクマの屑籠
    santambo
    santambo 2016/01/07
    [ころこ]
  • 【謹賀新年】オシャンティーな竿という名の杵が突くのは餅か穴か? #孫まで届け - さよなら妄想

    素敵な記事を拝見しました。 www.yutorism.jp 年明け早々にこういう知らせはほっこりしますね。にしてもなんて一途な愛なんだ。 真似になってしまいますが私も少し語ろうかな。 それじゃあ、 いっくぞー( ・`д・´) (使い方違う?笑) 年末に届く赤紙 「お手伝いお願いします!」 年末になると年明けに近所で行なわれるつき大会の運営サポート依頼が町内会より届きます。普段お世話になってる方々の力になりたいと思いつつも、元旦は天皇杯決勝観戦か旅行で留守にしていることが多く、毎回辞退してました。 ※今回はサッカー。チケットの関係上レッズ側にいましたが、普通にガンバ応援してました笑。優勝おめでとう! しかし、今年は元旦開催ではなく1月3日に行われるということで参加することに。 勘違いほど恥ずかしいことはない 開催場所の神社へ着くと主催の方々が寄ってきて「やっと来てくれましたね!ずっと待って

    【謹賀新年】オシャンティーな竿という名の杵が突くのは餅か穴か? #孫まで届け - さよなら妄想
    santambo
    santambo 2016/01/07
  • 台東区駒形 中国飯店 楽宴のチャーシュー炒飯! - 涅槃まで百万歩

    つい昨日も『中国飯店 楽宴』の『油林鶏』定をアップしたばかりなのですが、ここでこのお店の「定番の定」以外のお話も少々……。 お昼時に『中国飯店 楽宴』の前を通ると、このように「ランチ」の看板が店頭に立っておりますが、八種類の写真入りメニュー以外にも、週替わりのA・B二種類の定が手書きされています。 この週は「A:生姜焼き 六百円」「B:チャーシュー炒飯 六百八十円」とあり、どちらも定番の定と同じぐらいの設定価格です。そういえば、以前かなり黒い『豚角煮チャーハン』をべましたが、『チャーシュー炒飯』とはどんな感じなのでしょうね。気になるので、ちょっとべてみましょうか。 さっそくお店に入って注文、五分ほどで配膳されたセットが上の写真になります。炒飯のこの大盛り、さすがです(汗)。で、いつものように若布と玉子の中華スープ・搾菜、デザートには杏仁豆腐も付いてますね。さすがに炒飯には白

    台東区駒形 中国飯店 楽宴のチャーシュー炒飯! - 涅槃まで百万歩
  • 破産したはずの光麺の過剰な油そばで自身も運営会社も早死にさせる - 太陽がまぶしかったから

    光麺の生き残り 光麺の運営会社が破産開始決定をうけたことは年末にちょっとした話題になっていた。 醤油豚骨ラーメンの草分けの「光麺」を運営する株式会社KMが東京地裁から破産開始決定を受けた。同社は1991年設立。95年、池袋駅前に第1号店を出して人気を博し、店舗数を増やしたが経営不振に。負債総額は9億8757万円に上るという。KM社は池袋西口店など3店舗を閉鎖し、他の6店舗はマリフィックという会社が引き継いで運営している。 光麺といえば深夜の池袋のイメージ。飲み会帰りや夕飯をべそこねた時に重宝していたのだけど閉店してしまったので、まだ残っている店舗に行ってみる。前回行った時には骨太光麺全部のせが凄いことになっていたが、メニューから廃止されていた。これも運営会社破産の影響か。 光麺流油そばの過剰さ 今回は光麺流油そば(830円)にチャレンジ。個別にトッピングを頼んだらそれだけで500円を超え

    破産したはずの光麺の過剰な油そばで自身も運営会社も早死にさせる - 太陽がまぶしかったから
  • 【徳島県石井町】中華そば奥屋 石井店:ここの徳島ラーメンもいい感じw - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

    徳島に行ったら徳島ラーメンは必ずいただくことにしている。 今まで行ったお店にも美味しいお店は何軒もあり、そこでもいいのだが、大概は新しいお店を調べて行っている。 今回、最初に行こうとしたのは、広東というお店。以前行ったことがあり、徳島へ出かける途中だったのでいいだろうということで、今回は久しぶりのお店かと思い行ったところ、なんと!閉店になっていた。そこで急追、その近くに最近できたこちら、中華そば奥屋石井店に行くことに。 お昼時の後半、運良く駐車場も空いていたのでまあ普通の徳島ラーメンのお店かなと思いながら入ったのだが、我々はタイミングが良かった・・・その後、続々とお客さんが入ってくる。ちょっと待ちの状態に。 我々は程なくカウンターに案内され、早速注文。当然、徳島ラーメンを頼む。自分は肉大だ。運ばれてきたのがこれ・・・この濃い色のスープ、肉の色もいい、これはまたまた美味しい徳島ラーメンの店に

    【徳島県石井町】中華そば奥屋 石井店:ここの徳島ラーメンもいい感じw - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)
  • 夜明け前... - 東京青山 定点観測...

    今日は早駆けで、、、 ZARD 負けないで 1993 今日も素晴らしい一日を|・ω・`)ノ ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 所要で芝大門まで  (≧∇≦) 明日から寒気が戻るとか... みなさんも御自愛の程 |・ω・`)ノ Meryl Streep - The Winner Takes It All yohtam.seesaa.net

    夜明け前... - 東京青山 定点観測...
    santambo
    santambo 2016/01/07
    tsukikosan様、ありがとうございます (*´∀`*)ゞ
  • 外出時にも首タオル - じゃじゃ嫁日記

    ここの所ずっと首にタオルを巻いていたので、よほど暖かいのだろうと思っていたんですが、まさか外出時までタオルを巻くとは思いませんでした。 確かに嫁はひどい帯電体質で毎年冬になると静電気に悩まされていたので、綿でできているタオルは静電気がおきなくて良いのだそうです。 また、農作業的なノリで手や顔を拭いたり、帽子替わりに頭に縛ったりできるので、そういえば夏も巻いていたような気がします。 いつもいろいろと便利な理由を語るのですが、まさか救助って言葉が出るとは思いませんでした。でも、出血した時など包帯代わりに使って止血できるでしょうし、あながち間違ってないかもしれませんね。 実は僕も年末に風邪気味だったので、寝るときにタオルを巻いてみたんですが、マフラーの様な違和感がなく自然な肌触りで、確かに暖かく寝る事ができました。 最近妙に暖かい日が続いているので、Tシャツにパーカーで過ごしていますが、寒くなっ

    外出時にも首タオル - じゃじゃ嫁日記
    santambo
    santambo 2016/01/07
  • Car Free - Imagine

    Rolleiflex  Kodak VericolorⅡProfessional 100 (expired 06-1985) Toronto Islands は穏やかで落ち着ける島だなぁ・・・ と、お写んぽしながら感じたのは車が走ってなかったから。 北米で一番大きいアーバンのカーフリーコミュニティー 小さい島だから徒歩でもOKだけど、自転車があると便利かも。 Jack Layton Ferry Terminal からフェリー(往復$7.25)に乗って約10分 季節によってフェリーの運行時間が変わるので 事前にチェックした方が良いと思います。 www1.toronto.ca

    Car Free - Imagine
    santambo
    santambo 2016/01/07