タグ

2010年5月11日のブックマーク (15件)

  • ダルフール危機に関連する現状、お尋ね者バシル大統領再選: 極東ブログ

    そろそろダルフールの状況について、またメモをしておくべき時期だろう。ページ(参照)がまた一つ捲られたからだ。 最新の目立つニュースとしては、7日、国連平和維持活動(PKO)に当たっている、国連・アフリカ連合ダルフール合同活動(UNAMID)の車列が武装グループに襲撃され、エジプト人のPKO要員2人が殺害され、3人が重傷を負う事件があった。武装グループは特定されていない。国連安保理は非難声明を出し、スーダン政府に犯人を処罰を要請した(参照)。 連想されるのは先月23日の事件だ。ダルフール南部でアラブ系部族とスーダン人民解放軍(SPLA:Sudan People's Liberation Army)が衝突し、58人が死亡、85人が負傷した(参照)。SPLA側の主張では、ダルフール南部の、西バール・エル・ガザル(Western Bahr al-Ghazal)でスーダン政府軍(SAF:Sudan

    sasahira
    sasahira 2010/05/11
    「親スーダンの中国の陰にある日本はさておき、国際的な監視の目は強まっている」
  • 『ナウシカ』や『ガンダム』の「その先の物語」とは何か。 - Something Orange

    ■善悪二元論の物語。■ いまこの記事を書き始めようとしているわけだが、この冒頭の時点で既に長くなる予感がしている。それはもう、ペトロニウスさん(id:Gaius_Petronius)の一部の記事並に長くなる気がする。原稿用紙20枚くらいは軽く行くんじゃないかなあ。 なぜなら、テーマの照らし出す範囲が広範で、多岐にわたるからだ。書いても書いても終わらないという気がしてならない。まあ、いいや、そんな愚痴を書けば書くほどむやみと長くなるので(平和大明神(id:kim-peace)に「文章が無駄に長い」といじめられるぼく)、まずは書きはじめることにしよう。 ちなみに議論のたたき台を目指すつもりなので、批判点は色々あると思う。トラックバックで突っ込んでくれれば嬉しい。 テーマは、ペトロニウスさんやLDさんがいうところの「先の物語」。「先の物語」とは何か。ぼくが理解しているところでは、それは「善悪二元

    『ナウシカ』や『ガンダム』の「その先の物語」とは何か。 - Something Orange
    sasahira
    sasahira 2010/05/11
    攻殻みたいに本当に先に行かれると、残った方の物語しか描けないのかなと思った。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-27 05:12 海上自衛隊中国海軍はどっちが強い? 日が「ある技術」で中国を上回るのは確かだ=中国 中国メディアは「日の海上自衛隊中国海軍ではどちらが強いのか」と疑問を投げかける記事を掲載しつつ、「ある技術」においては日が少なくとも中国を10年以上リード・・・・

    sasahira
    sasahira 2010/05/11
    俊輔、内田、森本以外の日本選手も似たようなもんだし、この3人よりもかっこいいんだが。
  • こじま@無配CPについては固定で! on Twitter: "ゾーニングによって、流通自体がなくなる場合、作品は発表されません。版元はやっていけません。作家さんも食っていけません。ゾーニングによって起こることを想定し、対処まで考えているならまだしも、くさいものに蓋をする手段だけを実行したものを、ゾーニングとは思いません。"

    ゾーニングによって、流通自体がなくなる場合、作品は発表されません。版元はやっていけません。作家さんもっていけません。ゾーニングによって起こることを想定し、対処まで考えているならまだしも、くさいものに蓋をする手段だけを実行したものを、ゾーニングとは思いません。

    こじま@無配CPについては固定で! on Twitter: "ゾーニングによって、流通自体がなくなる場合、作品は発表されません。版元はやっていけません。作家さんも食っていけません。ゾーニングによって起こることを想定し、対処まで考えているならまだしも、くさいものに蓋をする手段だけを実行したものを、ゾーニングとは思いません。"
    sasahira
    sasahira 2010/05/11
    アダルト作品に限れば、AVでビデ倫(映像審)作品がインディーズ系に追い込まれたように、独立系のディストリビューターが現れるんじゃないかと思う。ほんとにマーケットがあるなら。
  • 沖縄が決める!〜衆議院議員「下地ミキオ」

