タグ

2016年10月17日のブックマーク (5件)

  • 自動運転実現へ 東芝とデンソー、AI活用の画像認識システムを共同開発

    デンソーと東芝は10月17日、自動運転や高度運転支援技術の実現に向け、両社がそれぞれ開発してきた画像認識システム向け人工知能技術の共同開発について基合意したと発表した。 自動運転には、車両が走行するためのフリースペースや障害物、危険が予想されるシーンなどの認識技術が不可欠だ。従来のパターン認識や機械学習による画像認識では、認識が必要な対象物を人為的に特徴づけ、あらかじめ学習させる必要があった。 両社は、人間の脳の神経回路をモデルにしたアルゴリズム「ディープニューラルネットワーク」技術についての共同開発を進める。同技術は、対象物の特徴を抽出し学習でき、検知の精度を飛躍的に向上させられるという。 開発した技術には、さまざまなネットワーク構成に柔軟に対応できる拡張性を持たせるほか、小型化・省電力化し、車載用プロセッサに実装可能にする予定だ。 デンソーは従来から車載向けディープニューラルネットワ

    自動運転実現へ 東芝とデンソー、AI活用の画像認識システムを共同開発
    sassano
    sassano 2016/10/17
  • グーグル翻訳にニューラル機械翻訳システムを採用--中国語から英語への翻訳から

    Googleが、Google Neural Machine Translation(Googleニューラル機械翻訳:GNMT)システムを発表した。これによって「Google Translate」サービスによる翻訳の誤りが55~85%低減されるという。 Google翻訳の10周年に合わせて発表された同システムについて、Google Brain TeamのリサーチサイエンティストであるQuoc Le氏とMike Schuster氏は、同社は既に画像および音声認識システムの改良にマシンインテリジェンスを活用しているが、機械翻訳の改良はこれまで「困難」だったと述べた。 現在のGoogle翻訳で使用されているPhrase-Based Machine Translation(フレーズベースの機械翻訳:PBMT)システムでは、文章の中の単語やフレーズが個々に翻訳されるが、これとは異なり、ニューラル機械翻

    グーグル翻訳にニューラル機械翻訳システムを採用--中国語から英語への翻訳から
  • 今さら聞けない!GitHubの使い方【超初心者向け】

    GitHubとは GitHubとは、ソフトウェア開発プロジェクトのためのソースコード管理サービスです。 ソースコードを更新したバージョンの管理や閲覧、バグ追跡機能、SNSの機能を備えており、開発者にとってなくてはならないサービスです。 また、GitHubを使ってソースコードの管理を行っている企業も多数あります。 GitHubが人気な理由と類似サービスとの違い GitHub は、Git を使用したソフトウェア開発とバージョン管理のための人気のあるプラットフォームおよびクラウドベースのサービスです。コードを効率的に保存、管理、共同作業するために必要なツールを開発者に提供します。ユーザーフレンドリーなインターフェースと豊富な機能を備えた GitHub は、世界中の開発者にとって不可欠なツールとなっています。 GitHubテクノロジー業界では有名な名前かもしれませんが、ライブカジノへのユニーク

    今さら聞けない!GitHubの使い方【超初心者向け】
    sassano
    sassano 2016/10/17
  • AIを活用したエンタープライズ型チャットボットサービス「Finplex Robot Agent Platform」を提供 : 富士通

    ホーム > プレスリリース > AIを活用したエンタープライズ型チャットボットサービス「Finplex Robot Agent Platform」を提供 English PRESS RELEASE (サービス) 2016年10月17日 富士通株式会社 AIを活用したエンタープライズ型チャットボットサービス「Finplex Robot Agent Platform」を提供 お客様自身で機械学習工程をマネジメントすることで、効果的・効率的な学習を実現 当社は、AIを活用したエンタープライズ向けのチャットボット(注1)サービスを実現する「FUJITSU 金融ソリューション Finplex Robot Agent Platform(フィンプレックス ロボット エージェント プラットォーム)」(以下、Finplex Robot Agent Platform)を開発し、2017年1月より提供します。

    AIを活用したエンタープライズ型チャットボットサービス「Finplex Robot Agent Platform」を提供 : 富士通
    sassano
    sassano 2016/10/17
  • Prediction API入門(前編)

    データサイエンスとGoogle Prediction API みなさん、こんにちは。 ここ最近、ビッグデータという言葉が流行したり、「データ・サイエンティストは21世紀で最もセクシーな職業だ」と称されるなど、データを分析して、役に立つ情報を引き出す、データサイエンスという学問が注目を浴びています。 WEBの世界では、与えられた検索ワードに対して適切な結果を返したり、ユーザの行動履歴から年齢や性別などの属性を推定し、適切な広告を表示させたり、スパムメールを判別したり、様々なところでデータサイエンスの手法が応用されています。この業界の最先端であるGoogleは当然、データサイエンスを応用した優れた技術を有しており、さらにすごいことには、その一部をAPIとしてユーザに公開しています。今回紹介するGoogle Prediction APIはその一つです。 データサイエンスは統計学・機械学習・パター

    Prediction API入門(前編)