タグ

ブックマーク / hakodate-event.com (338)

  • 【桜リポート】2018/4/29 満開を迎えた函館の桜スポット4カ所

    4月25日に開花宣言、28日に満開宣言がそれぞれ出た函館の桜。市内の桜スポットも順次見頃を迎えています。29日午前中に撮影した、桜が丘通り、五稜郭公園、函館公園、住三吉神社の様子をご紹介します。 ▼桜が丘通り 朝6:40頃の撮影。ほとんどの木がすでに満開です。7:00頃には車が混み始めるので、早い時間の撮影がおすすめ。 つぼみがまだ残っている枝もあるので、連休後半開始までは持ちそう。 ▼五稜郭公園 7:00~8:00頃にかけて撮影。五稜郭タワー裏手(美術館・芸術ホール側)は満開です。 タワーを見上げると満開の桜が写真に撮れます。 一方、五稜郭公園全体ではまだつぼみも目立ちます。 五稜郭入口の馬出塁にある大きなソメイヨシノもまだつぼみが目立ちます。連休後半も十分お花見できそう。ちなみに、朝7:30頃は余裕で芸術ホールの駐車場に停められましたが、8:00過ぎに駐車場を出るころには満車で行列にな

    【桜リポート】2018/4/29 満開を迎えた函館の桜スポット4カ所
  • 【2018/4/26撮影】五稜郭公園の桜、順調に開花進む

    2018年は4月25日(水)に開花宣言が出た函館の桜。標木のある五稜郭公園の開花状況を撮影してきました。写真はすべて26日(水)15時過ぎの様子です。 まずは、五稜郭公園の中で最も開花が早い六花亭ウラのソメイヨシノを訪ねてみます。 ここ2,3日で一気に開花が進み、この周辺はすでに満開 テレビ中継も訪れ、「六花亭の大きなガラスに日光が反射するから開花が早い」と解説していました 六花亭ウラの少し高いところからズームで写真を撮ると、こんなふうに桜の枝とお堀が一緒に写ります その他の場所にある桜も開花しはじめていますが、まだまだつぼみもたくさんあります。全体的にはまだつぼみの1~2割程度が開花した状態と思われます 五稜郭タワー2階から見下ろすと、ガラス面に近い手前の枝は開花が進んでいますが、遠くに行くほど色が濃く、まだ開花していない枝が多いことがわかります。極端な強風などに見舞われない限りは、5

    【2018/4/26撮影】五稜郭公園の桜、順調に開花進む
  • 【早くも盛況】ラブライブ! サンシャイン!! 函館聖地・菊泉と限定ショップ

    『ラブライブ! サンシャイン!!』のライブ「Saint Snow PRESENTS LOVELIVE! SUNSHINE!! HAKODATE UNIT CARNIVAL」(函館ユニットカーニバル)が2018年4月27日(金)・28日(土)に函館アリーナで開催されるのに合わせ、ラブライバーの皆さんが続々と函館に訪れています。 さっそく、26日から特別営業に入った「菊泉」と、同日から函館空港に開設された期間限定ショップを訪ねてきました。 ▼茶房 菊泉 ▲『ラブライブ! サンシャイン!!』2期8話と9話に「Saint Snow」の聖良・理亞姉妹の生家として登場した甘味処。大正時代に建てられた酒問屋の別邸をほぼそのまま活用して営業しています ▲26日から4日間は、ライブに合わせて飲を休止して店内公開のみとする特別営業を実施 ▲公式グッズと次回使える菊泉ドリンク券のセットを「おみやげセット」とし

