sasayamanodokaのブックマーク (667)

  • 教科書や宿題を配って満足している学校・教育委員会は、今すぐに文科省設置のICT活用教育アドバイザーに助言を受けるべき - 斗比主閲子の姑日記

    文科省による学校のICT環境整備について、学校・教育委員会向けに説明しているYoutubeの動画が話題になっていました。 www.youtube.com ネットでもそうですし、私のリアルな友人・知人経由でも回ってきたので、この内容に衝撃を覚えた人は多かったんじゃないでしょうか。 ざっくり言うと、「文科省は予算を付けるし、パソコンの調達やネット環境の構築支援(含む見積もりチェック)もやるし、支援窓口も設ける。今は、COVID-19の危機下。第二波第三波もありえる。各自治体の学校・教育委員会等は文科省担当者含めて無為無策では許されない」というプレゼンです。 簡潔で分かりやすい内容で90分の動画にも関わらずあっという間でした。プレゼンしていた文科省の人、めちゃくちゃ頭が良いですね。まあ、3倍速で見ていたから、30分になるわけで実際あっという間だったんですけど。 印象深いところをいくつかスクショを

    教科書や宿題を配って満足している学校・教育委員会は、今すぐに文科省設置のICT活用教育アドバイザーに助言を受けるべき - 斗比主閲子の姑日記
  • 誰にも読まれなくても文章を書く - phaの日記

    もう20年くらい、ずっと文章を書いている。最初は趣味で、ウェブ上の日記に思ったことを書いたりしていただけで、読むのは知り合いくらいだったのだけど、いつの間にか顔も知らない人に読まれることが増えて、書くことでお金をもらうようにもなった。 だけど、文章を誰かに褒められたり、文章でお金をもらえたりするとうれしいのはうれしいけれど、それはあくまで二次的なものだという意識がある。 僕が文章を書くのは自分のためだ。自分が何かを考えたいから書くし、自分が何かに納得したいから書く。書かないといつまでも同じところを堂々巡りしてしまうけれど、書くと思考や人生が前に進むような気がする。 生物というものがべ物を摂取して排泄するように、自分にとって何かを読んで何かを書くことは、生きることと一体化しているような感じがある。 いや、もっと大きい理由は、書くことに圧倒的な快楽があるからだ。どんな快楽よりも文章を書くこと

    誰にも読まれなくても文章を書く - phaの日記
  • 文科省の煽りが熱すぎ。「この非常時にさえICTを使わないのはなぜ?」 - パパ教員の戯れ言日記

    知ってはいたけれども、特に情報を追わなかった配信が神回だった 「学校の情報環境整備に関する説明会」というタイトルで、文科省がYouTube Liveでのライブ配信を行うことは知っていたのですが、情報環境整備って、完全に一教員には範疇の外でして、そこら辺は教育委員会の先生方が見ればいいだろうと高をくくっていたのですが、完全に予想外の神回でした。 Facebookでは友だち(として登録されているありがたい方々)が、騒然としております。 何って、これです。該当のYoutubeから引用してきた、このスクリーンショットをご覧ください。 事前資料にない一枚をぶっ込んでくる 熱すぎるメッセージ 上の赤字2行は、2段階に分かれており、 「今は前代未聞の非常時・緊急時」で一度止めてるんです。 それで一定の同意を得た上で、「なのに危機感ない。」って言ったんですよ。 危機感がないという対象は、この期に及んでまだ

    文科省の煽りが熱すぎ。「この非常時にさえICTを使わないのはなぜ?」 - パパ教員の戯れ言日記
  • 【あつ森】が最高すぎる! タランチュラ捕獲、島の整備、みんなのマイデザイン…ファンたちの自由なプレイ記を集めました【Nintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』】 - 週刊はてなブログ

