タグ

広告に関するsasabonのブックマーク (43)

  • ネイティブアドよ、死語になれ。 | Taichi Sugiura Weblog | CINRA, Inc. 杉浦太一のブログ

    先日、こんな発表がありました。 <ネイティブ広告>誤認防止で業界が指針策定 定義や表記定める —引用— 「記事なのか広告なのか分からない」などの批判が出ているインターネット上の「ネイティブ広告(アド)」について、業界関係者で組織するインターネット広告推進協議会(JIAA)は18日、「広告であることと、広告主がだれであるかを表示する」などのガイドライン(http://www.jiaa.org/guideline.html)を策定し、発表した。消費者の誤認防止とネット広告市場の健全な育成が狙い。 —引用— つまり、「記事の中で、それが広告ならちゃんと『これは広告ですよ』と読み手が気づけるように表記しなさい」というルールが制定されたということです。 なぜなら、消費者がだまされないようにするため、とのこと。 ぼくにはむしろこのルールは、「宣告」のように見えました。 広告会社のプランナーへは、 「広

  • 借力日記 : 「大阪の虎ガラのオバチャンとデートする」企画の秘密とボツ写真集

    2013年06月03日09:32 by 谷口マサト 「大阪の虎ガラのオバチャンとデートする」企画の秘密とボツ写真集 カテゴリ広告企画 chakuriki Comment(0) なぜか異常に評判が良いこの記事。 リクエストがあったのでボツカット写真と制作背景を紹介したい。 究極の熟女。大阪の虎ガラのオバチャンと227分 “漂流”デートしてみた! ありがたいことに、この記事を読んだ多くの方が「ムダに面白い」とコメントしてくれた。 他にも「普通に広告できないのかよwwwww」「広告なのに面白いwww」といったコメントもあった。 「ムダ」とは、広告なのに、告知する映画情報とは別に、なぜかムダにコンテンツが作られている、という事だろう。 つまり、「広告はコンテンツではなく、つまらないもの」と思われているのだ。 ただこれは、テレビ番組とCMのように「コンテンツと広告は別物である」という前提での考えだ。

    借力日記 : 「大阪の虎ガラのオバチャンとデートする」企画の秘密とボツ写真集
  • たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告

    こんにちは。 限られた中で表現された、圧倒的にインパクトを与える広告が世の中にはあります。 今日は日が生み出した、クリエイティブすぎる様々な面白くてユニークな広告をご紹介します。 こくご、さんすう、りか、せかい。 刑事さん。俺がやりました。 新聞広告 ハウスバーモントカレー いま一度、身の回りをお確かめください。 宝くじ引き換えもれ防止キャンペーン 前略。僕は日のどこかにいます。 青春18切符の広告 最初の晩餐。 味の素 好きは、片思い。似合うは、両想い。 ルミネの広告 かしこいばかになりましょう。 新潮社「新潮文庫」 一番、タフなやつ 。 BOSS ルーチョンキはプイタコエ。ちもがな! キンチョール 最強の布陣。 王将 打てるものなら、打ってみろ。 発言広告の部・最高賞 悪いことは、作家が教えてくれる。 新潮社「新潮文庫」 大人がお手。 小学館 どんな夢みてる。 日航空〈企業広告

    たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • おれの部下なりたい人? | 小霜和也のブログ | noproblem LLC. & 小霜オフィス

    おれの部下なりたい人いるかね。肩書きはコピーライターになると思うが、「言葉いじり」は求めない。アイデアを出せる人。広い意味でアシストしてくれる人なら採用したい。 これまでnp.で何人か若いコピーライターを採用してきた。しかし残念ながら、ことごとくやめたり、やめさせたりしてきた。採用する時は大いに見込みがありそうで、期待をかける。ところが仕事になるととたんに使えない。成長しない。この現象はなんだろうかと悩んでいたのだが、一つの仮説に辿り着いた。 採用時、彼らは自分の表現力をアピールするために、宣伝会議のコピーライター養成講座で書いたコピーを持参することが多い。そういった表現物や、あるいはこちらから出した「〇〇のコピー」「〇〇のCM企画」を考えなさい、といった課題への回答を見て独創的なものがあれば評価するわけだが、そこに落とし穴があることに気づいた。それが独創的であっても「出題側の意図をどこま

    おれの部下なりたい人? | 小霜和也のブログ | noproblem LLC. & 小霜オフィス
    sasabon
    sasabon 2013/01/28
    「仕事の原則とは、誰かを喜ばせて対価を得る、ということ。広告クリエイターは例外、ということはありえないのだ」
  • 「主婦向け節約雑誌」の広告を銀座で掲載し続けた理由:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン モノやサービスを販売するときのコミュニケーションは、通常、その商品を使うなど消費する人に対してのものだ。しかし、ときに直接的でありながら間接的に見える伝え方がある。 日経新聞にノンノの広告が載るワケ 欄をご覧の方であれば、日経済新聞を購読、もしくは会社などで読まれている方が多いと思う。新聞をめくっていて、ときどき女性雑誌の広告を目にすることがあるだろう。もちろん働く女性も多く、日経新聞もテレビCMなどおこなっているので、女性読者が増えているのもわかる。しかしときに10代後半から20代前半女性向けの雑誌『non-no(ノンノ)』(集英社)などの広告も掲載されている。 まぁ、10代のころから日経新聞を読んでいる奇特な女子学生もいるかもしれない

