ブックマーク / www.lifehacker.jp (17)

  • 仕込み1分、鶏肉とお米を入れるだけ。炊飯器でつくる「カオマンガイ」レシピ | ライフハッカー・ジャパン

    ピクニックや運動会など、何かとアウトドアのイベントが増えるこれからの季節。お弁当はつくりたいけど、できるだけラクをしたいというのが正直なところ。 そこで、「世界一早い! 家政婦makoのずぼら1分ごはん」の著者で、アイデア料理研究家・栄養士のmakoさんに、お弁当にもおしゃれなワンプレートにもなる、炊飯器でつくる人気タイ料理「カオマンガイ」の超時短レシピを教えてもらいました。 mako:アイデア料理研究家 栄養士とフードコーディネーターの資格を持つフードクリエイター。3時間で30品つくりおき料理を完成させる“超速ワザ”が注目され、「沸騰ワード10」や「ヒルナンデス!」(日テレビ系)などに出演。料理のアイデアを考えるのが得意で、自身の経験と組み合わせ、誰でもおいしくつくれるレシピを提案している。

    仕込み1分、鶏肉とお米を入れるだけ。炊飯器でつくる「カオマンガイ」レシピ | ライフハッカー・ジャパン
  • 自宅で朝マックのエッグマフィンを5分で作る方法|朝食レシピ | ライフハッカー・ジャパン

    マクドナルドのエッグマフィンは、私が大好きな朝の1つです。 でも、家に車がないので、UberEatsで注文しなければなりません。 マクドナルドをデリバリーしてもらうほど冴えない気分になることはありません。幸い、我が家のおんぼろオーブンで、マックマフィン風のサンドイッチを5分で作る方法を見つけました。 材料(一人分)カナディアン・ベーコン2枚卵1つチーズ1枚イングリッシュマフィン作り方(調理時間5分)STEP1. チーズは半分に裂いてまんべんなくいきわたるようにしましょう。Photo: Claire Lower電子レンジ対応の小さな容器にベーコンとチーズを敷き、上から卵を割り入れる。 STEP2. 注意点:卵を電子レンジで加熱するときの注意点:私の電子レンジはとても安くて出力が弱いので、卵が爆発する心配はありませんが、高出力の立派な電子レンジを使う場合は、黄身を少し壊した方がいいかもしれま

    自宅で朝マックのエッグマフィンを5分で作る方法|朝食レシピ | ライフハッカー・ジャパン
  • 水筒や弁当箱のパーツなど食洗機で迷子になりがちな小物をまとめて入れて一気に洗えるカゴ | ライフハッカー・ジャパン

    股間のムレとはサヨナラ!? 男性の快適を徹底追求したボクサーパンツ「SVBZERO」を穿いたら元のパンツに戻れなくなった件

    水筒や弁当箱のパーツなど食洗機で迷子になりがちな小物をまとめて入れて一気に洗えるカゴ | ライフハッカー・ジャパン
  • ソロキャンプにも。持ち運び簡単なポータブルコンロで「ひとり焼肉」を満喫しない? | ライフハッカー[日本版]

    Microsoft CopilotをPowerPointで使ってみたら、一瞬で資料作成や要約ができた!使い方・料金・導入方法とは?

    ソロキャンプにも。持ち運び簡単なポータブルコンロで「ひとり焼肉」を満喫しない? | ライフハッカー[日本版]
  • メンタルが強い人がやっている5つの日課 | ライフハッカー・ジャパン

    人が成功できるかどうかにおいては、「生まれつきの才能」よりも「根気強さ」のほうが重要だと科学的に証明されています。心理療法士のAmy Morin氏によると、メンタルを鍛えるステップとして、ルーティンに習慣を付け足すことをすすめています。では、日常生活にどんな行動を組み込めば、根気強さを高めることができるのでしょう? Morin氏が、Business Insiderに語ったところ、この点に関して9つの習慣を挙げました。ここに、手始めに彼女が提案している習慣のうちいくつかをご紹介します。 1. 自分の感情を監視する 一般に、精神的に強いということは感情を抑えることだと思われていますが、そうではありません。Morin氏が強調するのは、感情に目を向け、確認するということです。真の精神的な強さとは、「四六時中、自分の感情をモニタリングし、感情が思考や行動にどのように影響しているのかを認識することです

    メンタルが強い人がやっている5つの日課 | ライフハッカー・ジャパン
  • 秘境、ブータンの旅 | ライフハッカー・ジャパン

    cafeglobeより転載:手つかずの美しい大自然と、仏教文化が息づくヒマラヤ奥地の王国、ブータン。いつか行ってみたいと思っていた人、今年は渡航のチャンスです。 ブータンといえば、国民総幸福量(GNH)の概念を提唱していたり、美男美女で仲睦まじき国王と王妃でも話題に上る国。しかし、実際に訪れたことがある人はひと握りかもしれません。 というのも、ブータンを旅行するには最低公定料金が決められており、1泊につきUS200ドル以上(時期や人数により価格は異なる)をホテル代やガイド料などで国内消費する必要があります。例えばゴールデンウィークにひとりで4泊5日の旅行をすると、公定料金は1泊US290ドル程度、合計ではUS1160ドル(約13万7785円です)。ちょっとふらりと行くには敷居が高い気がします。 ブータンの旅が身近になる しかし、ここで朗報が。今年の日とブータンの国交30周年を記念して、最