    【早くも盛況】ラブライブ! サンシャイン!! 函館聖地・菊泉と限定ショップ
  • 【レビュー】三國シェフも登壇「第7回世界料理学会 in HAKODATE」

    気鋭の料理人たちが全国各地と海外から集う、「第7回世界料理学会 in HAKODATE」が4月23日(月)・24日(火)の2日間の日程で開催されています。レストランバスクの深谷宏治シェフが代表を務める実行委員会の主催。この記事では、1日目のトークセッションと交流パーティーの様子をご紹介します。 ▼トークセッション 名だたる料理人たちが映像などを交えながら自らの料理哲学と表現を熱く語るトークセッション。今年は「山菜」をテーマに、2日間にわたって様々な角度からの発表が行われます。会場は芸術ホール。 ▲ミシュランガイド東京2011で二ツ星獲得、世界ベストレストラン50ランクインなど輝かしい実績を持つ、東京・神宮前の日料理店「傳」の長谷川在祐さん。 「どうしたら日料理をお客さんにべてもらえるかを追求している。あんなのは日料理ではないと言われたり、お前のせいで日料理が間違って伝わると言われ

    【レビュー】三國シェフも登壇「第7回世界料理学会 in HAKODATE」
  • 【開花目前!】五稜郭のさくら状況(4月22日撮影)

    気温が高い日が続いている函館。市内各所の桜のつぼみもどんどん大きくなっています。日気象協会の予想では、函館の桜の開花は4月26日(木)になる見込み。そこで、標準木のある五稜郭公園の様子を見てきました。すべて2018年4月22日(日)の撮影です。 ▲ラッキーピエロ五稜郭公園前店では、オオヤマザクラがすでに満開 ▲その並びの「あじさい」前のソメイヨシノも咲き始めましたが、まだ1割以下でした ▲五稜郭タワー2階「ミルキッシモ」横のガラスから見下ろすと、ガラスに近い位置にある花がぽつぽつと咲き始めています ▲五稜郭タワーのキャラクター、GO太くんもGWに向けて気合十分(のような気がします) ▲五稜郭タワーアトリウムの売店では、毎年好評の箱館櫻ソフトを販売中。運営者は違いますが、五稜郭公園の郭内にあるお休み処「いたくら柳野」でも桜ソフトを販売しています ▲五稜郭公園内の「野田貸しボート店」も今年の

    【開花目前!】五稜郭のさくら状況(4月22日撮影)
  • 【2018/4/26~5/9】桜ライトアップ「北斗桜回廊」(北斗市)

    イベント名/北斗桜回廊 開催期間/2018年4月26日(木)~5月11日(金) ※5月9日(水)で終了になりました ライトアップ時間/18:30~21:00 場所/法亀寺(ほうきじ)のしだれ桜、戸切地陣屋跡の桜並木、大野川沿いの桜並木 (いずれも北斗市内) イベント内容/北斗市の桜名所を夜間ライトアップするイベント。詳細下記。 ▼法亀寺のしだれ桜 お寺の境内にある高さ約12m、推定樹齢300年の一桜。地面近くまで垂れ下がった枝にびっしりと花を咲かせる様子は圧巻。 ▼松前藩戸切地陣屋跡の桜並木 松前藩戸切地(へきりち)陣屋は、幕末の箱館開港にともなって蝦夷地の防備を強化するために築かれた防衛拠点。当時は建物があったが、今は土塁だけが残る。 ここの並木道は、道道から戸切地陣屋に続く約800mの道の両脇に植えられたもので、満開時には巨大な桜のトンネルと化す。 ▼大野川沿いの桜並木 大野川沿いの

    【2018/4/26~5/9】桜ライトアップ「北斗桜回廊」(北斗市)
  • 【2018/4/26~30】函館空港内に「ラブライブ!サンシャイン!! プレミアムショップ」開設

    【2018/4/26~30】函館空港内に「ラブライブ!サンシャイン!! プレミアムショップ」開設 2018/4/14 イベント情報(事前情報) 開設期間/2018年4月26日(木)~30日(月・祝) 10:00~19:30 概要/4月27日(金)・28日(土)に函館アリーナで開催されるライブ「Saint Snow PRESENTS LOVELIVE! SUNSHINE!! HAKODATE UNIT CARNIVAL」(函館ユニットカーニバル)を記念して、函館空港国内線旅客ターミナルビル3階「HakoDake HaLL」に期間限定で「ラブライブ!サンシャイン!!」のショップを開設。 描き下ろしのオリジナル商品や、これまでHMMで販売した人気限定商品がそろうほか、聖地である沼津市でしか販売していないグッズやお菓子も一部販売。購入特典としてブロマイド配布も行う。グッズや特典の詳細な情報は、特設

