2018年3月4日のブックマーク (14件)

  • 2018.3.2 「無理」ということ - カメキチの目

    カメキチの目 先日、電通の高橋まつりさんと同じように若くして過労で亡くなったNHKの女性記者・佐戸未和さんのご両親がテレビで、国会で議論されていた「裁量労働制」について、制度の是非は別として、(ともかく娘さんのような「過労死」が二度と起きないようなものになってほしいと訴えておられた(お母さんは何度も目にハンカチをあて…)。 「残業」「働き過ぎ」「ブラック企業」…そして、「過労死」(自殺を含む) 働き過ぎには、私のような怠け者、自分にやさしく、休むの大好き人間はつぶされるおそれはないが、几帳面で真面目な性格、周囲に細かい気を遣う優しい、繊細な神経の持ち主は気をつけなければなりません。 上司に「期待のまなざし」を感じ、無理してでも応えようとする。同僚に「同調圧力」を感じ、(ちがうんだけどなぁと思っても)周囲に無理して合わせようとする。 総じて、まわりの空気を読むことに神経を注ぎこみ、疲れ果てる

    santo
    santo 2018/03/04
    「無理が好き」というSMマニアが国を滅ぼす。
  • 各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク
    santo
    santo 2018/03/04
    まあ、そりゃそうだ。当たり前すぎてコメント思いつかん
  • メンタルが豆腐の人向けの、あまり落ち込まないための工夫|けんすう

    質問箱とかやっていると「こんなことがあって落ち込みます。どうしたらいいですか?」「メンタルが弱いのですぐに落ち込みます。」みたいなのが多くて、みんな落ち込んでいるんだなあ、と思った次第です。 かくいう僕も、メンタルが水気の多い豆腐くらい弱いのです。なんか老舗の旅館とかで出てくる豆腐みたいな感じです。あれおいしいよね。 なので、昔は落ち込んでる時が多かった気がするのですが、いろいろがんばった結果、落ち込むことがかなり少なくなり、落ち込んでも数時間でどうでもよくなるという感じになりました。 生まれ持った性質とかメンタルの強さではないので、他の人にも応用できるかなあ、と。というか、メンタルの強い弱いは、どちらかというと、物事に対してどう考えるかの習慣にすぎないんじゃないか、とも思っています。 というわけで、落ち込まないための工夫をちょっと紹介していきたいと思います。 (単に歳をとって気にしなくな

    メンタルが豆腐の人向けの、あまり落ち込まないための工夫|けんすう
    santo
    santo 2018/03/04
    たくさん水(水分ではなく水)飲んで、単純作業繰り返すといいです。鉛筆で線引いて塗りつぶすとかそのレベルの単純作業。意味なんていらない、まず手を動かせば。人はそういう生き物。
  • 田中秀臣さんのツイート: "たとえ改ざん?が本当でも、内閣の責任に至る因果関係がまったくないが?  森友文書、野党「事実なら総辞職を」=働き方改革、高プロ分離を要求(時事通信

    たとえ改ざん?が当でも、内閣の責任に至る因果関係がまったくないが?  森友文書、野党「事実なら総辞職を」=働き方改革、高プロ分離を要求(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/7NFkGcHxGC @YahooNewsTopics

    田中秀臣さんのツイート: "たとえ改ざん?が本当でも、内閣の責任に至る因果関係がまったくないが?  森友文書、野党「事実なら総辞職を」=働き方改革、高プロ分離を要求(時事通信
    santo
    santo 2018/03/04
    安倍政権の首なんてどうでもいい、忖度による事実歪曲が真の害悪と未来の官僚たちが思ってさえくれれば。
  • 松本人志 on Twitter: "メダリスト達はバラエティ番組なんて出なくて良いんですよ。 の後 ジャンクスポーツなんて一番出たらダメですね(笑) を なぜカット?"

    メダリスト達はバラエティ番組なんて出なくて良いんですよ。 の後 ジャンクスポーツなんて一番出たらダメですね(笑) を なぜカット?

    松本人志 on Twitter: "メダリスト達はバラエティ番組なんて出なくて良いんですよ。 の後 ジャンクスポーツなんて一番出たらダメですね(笑) を なぜカット?"
    santo
    santo 2018/03/04
    一番大事なことは、噂話でしか流れない。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    santo
    santo 2018/03/04
    タテマエが一人歩きするのが、日本の労働生産性の低さの本質だと、なぜ皆指摘しない?右も左も自分が議論に勝つための建前論ばかりだ。
  • 野党側 森友学園の文書書き換え 事実なら総辞職を | NHKニュース

