タグ

2009年1月17日のブックマーク (11件)

  • 「鳥人間コンテスト」休止、読売テレビの制作費削減のため | スラド

    琵琶湖で毎年夏に行われていた「鳥人間コンテンスト」が、今年は休止されることが発表された(読売テレビによる告知)。大会を主催・放送していた読売テレビの番組制作費削減が理由、とのこと。 2010年は例年通りの開催ということだが、毎年の「鳥人間コンテスト」出場を目的として活動しているチームやサークルもあり、非常に残念だと言わざるを得ない。

    satmat
    satmat 2009/01/17
  • "SONYブランドの白物家電"を"SONY・SHARPホールディングス"が売る日:元会社員の大学院生生活 - CNET Japan

    "SONYブランドの白物家電"を"SONY・SHARPホールディングス"が売る日 公開日時: 2009/01/16 18:10 著者: soyo 先日、ソニーの2008年度の連結決算が赤字化するという ニュースが流れ、ソニーがニュース自体を発表に基づいて いないと、否定するやりとりがありました。 企業の業績悪化事態は世界的な急速な消費減速の流れで 自動車も含めて製造業に関しては予想された事ではあり ますが・・。 生産拠点の再編に踏み込んだM&Aへ進むか? ソニーの2008年度 第3四半期 業績説明会(2009/1/29) で一部事業の撤退や追加リストラの発表があるか注目 されています。しかし、質的には今後"モルモット"と して名をはせたソニーとして、生き残れるかが問われる 事態になっているのではないでしょうか? そこで、「シャープとソニー、海外生産など連携強化へ」 というニュ

  • HASH(0x2b87a5bb4130)

    satmat
    satmat 2009/01/17
    電機はどこも厳しい…
  • 2ちゃんねる実況中継(裏) 俺はチョコレート

    933 名前:名無し職人[] 投稿日:2009/01/16(金) 01:58:05 チョコレートってずっと置いておくと白くなるよね。 包みの裏に注意書きがあるじゃない。 ファットブルーム現象っていうやつ。 あれがね。起きたよ。俺に。 朝起きたら、何か白くなってたよ。 あんまり驚きはしなかったけどね。 ああ、俺ってチョコレートだったんだ、って不思議と冷静に受け止められた。 だって、色々と辻褄は合うもんね。 俺、昔っから色が黒かったんだけど、それってチョコレートだったからなんだなあ。 後輩にやたらなめられるのも、俺がチョコレートだったから。 尿に糖が出るのも、チョコレートなら甘くて当たり前なんだからしかたがない。 バレンタインの時だってさ、わざわざチョコレートにチョコレートをあげる必要無いもんね。納得だよね。 そうかあ。思い返せばヒントはたくさんあったんだなあ。 俺、自分がチョコレートだっても

    satmat
    satmat 2009/01/17
    なんかシュール
  • 「努力をしない人間」を見抜けるか?:Geekなぺーじ

    現実味を帯び始めた「サバイバル」に対する反応で「努力をしない人間は滅びればいい」というものがありました。 昔は私もバリバリその発想で「努力をしない人間はクズ」という趣旨の発言をしていたような気もしますが、最近はあまりこの発想にならなくなったような気がします。 努力をしていない事を見抜くのは難しい 「何かをしている」事を発見することと比較すると、「何もしていない」事を発見するのは難しいです。 「何もしてないんじゃないか?」という事を推測することは出来たとしても、それが濡れ衣である場合もあります。 実は隠れてコッソリ努力をする事が美徳の人なのかも知れません。 そして、濡れ衣だった場合は双方とも嫌な思いをするだけです。 情報が欠落しているだけではないか? 「コイツ努力してない」と思っている相手の家庭内で家族が倒れたり病気になっていたと後になって知るようなこともあります。 そのような場合、厳しい態

    satmat
    satmat 2009/01/17
    「努力している」状態は曖昧。
  • 「鳥人間コンテスト」休止 読売テレビ、制作費削減で

    読売テレビ放送は1月16日、「鳥人間コンテスト」の今年の大会を休止すると発表した。番組制作費の削減のため。来年の大会は開催する。 鳥人間コンテストは、人力飛行機の飛行距離を競う番組。1977年に始まり、年1回コンテストを開催、その様子をテレビ放送していた。 同社は「参加者の安全な飛行を重視して大掛かりなセットや救助システムを組んでおり、予算削減を理由に安全面を軽視することは考えられない」ため中止を決めたと説明している。