    【2018/4/26~30】函館空港内に「ラブライブ!サンシャイン!! プレミアムショップ」開設
  • 【2018/4/15】シエスタのフリーマーケット「シェアフリ」

    イベント名/シエスタのフリーマーケット「シェアフリ」 開催日時/2018年4月15日(日)11:00~15:00 会場/シエスタハコダテ(函館市町24-1) イベント内容/シエスタハコダテのフリーマーケット企画。地下・2F・3Fエレベーターホールと3F「Open MUJI」が会場となる。 このほか、地下シエスタキッチンでは15:30から、投げ銭方式の無料ライブ「シエスタバスキング」を開催。8月の「はこだて国際民俗芸術祭」に複数回出演するなど、函館での演奏機会も多いハッチハッチェルさんが出演する。 ▲はこだて国際民俗芸術祭出演時のハッチハッチェルさん 【公式情報】 「シェアフリ」Facebookイベントページ 「SHARESTAR BUSKING」Facebookイベントページ

    【2018/4/15】シエスタのフリーマーケット「シェアフリ」
  • 【2018/4/20~22】シエスタハコダテ1周年感謝祭イベント

    イベント名/シエスタハコダテ1周年感謝祭イベント 開催期間/2018年4月20日(金)~22日(日) 会場/シエスタハコダテ(函館市町24-1) イベント内容/シエスタハコダテの開業1周年を記念し、3日間にわたってイベントを繰り広げる。 感謝を込めた福袋「感謝袋」販売や大道芸人のショー、小動物とふれあえる「まちなか動物園」、道外からも出店者が参加するマルシェ「つながる市」、音楽ライブ、ものづくりワークショップ、品の振る舞い、マグロの解体ショーと即売など。 ▼フライヤー シエスタハコダテ 【4月22日追記】レビュー記事を掲載しました

    【2018/4/20~22】シエスタハコダテ1周年感謝祭イベント
  • 【2018/4/26~29】ロッチ爆笑ステージも「函館競輪場イベント」

    イベント名/函館競輪「スターライトクラウンGIIIナイター」 開催期間/2018年4月26日(木)~29日(日) 会場/函館競輪場 イベント内容/一般向けイベントは28日(土)と29日(日)が中心。28日(土)は北海道のプロレス団体「道南リング」によるプロレス、29日(日)はお笑いコンビ「ロッチ」による爆笑ステージなど。 函館在住のマジシャン・DAIGOさんによるサイエンスショー(28・29日)、グルメ販売(26~29日)、人気ハンドメイド雑貨店やワークショップ店が20店舗集合する「スマイルズマルシェ」(28・29日)なども。 ▼フライヤー 【公式情報】スターライトクラウンイベント情報紹介特設ページ (函館競輪) スポンサーリンク

    【2018/4/26~29】ロッチ爆笑ステージも「函館競輪場イベント」
  • 【2018/4/22】HappyワンワンDay

    イベント名/HappyワンワンDay 開催日時/2018年4月22日(日)10:30~18:00 会場/カフェレストアクシス(函館市五稜郭町35-1 ホーム企画ビル1階) イベント内容/ハンドメイド販売やワークショップ、癒し体験などがそろうイベント。パン・ケーキ・クレープの販売や、パスタ・ピッツアの特別価格(700円)での提供も。 16:00より、函館で活動するマジシャン・高野太吾さんによるマジックショー。 ▼フライヤー 【公式情報】Facebookイベントページ スポンサーリンク 同じ週末のイベント