    ・希望を (0) ・基地問題説明会 (0) ・テレビ東京「週刊ニュース新書」 (0) ・当の優しさとは (0) ・ワイドスクランブル (0) ・言葉の重み (0) ・沖縄県民の優しい思い (0) ・政治の基は語りかけること (0) ・どこにも提案していない案がなぜ? (0) ・サンデースクランブル () ・このあとのサンデースクランブル () ・くい打ちは不可能? (0) ・意義深い訪米 (0) ・景気対策が優先 (0) ・総理来沖の目的 (0) ・ 2010 年 05 月 (15) ・ 2010 年 04 月 (49) ・ 2010 年 03 月 (54) ・ 2010 年 02 月 (50) ・ 2010 年 01 月 (69) ・ 2009 年 12 月 (54) ・ 2009 年 11 月 (54) ・ 2009 年 10 月 (73) ・ 200

    sasahira
    sasahira 2010/05/11
    「米軍人による事件・事故の多発、日米地位協定の壁」こっちに手をつけられないものか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    朝4時台起きセルフメソッド 自分のため(セルフ)の朝4時台起きメソッド。 これはそういうことなんだ。。。 朝が暖かくなる5月半ばから 朝4時台に起きることを目標に試行錯誤していく。 まずは2日間だけ試した記録。 時間設定 +朝4時台とは 午前4時~午前4時40分ならOK +寝る時間 午後9…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sasahira
    sasahira 2010/05/11
    『「女だって萌えキャラは嫌いじゃないが、それは男の言ってる文脈とは違うぞ」というようなけいおん!イズム』男性の登場人物が排されているのも、他作品とは意味が違うかも。/↑ARIAは私も観てないっす…
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • 少女マンガこわい - 雨宮まみの「弟よ!」

    ★『会長はメイド様!』、9巻だけまだ読んでなくて、amazonでほかのと一緒に注文して届いて読んだ(amazonで買わなくても今は屋さんに全巻ダーッと並んでます)んですが、もう、私、ダメかもしれない。二次元の世界に生きる覚悟を固めないといけないかもしれないよ。 とにかく読んでると萌えすぎるんだけど、男視点と女視点の両方で萌えるんだよね。いやどうなんだろう、男視点じゃないのかも。女が見ても主人公の美咲ってすごいけなげでかわいい、いいやつなんだよ。美咲を好きな拓海の気持ちもすごいわかるし、わ、わかるんだけど拓海に激萌えだし……。 不思議なのは、こんなに拓海に萌えていて、ぶっちゃけガチで惚れているのに(自分から発情したメスの匂いがするよ!)、「自分は美咲にはなれないんだー」という方向にコンプレックスを刺激されたり、「拓海の心を独占している美咲がにくい!」という気持ちにはならないところだ。主人

    少女マンガこわい - 雨宮まみの「弟よ!」
    sasahira
    sasahira 2010/05/11
    「会長はメイド様!」読んでみる。
  • 香川真司選手の移籍について | セレッソ大阪オフィシャルウェブサイト | Cerezo OSAKA

    弊クラブ所属のMF香川真司選手が、2010年7月1日付けで、ドルトムント(ドイツ・ブンデスリーガ)へ完全移籍することになりましたので、お知らせいたします。 2018.6.21 アカデミー U-15 和歌山U-15 スポーツクラブ セレッソ大阪U-15 長野選手、堀川選手、セレッソ大阪和歌山U-15 森脇選手「2018 JFAエリートプログラムU-14フューチャーキャンプ西」メンバーに選出 2018.6.21 クラブ 「第3回全国ユニファイドサッカー大会エキシビジョンマッチ」に勝矢寿延コーチが出場しました 2018.6.21 ガールズ 2018プレナスチャレンジリーグWEST 第12節 観戦のご案内 2018.6.21 アカデミー U-15 西U-15 和歌山U-15 スポーツクラブ 2018関西 U-13ヤマトタケルリーグ 第6節 日程延期のお知らせ【U-13、西U-13、和歌山U-13】

    香川真司選手の移籍について | セレッソ大阪オフィシャルウェブサイト | Cerezo OSAKA
    sasahira
    sasahira 2010/05/11
    活躍するといいな。
  • 早速ブルマを買わなくっちゃ - 峰なゆかのひみつの赤ちゃんルーム

