タグ

ブックマーク / kanryo.hatenadiary.org (2)

  • 政府の情報開示姿勢に絶望した! - 霞が関官僚日記

    今日は毒入り事故米の370社だか380社だかの発表の日。だがなんつーか、あれだ。微妙だ。 新聞のwebサイトで、「リストが公表された」と流れ始めたのが午後二時頃か。で、農水省のサイトに行こうとすると、みなさん同じことを考えているのか、激重。しばらく待って見てみても、件に絡む情報がない。 読売の記事を見ると、内閣府が発表したと書いてある。 これで不正転用が判明した業者は4社になった。三笠フーズが転売した事故米の仲介・販売などにかかわった業者は現時点で24都府県の約380社にのぼることも判明し、内閣府が全社の社名を公表した。 で、内閣府のサイトに行くと…載っていない! 品安全委員会かと思って見てみると…ここでも載っていない!ひょっとしてこれは重要案件だから官邸かと思って官邸のサイトを見ても、載っていない。稿執筆時点(17日午前零時過ぎ)においても、私が探した限り、政府関連機関のサイトには

    政府の情報開示姿勢に絶望した! - 霞が関官僚日記
    sarutoru
    sarutoru 2008/09/18
    →リンク先朝日記事に◇以下が追記?されていて訂正のためHPで公開できなかったとある。事実としても官庁の姿勢はマスコミという“業者”を向いていると強く感じる。最近関連ネタ書いたhttp://d.hatena.ne.jp/sarutoru/20080827#p1
  • パブリックコメントの話 - 霞が関官僚日記

    うー眠い。けどこれだけ。 謎工さんとこと羊堂舗さんとCopy & Copyright Diaryさんとこにて話題になっている、文化庁の審議会のパブリックコメントの話。 私が予算作業で死んでいたころ、id:kanryo:20031215のコメント欄でnghmさんとbewaadさんから適時適切なコメントをいただいていた。 bewaadさんがおっしゃるように、「普通」、役所は相当広範囲の政策オプションを考え、役所内で揉んで詰めて詰めまくって、審議会でも詰められて、主計局にも詰められ叩かれ、政治家にも叩かれて、ようやく審議会報告等の形でまとめることになる(よって出来上がった政策が「おもしろみのない」「調整の結果何がなにやら分からない」政策になることもしばしばである)。であるからして、たとえ反対意見が山のように来ようとも、論理的に跳ね返すだけのバックグラウンドがあるはず。「普通」は。 業界団体や消

    パブリックコメントの話 - 霞が関官僚日記
  • 1