タグ

2014年12月10日のブックマーク (10件)

  • あなたは編集者に向いてない

    この仕事をしていると、よく「編集者になりたい」って人が寄ってくる。 だが、正直言ってもうウンザリだ。 大抵そう言ってくる人は、めちゃくちゃ我が強いのだ。 何様なんだろうと思う。 私見だが、我が強い人は世の中の動向より自分の興味・関心を優先する。 そういったタイプの人は、向いていない。 ただ押し売りされた情報が、一体誰の役に立つのだろうか。 あと、「編集者」といった仕事にただ憧れている人も向いていない。 イメージと違うと言って、すぐに辞める。 編集部は決して、キラキラしていない。 そして、視野の狭い人も向いていない。 「私の友達に聞いたんだけど~」が口癖の人に、大勢の人が知りたがる情報を配信できるわけがない。 そろそろ私から何もかも盗もうとするのはいいだろう。 話したところで、私には何のメリットもないのだから。

    あなたは編集者に向いてない
    sardine11
    sardine11 2014/12/10
    編集に限らず、内向きになりがちな視点を外に向けることは仕事において大事だよね。殊に研究職の人は一生言われつづけることかもしれないが…
  • はてなの女性向けブックマークページが好きになれない - よもちかブログ

    2014-12-10 はてなの女性向けブックマークページが好きになれない 生活・考えごと はてなの女性向けブックマークページを見て、がっかりした話をします。 これは、はてなに限った話ではなく、ちょいちょい見かけるタイプのウェブページだなぁとは思ったのですが、なぜ多くの女性向けのウェブサイトって、べ物、美容、旅行ファッション、みたいなトピックばかりが並んで、政治、経済、サイエンス、などの話題が取り扱われないのでしょうか。 なんとなく、馬鹿にされているような気分になって、しょんぼりします。通常ページからわざわざ切り離して「女性にうれしいブックマークできました」のフレーズで誘導しているのだから、これは明らかに女性向けページで、その女性向けページは、なぜか通常ページより幼稚な作りになっている。なんか、嫌だ。馬鹿にされているみたいで、不快感を感じます。 ちなみに「女性がファッションべ物の話を

    はてなの女性向けブックマークページが好きになれない - よもちかブログ
    sardine11
    sardine11 2014/12/10
    気持ちは分かるけど、これはこれで旅行やファッション好きな女性を否定してるような…。なんだろね、はてなの文化を拡げる/新規創設する試みはおもしろいけど、女性向けというレッテル貼りの問題はあるかもな
  • Iターンなんか絶対やめておけ

    特にイケダハヤトなんかに影響を受けたような、意識高い系(笑)の若者はIターンなんかしないほうが賢明である。絶対に後悔することになるから。 仕事が無い首都圏・中京圏・近畿圏以外はとにかく仕事が無い。いや、厳密に言えば選ばなければ仕事ある。 例えば介護、ホテルや飲、建設土木業などはどんな不景気な地方都市でも仕事はあるし、年間休日80日のブラック営業なんかの仕事はいくらでもある。 しかし意識高い系のやるような仕事、WEBとかIT系の技術者や広告代理店などはもちろん無いし、電機や自動車メーカーの工場の現地採用は給料のやすさの割に競争倍率が高く、とても就けるものではない。 あなたがまだ第二新卒でMARCHか駅弁大学を卒業したぐらいの学力の持ち主でコネがあれば、市役所や県庁、あるいは地方銀行や地方紙、ローカル局などに潜り込めるかもしれないが、それらがないならやめておいたほうがよい。大卒でも東京の高卒

    Iターンなんか絶対やめておけ
    sardine11
    sardine11 2014/12/10
    この手のイメージ先行な地方論にはマジ嫌気さす。宇部興産の優秀さや徳島県上勝町の町ぐるみでの産業興しなど地方の活動を懇々と説きたくなったが、都会で世間を知った気になった驕者に言っても仕方ないと諦めた
  • 古都に響くヘイトスピーチ 外国人排斥、身近なところに - 選挙:朝日新聞デジタル

    国内外からの観光客が集う京都・八坂神社前。休日の7日、古都に罵声が響く。「政府は朝鮮人を日からたたき出せ」。「在日特権を許さない市民の会」(在特会)のデモ隊が、ヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)を繰り返した。 デモは「勧進橋児童公園奪還行動5周年」と銘打つ。5年前、隣接するこの公園を授業に使っていた京都朝鮮第一初級学校(現・京都朝鮮初級学校)に、「不法占拠だ」と圧力をかけた。「犯罪者に教育された子」「朝鮮半島へ帰れ」などと拡声機で学校周辺での街宣活動を繰り返し、授業で公園を使えなくなった。 街宣差し止めを求める裁判で、京都地裁は2013年10月、学校周辺の街宣は「人種差別」と判断。約1226万円の賠償とデモの中止を在特会側に命じ、二審の大阪高裁も在特会の控訴を退けた。上告して争っている。

    古都に響くヘイトスピーチ 外国人排斥、身近なところに - 選挙:朝日新聞デジタル
    sardine11
    sardine11 2014/12/10
    政治信条とか反知性とか持ち出す以前に、まずこんなことされたら怖えよ。大人でも避けて歩くわこんな罵声。ましてや小学生相手にすることかよ…。良心の呵責って現代ではここまで力ないものなの…?
  • 「ムーアの法則」が破られるかもしれない:トランジスタと同じ働きをする単分子

