タグ

2016年1月16日のブックマーク (30件)

  • パイロット カスタムヘリテイジ91 ボールペン BKVH-1MR-B - 愛してくれてマジ感謝

    パイロット ボールペン カスタム ヘリテイジ91 BKVH-1MR ブラック 出版社/メーカー: ?パイロットコーポレーションメディア: オフィス用品この商品を含むブログを見る パイロット カスタムヘリテイジ91 ボールペン BKVH-1MR-Bのレビューです。 カスタム74がよかったのでカスタムヘリテイジも買ってきました。カスタム74の記事はこちら↓ unnamable.hateblo.jp Amazonで酷評されてますが、書いてるときに芯が引っ込んじゃうっていうのはない気がするけどなあ。最後まで回転させればちゃんと安定しますよ。たしかにキャップを少し回転させるとロック状態が解除されるので芯を押し付けると引っ込んじゃいます。でもボールペンって回しながら書くもんじゃないし、実用的には問題ないと思うんですけどね。クリップに指が当たってキャップを回転させてしまった場合、たしかに芯が引っ込むこと

    パイロット カスタムヘリテイジ91 ボールペン BKVH-1MR-B - 愛してくれてマジ感謝
  • http://blog.lalamiamor.net/entry/2016/01/16/203331

    http://blog.lalamiamor.net/entry/2016/01/16/203331
  • 味仙の『イタリアン』台湾ラーメンは辛うまい | ゆとりごと

    味仙の台湾ラーメン『イタリアン』名古屋ではおなじみの台湾料理屋「味仙」 味仙の看板メニューといえば台湾ラーメンです。 味仙のまかない料理が起源とされ、今では名古屋めしとしても有名な台湾ラーメン。 ところで味仙にはメニューに載っていない裏メニュー的な台湾ラーメンがあるのをご存知でしょうか? まあ裏メニューというよりは、具を増してもらうようなものかもしれませんが…。 台湾ラーメン(イタリアン)台湾ラーメンを注文する際に「イタリアンで」と頼むとその裏メニューがやってきます。 台湾ラーメンなのにイタリアンなのです。 なんのこっちゃと思われる方は多いでしょうが、文字通り、台湾ラーメンだけどイタリアンなのです! その台湾ラーメン(イタリアン)はこちら。 レンゲの周りがとてつもなく辛そう! 通常の台湾ラーメンと比較してみましょう。 左がイタリアン、右が通常の台湾ラーメンです。 通常の台湾ラーメンには辛そ

    味仙の『イタリアン』台湾ラーメンは辛うまい | ゆとりごと
  • 初めまして、ありしあです。 - 発達障害の「生き方」研究所 | Hライフラボ

    アスペルガー症候群が濃厚、30代女性。 Hライフラボのうえすとです。前回の記事で告知していましたが、今年は私の視点・経験からの記事だけではなく、他のさまざまな特性を持つ方に書いていただいた記事を差し込んでいく予定です。 グレーゾーンも含めたくさんの大人の発達障害の方が独自の経験・工夫をしながら生活されている状況を伝え、多様なケースへの対処法を分析することも、こちらへお越しいただく幅広い読者の方の役に立つと考えました。 今回はその第1回目です。 *************************************** 初めまして、アスペルガー症候群の可能性濃厚のありしあと申します。 今回、うえすとさんにお声掛けいただき『発達障害の「生き方」研究所』に不定期ではありますが寄稿させていただくことになりました。よろしくお願いいたします。 私は東京都に住む30代の女性で、夫と小学生の長男、保育

