タグ

2015年12月10日のブックマーク (2件)

  • Toshi Omagari | コンペのタダ働き問題

    ロゴなんかのデザインコンペを見たときに、なにやら不公平な印象を抱いたことはありませんか。その違和感には名前があるんです。英語圏でのデザイン業界ではspeculative work、略してspec work(スペックワーク)という言葉があります。これは支払いが未確定な仕事、もっと言えばタダ働きの可能性が濃厚な仕事という意味で、特にデザインコンペに対してよく使われる言葉です。 その例を挙げてみます。あなたは企業主で、会社のロゴやウェブサイトなどのビジュアルを誰かに依頼したいとします。そこでコンペということにして多くの参加者を募り、最も優秀なものを選び、その作品に報酬を与えます。こうすることで依頼一件分の予算でたくさんのアイデアを集めることができるわけです。 それでは何故これが間違っているか、また別の例で説明します。あなたはお腹が減っています。そこでいろんなシェフに声をかけて料理を作ってもらい、

    satotaka99
    satotaka99 2015/12/10
    単純に「搾取」なんだよね、労働力の。グラフィックデザインひいてはクリエイティブに対する敬意の欠如の表れでもある。しかし、コンペへの参加者がゼロにならない限り、永遠に続く。
  • Against Crowdsourcing Logo Design: an Open Letter From AIGA to the Tokyo Olympic Committee

    Against Crowdsourcing Logo Design: an Open Letter From AIGA to the Tokyo Olympic Committee Earlier this week the competition to design a new logo for the plagiarism-plagued Tokyo 2020 Olympic Games came to a close after organizers received nearly 15,000 entries from people vying to win JPY 1,000,000 ($8,250) and tickets to the opening ceremonies. While we don’t doubt that the Olympic Committee had

    Against Crowdsourcing Logo Design: an Open Letter From AIGA to the Tokyo Olympic Committee
    satotaka99
    satotaka99 2015/12/10
    ロゴといえばspec workという風潮ですからねぇ。こういう意見がもっと普通に国内から出ないとおかしいという気もする。でも佐野さん案ボツの流れで、デザイナーは意見を言いにくくなったわなぁ…