    「主婦向け節約雑誌」の広告を銀座で掲載し続けた理由:日経ビジネスオンライン
  • 「【重要】金曜日から、facebookがユーザーの名前や写真を外部サイトへの広告などに使うことができるようになるそうです」といったデマはなぜ広がるのか - in between days

    2012年5月末、Twitterなどで「Facebookで新しい広告がスタートするので、自分のプライバシー情報を守りなさい」といった趣旨の情報が出まわりました。次の文面が最もRTされたようです。 【重要】金曜日から、facebookがユーザーの名前や写真を外部サイトへの広告などに使うことができるようになるそうです。初期設定では使用許可になっているので要注意! Home→アカウント設定→Facebook広告→第三者が表示する広告→「非公開」に変更すればOK また、これと似ていますが、違う情報がブログなどにも掲載されました。おそらく最も読まれたのは次の記事でしょう Facebookによると、Facebookを使っているユーザーの名前・顔写真を使って、第三者が広告を出せるようになる可能性があるようです。(ry) そこで、自分の情報を広告に利用できないようにする方法を紹介します。 Facebook

    「【重要】金曜日から、facebookがユーザーの名前や写真を外部サイトへの広告などに使うことができるようになるそうです」といったデマはなぜ広がるのか - in between days
  • NIKKEIリスキリング|変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

    40代からの「ジブンDX」してますか? 20代、30代より今が効果的な理由40代からのリスキリング道場

    NIKKEIリスキリング|変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする
    sasabon
    sasabon 2012/05/24
    フード系の特集もトビラはシズル感いのち。参考になる。
  • ぼくたちにこれから、何が起こるか? - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    元コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! 前回もお伝えした通り、「第一回・リアル境塾」を5月22日に開催します。 ゲストはなんと、佐々木俊尚さん! お申し込みはこちらのページから。Facebookページ上だけど、Facebook未登録でも申し込めるとのこと。まだまだ、お席にはたっぷり余裕があるらしいので、どんどん申し込んでくださいね。 さてその佐々木俊尚さんの著書『2011年 新聞・テレビ消滅』は皆さん読んだだろうか。ここで言う”消滅”は象徴的に言っていて、2011年に新聞社やテレビ局がつぶれるなどという話でもない。でも、この震災で象徴的でもなくなってきた。消滅は大げさでも、マスメディア界や広告業界が壊滅的な打撃を受ける可能性がある。 そこで、上の表を作ってみた。単位を書いてないけど、100万円ね。だから、2005年度

    ぼくたちにこれから、何が起こるか? - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
  • www.さとなお.com(さなメモ): 企画発想の順序という「型」

    一昨日と昨日の記事の続き。 広告なんかに特に「型」はないと思うが、ボクは講義などで教えるときにあえて「型」を要求する。 それは「企画発想の順序」である。黒帯になるまではこの順序で考えろ、と「型」にはめる。 1.伝えるべき相手(伝えてもらいたがっている相手)は誰かを知る。 2.その相手が触れているメディアは何かを知る。 3.アイデア・表現を考える。 1が実は一番難しい。 こちらが一方的に決めた「伝えたい相手」(ターゲット)ではない。伝えるべき相手。もしくは潜在的に伝えてもらいたがっている相手である。調査・分析も必要だし、自分でもとことん考えなければいけない。ここで一歩目を間違えるとすべてを間違える。でもこの一歩目をおろそかにするプランナーが非常に多い。伝えるべき相手を知らずにはアイデアも表現も作れない。相手が誰かも知らずにどうやってラブレターを書くというのか。 2は「その相手と接触する方法」

  • http://www.jt-roots.com/advertising/graphics.html

  • 購買行動にも変化、スマートフォンが消費に与える影響| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    購買行動にも変化、スマートフォンが消費に与える影響| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
  • 業界人間ベムRELOAD

    宣伝会議さんに掲載していただいた同投稿ですが別バージョンをベムに載せようと思います。 7つの予測は、 ・コネクテッドTVの定義と認識 ~放送枠とどう組み合わせるのか~ ・メタバースでのブランド体験実験急進 ・広告ビジネスへのAI格利用元年に ・企業のデータ保有リスク顕在化 ・SNS分析からインサイト発見とコミュニケーション設計するスタイル確立 ・宣伝部のDX実践始まる ・エージェンシーのD2Cブランドスタートアップへの出資 でした。 コネクテッドTVに関しては、大型のTV画面にどんどんネット結線によるコンテンツ視聴が増えてくるのですが、やはり広告主が安心してCMを出せるコンテンツでのTV画面視聴を基に考えるべきではないかと思います。 ネットにはUGC(なんかもう古いワードに聞こえますね)からテレビ局制作よりはるかにクオリティの高いNetflixAmazon Primeなどまで幅広いコ

