2017年1月14日のブックマーク (8件)

  • 貴船神社で雪のライトアップを撮影。 - 京都旅行のオススメ

    貴船神社で、雪のライトアップを撮影してきました。 積雪日限定ライトアップ「雪の氣生根」です。 貴船神社が、積雪の時のみに行われれます。 冬の貴船神社で、人気が高いイベントです。 まずは、雪の氣生根について、簡単に説明します。 ★雪の氣生根について★ ◆貴船神社で行われる積雪日限定ライトアップ。 ◆開催期間は、、1月1日から2月29日。 ◆開催場所は、宮のみ。 ◆開催時間は、夕暮れから20時まで。 ◆開催決定は、当日の15時に発表。 ◆悪天候の場合、中止になる可能性がある。 ◆貴船神社「きふね」は、昔は気生根と書いていた。 -終- 開催期間は長いですが、雪の日の貴船神社でしか行われないので、かなりレアなイベントだと思います。 そういう訳で、当日貴船に雪が降っている事を確認。 降っていたので、貴船神社の雪景色を鑑賞するため訪れました。 今回は、貴船神社の雪のライトアップを紹介します。 少しで

    貴船神社で雪のライトアップを撮影。 - 京都旅行のオススメ
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2017/01/14
    ライトアップされた雪の貴船神社を撮影しました。
  • 年末年始の食材余ってませんか?〜炊飯器で作る簡単中華おこわのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    炊飯器で作るから簡単! この時期になるとホマレ姉さん家では「中華おこわ」を必ずと言っていいほど作ります。なぜなら近所の友達がおを作って余ったもち米をくれるからなんです。 それとお歳暮でもらった焼き豚なんかも中途半端に残っているからね、使い切るのにちょうどいい料理なんです。 焼き豚なんて残ってないよ!…って方も、スーパーとかに行けば今なら必ずって言っていいほど安く手に入れることができると思います。 その他にも干し椎茸とかタケノコとか、今回は入れてないけど銀杏など…、年末年始で余ったものを利用しちゃいましょう。 格的なおこわは蒸し器で蒸すので何となく敬遠しがちだけど、今回は炊飯器で作るので気軽にチャレンジできます。 味がイマイチなんじゃないの?…って思われるかもしれませんが、作ってみると家族から「もうないの…?」と聞かれるほど美味しいの。 あ、干し椎茸や干しエビを戻した汁は絶対に捨てないよ

    年末年始の食材余ってませんか?〜炊飯器で作る簡単中華おこわのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2017/01/14
    美味しそうです^^
  • ビューカード保有者でもあまり知らない、ビューカードを提示すると受けられる割引サービスまとめ!優待特典を活用して、家計を節約しよう。 - クレジットカードの読みもの

    今回はビューカードを持っている方でもあまり知らないであろう、ビューカード提示で受けられる割引サービスについてまとめてみたいと思います。 ビューカード 公式 ビューカードをすでに持っている方はもちろん、ビューカードをこれから作ろうとしている方も是非、参考にしてみてくださいね。 ビューカード優待まとめ: ビッグエコー(BIG ECHO): シダックス(SHIDAX): 第一興商系のレストラン割引: 駅レンタカー: 大江戸温泉物語: その他の優待: ビューカードを使いこなそう: 参考リンク: ビューカード優待まとめ: ビッグエコー(BIG ECHO): まず、一番使いやすいであろうビューカードの優待はこれ。 ビューカードをビッグエコー(BIG ECHO)店頭で提示すると、カラオケの室料が30%オフになるという特典があります。 「ルーム料金 お会計総額より30%OFF」もしくは、「ドリンクバー付・

    ビューカード保有者でもあまり知らない、ビューカードを提示すると受けられる割引サービスまとめ!優待特典を活用して、家計を節約しよう。 - クレジットカードの読みもの
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2017/01/14
    けっこうあるんですね。
  • 千代田区神田神保町 梅三のミニ天丼セット再び? - 涅槃まで百万歩

    三連休明けの火曜日は、お休み中に仕上げた二分の案件を届けに、再び水道橋へと足を運んでおりました。で、お昼過ぎには受け渡しが無事完了、せっかくなのでフネさんと事を摂ってから、仕事場に戻ることにしました。 ここしばらくスパゲティ続きでしたので、たまには和でもべたいですね。そこで、向かった先は千代田区神田神保町一丁目六十二番地にある『お蕎麦とお酒 梅三』。 フネさんに「ウメさんですか?」と問うと、「いいえ、うめぞうです」と返されました(汗)……。それはともかくフネさん曰く、以前もこのお店に絶対に来たことがあるはずだよ? とのことですがまったく記憶がありません。では、さっそく建物の半地下にある店舗へと入っていくことにしましょう。 その入口付近には、ランチタイムメニューが出ておりました。えっと、『ミニ天丼セット』千円と、『ランチ天せいろ』または『ランチ天そば』九百円というメニュー内容ですね。

    千代田区神田神保町 梅三のミニ天丼セット再び? - 涅槃まで百万歩
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2017/01/14
    お蕎麦、良いですね^^無性に食べたくなります。
  • 福原愛さんの結婚式写真が公開!台湾の結婚式場はリージェント台北 - ニーハオ!日本人夫の台湾物語り!

