sarunokinoboriのブックマーク (7,635)

  • クール、カモン。 - 自然の生命 空を見上げて

    久しぶりにラーメンべました。 鶏だしのラーメンランチでしたが、サラッとべてしまいました。 いつも行かないであろう、エリア、大岡山です。 商店街も散策すると、やはりマスク売ってます。 最近は安めに手に入るようになりましたが、これからは暑さ対策ですよね。 クールな!という言葉に惹かれて、いろいろ見てますが、、。 なかなかこれといった物に出会いません。 一つ見つけたんですが、、、花柄。 花柄かぁ、、、(^_^;) ちょっとキャラではないから、やはり無地か、シンプルなものを狙いたいです。 ユニクロなど大手のものも沢山出てますが、なんだか、小さな手作り感のある物に惹かれます。 良いもの見つかったらイイなぁ。 今は母からの布マスク、重宝してるので、暑いのは、顔痩せ出来ると信じて、乗り切ります♪

    クール、カモン。 - 自然の生命 空を見上げて
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2020/07/12
    美味しそうです^^
  • 夜 - 自然の生命 空を見上げて

    ここ最近、少し涼しくなりました。 夜も過ごしやすく。 青の世界。

    夜 - 自然の生命 空を見上げて
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2020/06/23
    青の世界、良いですね^^
  • 台湾に嫁いで。知らない野菜で料理を作る日々。 - ふんわり台湾

    台湾在住のやすまるです。 私がはてなブログで愛読しているジョルジョさんのブログです。 www.taichunglife.work ジョルジョさんは台湾在住の日人男性で台湾人の女性とご結婚されています。 野菜炒めの記事を読み、心の中では1万スターを付けたくらい、激しく同意しました。 台湾人の夫の家に来た時、お義母さんの作る料理を見て学ぶことが多かったです。 お義母さんの作り方はたっぷりのお湯にサラダ油揚を少し入れ野菜を湯通しします。そこに塩もパラッと入れていた気がします。それで終わり。 胡椒は無しなの!?ってところにもまず驚きました。でも塩だけで美味しいんですよね。不思議と。 サツマイモの葉ってべれるんだ!とか、とにかく最初は驚きの連続でしたね。 サツマイモの葉をべる時は具材は刻んだ生姜のみ。肉は!?その他の野菜は!?!? 大皿にドンと盛られた緑一色。美味しけりゃ、これでもアリだな〜と

    台湾に嫁いで。知らない野菜で料理を作る日々。 - ふんわり台湾
  • 2年か - 自然の生命 空を見上げて

    2年経ったタイミングで、機種変更をしました。 iPhone11pro コロナ対策で、店頭では、全ての移行はしない方向らしく(対面時間短縮のため)。 自力でなんとか、アプリなど復帰しなくては。 基以外のメールアカウントの設定に手間取りながら、なんとか完了しました。 データお預かりから復帰しましたが、iCloudから戻したほうがいいのかも、、。 というのは、メッセージの記録の復活が出来なかったからです。 電話の履歴も消えてたな、、。 まぁ、とりあえず不自由ないので、そのままでいこう。 さてさて、写真綺麗なのかなぁ、、と撮ってみました。 やっぱり綺麗な気がします(^-^) 望遠も出来るらしい。 なかなか外出、ままなりませんが、また撮ってみますね。

    2年か - 自然の生命 空を見上げて
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2020/05/16
    自分も機種変したいです^^
  • 甘さで抜ける 四谷1 - 自然の生命 空を見上げて

    久しぶりに四谷に行くことがありまして、 久しぶりに行列に並んでみました。 作ってるのを見るのも楽しい。 ゲットしてガブリ。 うまいっ!

    甘さで抜ける 四谷1 - 自然の生命 空を見上げて
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2020/03/18
    作っている所を見るのって楽しいですよね^^
  • 快晴! - 自然の生命 空を見上げて

    久しぶりの快晴です! 昨日とは打って変わって、暖かい(^-^)

    快晴! - 自然の生命 空を見上げて
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2020/02/04
    良い空ですね^^
  • お蕎麦 - 自然の生命 空を見上げて