    業界人間ベムRELOAD
  • 8つの広告禁止用語 ■私、私たち... - 天網恢々疎にして漏らさず

    “8つの広告禁止用語 ■私、私たち 他人の企業にわざわざ注意を払ってくれる顧客などいない。顧客は、自分のことを考えるのに精一杯である。「私」、「私たち」の代りに、ブランド名か企業名を使おう。客観的なコピーを作るように心がけよう。 ■違い 「当社は違います」こんな見栄っ張りの宣伝をあちこちで見かける。え、違いは何かって?「違い」をアピールしたければ、きっちりと「違い」を説明するべきだろう。 ■ソリューション(解決策) 問題に対するソリューション以外に何を売るというのだろうか?広告では具体的な解決方法を伝えよう。たとえばあなたの製品が水漏れのトラブルを解消するなら「ドリップストップは水漏れを解消します」と言うべきである。そうすれば顧客は、自分に必要な製品かどうかを判断してくれるだろう。 ■クオリティ(品質) お粗末であれ、高性能であれ、「品質」のない製品などあり得ない。品質を評価するの

  • 電通資料を元に媒体別広告費の推移をグラフ化してみる(増補版)

    先に【ネットと衛星のみプラスで全体は前年比マイナス11.5%の5兆9222億円…電通発表の「2009年日の広告費」をグラフ化してみる】で[電通(4324)]が2010年2月22日に発表した、2009年における日の総広告費や媒体別・業種別広告費を「推定した」統計「2009年(平成21年)日の広告費」を元に、いくつかのグラフを作成し、状況を解説した。その際に、元資料となる【リリース(PDF)】の添付データが公開翌日の午後まで欠けており、グラフなどの作成が一部不十分となってしまった。その後夕方までに添付データの復帰も確認されたので、今回は公開されている範囲での経年データをグラフ化してみることにした。 今回公開されている範囲は2001年から2009年まで。さらに2004年と2005年の間で広告費の区分などの変更がなされているため、厳密にはその間前後のデータに継続性は無い。参照程度ということで

    電通資料を元に媒体別広告費の推移をグラフ化してみる(増補版)
  • 4510plan.jp

    This domain may be for sale!

    4510plan.jp
  • 私にとっても自分事:広告代理店がソーシャルメディア事業にシフトすると、必要な人材が変化することを示している事例 http://post.ly/Ih5k に対する反応まとめ

    寺田しゅうまい @yokochine なるほどねー。RT @toru_saito: [news] - 広告代理店がソーシャルメディア事業にシフトすると何が起きるのか:必要な人材の変化を示している事例 → http://j.mp/7h2OaP 2010-01-15 09:06:02 うめ @iTume なんだこれ。凄いぞ。RT @toru_saito: [news] - 広告代理店がソーシャルメディア事業にシフトすると何が起きるのか:必要な人材の変化を示している事例 → http://j.mp/7h2OaP 2010-01-15 09:10:42

    私にとっても自分事:広告代理店がソーシャルメディア事業にシフトすると、必要な人材が変化することを示している事例 http://post.ly/Ih5k に対する反応まとめ
  • マーケティング・サロン りゅうぼんの日記 |日本の広告費

    電通総研から毎年恒例の「情報メディア白書2010年」が刊行される。 まだ書店には並んでいないのですが、 セミナーに参加して昨年度のデータを手に入れることが出来ましたので 一足お先にご紹介します。 テレビ 19000億円 →16000億円(17%ダウン) 新聞  8200億円  →6500億円(21%ダウン) ネット 7000億円  →7000億円(現状維持) 雑誌  4000億円  →3000億円(25%ダウン) テレビ、新聞、ラジオの主要三媒体(主要じゃないかも)(笑)は軒並み 二桁ダウン。悲惨ですね。 旧来のメディアにおいては2009年に浮上の予兆がない。 つまり もっと縮む のだ。 伸び続けたNET広告も2009年には現状維持。 メディアの中での相対的ねプレゼンスはさらに高まった。 まぁ、テレビを見れば「パチンコ」のCM ばかり、 新聞を見れば、通販の広告ばかり 雑誌は廃刊が相次いだ

  • ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証
  • shimazoff: 広告代理店の近未来

    もろもろインターネットサービスがその収益モデルを広告に収斂していくことがだいぶ明るみになってきた2005年。 電通とか博報堂とか大手広告代理店てどうよ?やばいんじゃね?おわってんじゃね?みたいな声が大きくなりつつあったわけでありますが、実際のところは電通は、中間決算で過去最高益をだし、テレビ等四大媒体の広告費は前年比で上がっちゃったりしているわけです。 ま、テレビを見ている人が増えよーが、減ろうが、GRP単位での発注というシンプルかつ独善的な発注パターンが中心となる日の広告ビジネスにとっては、iPodに映像がのろうがyahoo!のPVが何十億になろうが、HDDレコーダーが普及しようが、なんら影響はないわけです。 んで、ちとここ1年の電通の動きを中心に、広告代理店の展望をつらつらと、書いてみました。  正月だし、ほんとツラツラ書いていたら、かなりの長文になってしもた。あんままとまっていない