    任天堂の「どうぶつの森」シリーズ最新作、Nintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』が2020年3月20日に発売されました。 発売3日間で188万を売り上げた話題の作品に、たくさんの方々が感想をよせています。今回は、「『どうぶつの森』シリーズファンのプレイ記」から「あの『タランチュラ島』の記録」、「みんなのアイデアたっぷりなマイデザイン」など、『あつまれ どうぶつの森』に関するさまざまな記事をご紹介! みなさんのお気に入りの記事を、ぜひ見つけてみてくださいね。 今作によせられた熱いプレイ記 『どうぶつの森』シリーズは、釣りや虫捕り、化石掘り、花の栽培など楽しみ方は千差万別。はてなブログに集まったプレイ記録で、さまざまな遊び方を見てくださいね。 今作の発売日は3連休の初日。 でご(id:dego98)さんは、「ちょっとええホテルの、結構いいフロア」に泊まってゲームを堪能したそう

    【あつ森】が最高すぎる! タランチュラ捕獲、島の整備、みんなのマイデザイン…ファンたちの自由なプレイ記を集めました【Nintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』】 - 週刊はてなブログ
  • 趣味とか好きなことをダラダラと語ってるコンテンツが好きです - りとブログ

    前回の記事に若干続く話なのですが、ぼくは絵を描いてる間、 radikoのアプリを使ってラジオを垂れ流しにしてることが多いんですね。 でも実は、ポッドキャストもよく聴きます。 Apple Podcasts Apple エンターテインメント 無料 radikoの機能が今ほど充実してなかった頃は、むしろポッドキャスト聞いてる時間の方が多かったくらいです。 iPhoneユーザーの方は、標準で入ってるアプリなわけですが、案外起動させたことないって方も多いアプリだと思うんですけど、かなり楽しいアプリなんですよね。 ラジオ局が、番組の1コーナーをだったり、逆に収録に入りきらなかった完全版を丸々配信したりもあるんですが、面白いのが一般の方が趣味で番組を配信してたりもしてて、有名人や芸能人の番組と一般人の番組が肩を並べて並んでる様は、ちょうどブログみたいな感じなんですよね。 残念ながら日でブームになってた

    趣味とか好きなことをダラダラと語ってるコンテンツが好きです - りとブログ
    sasayamanodoka
    sasayamanodoka 2020/05/10
    私も、いい大人が好きなことをひたすら語っているブログが好きです😊
  • 卓上の水耕栽培装置を自作しました - toyoshiの日記

    屋外での水耕栽培装置を作っているのですが、ついでに室内でも栽培したくなりました。しかし、室内におくのであれば毎日見てもストレスのないデザインがいいなと思い、自作してみることにしました。 目的と方針 毎日見ていて嫌じゃない見た目にする 水が循環するようにする 水がなくなったことは自動でわかるようにする 量産などは考えない(部品がすごく取り換えやすいとか) 成長促進のためのLEDは付けない できたもの 水が一定時間に1回、栽培ポットに流される 水が無くなったらLEDが点灯する 製作過程 段ボールで試作したもの まずは見た目を決めます。なんとなくのイメージがあったのでダンボールとペットボトルで試作しました。この時点では防水を確実にするために水を入れる部分はペットボトルを流用しようと考えていました。 次にCADソフトで設計をします。設計をしてみると水を循環させるモーターや、水があるかどうかのセンサ

    卓上の水耕栽培装置を自作しました - toyoshiの日記
  • 趣味の電子工作をする前に知っておきたかったこと - izm_11's blog

    概要 数年前の自分(高校卒業程度の物理は履修しているが、趣味電子工作をしたことがない)が読んだときに学習をショートカットするための知識をまとめておこうと思ったので書きます。 同じように電子工作を始めようとして、躊躇している人が居たら、参考になるかもしれません。 ちょうど家にいる時間が増えているこのタイミングで、技術の幅を広げるのも楽しいと思います! この文章は趣味レベルの電子工作で遊んでる僕が独断で書いたものです 高周波回路や、高電圧を扱うような工作ではなく、ホビー用途を対象としています 技術的な誤りがあったらごめんなさい… このエントリに書いてある程度の理解力でも、こんな感じの事は出来るようになりました。 初めまして。 Haritoraという下半身トラッキングシステムを作っています。 ベースステーションが結構高いので、フルトラを民主化出来たら嬉しいです('-'*)#vrchat pic