    santambo
    santambo 2016/01/16
  • 初めて自分で買った「MA-1」 - おっさんホイホイblog

  • 【衝撃】たった22円でプリンを作る動画が10万回以上も再生される! 材料は牛乳と卵と砂糖だけ(笑) | バズプラスニュース

    皆さんは、プリンをどこで購入しているだろうか? コンビニエンスストアで「プッチンプリン」を買っている人もいるだろうし、スイーツ店で手作りのリッチなプリンを買っている人もいるはずだ。 ・たった22円でプリンを作る!! プリン好きならば、一度は「もっと安く、もっとたくさん、もっと美味しいプリンがべたい!」と思ったことがあるはず。そんな人に朗報だ。なんと、たった22円の予算で、手早くサッとプリンが作れてしまう裏技があるのだ! ・プリンを作るニコニコ動画 動画共有サイト「ニコニコ動画」に、たった22円でプリンを作っている動画が投稿され、大きな話題となっている。材料は、水、牛乳、卵、砂糖だけ。水は小さじ1~2杯くらいなのでタダみたいなもの。数十円単位のお金がかかっているのは牛乳、卵、砂糖のみ。 ・たった22円でプリンを作るレシピ 1. 容器に砂糖と水を混ぜて電子レンジで加熱してカラメル状にする 2

    【衝撃】たった22円でプリンを作る動画が10万回以上も再生される! 材料は牛乳と卵と砂糖だけ(笑) | バズプラスニュース
  • F1マシンで雪山登山!チェーン装備 レッドブル F1 がスキー場大爆走! - New Car/車好き新型車ニュース&動画

    F1にトロ・ロッソから参戦するドライバー「マックス・フェルスタッペン」が、スキー場でおこなったデモンストレーション走行の映像 なぜここでデモをしちゃったの…?(笑) 雪への備えはばっちり!?レッドブル RB7 & マックス・フェルスタッペン スキー場 走行 動画 ▼レッドブル RB7 F1 スキー場 デモンストレーション 動画 ▼オンボード 映像 【関連記事はこちら】 機械vs人間!レッドブルF1マシンとラグビー選手が相撲勝負!動画 ラリークロスマシンで大はしゃぎ!ジェンソンバトン&デビッドクルサード 動画 2015年にレッドブル系のレーシングチーム「トロ・ロッソ」で過去最高のポイントをゲットし、以前相棒の「カルロス・サインツ」が爆走動画を公開していた、18歳のF1ドライバー「マックス・フェルスタッペン」 カルロス・サインツ 動画:トロロッソ カルロスサインツがペルーの造船所で大暴れ!動画

    F1マシンで雪山登山!チェーン装備 レッドブル F1 がスキー場大爆走! - New Car/車好き新型車ニュース&動画
  • 旦那が作ってくれた恐怖の炒飯 - 旦那が天然すぎて耐えきれず公開

    旦那「激ウマ炒飯作ってあげる!」 ワタシ「お願いします!」 出来てきたのは、マヨネーズがかかった斬新なお味の炒飯でした。 (まずくはない。) ワタシ「ごちそうさまー。」 器を流しに持って行った時、見てしまったのです。 少し溶けたプラスチックのしゃもじを。 ワタシ「これで炒めたんだね…。溶けてんじゃん…。」

    旦那が作ってくれた恐怖の炒飯 - 旦那が天然すぎて耐えきれず公開
  • プラトンの『饗宴』と仏典『法華経』の構造が似てるんじゃないかと思っている - 💙💛しいたげられたしいたけ

    1月12日のエントリー に、オチが同じじゃないかと思っているフィクションを何組か挙げた。ちょっと昔のエントリーだが、2008年1月27日のエントリー には、源信『往生要集』の構造がダンテ『神曲』と似ていると言われることの他に、仏典『観無量寿経』の構造は旧約聖書『ヨブ記』に似ているんじゃないかと思った旨を書いたことがある。すなわち… ドラマチックな導入、案外珍しくお釈迦様やヤハウェが超能力を使いまくるところ、これも案外珍しく極悪の「敵」が登場すること、著名な導入のエピソードに比べて最もページが割かれている題の部分に何が書かれているかはそんなには知られていないこと、そして主人公の韋提希夫人やヨブにしてみたら結局それって解決になっているのだろうかと今ひとつ後味がよくないラストなど… と言った点についてが、である。 スポンサーリンク 検索すると『往生要集』と『神曲』の相似を指摘しているサイトはい

