タグ

ブックマーク / tabroom.jp (2)

  • 武蔵野市民文化会館のベンチやライトを再利用! メモリアルグッズ販売中

    2016年6月3日(金) から8月2日(火)まで、東京都武蔵野市にあり、現在改修中の「武蔵野市民文化会館」の資材を再利用したメモリアルグッズが販売されています。 武蔵野市を中心に活動する企業、クリエイターが、武蔵野市民文化会館の改修で発生した不用品を使いメモリアルグッズを制作。インテリアショップのKAJA、NATURE FURNISHをはじめ、アニメ制作会社のタツノコプロ、漫画雑誌編集のコアミックスなど独自の技術力・デザイン力を持っている9社が参加しています。 各者が工夫を凝らして製作したのは、木製玩具、子供向けの楽器、ベンチ、置き時計、デスクライト、ジュエリーなど、椅子や音楽に関するアイテム全37品目。グッズ販売の収益は一部が市の歳入となり、「武蔵野市子ども文化・スポーツ・体験活動基金」に積み立てられるそう。 資材が限られているため、すべて今回限りの販売です。 ※2016年7月13日(水

    武蔵野市民文化会館のベンチやライトを再利用! メモリアルグッズ販売中
    satmat
    satmat 2016/07/07
  • 「イッタラカフェ」が北関東に初オープン

    雑誌『北欧雑貨と暮らす』からスピンアウト! 北関東初の「イッタラカフェ」がつくばにオープン 2015/10/01 2015年10月1日(木)から10月25日(日)まで、茨城・つくばのブラックボードつくば店にて「iittala cafe by Blackboard」が開催されます。 ブラックボードつくば店内に、テーブルウェアブランド・iittala(イッタラ)のグラスやプレートで料理や飲み物を提供する期間限定の「イッタラカフェ」が登場。 開催のきっかけとなったのは、2015年9月30日(水)に発刊された雑誌『北欧雑貨と暮らすno.7』(ネコ・パブリッシング)。特集ページ「暮らしの中のイッタラ”使って楽しいイッタラで妄想カフェ”」の撮影がブラックボードカフェで行われ、そのコーディネートと空間そのままリアルイベントに。北関東で初めてのイッタラカフェが開催されることになりました。 期間中は同店の看

    「イッタラカフェ」が北関東に初オープン
    satmat
    satmat 2015/10/02
  • 1