    2017 - 01 - 14 福原愛さんの結婚式写真が公開!台湾結婚式場はリージェント台北 国際結婚 国際結婚・国際恋愛 スポンサーリンク list Tweet 出典: 福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba 福原愛 さんが先日台湾結婚式を挙げた時の写真が 福原愛 さんの公式ブログにて公開されました。 それに合わせる形で 福原愛 さんの記事を作成してみようかなと思い、日は 福原愛 さんの結婚についての記事です。 福原愛 さんの新婚生活はドイツ? イケメンの旦那さん(江宏傑)がドイツに拠点を置いているので、 福原愛 さんもドイツで新婚生活をおくっているようです。 9月に結婚した卓球女子でロンドン、 リオデジャネイロ 両五輪団体メダリストの 福原愛 (28=ANA)と リオ五輪 台湾代表の江宏傑(27)が来年1月1日に台北で結婚披露宴を行うと13日、台湾メディアが報じ

    福原愛さんの結婚式写真が公開!台湾の結婚式場はリージェント台北 - ニーハオ!日本人夫の台湾物語り!
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2017/01/14
    こんなに大々的にやるんですね^^
  • 【タイプ別】おすすめの家計簿アプリランキング!あなたにピッタリなやつを見つけてね - wepli.2

    『そろそろ真剣に家計簿をつけて節約しようかな~』と考えている、そこのあなたのために日はおすすめの家計簿アプリをランキング形式でご紹介したいと思います。ランキングは、たくさんの人に満足してもらえると予想したものを上位にしてありますので、上位だからと言って全ての人にドンピシャリの家計簿アプリだとは限りません。性格やライフスタイルによっても満足度は変わってくると思うので、さらにタイプ別でのおすすめ点も一緒に記載しました。『家計のお金の流れがさっぱりわからん...』という方は、ぜひ至極の一品を探してみてくださいね! も く じ 家計簿アプリランキング1位 Zaim 家計簿アプリランキング2位 マネーフォワード 家計簿アプリランキング3位 おカネレコ 家計簿アプリランキング4位 ReceReco 家計簿アプリランキング5位 らくな家計簿 さいごに 僕のちょっとした考察! 当サイトのおすすめ記事!

    【タイプ別】おすすめの家計簿アプリランキング!あなたにピッタリなやつを見つけてね - wepli.2
    sarunokinobori
    sarunokinobori 2017/01/14
    色々あるんですね。
  • “この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り - NHK クローズアップ現代+

    異例のヒットを続ける映画「この世界の片隅に」は、これまでにない形で共感の輪が広がっていきました。 原作漫画にほれ込んだ監督が、映画を企画したのは6年前。 資金ゼロからのスタートでした。 しかし、映画化に賛同した多くの一般の人々が制作費を出資したことで軌道に乗り、映画はようやく完成しました。 大がかりなプロモーションもありませんでしたが、SNSなどを通じて評判が幾重にも広がり、動員数は100万人に達しようとしています。 アニメ作品が、キネマ旬報ベスト・テン第1位を獲得したのは「となりのトトロ」以来、実に28年ぶりという快挙でした。

    “この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り - NHK クローズアップ現代+
  • 沖縄の伝統菓子。黒糖ちんすこうのレシピ - 黒糖屋 - マミーおばちゃま&スタッフブログ

    2017 - 01 - 13 沖縄の伝統菓子。黒糖ちんすこうのレシピ 黒糖を使った簡単レシピ 黒糖屋スタッフ 皆さまこんにちは!黒糖屋スタッフのまーいーです。 改めまして、明けましておめでとうございます!昨年からマミーおばちゃま&スタッフブログに参加させてもらい、初めてのブログに戸惑いながらもブログを通しての交流や皆様から頂けるコメントが励みになり、とても楽しい日々です(*^^*)ありがとうございます! 私が黒糖屋に勤めてもうすぐで2年がたとうとしています。始めは沖縄県民でありながら黒糖のことはちんぷんかんぷんで、ただ美味しいからべる。という感覚でしたが、黒糖のことを知れば知るほど黒糖の魅力に魅了されています。島によって味が違ったり、お砂糖でありながらも身体に良い!昔ながらの自然品が1番良いなと感じます。 まだ小さい4人の子ども達に黒糖を使った手作りのおやつを作ることも増えました。今年

    沖縄の伝統菓子。黒糖ちんすこうのレシピ - 黒糖屋 - マミーおばちゃま&スタッフブログ