    現地点から、蕎麦屋検索をして、ここに来ました。 ランチは都心で1000円と値がはりましたが、今回だけ。 カウンターでも良かったのですが、両脇が男性だからと、お店の方が気を遣ってくれて、2人席に案内してくれました。 恐縮です。 天丼セット。 お蕎麦、美味しかった! 寒い日だったので温かくしました。 お汁が濃くなくて、かつお節の香りに包まれる感じ。 そして、天丼なのに、唐揚げが1個入っている、という。 唐揚げか、、。 若いな。 こちら的には、無しで来てもらって、いいんですよー。 そしてこのお店、珍しく、ナフキンが3枚も付いてきました。 優しいお店です。 金王庵

    お蕎麦 - 自然の生命 空を見上げて
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2019/12/14
    美味しそうですね^^
  • 旅行予約サイトの「今あなた以外に○○人が見ています」はウソだったことが判明

    宿泊予約サイトやフライト予約サイトなどで宿泊先や飛行機の搭乗券を検索している時、検索候補の横に小さく「今あなた以外の○○人が同じページを見ています」といったメッセージが表示されることがあります。海外旅行予約サイトであるOneTravelでは、表示されているこの人数がページへのリアルタイムな同時接続数ではなく、実は単なるランダムの数字だったことをセキュリティ研究者のOphir Harpaz氏が発見しました。 Harpaz氏がOneTravelで飛行機の搭乗券を予約しようとした時、予約購入を急がせるためか、「38人がこの搭乗券をチェックしています」と表示されたとのこと。「38人もチェックしているの?!」とHarpaz氏は焦ってしまったものの、38人もの人がこの搭乗券をチェックしていることに逆に疑問を抱いたそうです。 [1/4] Ok this is really funny, check t

    旅行予約サイトの「今あなた以外に○○人が見ています」はウソだったことが判明
  • 仕込み1分、鶏肉とお米を入れるだけ。炊飯器でつくる「カオマンガイ」レシピ | ライフハッカー・ジャパン

    ピクニックや運動会など、何かとアウトドアのイベントが増えるこれからの季節。お弁当はつくりたいけど、できるだけラクをしたいというのが正直なところ。 そこで、「世界一早い! 家政婦makoのずぼら1分ごはん」の著者で、アイデア料理研究家・栄養士のmakoさんに、お弁当にもおしゃれなワンプレートにもなる、炊飯器でつくる人気タイ料理「カオマンガイ」の超時短レシピを教えてもらいました。 mako:アイデア料理研究家 栄養士とフードコーディネーターの資格を持つフードクリエイター。3時間で30品つくりおき料理を完成させる“超速ワザ”が注目され、「沸騰ワード10」や「ヒルナンデス!」(日テレビ系)などに出演。料理のアイデアを考えるのが得意で、自身の経験と組み合わせ、誰でもおいしくつくれるレシピを提案している。

    仕込み1分、鶏肉とお米を入れるだけ。炊飯器でつくる「カオマンガイ」レシピ | ライフハッカー・ジャパン
  • 青空になりますように。 - 自然の生命 空を見上げて

    台風が続いています。 会社の方の実家も床上浸水など、、何か役に立てれば良いのだけれど、、、。

    青空になりますように。 - 自然の生命 空を見上げて
  • 自宅で朝マックのエッグマフィンを5分で作る方法|朝食レシピ | ライフハッカー・ジャパン

    マクドナルドのエッグマフィンは、私が大好きな朝の1つです。 でも、家に車がないので、UberEatsで注文しなければなりません。 マクドナルドをデリバリーしてもらうほど冴えない気分になることはありません。幸い、我が家のおんぼろオーブンで、マックマフィン風のサンドイッチを5分で作る方法を見つけました。 材料(一人分)カナディアン・ベーコン2枚卵1つチーズ1枚イングリッシュマフィン作り方(調理時間5分)STEP1. チーズは半分に裂いてまんべんなくいきわたるようにしましょう。Photo: Claire Lower電子レンジ対応の小さな容器にベーコンとチーズを敷き、上から卵を割り入れる。 STEP2. 注意点:卵を電子レンジで加熱するときの注意点:私の電子レンジはとても安くて出力が弱いので、卵が爆発する心配はありませんが、高出力の立派な電子レンジを使う場合は、黄身を少し壊した方がいいかもしれま