    プラトンの『饗宴』と仏典『法華経』の構造が似てるんじゃないかと思っている - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • 憂歌団が歌っています - 駅前第四ビルが愛した植樹

    私はいつも、記事を書くときには実弾を込めたいと願っています。でもやっぱり、難しいですね。 高校のとき、私は音楽が好きで、歌うのがもっと好きで、いつもギターの弾き語りをしていました。 大してうまいわけではなかったのですが、自分の曲を作ることに没頭していました。確か何十曲も作った記憶があります。でも今では一曲も覚えていないので、正確な数字はわかりません。 私は生意気で不遜でした。 人への思いやりにも欠けていました。 大学四年のとき、かまやつさんが審査員長を務めていた、第一回千里音楽祭というものがあって、私のグループはそこでグランプリを貰いました。 私はベースを弾いていましたが、残念ながらプロになったのは、ボーカルの女の子だけでした。 そこでひょっとしたら、私は音楽といったん縁を切ったのかもしれません。 諦めたのかもしれないと、思うのです。 社会人になったら、自作の曲を作る時間なんかなくて、そも

    憂歌団が歌っています - 駅前第四ビルが愛した植樹
  • 「今の仕事を選んだ理由」 - でくのぼうちゃんのブログ

    今日は、頭を家主からそらして仕事の話。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 今週のお題「今の仕事を選んだ理由」 これしかできないんで。 これが回答ですが、それでは話になりませんね。 以前は「私が好きなことをするぜ!」みたいなスタンスでしたが、よくよく考えてみたら今やっていることしか自分ができないことがわかってきました。 今やっていること。 釜ヶ崎地域に住んでいる人たち対象のカラオケの会を市民館で週3回すること。 「釜ヶ崎」で「カラオケ」で「市民館」でないとだめだったようです。 正確に言うとそこのカラオケの会に来てくれた人たちに対してでないとダメなようです。 もうすぐしたら9年目になります。早いものです。 そのカラオケの会に来てくれた人たちとの縁も古い人になれば8年くらいの人もいます。最初にサクラで来てくれた「むすび」の方々はほとんどあの世に召されてしまいました。 釜ヶ崎になんできたんですか

    「今の仕事を選んだ理由」 - でくのぼうちゃんのブログ
    santambo
    santambo 2016/01/16
  • 「 UMAI!」ウマイ! を3回 いただきましたー ‼︎ - k11mico4の日記

  • 希望の象徴 - sinsintuusin’s diary

  • 離陸ちう... - 東京青山 定点観測...

    みなさん、おはようございます (^^)/ 今日も よろこんで稼働ちぅ (^_^)v 今日も 素晴らしい一日を  (*´∀`*)ゞ ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ youtu.be んでは、また明日 (≧∇≦) youtu.be yohtam.seesaa.net

    離陸ちう... - 東京青山 定点観測...
    santambo
    santambo 2016/01/16
    みなさん ありがとうございます(≧∇≦)
  • 晴れ|あんなことでもなきゃCoCo壱番屋のビーフカツカレーを食べてみようなどという気は起こさなかった - 💙💛しいたげられたしいたけ

    「CoCo壱番屋のビーフカツカレーべてみた」というブログは何百件うpされてるやらわかったもんじゃないが、こういうことは臆面もなくやったものが勝ちなのだ…って何に勝つんだよ? ああ、「びーふかつ」ってか。 CoCo壱番屋の拠地にして、かつ例の事件で報道される会社や店舗が集中しているのが、愛知県西部を中心とする一帯なのだ。ちょうど昼時に車で走っていると、例のチェーン店の黄色い看板が目につくこと目につくこと。ブログのネタにはなるだろうってことで、入ってみた。人間は他人のすることなど気にしていないものだとは言うものの、さすがにビーフカツを注文するときは、他の客の耳がちょっとが気になった。 スポンサーリンク ココイチに行ったときは、必ずサラダも頼む習慣がある。メインのカレーが出てくるまで、特に揚げ物のトッピングを頼んだ時には、少々時間がかかるのだ。だからサラダを片付けていると、いつもちょうど

