タグ

ブックマーク / deviceplus.jp (1)

  • Arduinoを使ったソーラーパネルで動くデジタル飼育箱【前編】 | Device Plus - デバプラ

    今回は、Arduinoを使った電子工作の新企画を前編、後編の2回に分けてお届けしていきます。ユニークな電子工作を紹介してくれるのは、物事の関係性をテーマに活動するアーティストである平原真さんです。大阪芸術大学准教授でもある平原さんは、これまでもコンピュータや電子デバイスを使ったメディアアートを多数制作されており、特に近年は木や石など自然の素材を使った立体作品で注目されています。それでは、「Arduinoを使ったソーラーパネルで動くデジタル飼育箱」制作の前編をどうぞお楽しみください。 はじめに みなさん、こんにちは。平原と申します。夏の日差しから逃れて涼しい部屋で電子工作を楽しんでいる方も多いと思いますが、今回は太陽の力を使った作例をご紹介したいと思います。ソーラーパネルで発電してLEDで表現したデジタルの生き物を観察できるという作品です。まずは、こちらの動画をご覧ください。 コンセプト み

    Arduinoを使ったソーラーパネルで動くデジタル飼育箱【前編】 | Device Plus - デバプラ
  • 1