    趣味の電子工作をする前に知っておきたかったこと - izm_11's blog
  • Zoom朝の会を行う上での気づきや、端末、Wi-Fi未整備問題への取り組みについて - パパ教員の戯れ言日記

    今回は珍しく教員の皆様へ向けて書いています。 今日の内容です おっと、これは私ではありません!笑 / “公立小でもオンライン まずは朝の会から 自前スマホで [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル” https://t.co/Q7TImas7FN— すずすけ@Type_T / ブログ「パパ教員の戯れ言日記」 (@szsk_edu) 2020年4月26日 Zoomでの朝の会を重ねての気づき Zoomでの朝の会の回数が、それなりに貯まってきました。その中で、気づきもいくつかありますし、失敗談もありますし、上手くいったこともあります。順不同ですみませんが、羅列します。 30分が限界。それ以上はお互い疲れる。 ビデオでの参加が非常に多いが、オフにしている子に対して、こちら側も配慮する必要がある。(無理矢理にONを要求しない) 話し合いの素地がない場合は、適当にブレイクアウトルームに送っても話し合

    Zoom朝の会を行う上での気づきや、端末、Wi-Fi未整備問題への取り組みについて - パパ教員の戯れ言日記
  • 虐められてる子供を前にした時どう対応したらいいんだろう - モネブロ

    一つで500円位するウニの握りって、100円のウニと全く違うべ物じゃないですか? 自宅警備員に慣れて太ってきました、やばいですね、モネです。 今朝NHKを付けたら、テレビにしょこたん(中川翔子さん)が出てました。 早朝から過去のいじめの経験を語っていました。 いつも朝のNHKをうとうとしながら見るのですが、珍しくしゃっきり目が覚めましたね。 しょこたんが虐められてたことは知ってたけど、改まって聞いたのは初めて。 を盗まれたり、陰口を言われたり。 想像すると心が痛みました。 番組の後半、しょこたんはその時に支えになった人物のエピソードを語りました。 自分がどんな事をされても、ずっと離れずに一緒にいてくれた友達、「木村さん」がいたそうです。 しょこたんは木村さんを「隣(とな)る人」と呼び、「親には隣る人でいて欲しい」と締め括りました。 んーイイハナシだなー。 と思いつつ。 ん?これって親に

    虐められてる子供を前にした時どう対応したらいいんだろう - モネブロ
  • アマビエチャレンジの話 - ほうれい線上のアリア

    アマビエを知っているだろうか? 江戸時代後期の肥後国(現・熊県) 毎夜、海中に光る物体が出没していたため役人が赴くと、 半人半魚のそれが姿を現した。 その者は、役人に対して と名乗り、 ・・と、予言めいたことを告げ 海に消えたと伝わる。 そして描かれた絵が・・・ これである。 ・・・・・。 役人、絵下手くそ過ぎ。 アマビエに会ったことはないからこの絵がどれくらい忠実にその姿を写せているのかはわからない。 わからないが、 絵から漂う絶対的な「これじゃない感」「残念感」 お絵かき伝言ゲームのトップバッターに 全く絵心がなかったときのような戸惑いを禁じ得ない。 伝承の絵の上手い下手はともかくとして 今また疫病、コロナウィルスが全世界で猛威を奮う中、 このアマビエの絵を描き、疫病退散を願う動きが 3月半ばくらいから#アマビエチャレンジのタグをつけてSNSを中心に盛り上がっていた。 いろんなイラス

    アマビエチャレンジの話 - ほうれい線上のアリア
    sasayamanodoka
    sasayamanodoka 2020/04/27
    笑えて、泣ける…😢皆さんの絵が上手で素敵。トマレさんのお父様が描いたコペル君、上手でしたもんね。すごく優しいお父様なんだろうな。早く全ての家族が会いたい時に会えますように。
  • 自分への戒め!思い出したくない思い出を作りました