    秘境、ブータンの旅 | ライフハッカー・ジャパン
  • 事前に知っておきたい窓の寒さ対策の全手法まとめほか〜木曜のライフハック記事まとめ | ライフハッカー・ジャパン

    もう容量不足に怯えない。サンディスクのmicroSD 1.5TBは在庫があるうちに回収だ #Amazonセール

    事前に知っておきたい窓の寒さ対策の全手法まとめほか〜木曜のライフハック記事まとめ | ライフハッカー・ジャパン
  • エレベーターが落下したときに生存率を上げる姿勢 | ライフハッカー[日本版]

    落下するエレベーターの中では、助かる見込みは極めて少ないでしょう。しかし、この動画を見れば、エレベーターに乗る時の恐怖も少しは和らぐかもしれません。Business InsiderのYouTubeチャンネルで念押しされていますが、エレベーターのケーブルが切れる事故はそう起こるものではありません。とは言え、MITの研究グループが、エレベーターの落下事故で助かる方法を物理学的な観点から考えました。そして、落下するエレベーターの中で助かるには、地面にぶつかる瞬間にジャンプしてもダメだということがわかりました。 研究グループによると、助かるには体重がエレベーター全体に分散するよう、床の中央で仰向けになるのがベストです。これでエレベーターが地面にぶつかった時の衝撃が体に均等に分散し、助かる可能性が高くなるということです。エレベーターが落ちるなんてことはまずないとは思いますが、これでエレベーターに乗る

    エレベーターが落下したときに生存率を上げる姿勢 | ライフハッカー[日本版]
  • 悲観主義のあなたがポジティブシンキングになるために | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:ポジティブシンキングは、ネガティブシンキングよりも、ストレス、うつ、心臓疾患のリスクを低減し、集中力と生産性を高めてくれます。また、寿命が延びるとさえ言われています。これらのメリットは、もうあちこちで語りつくされているので、この記事では取り上げません。ここでは、数々のメリットにもかかわらず、私たちが直面しがちな問題にフォーカスしたいと思います。 ポジティブシンキングに数々のメリットがあることはわかります。でも、性格や習慣がネガティブ思考に染まっている場合、どうやったら「ポジティブな考え方」をすることができるのでしょうか。つまり、悲観主義者がポジティブになり、多くのメリットを享受するにはどうしたらいいのかということです。 これは、なかなか難しい質問です。実現は困難かもしれませんが、いくつかの戦略と考え方を紹介しましょう。 有言実行 まず、いろいろなヒントを探したり、壮大な計画を立て

    悲観主義のあなたがポジティブシンキングになるために | ライフハッカー・ジャパン
  • アルミホイルは思っている以上にすばらしいアイテムである | ライフハッカー・ジャパン

    アルミホイルはとても便利なアイテムですが、「どちらの面を使うかで違いがあるの?」とか「当にちゃんと保護してくれるの?」といった多くの疑問を投げかけるものでもあります。無限にカスタマイズでき、多様な使い方ができる使用頻度の高いキッチンアイテムだからでしょう。 こんな話は退屈かもしれませんが、台所で長い時間を過ごす人なら、この金属性のしなやかなシートがどれほど必要で応用力が高いかをわかってくれるでしょう。私は個人的にアルミホイルが無いと台所仕事がたちゆかないので、アルミホイルの良いところをお伝えしたいと思います。 ピカピカの面か、くすんだ面か このしなやかな金属製のシートには2つの面があります。ピカピカしている面とくすんでいる面です。ピカピカの面の方が熱を良く反射すると主張する人もいれば、くすんだ面を上にして調理する方が好きな人もいます。なお、Reynoldsのアルミホイル製造者によると、2

    アルミホイルは思っている以上にすばらしいアイテムである | ライフハッカー・ジャパン
  • あなたが勝手に誤解して傷つく前にできること | ライフハッカー・ジャパン

    仕事でもプライベートでも、人間関係で衝突の原因になっているのは、意思疎通ができていないことにあります。一番ひどい場合は、まったくコミュニケーションをしていないということもあります。 2010年のTEDx Houstonでブレネー・ブラウンさんが話した「傷つく心の力」は、世界中で視聴されているTEDトークのトップ5に入ります。そのブラウンさんが、HubSpotの15回目のカンファレンス「INBOUND」でスピーカーとして舞台に上がりました。ベストセラー作家でもあり研究者でもあるブラウンさんは、1万4000人を超える聴衆の前で、個人的な例をあげて話をしました。 ブラウンさんは、最近27年連れ添っている夫のスティーブさんと旅行に行って、テキサス州オースティンのトラビス湖で泳ぎました。この湖は、2つの理由からブラウンさんにはとても思い入れのある場所でした。ひとつは、彼女が子どもの頃よくトラビス湖で

    あなたが勝手に誤解して傷つく前にできること | ライフハッカー・ジャパン
  • 貯金できない人が知っておくべき基本原則とは? ~20代のためのお金に対する考え方 | ライフハッカー・ジャパン

    Microsoft CopilotをPowerPointで使ってみたら、一瞬で資料作成や要約ができた!使い方・料金・導入方法とは?