    「ガイアがオレにもっと輝けと囁いている」 というのは、メンズナックルズというオラオラ系ファッション誌の有名なキャッチですが、女性向け下着通販のピーチジョンのカタログも律儀にパンツの一枚一枚にキャッチコピーがついているわけです。 こんな感じ。 大きいサイズのブラがそこらへんで売ってなかった高校生時代。 ピーチジョンのブラならば例えFカップまでしかサイズがなくとも内蔵されてる世にもでかいパッドを抜けばHカップの私がゆうゆう装着できるありがたい存在としてずいぶんお世話になりましたが、合うブラがないのならブラジャーをつけなければいいんじゃないか!! とノーブラに目覚めて以来、特に何を買うわけでもないのですが煽り文が見たいがためにまめまめしくピーチジョンのカタログを読んでいます。以下、今号のカタログから抜粋したものを淡々と載せますので、これらが全部パンツごときを表現していることを想像しながらご覧くだ

    sasahira
    sasahira 2010/05/11
    「フェアリー気分の休日は絶対ブルマ」
  • 目頭が熱くなるな…「賢い犬リリエンタール」が最終回とかorz:プラティカルパ

    2010年05月10日 目頭が熱くなるな…「賢い犬リリエンタール」が最終回とかorz カテゴリー : 漫画の話題 | ジャンプ系 │ コメント(13) 今週号で惜しくも打ち切りとなった「賢い犬リリエンタール」のネットでの反応です ■関連ログ ジャンプ 「賢い犬リリエンタール」が打ち切り決定 490 名前:名無しさん 2010/05/10(月) 00:26:52 ID:c1+Jl8oE0 今読み終えた。 リリエンタール…良かったな! あんこくまじんww 496 名前:名無しさん 2010/05/10(月) 05:46:16 ID:i2dGeLCd0 いい最終回だった 葦原先生乙でした 499 名前:名無しさん 2010/05/10(月) 08:52:12 ID:OrYpdPh30 ちょっと駆け足だったけど、ちゃんと終われて良かったね。 お疲れ様でした。次回作を楽しみに

    sasahira
    sasahira 2010/05/11
    アンケート出してたんだけどなあ。きちんと終われたのはよかった。
  • オルセー美術館展2010||2010年5月26日-8月16日||国立新美術館

    sasahira
    sasahira 2010/05/11
  • 寄贈された現代美術家、木村嘉子さんの抽象画を誤って廃棄? 大阪府 - MSN産経ニュース

    大阪府は10日、現代美術作家の木村嘉子さん(77)から寄贈を受けた抽象画を紛失したと発表した。部署移転に際し、誤って廃棄した可能性が高いという。府は「弁解の余地はなく申し訳ない。関係者の処分を検討する」としている。 紛失したのは、木村さんが昭和34年に制作した「作品17−59」(縦・横116センチ)。平成11年に府立現代美術センターに寄贈され、当時の評価額は132万5千円だった。 府によると、絵は17年に同センターから府病院事業局に貸し出され、幹部室に飾られていた。組織改編に伴い、18年3月に部署の移転作業が行われたが、その際に廃棄物に混入した可能性が高いという。1年ごとの貸し出し更新手続きを怠っていたために、紛失に気づくのが遅れた。 府は木村さんに謝罪したうえで、府警東署に遺失届を提出した。

    sasahira
    sasahira 2010/05/11
    昭和34年でこれはますますよいなあ。もったいない。
  • ギターの要素 : 2のまとめR

    2010年05月09日 ➥ ギターの要素 13 comments ツイート 51: ウケクチウグイ(東京都) [sage]:2010/04/27(火) 17:20:43.88 ID:lb3NcCUJ >>38 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org843482.jpg 68: ヘコアユ(愛知県) []:2010/04/27(火) 17:25:29.27 ID:pwqYsL7c >>51 これは真理 70: オイカワ(愛媛県) [sage]:2010/04/27(火) 17:25:45.13 ID:dwJG/HlK >>51 おもしろいなw でもこれが現実 73: ハリヨ(catv?) []:2010/04/27(火) 17:26:59.83 ID:9FzIkAjI >>51 女にモテるのが最終目標なの? 79: ウケクチウグイ(東京都) [sag

    ギターの要素 : 2のまとめR
    sasahira
    sasahira 2010/05/11
    だいたい合ってる
  • ページがありません