    晴れ|あんなことでもなきゃCoCo壱番屋のビーフカツカレーを食べてみようなどという気は起こさなかった - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • お笑い芸人のネタもフォントによって笑えたり笑えなかったりするか試してみた | ベーコンさんの世界ブログ

    こちらも太めのゴシック体です。 こちらのDVDの方が、あとに出たものなので色んな改良がされていますね。 「はいてください」の漢字もひらがなになり、ポーズも「全裸に見えるポーズになりました」 安村はとにかく、明るいのですから、元気なフォントが似合います。 決して明朝体ではないのでしょう。 ダメな例として作ってみます。 あれ? 元気はなくなったけれど、すごく安心感がある感じになってきましたね。 このフォントは昨日紹介したA1明朝というフォントです。 オールドタイプの渋いフォントです。 このフォントで作ると、「とにかく安心できる安村」になってしまい面白みが減ってしまいますね。保険とかのCMのような説得力があります。 これをちょっと改良して、背景もつけると… どーん!! とにかく暖かいCMになってしまいました。 アコースティックな感じのいい曲が流れていそうです。 フォントで印象は変えられる! フォ

    お笑い芸人のネタもフォントによって笑えたり笑えなかったりするか試してみた | ベーコンさんの世界ブログ
  • 沖縄そばの店・与那原家でそばを食べてきたよ! - お腹空いた・・腹減りごーやたんのグルメ農場

    先日の成人の日、那覇空港に行く用事があった。 その日は雨が降って天気が悪かったね。 那覇空港の帰り、沖縄そばでもべようかなということで与那原家という店に入ることになった。 沖縄そばの与那原家 店に入る頃には雨も小降りになっていたけど、路面は濡れているね。 寒かった。 「チキンそば」がおいしいよーっておすすめされたけど、その声を無視してくわっちーそばをいただく。 多分880円ぐらいだったと思う。 てびち(豚足)に軟骨ソーキ、大根と昆布も乗っかっている。 この店では他の沖縄そばにも昆布をのせている。 てびちと軟骨ソーキはトロトロ!不足気味のコラーゲンを補えることができた。 お肌は潤ったが少々カロリーオーバー気味。 ※ミニ島くとぅば講座 くわっちーはごちそうのこと。 いただきます→くわっちーさびら ごちそうさま→くわっちーさびたん でも現地の若者が使っているのは見たことがない。 めんそーれも言

    沖縄そばの店・与那原家でそばを食べてきたよ! - お腹空いた・・腹減りごーやたんのグルメ農場
  • 冬の鹿物語 @ 高野川にて - 風の小径

    いいお天気の小正月、 高野川沿いを歩いていたら、三頭の鹿たちに出逢いました。 数日前もバスでここを通った時にいるのを見かけたので、 このところ、この辺りをうろうろとしているのかもしれません。 可愛いお顔♡ 目が合いました、^-^ でもやっぱり人間見つめるより、事が優先。^-^; もう一頭。 ちょっとふけ顔? 川に降りてきたコ。 ちっちゃなツノが生えています。 水、冷たくないのかしら? でも彼は全然冷たそうでもなく、悠々と歩きます。 胸元の毛がボサボサしていて、ちょっぴりシシ神さまのよう…^-^; のどかな昼下がり…。 ふと足もとを見たら、水仙の花が風に揺れていました。 そして、夕方。 暮れ行く河原で、 鹿はお休み中でした。 2頭しか見かけなかったのだけれど、あとの1頭はどこに行ったのかしら? でもきっと、もう1頭の鹿のことも、 お月様が見守ってくれていることでしょう。 <関連エントリー>