    NHKの「日曜討論」で、「森友学園」への国有地売却に関する財務省の文書が書き換えられた疑いがあると一部で報じられたことについて、野党側は政府に事実関係を明らかにするよう求め、事実であれば安倍内閣は総辞職すべきだという考えを示しました。 これについて、立憲民主党の福山幹事長は「公文書を事後に書き換えることは普通はありえない。別の物が出てきたということになれば大問題で、状況によっては罪に問われる問題になってくる」と指摘しました。 そして、野党側は政府に対し事実関係をすみやかに明らかにするよう求めるとともに、文書の書き換えが事実であれば安倍内閣は総辞職すべきだという考えを示しました。 これに対し、自民党の武見参議院政策審議会長は「政府は常に真摯(しんし)にきちんと答える努力をし、信頼の回復に努めるべきだ。われわれも精査したうえで、真摯に国民に対して説明するという立場から対応する」と述べました。

    野党側 森友学園の文書書き換え 事実なら総辞職を | NHKニュース
    santo
    santo 2018/03/04
    北風がハードル上げると、正直戦略に出る官僚がいなくなるんだけどなあ。
  • 米旅客機が乱気流に遭遇、機内の「ほぼ全員が嘔吐」

    (CNN) 米ワシントンのダレス国際空港へ向かっていた旅客機が激しい乱気流に遭遇して急降下を強いられ、機長が「機内のほぼ全員が嘔吐(おうと)した」と報告する被害がこのほど起きた。 騒ぎは米大手のユナイテッド航空が「ユナイテッド・エクスプレス」便として運航に当たるウィスコンシン航空3833便内で2日朝に発生。機長も航空気象センターに「私も吐く寸前だった」と伝えたという。バージニア州シャーロットビルを離陸した同便の機長は乱気流をしのいだ後、センターに報告していた。 米国家気象局の運営機関である航空気象センターは機長から受けた報告をツイッターのフォロワーに即座に明かしていたという。 ウィスコンシン航空の公式サイトによると、乱気流に襲われた機材はボンバルディア社製のCRJ200型機。収容能力は乗客50人、乗務員3人となっているが、ダレス空港行き便に搭乗していた人員数は不明。

    米旅客機が乱気流に遭遇、機内の「ほぼ全員が嘔吐」
    santo
    santo 2018/03/04
    もらいゲロ連鎖
  • 霞ヶ関「過労死級」残業が減らぬ理由 悪いのは「質問通告の遅れ」だけなのか

    「霞ヶ関の某省に勤務しております。(中略)週の約半分が、朝は9時半から午前2時程度までの勤務状態です」――。 Yahoo!知恵袋に寄せられた、ある相談の一節だ。 働き方改革を推進する政府だが、その足元である霞ヶ関では、「ブラック」な労働が常態化する。その大きな理由の一つがいわゆる「国会対応」であり、野党による「質問通告の遅れ」がしばしば元凶といわれる。 だが、当にそれだけなのだろうか。そこには、国会のそもそもの「構造的問題」があると指摘する声もある。 3人に1人「過労死の危機」感じた経験 冒頭の質問(書き込みは2013年)は、以下のように続く。 「最近はタクシー券の許可が下りづらい......暗黙の『申請するな』との風潮のため、執務室内のソファで寝泊まりしています。土曜日はだいたい終電までには帰れます。(中略)私は、このような扱いは、労働基準法の趣旨に反するほか、公序良俗違反であり、法を

    霞ヶ関「過労死級」残業が減らぬ理由 悪いのは「質問通告の遅れ」だけなのか
    santo
    santo 2018/03/04
    これ、質問状と回答があるんだから、国会でわざわざ読み上げショーする必要ないよね。
  • はっきり言おう、“スポーツ馬鹿”は文字を書くな

    順番を間違ってないか、公立高の部活週休2日に疑問(日刊スポーツ) 部活週休2日-。スポーツ庁がトップダウンで決めたことで、公立高校の部活は、運営の変更を余儀なくされる。これって、権力の乱暴な使い方ではないか。子供たちの1度きりの青春に、大人が大人の都合で邪魔をしないでほしい。….(略)…..教員の働き方改革が待ったなしの状況なのは理解できる。多忙でどうしようもないならば、部活でなく、授業を減らせばいい。学業指導は学習塾にかなりの部分を依存している現状で、仮に授業時間が3分の2になって、勉強ができなくなって困る生徒は、果たして、どれほどいるのだろう。ゆとり教育の失敗を反省し、学習指導を改革すれば、授業時間削減の再挑戦も可能ではないか。無駄な会議や報告書類の作成など、負担の源はさまざまとも聞く。改革のメスを入れるべき点が、そもそも間違っている。 率直に申し上げて、脳みその代わりに筋肉が入ってい

    はっきり言おう、“スポーツ馬鹿”は文字を書くな
    santo
    santo 2018/03/04
    はっきりいうな
  • 5時に帰って教材研究をしない教師を「やる気がない」という投書に批判続出! 「遅くまで残ることが素晴らしいのか」「考えが古い」|ガジェット通信 GetNews