    【2018/4/22】HappyワンワンDay
  • 【2018/4/20~5/6】PIECE OF PEACE-「レゴ(R)ブロック」で作った世界遺産展 PART-3 

    【2018/4/20~5/6】PIECE OF PEACE-「レゴ(R)ブロック」で作った世界遺産展 PART-3 2018/4/6 2018/4/20 イベント情報(事前情報) イベント名/PIECE OF PEACE-「レゴ(R)ブロック」で作った世界遺産展 PART-3 開催期間/2018年4月20日(金)~5月6日(日) 会場/金森赤レンガ倉庫 金森ホール 入場料/高校生以上600円、小中学生400円、小学生未満無料 イベント内容/2012年に渋谷で開催されたのを皮切りに、これまで国内23カ所と海外4カ所で開催された『PIECE OF PEACE-「レゴ(R)ブロック」で作った世界遺産展 PART-3』が、金森赤レンガ倉庫開業30周年を記念して初めて函館で開催されることに。 「モン‐サン‐ミシェルとその湾」「古都京都の文化財」「サグラダ・ファミリア」「シドニー・オペラハウス」など、

    【2018/4/20~5/6】PIECE OF PEACE-「レゴ(R)ブロック」で作った世界遺産展 PART-3 
  • 【2018/4/21・22】函館蔦屋書店はこだて春のパン祭りVol.5

    イベント名/函館蔦屋書店はこだて春のパン祭りVol.5 開催日時/2018年4月21日(土)・22日(日) 両日とも1部10:00~12:30、2部14:00~16:30 会場/函館蔦屋書店 中央吹き抜けマルシェ イベント内容/函館や近郊のパン屋さんなどが集まるマーケットイベント。2日間をそれぞれ午前の部・午後の部に分け、午前と午後で出店者の大半を入れ替える。1日しか出店しない店もあるので、お目当ての店がある場合は要確認。 ▼出店者一覧

    【2018/4/21・22】函館蔦屋書店はこだて春のパン祭りVol.5
  • 【2018/4/23・24】第7回世界料理学会 in HAKODATE

    イベント名/第7回世界料理学会 in HAKODATE 開催期間/2018年4月23日(月)・24日(火) 会場/函館市芸術ホールほか イベント内容/気鋭の料理人たちが全国各地と海外から集い、映像などを交えながら自らの料理哲学と表現を熱く語るトークセッションがメイン。今年のテーマは「山菜」。プロの料理人だけでなく、一般の人も聴講可能(2日間通しチケット前売2,500円、当日券3,000円)。 参加シェフたちの料理が味わえる交流パーティー(前売6,000円、当日6,500円)や、函館周辺と青森県の魚介や海藻類、野菜や肉・乳製品など多彩な高品質の材が出展する材見市もある。チケットは取扱店で購入できるほか、メールでの予約も可。詳しくは公式サイトで。 【公式情報】世界料理学会 in HAKODATE 画像提供:世界料理学会 in HAKODATE 実行委員会

    【2018/4/23・24】第7回世界料理学会 in HAKODATE
  • 【2018/4/22】函館西部地区2018春のバル街

    イベント名/函館西部地区2018春のバル街 開催日時/2018年4月22日(日)14:00~24:00 会場/函館西部地区の飲店・施設など70軒(予定) イベント内容/いまや日じゅうに広がった「まちバル」「バルイベント」の発祥であり、2017年度の「グッドデザイン賞」特別賞に輝いた「べ・飲み・歩き」を楽しむイベント。マップと5枚つづりのチケットを手に参加店を訪ね歩く。チケットは各参加店でドリンク1杯+ピンチョー1品と引き換える。各店や周辺施設、屋外などでライブなどの協賛イベントあり。チケットは前売り3,500円、当日4,000円。 【公式情報】函館西部地区バル街公式サイト スポンサーリンク 同じ週末のイベント

    【2018/4/22】函館西部地区2018春のバル街
  • 【2018/4/28~5/13】第71回松前さくらまつり(松前町)

