タグ

ブックマーク / www.mediologic.com (4)

  • 「経験マーケティング」を語るときに陥りやすい罠、なのかもしれない - mediologic

    今日はToDoが多いんだが、ミスリードがありそうな文章を見つけるとどうしても書きたくなってしまうので、書いてしまおう。 同イベントのアンバサダーでもある徳力基彦氏が、「ワールドマーケティングサミット2016」でキッザニアの創業者であるハビエル・ロペス氏のスピーチについて、アドタイでレポートしてくれている。 (10/27追記)もとの文書のタイトルが「読んだことは10%の人しか覚えてないが、体験したことは90%の人が忘れない」から現行のものに修正されました。 www.advertimes.com 実際、今回私は参加できなかったので、ロペス氏が話した内容は正確にはわからない。しかしながら、この「読んだことは10%の人しか覚えてないが、体験したことは90%の人が忘れない」というタイトルは大きなミスリードをしてしまう可能性があることだけは断言できる。 アドタイの上記文章に掲載された写真を以下引用させ

    「経験マーケティング」を語るときに陥りやすい罠、なのかもしれない - mediologic
    satohi
    satohi 2016/10/26
    活字と映像と体験の結果の差が知りたいなぁ
  • 辞めたくなる会社: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja 以前にいた会社の、自分がいた組織の離職者率が増えているのを聞いていると、それまで「働きたい会社」だったのが「辞めたくなる会社」になってきているということなのだろう、ということに悲しくなる。 ベンチャー的な気質をもった会社だと、「この会社、このプロダクトを使って何かをしてやろう」というチャレンジャーが集まり、その“志”がエンジンとなって前進していくものだが、あるタイミングからその会社がメジャーになってしまうと「入りたい会社」となってしまい、学歴だけよかったり、対して仕事ができないのに過去の会社での経歴を“華麗に言う”人間が増えてしまう。つまり実力者が入ってこない。ま

  • 数字の罠。: mediologic.com/weblog

    ■80%近いコンバージョンを達成した、Triumphの恐るべき「おねだり」機能 - Feel Like A Fallinstar コンバージョン信仰というか、数字だけしか見てないと、前後関係はすっとばすようになってしまいがちなのか。 このエントリ(を書いた人がどうのとかいうんじゃなくって)の「80%のコンバージョン」について、「何から何へ」のコンバージョンかってのが明らかじゃない。 っていうか、文章を読む限りは、はっきりいって「購入意向者」、しかも「商品購入意向者」という、商品持ってレジの前に立ってる人が最終的にカネを支払った率、という感じの結果、としての80%、にしか読めないんだけど。 それなら、商品購入画面から決済までのコンバージョンで80%、って言ってるようなもんじゃないかな。 だったら、20%はどこいったのか。 それのほうが気になるな。 つまり「おねだり」されても、買わなかった男

    satohi
    satohi 2009/06/05
  • プチ電通・プチ博報堂化するネット系広告会社営業マン: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja 昨晩は遅くまで某社のプランナーの話を聞いていたのだが、以前から懸念していたことがやっぱり起こっている。 “ネット専業”と呼ばれる広告会社の営業マンが、「プチ電通」や「プチ博報堂」レベルになってしまっているってことだ。 ある広告主に言わせれば、電通とか博報堂は「マス専業代理店」であって、ネット広告の話はしない、と。 で一方、ネット広告については、サイバーエージェントやOptやセプテーニetcといった会社があるが、その中の一部の営業マンについての「Yahoo!しか売れない人たち」だとか「検索連動型広告しか売れない人たち」という言葉が上がってくる。 つまり、結局は、マス

    satohi
    satohi 2008/04/10
    バナーのCTRはクリエイティブのせいにもできるけど、検索連動は効果が高いし、検証が楽だからみんな楽しちゃう。
  • 1