    貯金できない人が知っておくべき基本原則とは? ~20代のためのお金に対する考え方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 55年間トップ営業のカリスマ女性だからわかる「気づかいの心得」 | ライフハッカー・ジャパン

    『ちょっとした気づかいがあなたの人生を変える』(森早苗著、アスコム)の著者は、55年間にわたってトップを走り続けているという、83歳にして現役のカリスマポーラレディ(老舗として有名なポーラ化粧品のセールスレディ)。 何のとりえもない自分が半世紀以上にわたりポーラレディを続けられたのは、ひとえに若い頃から常日ごろ、「気づかい」を心がけてきたことによると思います。(中略)気づかいは、難しいことはなく、いたってシンプル。相手が喜ぶ姿を想像する。それだけでいいのです。(「はじめに」より) この言葉にも明らかなとおり、書では、長い活動実績から導き出された「気づかいの心得」が紹介されているわけです。あらゆるビジネスパーソンがすぐに応用できそうな第3章から、「心と心をつなぐ会話術」に目を向けてみたいと思います。 話し上手より、聞き上手 「人をひきつける話をするのが苦手」という相談をよく受けるという著

    55年間トップ営業のカリスマ女性だからわかる「気づかいの心得」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 成功する第一歩は、個人の価値観に合った「行動の指針」を持つこと | ライフハッカー・ジャパン

    米誌『Fast Company』のLisa Evans氏によると、個人の価値観に合ったミッションステートメント(行動の指針)を持つことで良い結果を導くことができるそうです。 人生とキャリアの中で生きがいを見つけることは、自分が何に情熱を感じるかを見出すことと同義です。自分が情熱を持って取り組めるものをリストアップするのが難しいなら、過去に体験した素晴らしい出来事や、昔憧れていた夢や目標を思い出してみましょう。 プレゼンが成功したこと、募金をしたこと、2年経った後でも人々の間で語られるような素晴らしいパーティを主催したことなど。次に、それらの成功で役に立った自分のスキルは何だったかを考えてみましょう。そこで発揮したスキルが活かせる目標を立てることで、成功は近づいていくのです。 あなたのミッションステートメントは、プライベートであれ、仕事であれ、人生の中で行うすべてのことに直接かかわる行動指針

    成功する第一歩は、個人の価値観に合った「行動の指針」を持つこと | ライフハッカー・ジャパン
  • 目標は低く設定して、達成しすぎるくらいが良い | ライフハッカー・ジャパン

    目標が高過ぎると大きなストレス要因になります。目標がなかなか達成できないでいると、嫌になったり、やる気がなくなったりします。マネー系サイト「The Simple Dollar」では、とてもシンプルな解決策を提案していました。「約束は控えめにして、成果は大きく残す」です。ライターのTrent Hamm氏は、仕事でクライアントにこれをやっている人は多いと説明しています。できることも控えめに約束をしておいて、実際には約束以上の成果をクライアントに届けて良い印象を残すというやり方です。 できると思ったことをすべて約束していたら、スケジュールがキツくなり実現が難しくなります。何か1つがうまく行かなかっただけで、連鎖反応的に他にも影響してきます。約束したことを守ることすらできなくなってしまう可能性も出てきます。 Hamm氏は、この心理をローン返済に応用していました。お金に多少余裕があっても、実際に返せ

    目標は低く設定して、達成しすぎるくらいが良い | ライフハッカー・ジャパン
  • 採れすぎて困る。驚きのコストパフォーマンス。ミョウガのベランダ栽培 | ライフハッカー・ジャパン

    Microsoft CopilotをPowerPointで使ってみたら、一瞬で資料作成や要約ができた!使い方・料金・導入方法とは?

    採れすぎて困る。驚きのコストパフォーマンス。ミョウガのベランダ栽培 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「何もしない」 ほうがいい5つの状況チェックリスト | ライフハッカー・ジャパン

    99U:そのメールが届いたのは、朝の5時。メールの内容に、腹を立てずにはいられませんでした。なかば脅しのように私を非難し、、関係者全員にもCCで送ることで私に罪悪感を抱かせようと意図したものでした。 私はすぐさま返信しようとしましたが、幸い、途中で手を止めることができました。しかし、いつも自制できるわけではありません。注意深く積み上げたダムが決壊することもあるのです。 私たちの日常においては、恐怖の中でこそ強さが試されます。そして、「何もしない」のが最良な時があるのです。人生を自分らしく生きるには、生産性のミニマリストになること。そのポイントは「何もしない」ときを知ることです。やりすぎて生産性を下げてしまっては元も子もありません。 以下に、「何もしない」ときがいつであるを知るために、私が普段使っているチェックリストを紹介します。 ・怒っているときは何もしない 怒りは感情を一点に集めることだ

    「何もしない」 ほうがいい5つの状況チェックリスト | ライフハッカー・ジャパン
  • 1