タグ

2010年5月15日のブックマーク (5件)

  • 明朝体が広く使われるようになったのはTimesに合わせるため説? - 日本語練習虫

    1920年代に開発され1932年にTimes紙でデビューした、英国モノタイプ社の活字書体「Times」について、《明朝体が広く使われるようになったのは、英字Timesに合わせるためだ》といふ説があるといふんだが。 日語明朝体活字といふモノに限っても、現在我々が「オールドスタイル」と呼ぶ明朝体活字書体は19世紀のうちにあらかた開発が終ってゐる。確かに円ブームはTimes書体誕生の頃から始まるわけだが、19世紀末を迎えつつある『日清戦争実記』の頃に秀英四号が独自書風を確立し、続けて1898年(明治31年)に築地体後期五号仮名がデビュー。 20世紀を迎えた『日露戦争実記』の頃には、「現在我々が目にしている明朝体活字」が押しも押されもせぬスタンダードだった。 …… そんな日語明朝体活字、実は明治10年代に基書体の地位を脅かされたことがある。弘道軒清朝体(楷書体活字)が東京日日新聞の文活字

    明朝体が広く使われるようになったのはTimesに合わせるため説? - 日本語練習虫
    sasahira
    sasahira 2010/05/15
    Garamondということはフランス系秘密結社も一枚噛んでいる?
  • Merca(旧・アニメルカ)公式ブログ 『アニメルカ vol. 1』目次

    『アニメルカ』 サークル名:アニメルカ製作委員会(V-17) 頒布:第十回文学フリマ 開催日 2010年 5月23日(日) 会場 大田区産業プラザPiO 大展示ホール 主催 文学フリマ事務局(公式ウェブサイト) 文フリ特価:800円 目次 第一章 アニメルカの原則 表現×原理 泉信行  あなたが観察者の椅子に座るということ karimikarimi  アニメーションと象徴表現 ――『シムーン』を例に EPISODE ZERO  挑発する画面設計 ――『化物語』と『バカとテストと召喚獣』 反=アニメ批評  挑発するパンツ設計――パンツ表現論序説 第二章 アニメルカの分析 作品×批評 村上裕一  彼岸への通路 ――『WHITE ALBUM』試論 江戸屋八百  冬弥は如何にして機会原因主義者となりし乎――『WHITE ALBUM』 ココネ  自分たちの現実 ――『とある科学の超電磁砲』 第三章

    sasahira
    sasahira 2010/05/15
    mattuneさんがいない
  • Twitter / 浅葉りな: フェミニストにも色々いることはよくわかっているし、す ...

    フェミニストにも色々いることはよくわかっているし、すべてのフェミニストを敵視するつもりもないけれども、「腐女子は病気」「腐女子は同性愛者に対して搾取を行っている」「その病気は治療されるべき」って説を唱える人に対して、反感を抱くのは仕方ないと思うんだけど。それはいけないことなの? 4分前 P3:PeraPeraPrvから

    sasahira
    sasahira 2010/05/15
    ↓自分の意思と責任において選択している人に対して、「病気」(一般に自分の意思と関わりなくなるもの)と形容することは失礼になりうると思う。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    sasahira
    sasahira 2010/05/15
    「創作物と現実は別物なわけがない」「子供の頃の私の目に絶対触れさせたくないものがある」共感する。
  • スガ シカオ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - スガ シカオ ロック社会でファンクを鳴らせ! 「FUNKASTiC」とスガ流FUNK論 スガ シカオがおよそ1年9カ月ぶりとなるニューアルバム「FUNKASTiC」を5月12日にリリースする。ポップで“FANTASTIC”な楽曲に、業の深い“FUNK”が渦巻く、まさに彼の真骨頂と言える作。このインタビューではアルバムに関する話題を中心に、スガ シカオの考える「ファンク」について迫った。 取材/唐木元 文/臼杵成晃 「彼のCDの中で一番ファンキーなやつをくれ」 ──2009年はライブハウスツアーやフェス出演などライブ三昧でしたよね。さらに年末にはイギリスの学校でのライブもありましたが、これはどのようなきっかけで実現したんですか? ライブは、日英国交樹立150周年のイベントの一環で声をかけていただきました。イギリスに日語を教える公立学校があるんだけど、そこ

    スガ シカオ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    sasahira
    sasahira 2010/05/15
    音作りの話とか超おもしろい