    イベント名/第71回松前さくらまつり 開催期間/2018年4月28日(土)~5月13日(日) 会場/松前公園一帯など イベント内容/開催初日には武者行列を実施。4月29日(土・祝)~5月5日(土・祝)は松前公園内特設会場にて、ウニ丼やイカ焼きなど松前の産品がその場でべられる「春の松前物産フェア」を開催。その他、日によってイベントあり。 ▲武者行列 ▲物産フェアの様子 【公式情報】松前町商工観光課Facebook スポンサーリンク

    【2018/4/28~5/13】第71回松前さくらまつり(松前町)
  • 【2018/4/21・22】深海調査研究船「かいれい」一般公開

    ※写真はイメージです(海底広域研究船「かいめい」) イベント名/深海調査研究船「かいれい」一般公開 開催日時/2018年4月21日(土)12:00~16:00、22日(日)9:00~13:00 ※荒天中止 会場/函館港弁天岸壁(国際水産・海洋総合研究センター前) イベント内容/国立研究開発法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC)所属の深海調査研究船「かいれい」の船内を公開する。入場無料。 昨年実施されたJAMSTECの海底広域研究船「かいめい」一般公開の様子はこちら

    【2018/4/21・22】深海調査研究船「かいれい」一般公開
  • 【2018/4/8】第2回おてらんど

    開催日時/2018年4月8日(日)10:00~16:00 会場/潜龍寺(函館市亀田中野町136) イベント内容/お寺を会場に、写経・写仏や座禅・ヨガなどお寺ならではの体験や各種ものづくり体験などを行うイベント。癒しのブースやフード販売もあり。 【公式情報】おてらんどFacebook スポンサーリンク

    【2018/4/8】第2回おてらんど
  • 木古内新名物続々、道の駅「みそぎの郷きこない」

    木古内町の道の駅「みそぎの郷きこない」で、町内の事業者が開発した新たな土産品の販売がスタートしました。 木古内町による「観光おみやげ品開発事業」を活用して今年度商品化に至った商品です。3品目を写真付きでご紹介します。 ▼「きこないラスク」 メープルや北海道チェダーなど味がいろいろ。木古内の「木」をアサガオのようにあしらったパッケージもおしゃれ。1袋8個入りで400円。スイーツギャラリー北じま。 ▼記念まんじゅう(ひじきまんじゅう) 料理人に高い評価を得ている木古内産の「北限のひじき」を餡に練り込んだおまんじゅう。餡自体はオーソドックスな白餡ながら、ほんのり塩気が感じられます。パッケージから中身がまったくわからないので、中身の写真を売り場に掲出したほうが良さそう。6個入り600円。末廣庵。 ▼サンドブラスト 木古内町のキャラクター「キーコ」の姿などを描いたグラスやプレート。800~1200円

    木古内新名物続々、道の駅「みそぎの郷きこない」
  • 【プレオープン】道の駅「なないろ・ななえ」で食べたいメニューはコレ!

    2018年3月23日(金)にオープンする道内121番目の道の駅「なないろ・ななえ」の内覧会が3月2日(金)に開催されました。函館イベント情報... さて、この日はプレオープンながら、物販や飲物の販売も含めすべて番と同じ形で営業されました。 まず目指すは、エントランス右手の道の駅直営ショップ「峠下テラス」。話題の「ガラナソフト」もここで買えます。 ◆峠下テラス ▲ソフトクリームはガラナのほか、「林檎ソフト」「牛乳ソフト」があります。どれも地元産で高ポイント。 ▲ソフトはコーンとカップが選べますが、今回はカップを選択。 ▲さすがに3個はべられないので、「ななえの林檎ソフト」と「小原のガラナソフト」を購入。このためにデザインされたオリジナルカップを使っているところもかなりの高ポイント。 ガラナソフトには、炭酸のシュワシュワ感を再現するトッピング(パチパチ)を付けました(20円増し)。 先入

    【プレオープン】道の駅「なないろ・ななえ」で食べたいメニューはコレ!