    5時に帰って教材研究をしない教師を「やる気がない」という投書に批判続出! 「遅くまで残ることが素晴らしいのか」「考えが古い」 2018年2月28日の読売新聞朝刊に掲載された「先生の相談室」。東京都の公立小学校副校長からの質問で、「居残って子どものノートにコメントを書く若手がいる一方、先輩が仕事をしているのに午後5時には帰宅し、家でも教材研究をしない教師もいます」として、「働き方改革で残ってやってほしいというのも難しい」と若い教師のやる気を出すにはどうしたらいいか、という内容で、回答者は業以外の仕事をしていた教員がいたことで教頭だった自分も処分されたという話を出しつつ、「ブラックといわれようが、手抜きは許されません」としてためらわずに指導することを勧めています。 この内容に、高校の教員だという『Twitter』ユーザーが次のようにツイート。ほかにも「先生の相談室」の内容を疑問視する意見が上

    5時に帰って教材研究をしない教師を「やる気がない」という投書に批判続出! 「遅くまで残ることが素晴らしいのか」「考えが古い」|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2018/03/04
    働き方改革というのは、コア以外の業務を如何に切り捨てるかに経営層自体が悩んで判断すること。急いで全部やれ、は改革ではなくごまかし。
  • 首都圏で「タワマン暴落の兆候」いつ手放すのが正しいのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    上がったものは、いつかは下がる。それがマーケットの大原則だ。ここ数年、高値を謳歌してきたニッポンの不動産市場もついに終幕へ――。「いつ、どこから落ちていくのか」まですべてわかった。 人気タワマンで売りが続々 『ザ・パークハウス西新宿タワー60』は高層ビルが立ち並ぶ東京・西新宿にあって、周囲の商業ビルに引けを取らないほど高くそびえたつ超高層タワーマンションである。 マンションとしては日最高階数となる60階建てで、44階にあるバーからは富士山が一望できる。都心のど真ん中でこれほどの物件が出ることはまたとないとあって、'15年に販売開始すると販売用住戸777戸がすぐに完売したほどの超人気物件である。 そんな『ザ・パークハウス西新宿タワー60』は昨年竣工し、購入者への引き渡しが始まったばかりなのだが、「さっそく売り物件が続々と出てきている」と住宅ジャーナリストの榊淳司氏は指摘する。 「不動産販売

    首都圏で「タワマン暴落の兆候」いつ手放すのが正しいのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    santo
    santo 2018/03/04
    最後のバブル、切ない響きだ。
  • 「未来の政策を考える余裕すらない」データ不備で槍玉に上がる厚生労働省の“ブラック”な実態 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    「データに様々なご指摘があったことについては改めてお詫びを申し上げたいと思う次第だ。この働き方改革法案において、裁量労働制については全面削除するということとした。その上で厚生労働省において実態をしっかりと把握をして検討を進めてまいりたいと思う」 安倍総理はそう述べ、今国会の目玉「働き方改革」から裁量労働制の対象拡大を削除した。 紛糾の原因は、厚生労働省が提出したデータにあった。そこでは労働時間について、裁量労働制の人に「1日の労働時間」を尋ねた調査結果と、一般の人に「月で最も働いた日の残業時間」を尋ねた調査結果を比較。これは裁量労働制が妥当かどうかを議論する厚労省の審議会にも提出されていて、法案の根拠として「おおむね妥当」との判断を得ていた。

    「未来の政策を考える余裕すらない」データ不備で槍玉に上がる厚生労働省の“ブラック”な実態 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    santo
    santo 2018/03/04
    「裁量労働制の問題は、厚労省発の政策ではなく、官邸にやらされたもの。」「厚労省の人はみんな"考える時間がない、忙し過ぎる"と」すでに裁量の余地がなさそうな。
  • 裁量労働制を違法適用、社員が過労死 野村不動産:朝日新聞デジタル

    裁量労働制を全社的に違法に適用し、昨年末に厚生労働省東京労働局から特別指導を受けた不動産大手、野村不動産(東京)の50代の男性社員が過労自殺し、労災を認定されていたことがわかった。男性は裁量労働制を違法適用された社員の一人だった。東京労働局は遺族からの労災申請をきっかけに同社の労働実態の調査を始め、異例の特別指導をしていた。 労災認定は昨年12月26日付。同労働局は、同じ日に特別指導を公表していた。 安倍晋三首相や加藤勝信厚労相は今国会の答弁で、同社への特別指導を裁量労働制の違法適用を取り締まった具体例として取り上げたが、特別指導は過労自殺の労災申請が端緒だった。 安倍政権は、裁量労働制の対象拡大を働き方改革関連法案から削除し、来年以降に提出を先送りすることを決めたが、今の制度でも過労死を招く乱用を防げていない実態が露呈した。改めて対象拡大への反発が強まりそうだ。 関係者によると、男性は転

    裁量労働制を違法適用、社員が過労死 野村不動産:朝日新聞デジタル
    santo
    santo 2018/03/04
    高度過労死ホーダイ制度か。まあ、労働者側に「無理業務を断る文化」が生まれない限りは適正運用は無理だなあ。