タグ

2014年5月3日のブックマーク (2件)

  • 『母からのメール』

    起床してパソコンを開くと母からこんなメールが (兄、姉+私に一斉送信されていた) すごくいい話。親への感謝は決して忘れてはいけない。 親の大切さを皆にもshareしたかったので簡潔に訳しました。 細かく全訳したかったけど、長くなるので・・すでに英語だけでも長い。 でも、ざっと要点だけ簡潔に訳したのでこの手紙の趣旨が分かるかと。 *********************************************** A Letter from "Mom n Dad" My child, When I get old, I hope you understand 'n have patience with me In case I break the plate, or spill soup on the table because I’m losing my eyesight, I

    『母からのメール』
    sase
    sase 2014/05/03
    どっちの気持ちもよくわかる。読めてよかった。こういうの伝えられる親子関係でありたいな。
  • 美人ニコ生主がパパからの手紙を朗読 「ゲームばっかやってても将来はない」に娘の反応は……?

    ニートゲーム三昧で暮らしている娘が、スリランカに駐在中の官僚エリートの父から届いた2通のメールを読み上げている動画を書き起こし。「誰だって遊んで暮らせたらと思っている。でもそれじゃ未来がない」。優しくも厳しい言葉で娘の心を動かそうとする父親と、アンニュイな反応を返す娘の姿に、賛否両論のコメントが寄せられています。 みんな、生活のため、家族のため、仕事をするのが当たり前 娘:昨日、父さんにバレました。父さんから「人生」っていうメールが2件届いてた。読むか……。「人生」っていう長いメールが2件届いていた。1つ目。 「○○へ コンピューターゲームをして、一生暮らせれば、誰でも幸せ。誰でも勉強しないで、遊んで暮らせたらと思ってる。パパだって畑で野菜を作って暮らせたら最高だと思う。でも、現実には遊びもできない世の中。お金がないと何もできない。ご飯もべれない。洋服も買えない。家もない。だから皆つら

    美人ニコ生主がパパからの手紙を朗読 「ゲームばっかやってても将来はない」に娘の反応は……?
    sase
    sase 2014/05/03
    ブコメでの親批判すごいな、親に期待し過ぎじゃないか。親ってこういうこと言うし、子も素直には聞けない。そのうち時間が解決してくれるんじゃん。この子もちゃんとしてそうだから大丈夫だと勝手な偏見。