    冬の鹿物語 @ 高野川にて - 風の小径
  • 最近読んだ完結済みのおすすめ漫画3作 - ネットタイガー

    2016 - 01 - 15 最近読んだ完結済みのおすすめ漫画3作 マンガ 少数巻完結でおもしろい漫画 ホントは「全◯巻・完結済みおすすめ漫画!」とかやりたかったんですが、そこまでおすすめ漫画のストックがたまっておらず。しかしおもしろかった漫画の紹介は気持ちが熱いうちに!ということで、最近読んだ漫画、おすすめの3作をご紹介。いずれも少数巻で完結済みです。 麻生みこと「海月と私」全4巻 海月と私(1) (アフタヌーンKC) posted with ヨメレバ 麻生 みこと 講談社 2013-08-07 Amazonで見る Kindleで見る 楽天ブックスで見る 父の遺した海沿いの田舎宿「とびうお荘」を継いだ、元板前の主人公。廃業までのわずかな期間、短期の仲居を募集することに。やってきたのは若く美しく人柄よく、そして素性の知れない「海月」のような女だった。とまどいつつも、彼女との転がるような生活

    最近読んだ完結済みのおすすめ漫画3作 - ネットタイガー
    santambo
    santambo 2016/01/16
  • ロック好き女子が選ぶ結婚式で流したい曲15選 - ちょっとバンコクに住んでみました。

    2016 - 01 - 16 ロック好き女子が選ぶ結婚式で流したい曲15選 音楽 スポンサーリンク 音楽が好きな人なら、自分の結婚式で流す曲をどうするかってこだわりどころじゃないですか?? 私も音楽が好きです。特にロックが好きです。で、友人結婚式に行くたびに、自分のときに何を流すかを常に妄想してました。 妄想してたにも関わらず、諸事情により流せなかった曲が多々あります。ロックって流すタイミングがなかなか難しい。TPOってやつ?二次会の方が使いやすいですね。 あ、記事タイトルでロック好き女子って書いてますけど、実際には女子じゃなくてアラサーです。(← また かよ。)でも語呂的にね。「ロック好き主婦」とか「ロック好きアラサー」ってカッコ悪くないですか。 話それました、すいません。それでは、ロック好き女子が結婚式で流したかったけど流せなかった曲たちです。どうぞ。 輝く月のように -Superf

  • この混迷の中。 - くらむせかい

    2016 - 01 - 16 この混迷の中。 day c この混迷の中、もがき続ける自分たちは、 こんなにも一生懸命なのに、 周りから、大人から見れば、 ブランコの鎖をよじって、 目を回す子供のようだろうか。 それでも、それぞれは、 たしかに苦しんで、悩んで、 良くなりたいと、生きなきゃと、 その思いしかないのに、 矮小化された痛みの型にはめられて、 鎖に挟まる指が千切れるまで、 誰も止めに入りはしない。 足で地面を蹴ればいいよ、と、 教えてくれる人はいるだろうか。 最初だけだよ、と、 背中を押してくれる人はいるだろうか。 どうやったって、最後には、一人でしか、 乗られないから、舵とりできないから、と、 すべてを放任されてしまうのだろうか。 この混迷の中、鎖の錆が指につく。 血の、匂いがする。 ブランコを漕ごうとせずに、 鎖からも手を離し、 ぼんやりとそこに腰掛けたままで、 空を見上げるこ

