タグ

2014年1月15日のブックマーク (10件)

  • 北斗市観光協会講演会「ないものねだりをやめ、あるもの探しへ」のご案内 * 海と大地と新幹線のまち・北海道北斗市観光協会

    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2014/01/15
    1月23日(木) 開場17:00 開始18:00 かなで~る 大会議室 北斗市観光協会講演会「ないものねだりをやめ、あるもの探しへ」のご案内
  • デーリー東北:北奥羽ニュース:大間原発の稼働 大幅遅れか(2014/01/15 09:10)

    電源開発(Jパワー)が大間町に建設中の大間原発の稼働が、2014年11月の当初予定から大幅に遅れる見通しが強まっている。13年7月の原発の新規制基準施行で新たに必要になった原子炉設置変更許可申請では、Jパワーの申請時期や原子力規制委員会の審査期間が不透明。さらに、Jパワー側は、審査通過から運転開始までには3年以上かかると見込んでおり、5年前後のずれ込みも想定される。大間原発の無期限凍結を求める函館市は早ければ3月、遅くても6月ごろに建設中止を求める訴訟を起こす方針で、裁判の展開によっては建設に影響を及ぼす可能性がある。 【写真説明】 大間原発の当初予定されたことし11月の稼働は、大幅に遅れる見通しが強まっている=2013年12月

    デーリー東北:北奥羽ニュース:大間原発の稼働 大幅遅れか(2014/01/15 09:10)
    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2014/01/15
    平成26年11月の営業運転開始と大間町のWEBページにも書いたままだし。この人達はやる気が衰えたりしてない印象。「大間原発の稼働 大幅遅れか」
  • 公民館マチネ 第25回 ラストコンサート

    2007年2月から開催していました公民館マチネ、25回でのべ約4000人のお客様にお越し頂きました。皆様のお声が市役所に届き、昭和8年建造の歴史的建造物 函館市公民館は、2014年度に改修され、今後も長く使われることとなりました。公民館マチネは今回で最後となります。今までのご協力への感謝をこめて、お届けします。 公民館マチネ第25回~ラストコンサート~ 日時:2014年3月23日(日) 14:00~16:15 場所:函館市公民館 プログラム 講演 公民館マチネ25回の歩み イキ!ネット 代表 松石 隆 演奏 ビゼー作曲 子供の遊び 作品22 ピアノデュオ Duo Prism(畑中 佳子・一映) ドビュッシー作曲 月の光 ラヴェル作曲 道化師の朝の歌 ピアノ 高実希子 ショパン作曲 プレリュード第15番『雨だれ』作品28 変ニ長調 ワルツ第7番 作品64ー2 嬰ハ短調 ワルツ第9番 作品69

    公民館マチネ 第25回 ラストコンサート
    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2014/01/15
    以前から計画は聞いていたけど。函館市公民館が改修工事することを公式発表。「公民館マチネ 第25回 ラストコンサート」
  • 北海道ニュースリンク | 北海道の情報配信サイト

    北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです toggle navigation

    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2014/01/15
    昨年より微妙に強化されている。「ねばねば本舗に受験生応援コーナー」
  • 北海道七飯町

    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2014/01/15
    七飯町パート保育士・学童保育指導員登録の募集
  • 福祉コミュニティエリア構想 素案策定へ準備進む | 2014/1/15 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    函館市が日吉4丁目団地跡地に計画し、特別養護老人ホームや有料老人ホームなどを配する「福祉コミュニティエリア構想」の検討が大詰めを迎えている。今月中に市営住宅の解体を終え、2月下旬に基的な考え方を策定する方向で、準備を進めている。 同構想は工藤寿樹市長が政策に掲げ、旧函館北高校グラウンド横の団地跡地に子どもからお年寄り、障害者が安心して暮らせるよう、介護、福祉施設などを集中的に整備。周辺には退職者や福祉関係者向けの戸建て住宅や集合住宅を配置する。 計画地の面積は約6万平方㍍。デイサービスセンターやショートステイ、サービス付き高齢者住宅などでは、民間の活力やアイデアを取り入れた整備手法を検討。市保健福祉部には、道内外の医療、介護、建設などの事業者10件から問い合わせが寄せられている。 団地解体は、約1億5千万円をかけて今月中にも終了する見通し。市は福祉関係団体などの意見を聞いた上で、2月下旬

    福祉コミュニティエリア構想 素案策定へ準備進む | 2014/1/15 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2014/01/15
    たわけという言葉がある。子供の人数で田畑を分ける田分けは、目先で楽だが長期的には確実に衰退する。バラバラに切り分けたい人がいるようだけど、それは市民の利益に長期の視点で反している。「福祉コミュニティエ
  • 原作は函館出身の作家 映画「そこのみにて光輝く」 4月、地元で先行上映-北海道新聞[道南]

    原作は函館出身の作家 映画「そこのみにて光輝く」 4月、地元で先行上映 (01/14 16:00) 「そこのみにて光輝く」の特別鑑賞券と特典のポストカード 【函館】函館出身の作家、故佐藤泰志の同名小説が原作の映画「そこのみにて光輝く」(呉美保(オミポ)監督)が全国に先駆け、4月12日からシネマアイリス(町22)で先行上映されることが決まり、特典が付く特別鑑賞券の発売が同館で始まった。 映画は4月中旬から、東京、京都、名古屋、大阪、福岡など全国で公開される。3月中旬には、映画の製作費を負担した協賛者らを対象に函館市芸術ホールでゲストを招いた完成披露試写会も行われる。 特別鑑賞券(1500円)は、同館のみで使用でき、特典として主演の綾野剛さんと、池脇千鶴さん、菅田将暉さんが写った、映画場面写真の限定ポストカード(3枚組)が付く。同映画の企画・製作も手がけたシネマアイリス代表の菅原和博さんは「

    原作は函館出身の作家 映画「そこのみにて光輝く」 4月、地元で先行上映-北海道新聞[道南]
  • 北海道七飯町

    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2014/01/15
    七飯町 学童保育クラブ児童募集のお知らせ
  • 北海道ニュースリンク | 北海道の情報配信サイト

    北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです toggle navigation

    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2014/01/15
    各メディアで話題に。「うか~る星人が受験生応援」 http://t.co/FG2lMBw7bb「うか~る星人が車内で乗車券発売 滑らない砂とセット」
  • 八雲の物産館「丘の駅」オープン 地場産の野菜など販売-北海道新聞[道南]

    八雲の物産館「丘の駅」オープン 地場産の野菜など販売 (01/14 16:00) オープンした八雲の丘の駅 【八雲】八雲と近隣地域の観光・物産情報発信拠点「町情報交流物産館丘の駅」が12日、道立公園噴火湾パノラマパーク(町浜松)内にオープンした。 北海道新幹線の新函館駅(仮称)開業を見据え、町が約6100万円かけて建設。施設は木造平屋の延べ床面積265平方メートルで、外壁などに八雲産のスギを使っている。 式典で、丘の駅を運営する八雲観光物産協会の平野百合子会長が「地域の価値を多くの方々に知っていただけるよう運営したい」とあいさつ。岩村克詔町長らがテープカットを行い、完成を祝った。 オープンと同時に多数の客が訪れ、八雲産の長ネギや長万部の冷凍かにめしなどを買い求めた。町内の20代の主婦は「町内で扱っていなかった他町の産品もあり、友人が八雲に遊びに来たら案内したい」と喜んだ。 前の記事 次の記

    八雲の物産館「丘の駅」オープン 地場産の野菜など販売-北海道新聞[道南]