    「鳥人間コンテスト」休止 読売テレビ、制作費削減で
    satmat
    satmat 2009/01/17
  • 「鳥人間コンテスト」休止 制作費削減で(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大掛かりなセットで行われた鳥人間コンテスト選手権大会=平成18年7月21日、滋賀県彦根市(石井奈緒美撮影)(写真:産経新聞) 読売テレビは16日、同社の人気番組「鳥人間コンテスト」の今年の大会を休止すると発表した。同番組は1977年に始まり、毎年一度、琵琶湖を舞台に人力飛行機で飛行距離を競う内容で人気を集め、昨年までに32回を数えていた。 読売テレビは、「昨今の厳しい経済環境はテレビ業界も同様で、番組制作費の見直しが検討されています」としたうえで、「参加者の安全な飛行を重視して大掛かりなセットや救助システムを組んでおり、予算削減を理由に安全面を軽視することは考えれません」と休止の理由を説明している。 2010年には開催を予定しているといい、今後、東京と大阪で参加者向けの説明会を開く。 【関連記事】 ・ 「鳥人間コンテスト」会場で突風事故、3人けが 読売テレビ収録後 ・ 【コラム・

    satmat
    satmat 2009/01/17
  • ビックカメラが監理ポストに 前期21億円の最終赤字に訂正

    ビックカメラは1月16日、2004年8月期以降の連結決算数値の訂正を発表した。不動産流動化に関する会計処理などを見直した。東京証券取引所は同日、上場廃止基準(有証虚偽記載)に該当する恐れがあるとし、同社株式(1部)を監理ポストに割り当てた。 02年8月に行った池袋店のビルの不動産流動化に関する会計処理を見直すなどして再集計した結果、2008年8月期通期の純損益は、41億1200万円の利益から21億4100万円の損失に訂正した。

    ビックカメラが監理ポストに 前期21億円の最終赤字に訂正
    satmat
    satmat 2009/01/17
    だいぶごまかしちゃったな…
  • 暇人\(^o^)/速報 新聞記者やってるけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 18:18:10.17 ID:SleuRt4M0 てきとーに 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 18:18:34.26 ID:WBApvtz90 一番ビビった取材は? >>2 ヤクザ事務所 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 18:19:03.29 ID:m68G1FtP0 心霊特集でもやってろ >>3 心霊記事は一度書いたことあるぜ ○○で心霊騒ぎで工事が進んでないって 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 18:19:52.51 ID:QX2KAbkP0 変態新聞乙 >>4 あの給料で働いてる彼らにはもうか

  • よのなかのしくみ。:アルファルファモザイク

    * 封建主義  あなたは牛を2頭所有している。領主様がときどきミルクをお召しになる。 * 社会主義  あなたは牛を2頭所有している。すべてのミルクは政府が巻き上げてしまう。 * 共産主義  あなたは牛を2頭所有している。政府が1頭を召し上げ、それを隣の人に与えてしまう。 * 全体主義  あなたは牛を2頭所有している。政府が両方を取り上げ、あなたに面倒を見させて、しかもミルクを売りつける。あなたは地下にもぐってサボタージュ活動を始めるしかない。 * 資主義  あなたは牛を2頭所有している。1頭を売って代わりに雄牛を買い、牛の数を増やして拡大再生産する。あなたはそれらを売り払って、引退してカリブ海に移住する。 * ウォール街金融道  あなたは牛を2頭所有している。将来のミルクを担保にして債券を発行し、それにサブプライムローンを組み合わせて高利回り高格付けの金融商品を組成

  • 同じテレビ番組を見ながらアバター同士でコメントし合える「おしゃべりテレビ」 - GIGAZINE

    スポーツ中継やバラエティ番組など、一人で見ている時に面白いシーンがあると誰かと共有したいと思うときがあります。そんな時に役立ちそうなのがこの「おしゃべりテレビ」。対応のチューナーをつないだPC同士で、同じテレビ番組を見ながらコメントを発信したり、アバターにアクションをさせたりできるそうです。なんだか実況用のようなこのサービス、7月31日からβテストが開始される予定で、7月1日からテスター500名の募集が開始されます。 詳細は以下から。 おしゃべりテレビ - ちょっと気になる テレビ実況コミュニティ http://www.oshaberitv.com/ 使用時のイメージはこんな感じで、テレビ画面とコミュニティ画面が表示される。必ずしも並べる必要はなく、切り離して表示できます。 テレビが盛り上がると、コミュニティでも一斉にみんなが発言。 こちらはアニメを見ている様子。これは完全に実況状態ですね

    同じテレビ番組を見ながらアバター同士でコメントし合える「おしゃべりテレビ」 - GIGAZINE
    satmat
    satmat 2009/01/17
    TV実況専用サイト