    この混迷の中。 - くらむせかい
  • 成人式の日の両国国技館前を散歩しました! - 涅槃まで百万歩

    昨日アップしましたお話の続きになります。お事のあとに厩橋を渡り、両国国技館まで腹ごなしの散歩に出かけたのですが、大相撲の初場所が始まっていてとても混雑していました。まずはお約束ののぼり旗と櫓の画像を撮ってきましたー(笑)。 国技館の入場口も多くの人で賑わっていますね。さらには鬢付け油のバニラによく似た匂いが、微かながら周辺の空気に溶け込んでいるのがわかります。 さらに切符売場の窓口は閉ざされており、液晶掲示板の画面には「日の入場券はすべて完売いたしました」と表示されています。相撲人気は相変わらず根強いのですね。 で、ここから『回向院』まで直進するのですが、その通り沿いに、数体の力士のブロンズ像が設置されています。すみません、実は僕は相撲をほとんど見ませんので、有名な力士の人でさえ名前と顏が一致しません。おそらくこのブロンズ像に象られている力士は、歴代に好成績を残した伝説的な方々だと思い

    成人式の日の両国国技館前を散歩しました! - 涅槃まで百万歩
  • 次こそiphoneにするぞ!iphone6sのスペックとiphone7の噂まとめ - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 今の携帯にしてからぼちぼち2年。 今使っているのはSHL24という機種なんですが、最近だんだんともっさり感が気になる感じになってきているので、買い替えを検討したいと思っております。 前は「ipadとか持ってるからandroidにしとくかな、色々使ってた方が人に聞かれた時役に立つよねー」と思ってandroidにしたんですが、みんなiphone使ってるもんだからそんな機会皆無でしたし、今回は念願のiphoneを購入するつもりです。 ということで今日は、今どっちにしようか迷っているiphone6sとiphone7の比較をしてみようと思います。 今iphone6sを買うか、iphone7まで待つか iphone6sのスペックと価格 色 容量 サイズ・重量 バッテリー持ち具合 価格 iphone7の噂まとめ まとめ 今iphone6sを買うか、iphon

    次こそiphoneにするぞ!iphone6sのスペックとiphone7の噂まとめ - 嗚呼、学習の日々
  • 「葱や平吉(牛タン平吉・ひかり屋)」の人気ランチメニューを紹介 - 俺の食べログ

    「葱や平吉(牛タン平吉・ひかり屋)」の人気ランチメニューを紹介 葱や平吉はランチでよく行きます。際コーポレーションが運営している日料理のチェーン店です。東京と京都に店舗があります。東京だと渋谷、自由ヶ丘、池尻大橋など。 京都だと高瀬川や先斗町にあります。 ランチはコストパフォーマンスが高いので、お店は混んでいますし、 遅い時間に行くと日替りメニューが売り切れていることがあります。 店舗によって営業時間が違っていることがあるので、葱や平吉に行く際は一度調べてから行くのをお勧めします。行ってみたらランチタイムが終わっているということもあります。 今回は人気の日替わりランチ「魚定」をべました。 葱や平吉のメニューを紹介 葱や平吉のメニューです。 色んなメニューをべたのですが、コスパが良いのは日替りの「平吉定」と「魚定」です。しっかりと作ったメニューが日替りで出てきます。初めて行く場合

    「葱や平吉(牛タン平吉・ひかり屋)」の人気ランチメニューを紹介 - 俺の食べログ
  • 冬牡丹⑥ - mhkj2’s blog

    冬牡丹⑥ - mhkj2’s blog
  • 年賀状で又一年繋がる。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ

    「そろそろ、会うことのなくなった人に年賀状出すの辞めようかな?!」と、娘にポツリ言ったら、 「52円で、又一年友達でいられるなら、安いよ。」と、いう言葉が返ってきた。 もう、10年以上会ってない人も多く、30年以上、私が子供の頃会ったままの人もいます。 それでも繋がっているのは、お互いに年賀状をやり取りする、この年に一度の交流のみです。 印刷の表裏に何の魅力も感じないのですが、友達からの年賀状は、一言コメントが付きます。 それも又、今年も会わないだろうと思いながらのコメント。 でも、その人との楽しかった時間を共有した思い出が、繋がりを切るのを躊躇わせます。 「52円で、又一年友達だ。」と、娘の言った言葉を頭で繰り返し、ホッとした気持ちになっている、出して良かったと。 「来なくなったから、出さない。」ではなくなっりました。 一方的な想いになっている人もなかにはいるけど、「まだ、友達でいたいか