    「MYSTな休日」の歴史は、元々はWIXで立ち上げ、はてなブログ経由して、現在はWordPressで公開をしています。 が、自分でも嫌やになるくらい、面倒なこだわりでWordPressへ移行をしました。 それでも「はてなブログ(PRO)」は2年間ほど利用させてもらい、十分楽しめる時間を過ごさせていただきました。 2年契約をしていたのは、毎月のコストが600円とボリュームディスカウントが使えるためです。 はてなブログ 1ヶ月コース登録:1,008円 1年コース登録 :8,434円(703 円/月) 2年コース登録 :14,400円(600 円/月) WordPressには居ますが、はてなブログの時のブロガーのみなさんとの交流もそこそこあり、はてなプログのアカウントは所持しています(独自ドメインは使っていない)。 ということで、WordPressへ移行した時に、独自ドメイン解除して無料のアカウ

    自分への戒め!思い出したくない思い出を作りました
    sasayamanodoka
    sasayamanodoka 2020/04/27
    それはショック😢商売だから仕方ないけど、契約継続の時も一回確認メールがほしいです。解約する時は何回も「ほんまに解約してええの?ほんまに?」って来るのに。
  • 入学式と始業式がつぶれてから、Zoomで朝の会をするまでの話 - パパ教員の戯れ言日記

    こんにちは。しばらく更新をしておりませんでしたが、そろそろ書かないと記憶が薄れるので書きます! 緊急事態宣言が出るという噂 前回の更新では、3日にはZoomで朝の会をやるということが全体で確認されたというところまで書いたのですが、遡って4月1日から書きます。 4月1日は担任発表。そして校長先生が新しくいらっしゃった日。 来なら着任式といった各種の式があるのですが、中止になりました。 全員が集合することができるため、どんどんと職員会議の議題を進めていくことに。 この時点で、始業式は一カ所に集まらず、教室にあるテレビを活用して配信するか、放送で行うことが決定。 なので、私はそこから配信の方法について調べて、OBS+FFmpeg+VLCで配信を行うことにしようと思っていました。 blog.edunote.jp 数日経つと、緊急事態宣言が出るという噂が飛び交い始めます。 とは言え、7日の夜(19

    入学式と始業式がつぶれてから、Zoomで朝の会をするまでの話 - パパ教員の戯れ言日記
  • アメリカのエンジニアと仕事をするときに日本人エンジニアがやったら良さそうなこと - メソッド屋のブログ

    前回のブログの最後で少し触れましたが、今回はアメリカエンジニア仕事をしていて感じたコミュニケーションの大きな違いについて書いてみたいと思います。 私はアメリカのシアトルでソフトウェアエンジニアをやっていますが、日人の人と仕事をするときに求められるコミュニケーションのスタイルと、アメリカのスタイルがものすごく違う点があって、 今も苦労しています。 そんな中でも自分が気づいて改善中のポイントについてシェアしたいと思います。今回の対象は「アメリカ在住のエンジニア」ではなくて、「アメリカ人の」エンジニアの感覚の違いです。同じ英語圏でも文化が違うので、今回は英語の話ではなく、文化的な違いと思ってください。 日ではコミュニケーションが得意だったのにまるで通用しない 私は日にいるときは元コンサルタントですし、プレゼンをするとマイクロソフトでも常に上位でしたし、お客さんをエンゲージするのも非常に

    アメリカのエンジニアと仕事をするときに日本人エンジニアがやったら良さそうなこと - メソッド屋のブログ
  • 家庭学習で大切なこと(寄稿のお知らせNo.9) - ママンの書斎から

    緊急事態宣言が全国に拡大され、子ども達の家庭学習が、より大切になってきました。 そこで、うちの子達の小中学校時代の家庭学習の経験から学んだことを、「ママ広場」さんに寄稿させていただきました。 子どもの実態に合わせる 共通言語で指導する 子どもの実態に合わせる 家庭学習のサポートについて思うところを書いていたら、思いのほか長くなってしまったので、今回は、前編と後編、2の記事に分かれています。 まず前編が公開されたので、今日はその分だけ貼っておきます。 後編も公開されましたら、またお知らせさせてくださいね(*'▽'*)。 mamahiroba.com 前編は、家庭でも、学校の先生の教え方と足並みを揃えるというか、指導法を揃えた方が、子どもが混乱しなくて良いと思います、という内容です。 今は、市販の教材やオンライン授業・通信添削教材など、学校の教科書意外にもいろんな良い学習ツールがありますよね

