タグ

2015年11月19日のブックマーク (8件)

  • 元人質が語る「ISが空爆より怖がるもの」(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    戦争や紛争とまでいかなくとも、例えば地べたレベルの喧嘩でも、普通は敵の欲しがるものは与えないのが戦いの鉄則だ。が、どうも対IS戦に限ってはこの鉄則が完全に無視されている。 ローマ教皇はテロを第三次世界大戦の一部だと言い、英国のキャメロン首相はISをヒトラーやナチに例える発言をしている。いくら何でも極端というか、「もっとパンチの利いたタイトルをください」と言われたライターが苦渋の末に思いついたような言葉を教皇や政治指導者まで使わなくとも。と思うが、ISに人質として捉えられ、彼らと共に過ごしたことのあるフランス人ジャーナリストによれば、こうした反応こそがISの大好物だという。彼はこう書いている。 ネット上のニュースやソーシャル・メディアを追い、今回のパリ襲撃後に書かれている様々の反応を見て、彼らはおそらく今「我々は勝利している!」と大声で連呼しているだろう。彼らは、すべての過剰反応、分裂、恐怖

    元人質が語る「ISが空爆より怖がるもの」(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sase
    sase 2015/11/19
    ほんと。こういう対応を逃げ腰というのは間違い。
  • レスポンシブWebデザインのメリット・デメリットをわかりやすく!解説|Tips*Blog|株式会社コプロシステム

    こんにちは、コプロシステムWebデザイングループの石川です。 このTips*Blogでも今まで何回か取り上げてきた「レスポンシブWebデザイン」というテーマですが、 今回のエントリーでは、そのメリット・デメリットについてまとめてみました。 Web関係の仕事を生業としている方にとってはいまさら感のある話題なのは承知の上なのですが、 Web関係の仕事に直接かかわらない人からも「レスポンシブWebデザイン」のワードを聞くことが最近多かったのと、そういう方にメリット・デメリットをちゃんと説明するためにも、わかりやすい図解入りでまとめてみました。 (今回のイラストは、我がチームの早水が担当!) 関連記事 レスポンシブwebデザインとは?(2012年1月6日エントリー) リニューアルサイト構築時に助けてもらったシリーズ ~レスポンシブWebデザインのチェックができる便利ツール~(2013年5月23日エ

  • 邦楽は世界に通用するのか?リアル「海外の反応」をやってみた | BASEMENT-TIMES

    ごきげんよう、お前ら。 ハロウィンはで寝てたさやPだ。 邦楽がどのように海外で認知されているのか…散々疑問に思われてきた議題だが、これといった情報があまり見つからない。知る限りでは、セカオワやゲス極が邦楽界を湧かせているし、セカオワに関しては英語版まで作り出して海外進出を目論んでいるとの噂も耳にする。しかしながら、果たして彼らは海外で通用するのだろうか?日の人気バンドがアメリカでライブ大成功!といった類のニュースを耳にする事もたまにあると思うが、実際の観客は日好きアニメファンや現地の日人の観客が殆どというのが実態である。そして不動の人気を誇るB'zやミスチル、歌詞が伝わらない音楽勝負でアメリカ人がどう反応するかも気になるところ。 ってことで、アメリカに住んでいる特権を生かし、アメリカ人に邦楽を聴かせてみる検証を試みた。(浦島太郎状態で最近の邦楽に疎いので、谷澤先生に全面協力して

    邦楽は世界に通用するのか?リアル「海外の反応」をやってみた | BASEMENT-TIMES
    sase
    sase 2015/11/19
  • http://toriaezutori.com/marketing/658.html

    http://toriaezutori.com/marketing/658.html
    sase
    sase 2015/11/19
    「よりビジュアルを重視し、雑誌を雑貨化する」というコンセプト / あるプラットフォームや技術が枯れると、用途以上の付加価値がないと残りえない。伝統工芸とか
  • 国家的会議で3百名の錚々たる学者を「ザワつかせた」女子高生の鋭すぎる質問とは? (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    ある国家プロジェクトのキックオフ・シンポジウムに参加した時のことである。このシンポジウムで、生涯忘れられない出来事を目撃した。 このプロジェクトは政府の肝いりで、予算も数百億円規模のものだ。バイオ関連の大型事業で、これが成功すればあらゆる産業に多大な恩恵があるため、各方面からトップの研究者が参画している。 シンポジウムでは、政府関係者、ノーベル賞を受賞した学者、著名な経営者、有名大学の高名な教授など、そうそうたるメンバーがプレゼンを行った。 3時間のシンポジウムの最後に、プロジェクトリーダーから今後の計画が発表された。今後4年間で世界初の画期的な手法を開発するという。現段階では未知の技術のため具体的な手法も確立されていないが、国内の一流の学者や研究者の力を借りながら試行錯誤して完成させ、4年後には日がバイオの世界で世界をリードしていくという壮大な内容だった。 シンポジウムの最後で

    国家的会議で3百名の錚々たる学者を「ザワつかせた」女子高生の鋭すぎる質問とは? (Business Journal) - Yahoo!ニュース
    sase
    sase 2015/11/19
    読んだがピンとこなかった。
  • 綾瀬はるか&三浦春馬&水川あさみが共演!「わたしを離さないで」初のドラマ化決定 | cinemacafe.net

    綾瀬はるか&三浦春馬&水川あさみが共演!「わたしを離さないで」初のドラマ化決定 | cinemacafe.net
    sase
    sase 2015/11/19
    原作好きだからこそ、見たい。映画は見てないけど。写真の表情とか期待できると思う。
  • 舞の海氏 白鵬猫だましは「ファンサービスかも」 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲九州場所10日目に、横綱白鵬が関脇栃煌山に2度のだましを繰り出した。寄り切って10連勝としたが、日相撲協会の北の湖理事長(元横綱)は「横綱としてやるべきことじゃない」と指摘した。来、だましは、小兵が活路を見いだすための「奇襲」でもある。 現役時代、技のデパートの異名を取り、何度かだましを駆使した元小結のNHK大相撲解説者の舞の海秀平氏(47)に話を聞いた。 -白鵬戦を見てどう思ったか 栃煌山は白鵬にとって決して好きな相手ではありません。真っ向から行って、下手を差せない、上手も取れない状況になって、押し込まれるのを嫌がったのではないでしょうか。それで(相手の出足を止めるだましを)考えたのかもしれません。 -理事長は、横綱のだましに否定的だが 横綱としては(相手を)受け止めて欲しかった、というのはありますが、1つの話題作りとして、白鵬流のユーモアが若干あるんじゃないでしょう

    舞の海氏 白鵬猫だましは「ファンサービスかも」 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    sase
    sase 2015/11/19
    “ガチッと挑戦者を受け止めるのが横綱。他のスポーツなら、勝てばいい、金メダルを取ればいいんです。ですが、大相撲はスポーツというより、伝統文化的な側面がある。人々の見方があって、発展してきましたから。誰
  • 「かけ算の順序」なんてもう古い⁈ 今や時代は「足し算の順序」‼︎

    最初にはっきりと書いておきますが、この件に関しては、算数教育の指導者層がダークサイドに堕ちていると信じるに足る十分な証拠があります。 個別の事例について、教室での教師の能力や資質を責める意図は毛頭ありませんので、その点はよろしく。 むしろ彼らこそが一次的な被害者であると考えます。

    「かけ算の順序」なんてもう古い⁈ 今や時代は「足し算の順序」‼︎
    sase
    sase 2015/11/19
    もっと大きなところで、議論されてほしい