    年賀状で又一年繋がる。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ
    santambo
    santambo 2016/01/16
    今日も 佳い一日ですネ∈^0^∋
  • 1年ぶりのカニを食べた! - じゃじゃ嫁日記

    もう一昨年の12月になるのですが、JALカードのマイレージが溜まったので、ズワイガニ・毛ガニセットにかえたことがありました。 去年の元旦に早速べたのですが、べきらなかったので数匹残しておいたところ、結局1年間放置され、ようやくべる事にしました。 なんだか気持ちスカスカになったような。。まぁ冷凍してあるので、多少品質が落ちても大丈夫でしょう。たぶん。 「これだけえばカニも勘弁して下さいって感じですよ(嫁)」と、嫁は例のごとく身一つ残さない完ぺきなべっぷりでした。カニ。。滅多にべないからなぁ。僕はちなみに上海カニというのをべたことがないので、一度べてみたいと思っています。 全く話しは変わりますが、先日小田原城へ行ったときに写した写真がまだ何枚かあったので、載せようかと。。 ちなみに現在、小田原城は耐震工事のために工事中なのです。関東大震災の時は、天守閣が崩れたなんて話を聞いたこ

    1年ぶりのカニを食べた! - じゃじゃ嫁日記
  • [ま]都内で徳島ラーメン!「うだつ食堂」の肉そばを喰らう/初めての徳島中華そば @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    徳島ラーメンってすっげー美味しいって聞いたことがあるんだけど、まだべたことなかったんですよ。 最近ではほとんど埼玉から出ない生活してますし、徳島県に行ったのはもうかれこれ20年以上も前のことですし、20年前に遊びに行った時には徳島ラーメンっていうものが存在したのかどうかさえ興味がなかったから知らなかったですし。 全国にいろんな地元ラーメンがあるので、死ぬまでにとても全部をべることはできないだろうし、逆に全部べたら死ぬだろうなって気がしてますから、特に徳島ラーメンにだってこだわりなんてものはなく、「死ぬまでに一度はべてみたい!」とかこれっぽっちも思ってなかったんです。ああ今ちょっと「徳島ラーメンこそ命!」みたいな人たちを敵に回したような気がしましたが。気のせいですね。 そんな僕でも、たまたま都内に用事があって、たまたま目の前に徳島ラーメンのお店があったら、やっぱり入りますよね。 たま

    [ま]都内で徳島ラーメン!「うだつ食堂」の肉そばを喰らう/初めての徳島中華そば @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
  • Camouflage - Imagine

    み~つけた ♪ Do Not Disturb 小さなカタツムリ・・・お昼寝中 (2015年10月撮影)

    Camouflage - Imagine
  • しもやけになりました(´•ω•̥`) - うさぽnoひとりごと

    明日17日=日曜日【新城マラソン10km】に 参加する予定でした🏃 でも、お客様から 親族のお葬式があるとの連絡を、受け(´×ω×`) 17日の早朝🌄から…喪服で、 着物の着付け👘3人の予約が入り…参加出来なくなりました。 仕事なので、仕方ないですが かなり。。残念です( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀) でも、また、気を取り直して… 2月に向けて、走りますね~\\(۶•̀ᴗ•́)۶//// 最近は、 かなり冷え込めみます〜(∩´﹏`∩) 火曜日&水曜日辺り。。 天気予報に、雪のマークが付いています 。 もしかしたら、 雪だるまが、作れるかも知れません。 ちょっとだけ。。嬉しくて。。 今から…ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ♡ でも・・ スタットレスを、こちらでは、 装着してる車🚗💨はいないので、 当は、喜んでる場合ではないのです(@_@;) ◤◢◤◢WARNI

    しもやけになりました(´•ω•̥`) - うさぽnoひとりごと
    santambo
    santambo 2016/01/16
    顔晴...∈^0^∋