  • 岩波書店

    岩波書店公式サイト

    岩波書店
  • 働きたくない

    21歳にして2回の退職を経験した。働きたくない。 おとなになって稼いで一人暮らしするぞ‐と意気込んでいた学生時代が懐かしい。 まず毎朝毎朝同じ時間に起きて電車に詰め込まれて、仕事して9時頃帰宅してみんなよく平気だなとおもう。 さんざん長い時間学生時代過ごして6時頃には家ついてゲームするなりメシってたりしてたのに いざ社会人になって気持ち切り替えて毎日毎日毎日しごとできるなあ・・・ 気で社会不適合者だと思う。 毎日たっぷり寝てゲームなり自分の好きな勉強してかなり満足している。 前の会社なんかミスが多すぎて「仕事をやっていても自信がありません」とか泣きながら辞めてきたよ。 こうやって仕事をたくさん探してみて思ったのが良く土日休みじゃなくても働いてられるなあと思った。 休みだから儲かる仕事もあるのはわかる。でも自分が土日に仕事出てまでこの仕事をしたいとは思えないなあと考えてしまう。 でももう

    働きたくない
    sardine11
    sardine11 2014/12/10
    なんだか「働きたくない」っていうとすぐに別の職を紹介する傾向にあるけど、まずは時間を置いて「自分はどういう生き方がいいんだろう」って考えるのがいいんじゃないかな。辛い時は決断を急がなくていいと思う
  • JTB、社員に公明党支援を要請 創価学会から依頼受け - 選挙:朝日新聞デジタル

    旅行大手のJTBが、14日投開票の衆院選で、公明党に協力するよう求める文書をグループ2社に送っていたことが分かった。公明党の支持母体の創価学会から依頼があったという。創価学会は各地で大規模な研修会などを開いており、JTBとは多額の取引があるとみられる。 JTBによると、文書は11月27日付で取締役旅行事業部長の名前で送られた。公明党公認の候補者がいる東京12区と神奈川6区に住む社員には、支援者名簿をつくるための署名を集めるよう要請。他の社員にも、公明党への支援を表明する趣旨の署名を集めるよう求めた。 JTBは「組織的に特定の政党を支援しているのではない。あくまで任意のお願いで、強制ではない」(広報室)とする。旅行業は国土交通省が所管しており、太田昭宏国交相は公明党公認で東京12区から立候補している。 創価学会は「これまでお付き合いがあることもあり、協力をおねがいした」(広報室)とコメント

    sardine11
    sardine11 2014/12/10
    普通にしてりゃあ自民党を抑止する与党という役割を期待した浮動票をある程度見込める選挙なのに、なんでまた余計なことするんだか…。政治家の考えることはよく分かりません
  • 大森靖子。

    http://oomoriseiko.info プロフィール 弾き語りを基スタイルに活動する、新少女世代言葉の魔術師。'14夏はTokyo Idol Fes、フジロック、ロックインジャパンに出演、音楽の中ならどこへだって行ける通行切符を唯一持つ、無双モードのただのハロヲタ。あとブログ。 [ 好き ] 道重さゆみ、ピンク色、サンリオ、花、不健康そうな色のお菓子、血液、ブラジャー、ガムテープ、まるいもの、ふわふわのベッド、アイドル、毛やギターの弦など紐的なもの、細密描写、固まりかけのセメント、あまい、ファブリーズ、魔法少女、ファンの方、うきわ、マイク、ファミマのスパイシーチキン、女子の自撮り、コンビニ、AM4:44、デスプルーフ、ゲリラ豪雨、アクリル絵具、絶対って顔してる人、中野ロープウェイ、キラキラな音がでるエフェクター、虹色の朝焼け、高円寺の中華屋成都、開封前、甘エビ、ギター、歌舞伎町に

    大森靖子。
    sardine11
    sardine11 2014/12/10
    「こいつの言ってること意味分かんない、もういい聞かない」って態度が人を孤独にし世の中の不条理を作ってることは自分の経験から分かってもいいはずじゃね?自分だけは愚人や悪人じゃないと思う根拠は何だ?
  • 「いつも機嫌がいいひと」でいるためのコツとか - インターネットの備忘録

    以前、女ばかりのチームで働いていた時、ボスがよく呟いていた言葉がありました。 「俺はみんなが機嫌ようやってくれりゃええんや」 わたしはボスを尊敬していましたし、チームの中では年長だったので、その言葉がとても響きました。それ以来、なるほど男性は女性に機嫌よく過ごして欲しいから色々努力するのかな、と思うようになったのです。 もともとのわたしはかんしゃく持ちで、気分の乱高下が激しかったので、この視点を得てからは深く反省し、どうすれば安定した精神状態をキープできるか、ご機嫌さんでいられるかを研究しました。 研究の甲斐あって、近年ではかなりご機嫌さん状態がキープできてるほうだと思うんですが、その過程で気付いたこといくつかを備忘。 五感を大切にする 触ったら気持ちいい、べたらおいしい、あったかい、楽しい、みたいな、心踊るものをなるべく身近に置いたり、自分から近付いていくこと。 自炊もそうですし、お弁

    「いつも機嫌がいいひと」でいるためのコツとか - インターネットの備忘録