    家庭学習で大切なこと(寄稿のお知らせNo.9) - ママンの書斎から
    sasayamanodoka
    sasayamanodoka 2020/04/17
    確かにそうですね~。基本は教科書。共通言語で。肝に銘じておきます😊
  • コロナに負けるな!でもリモートワークはテレビのようにかっこ良くはない

    リモートワークも微妙コロナウィルスの影響で、業務形態がリモートワークへと変わってきている。 私が勤めている会社も、リモートワークが推奨となっている(しかも今のところは5月6日までだ)。 「リモートワーク」といえば聞こえは良いが、実はテレビのようなカッコ良さは期待できない。 リモートワークではパソコン業務(パソコン操作)とTV電話(普通の電話)が中心となる。 しかし、インターネット全体に負荷がかかっているのだろう、パソコン操作は遅くて使い物にならない。 ストレスとの戦い 会社のファイルサーバのファイルを操作すると、アプリ起動・編集・保存すると、途中で止まってしまうリスクがあり使い物にならない。 ファイルを一旦ローカルのPCへコピーしてから編集するほうがスムーズなんです。 しかし、これもまたデスクトップへファイルをコピーするだけで数分かかる遅さである。 編集することはローカルのファイルだとそこ

    コロナに負けるな!でもリモートワークはテレビのようにかっこ良くはない
  • ばよのーと

    2024-05-11 未来の自分に聞きたかった5つの質問③ 未来の自分に聞きたかった5つの質問 未来からやってきたばよをあっさり受け入れた過去のばよ。そんなばよには何か憂いがある様子で… 2024-05-06 未来の自分に聞きたかった5つの質問② 未来の自分に聞きたかった5つの質問 前回のお話はこちら www.yukainaboys.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ばよ バレちゃった タロ つづきます AmazonKindle… 2024-05-05 未来の自分に聞きたかった5つの質問① 未来の自分に聞きたかった

    ばよのーと
    sasayamanodoka
    sasayamanodoka 2020/04/16
    動じない旦那サン、面白いですね😄ばよさんの漫画はいつも読ませてもらっています☆絵も上手だけど色使いもカラフルで綺麗です✨
  • 破壊神、再び降臨 - ママンの書斎から

    また、息子がやらかしました。 破壊神、再び降臨です。 今回は傘を破壊 折り畳みとビニ傘を物色 今回は傘を破壊 昨日、お天気が良かったので、玄関周りを掃除していて、ふと傘立てに目をやると、信じられない光景が…。 息子の傘の持ち手のカーブ部分が、ボリンと折れていて、その折れた部分にはセロテープが巻かれており、隠蔽をはかった痕跡が認められました。 なんじゃこりゃぁ〜\\\٩(๑`^´๑)۶////! いつからじゃぁ〜\\\٩(๑`^´๑)۶////! と、怒りのあまり、ナマハゲ化してしまいました。 息子を呼びつけ、 「説明してもらいましょうか( ̄^ ̄)。」 と、努めて静かに語りかけると、 「あっ、いやっ、あの〜、電車の中で吊り革につかまらないで立ってたんだけどさ、予期しないときに結構揺れてね〜、ちゃんと、足の指で床をつかむ感じで立ってたんだけどバランス崩して…そんで持ってた傘に体重かかっちゃいま

    破壊神、再び降臨 - ママンの書斎から
    sasayamanodoka
    sasayamanodoka 2020/04/15
    傘、壊れますよね~。鳥かご型カワイイ…。うちは水筒もよく壊されます。可愛い水筒に限って😭 何か壊されると、もう一番安いの買う!って毎回思いますよね。
  • テレワークの難しさ - ママンの書斎から