    自宅で朝マックのエッグマフィンを5分で作る方法|朝食レシピ | ライフハッカー・ジャパン
  • 台風が過ぎて - 自然の生命 空を見上げて

    昨日は、各所で電車が止まったり、学校が休みになったり、汗だくな1日になりましたね。 私のところでも、倒木で電車が不通になり、復旧するまでには半日かかる、という情報でした。 どうしようかと思って、結局、自宅から1駅歩いて、そこからの別経路で向かうことに。 台風が去った後の昼の気温は35度。 ジリジリ暑い中でしたが、結構歩いている人もいて。 電車が復旧された直後は、みんなそれに乗って、なるべく早く目的地に着きたい、と、すごい行列の駅もあったようで。 ただでさえ暑い中、焦って動くと熱中症にもなりそうな、そんな空気でした。 私はもう、焦っても仕方ないかな、、と思うようにして移動しました。 一駅歩いて15分。 汗だくでしたが、道々、軒先にすだちが生っていたり、プランターのトマトや野菜を見つけたりして、自然を感じながらの移動は、少し清々しくもありました。 うちの近所は被害は無かったですが、かなり大変だ

    台風が過ぎて - 自然の生命 空を見上げて
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2019/09/29
    綺麗な空ですね^^
  • Komagata Maru 100 -

    Kebaya Bali Anne Avantie Yang Mempesona – Kumpulan Model Kebaya Continue Reading

    Komagata Maru 100 -
  • 年収半減でも人生最高。外資系広告マンが惚れた銭湯という“ビジネスモデル”

    創業86年になる高円寺の銭湯「小杉湯」。38歳の菅原理之(ガースー)さんはこの9月、そんな老舗銭湯への「転職」を決めた。 前職は外資系広告代理店のプロデューサー。社員の数は約1万人から3人に、1000万以上だった年収は半分になったが、ガースーさんは充実感たっぷりだ。 JRの高円寺駅に降り立つと、ブワッとした喧騒につつまれた。駅前のパチンコ屋の横のにぎやかな商店街を歩いていくと、赤い帽子の園児たちがヨチヨチと通り過ぎる。 そこから小道を一歩入れば、まるで昭和からタイムスリップしてきたような銭湯「小杉湯」が見えてくる。 外資系広告代理店で「ゲームのようにレベルアップしている感じ」のキャリアを築いていたガースーさんが、まさかの銭湯に転職することになった理由は、30代の半ばに感じた悩みだった。 「お客さんの上司が変わったから方針が変わってしまうとか、『こうしたら広告賞が取れる』という代理店の方針と

    年収半減でも人生最高。外資系広告マンが惚れた銭湯という“ビジネスモデル”
  • チーズチキンカレー - 自然の生命 空を見上げて

    少しお腹も治ってきました。 家賃の2年更新も終わり、近所のアジアンダイニング&バー  ハングリーアイでランチです。 ラッシー チーズチキンカレー 今日の日替わりAセット。 ナンが大き過ぎて、カレーが遠い、、。 ご馳走様でした。 レディースセットというのがあるのだけど、、 ちょっと量が多くて、1,000円でした。 そうだなぁ、例えば、チキン無しで、サラダ大きめ、だったら950円でべたかもしれない。 現行のレディースセット、売れているのならOKです(^-^)わたしゃ、店員かっ。 かなり涼しさ感じますが、まだまだ暑い日が続きますね。

    チーズチキンカレー - 自然の生命 空を見上げて
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2019/08/29
    カレー良いですね^^美味しそうですv
  • IKEAの家具の組立には普通のプラスドライバーを使ってはいけない

    IKEAの家具の組立には普通のプラスドライバーを使ってはいけない 2014/3/24 14:49 2017/10/12 15:01 8 DIY・修理 IKEAチェスト家具 当記事はアフィリエイト広告を掲載しています。 IKEA の MALM チェストが届いたのでさっそく組み立てたいところですが、その前に注意事項があります。 →深い引き出しのチェストがほしい ~ IKEA のチェスト購入 いろいろなサイトにも書かれていますが、 IKEA の家具のプラスネジは日で普及しているドライバーでは合いません。無理するとネジを舐めます。日で普及しているプラスネジは JIS 規格のもので、 IKEA が採用しているのはポジドライブという規格です。(下写真左が JIS 規格のプラスドライバー、右がポジドライブのドライバー。) なんで同じようなプラスネジなのにこんなことになったかというと、アメリカのフィリ

