タグ

2020年10月25日のブックマーク (4件)

  • ローカルからリモートのXサーバにウィンドウを飛ばす - Qiita

    はじめに リモートでX11アプリケーションを起動して、そのウィンドウをローカルのディスプレイに表示させることは、SSHでX11フォワーディングを使えばできますよね。 「じゃあ逆にローカルでX11アプリケーションを起動して、そのウィンドウをリモートのディスプレイに表示させることってできないかな?」と思ってやってみたのですが、罠にはまって苦労したのでメモしときます。 ローカルからリモートへウィンドウを飛ばす ここでは、リモートからローカルのディスプレイへウィンドウを飛ばすのではなく、逆にローカルからリモートのディスプレイへウィンドウを飛ばすということを行います。 今回は次のような環境を想定しています。 * ローカルホスト(ホストA) : 192.168.10.10 (ホスト名: hostA) * リモートホスト(ホストB) : 192.168.10.11 (ホスト名: hostB) * ホスト

    ローカルからリモートのXサーバにウィンドウを飛ばす - Qiita
  • [2020年1月版] ROS2の環境構築方法 | Memoteki

    [2019年4月版] ROS2の環境構築方法 [2020年2月18日追記] 2020年1月版を公開しています。 https://memoteki.net/archives/2569 先日開催されたROS Japan UG #29のROS2講習会に参加してきました。 ネット上...

    [2020年1月版] ROS2の環境構築方法 | Memoteki
  • 二重サッシ、かなりいいですよ - orangeitems’s diary

    インプレスで住居の記事を読むことになるとは思わなかったので意外感。 www.watch.impress.co.jp 一般に、マンションのサッシや窓ガラスは、外壁や階段と同じマンションの「共用部」にあたる。交換などのリフォームをしようとすると、管理組合の合意が必要になり(細則による)、全戸改修するのかどうか、その費用はどうするのかといった話に発展してしまい、かなりハードルが高い。この物件も、フルリフォームして販売されていたにもかかわらず、サッシだけは古いままだった。一方、サッシの内側にある木枠からは「専有部」(所有者が購入した部分)であるということは事前に確認しておいた。 そこで騒音対策として、5つある窓をすべて二重サッシ(二重窓、内窓)にすることに決め、内見が終わった段階で、二重サッシ化することを前提に準備を進めた。 この記事は「騒音」に対する二重サッシの記事です。 一方で、実は私の家の自

    二重サッシ、かなりいいですよ - orangeitems’s diary
  • 大きなビジョンを描けなくても(仕事の心がけ)|結城浩

    先日、ネットの某所で「自分のやりたいこと」を挙げるというのがブームになったことがありました。 そのときに結城も「自分のやりたいこと」を書こうと思ったのですが、そこでふと考え込んでしまいました。 改めて考えてみると、自分は長期的な展望や大きなビジョンを描くことがほとんどなかったからです。せいぜい「今年はこんなを書こう」くらいしか頭に浮かびません。他の人はいろいろ「自分のやりたいこと」を書いていたのに。 結城は、行き当たりばったりというか、成り行き任せというか、人生の各時点で「面白そうなことをやろう」という感覚で生きてきたようです。改めてそう書くと何だかいいかげんな話に聞こえますけれどね。 「実はわたしは、こんなことを考えて生きてきたんだ」なんて理屈を後付けすることもできますけれど(そして実際にときどきやっちゃうこともありますけれど)、正直言って、前もって長期展望を考えたことはないかもしれま

    大きなビジョンを描けなくても(仕事の心がけ)|結城浩