    なかなかテレワークに切り替わらないとか、テレワークをしていても、子どもがいるとなかなか仕事に集中できないという話を、よく聞きます。 私はもう10年くらいテレワークなのですが、家事や育児(最近は主に送迎のみですが)におされて、なかなか仕事にたどり着かないことが結構あります。 最近、例のウィルスの影響で、ますます仕事がはかどりません。 家事・育児仕事時間を圧迫 マスクにかける時間が長い 図書館が閉まったら商売あがったり 家事・育児仕事時間を圧迫 家族が家にいて、外もしない、節約も必要となると、事作りの回数が増えて、片づけも含めてキッチンにいる時間が長くなります。 材や日用品の減りも早いので、1回の買い物で多めに買ってくるようにしたり、生協さんへの注文を増やしたりしていますが、すぐに何かが切れてしまいます。 「買いだめじゃないんです、普通の買い物なんです…(*´Д`)…。」 と、勝手に

    テレワークの難しさ - ママンの書斎から
    sasayamanodoka
    sasayamanodoka 2020/04/14
    在宅のお仕事は大変ですよね。家事と育児とお仕事と…。ママンさんは以前から自己コントロールばっちりだと思います😃マスク以外でも、必要な物が手に入りにくいですね😓
  • 学校が再開したよという話 - ほうれい線上のアリア

    ここ長崎では月曜日から新学期が始まり 学校が再開となった。 県内の感染者は4月9日現在13人。 都会と違って少ないとは言っても、やはりチラチラと感染の報告があがるようになってきたこの状況下において 学校再開には賛否両論だ。 自主的に休校を選ぶ家庭もあるようだが 我が家は登校させる選択をした。 県内の感染はゆっくりで何日も0の日もあるし、 まだわたしの住む市内には感染者は出ていない。 何週間か経てば首都圏で吹き荒れている嵐が 時間差でこちらにもやってくるのかもしれない。 通えるうちはしっかり勉強させてあげたい ・・・気もするし、やはり怖い気もする。 うーん・・・。 まだ迷いはあるし、 何が正解かは正直分からないが 登校すると決めたからには移らぬよう、移さぬよう気をつけないと、と 気を張って生活をしている。 久しぶりの学校に喜ぶかと思いきや うちの娘はいつまでも休校のままでいたいらしく登校拒否

    学校が再開したよという話 - ほうれい線上のアリア
    sasayamanodoka
    sasayamanodoka 2020/04/09
    トマレさんのブログ更新を見れて少し元気が出ました。短い記事でもファンは嬉しいですよ😊ご無理されない程度に✨ご入学ご進学おめでとうございます❤
  • 「コロナウィルスに負けるな!」公園の桜はじっと我々を待っている。

    コロナの猛威が恐ろしい毎日です。 「MYSTな休日」は謎解きを中心としたブログということもあり、最近のアクセス数は下がる一方です。 残念ですが、しょうがないですね。 私自身もブログを更新する気持ちになれないでいる。 ウィルスは人間の「天敵」と言われているだけあり、まさに今こそ人間全員が団結して戦う時です。 ウィルスが収束するまで「家に閉じこもり作戦」で頑張りましょう。 今日は特段ブログネタがあるわけではありませんが、家の近くの公園を散歩していたら桜の木が鮮やかだったので写真を撮ってきました。 桜の木も我々人間が勝利するのをじっと待ってくれているのでしょう。 今年は規模が小さくちょっと残念な春でしたが、来年は盛大な「花見」ができるように待っていてください。 コロナ経済対策に疑問「一定の水準に基づき所得が減った世帯へ給付」されるそうですが、大きな疑問を感じます。 医療関係者は寝る時間も惜しんで

    「コロナウィルスに負けるな!」公園の桜はじっと我々を待っている。
    sasayamanodoka
    sasayamanodoka 2020/04/09
    うちのブログもお出かけカテゴリが全く静かです。全体的にですけどね。桜、綺麗ですね。 (^-^)