    IKEAの家具の組立には普通のプラスドライバーを使ってはいけない
  • 30度の真夏 - 自然の生命 空を見上げて

    欲が無かったり、べても胃がもたれたり。。。 20年前には無かった悩みが、だんだんと増えてくるものです。 力をつけるのは肉だ!というのも聞きますが、今日は久しぶりにべたいものをべようと決めて、蕎麦屋に。 店に入ったらべられそうな気がして、親子丼セットににしました。 一口目のもりそば。 最高です(´∀`)! 野菜を先に、炭水化物はその後に。 そうすればダイエットに繋がる。 分かっちゃいますが、このメニューでそれは難しかった。。。 のびないうちに蕎麦をザッ!とべて、親子丼はゆっくりべました。 あー、五臓六腑に染み渡ります。 べ終わっても余韻が素敵。 土曜は休みのようで、前に来たら閉まっててガーン!でしたが、今日は大丈夫(^-^) 美味しくて幸せ。 また頑張ろう。

    30度の真夏 - 自然の生命 空を見上げて
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2019/07/26
    美味しそうです^^
  • 健康診断でこんにちは。 - 自然の生命 空を見上げて

    今年も健康診断。 去年までは市や区の検診でしたが、 今年は会社で入っている協会けんぽの一般検診。 5年ほど前。 同じ検診に、遠い小学校の時の同級生がいたらしく、私の名前を聞いて、フェイスブックで探してくれました。 なんと30年ぶりの再会を果たしました。 そんなことが、ありました。 そして今日。 最後の問診の時に、となりに座っていた方の問診票をちらりと見てしまいました💦 あー、私より随分軽いなぁ、やっぱ痩せなくてはかなぁ、、、、と思っていたら、あれ? 誕生日も一緒だ。 ん? 生まれた年も一緒? ∑(゚Д゚)びっくり。。。 一人でビックリして、ドキドキして、すごく怪しさ満載。 そんな時、不意に、その方から声をかけられました。 「最後のこれは、何の検査ですかね?前の方、結構長いですよね、、」 あ、これは問診なので、話す内容で長くなっちゃったんじゃないでしょうかね。 ところで、、すみません、チラ

    健康診断でこんにちは。 - 自然の生命 空を見上げて
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2019/07/08
    清々しい空ですね^^
  • 売上1位!ぶぶか油そば【カップラーメン食べ比べ】 - みあきログ

    2017.1-2018.12の約2年間でSRIインスタントカップ油そば部門で販売一位になったそうです。有名店ですね。 ぶぶか 油そば ~マヨネーズ&濃厚だれ!~ 味:★★★ インスタント感:★★★ スープ:焼きそばなのでない 値段:230円(税込み) <星について> 味:100円~ぐらいの昔からある商品を★1として記載 インスタント感:★5で100円~ぐらいの昔からある商品(フライ麺) 中身 かやくと液体ソース、マヨネーズとふりかけの4袋が入っています。麺は油そばらしく太麺です。 太麺なので、お湯を注いで5分後湯切りをします。 完成 液体ソース、粉末ソース、マヨネーズを混ぜ、最後にふりかけをかけて完成です。 麺 もっちり極太3層麺と書かれています。いわゆるカップラーメンのタレを吸う系の麺で、もっさりモチモチという感じになります。インスタント感のある麺で、ジャンキー感が倍増します。 ソース

    売上1位!ぶぶか油そば【カップラーメン食べ比べ】 - みあきログ
  • 雨雲アジサイ - 自然の生命 空を見上げて

    今週のお題「雨の日の楽しみ方」 雨の日の楽しみ方とのことで、 私は結構キョロキョロとしている方なので、道草を楽しみにしています。 特にこの時期は、アジサイ探し。 こちらのアジサイは、実は、鉢植えのアジサイです。 なので、5月の中旬くらいから、通り道のマンションの前に置いてあって、 「え、もうアジサイ?」と思い、ちょっと放置していました(笑) やはり、咲き初めのアジサイは少し色も薄いので、もう少し、もう少し、、、と思っているうちに6月。 色もかなりしっかり出てきたので、もう撮らなければ、あとは茶色くなってしまう(^^;) ということで、焦って撮りました。 こちらは、ピンク。 形が違うタイプのアジサイ。 公園脇に咲いているもので、やはり、自然に生えているものは、葉っぱの艶があるように感じますが、、、どうでしょうか(^^) この日は午後から雨模様。

    雨雲アジサイ - 自然の生命 空を見上げて
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2019/06/16
    アジサイ、綺麗ですね^^