タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/antichristdreamer (3)

  • 微妙に日刊?田中大介:自殺者3万人の原因分析

    人と同じであることよりも、人と違うことに価値を感じます。聞いていて楽しい話を話せる人を尊敬します。アニメとマンガが大好きです。そんな自分が一番大好きです。 最近チョコチョコとあちらこちらのブログで、日の年間の自殺者数がここ数年3万人くらいで高止まりしていることが話題になっていたので、私も格的に原因分析をしてみました、田中大介です。 まず、資料は主に以下のものを使って分析しました。 ①失業者数・自殺者数の推移 ②職業別自殺者数 ③年齢別自殺率(男子)の長期推移と日米比較 ④中年男女の配偶関係別自殺率 ⑤ここ10年の日経平均の推移 ⑥「真の失業率」推計最新版(2008-06現在) まず①で自殺者数のここ15年くらいの推移をみると、1998年に前年比35%増というとてつもない変化が起こっていることがわかります。明らかに1997年以前と1998年以降でトレンドの断絶があります。

    sarutoru
    sarutoru 2008/08/17
    →現時点30代・60代、特に中高年男性に自殺者が多いのは流動性に欠けた労働市場の構造と関係がある。原因分析において“経済的要因”と例示するだけで思考停止してきた政府の自殺調査の怠慢ぶりは犯罪的
  • 微妙に日刊?田中大介:なぜ派遣会社は(意外と)儲からないか

    人と同じであることよりも、人と違うことに価値を感じます。聞いていて楽しい話を話せる人を尊敬します。アニメとマンガが大好きです。そんな自分が一番大好きです。 『昨今の派遣規制反対論を見て思う』という匿名ダイアリーへのSBMコメントでも指摘しましたが、昨今の格差社会批判では暴利を貪っていると非難されることの多い、いわゆる派遣会社って意外と儲かっていないんですよ、田中大介です。 とりあえず論より証拠ということで、実例。 たとえば、人材派遣業界第2位で年間売上高(2007年5月期)が2312億円で東証一部上場のパソナ。ここのページに財務ハイライトがありますが、直前期の純利益が約42億円、過去最高と思われる2005年5月期で同44億円です。 たとえば、悪名高い日雇い派遣(元?)最大手のグッドウィル。マージン率(ピンハネ率)が3割〜4割という驚異的な高さにも関わらず、ここのページ(or Yaho

    sarutoru
    sarutoru 2008/07/07
    利益率
  • 微妙に日刊?田中大介:「工場法」の本当の目的

    sarutoru
    sarutoru 2007/12/27
    当時の成人男性労働者達が職を児童/女性労働者に奪われつつあったことがあり、彼女らを労働市場から排除することが最大の目的があったと強く推測されると習いました
  • 1