タグ

2011年12月16日のブックマーク (13件)

  • JavaScriptを書くとき気をつけている13のこと / Devslog

    JavaScriptを書く時に気をつけていることをいくつか。 この記事はJavaScript Advent Calendar 2011 (オレ標準コース)の15日目担当の@tksnがが書かせていただきました。 前日は@egtraさんのJScript 5.8をJScript 5.8モードで動かすでした。 スコープ スコープを適切に使うことを心がける。スコープを無視した変数はローカル変数より遅い。 リテラル値とローカル変数 リテラル値とローカル変数が最速。この2つを積極的に使う。配列やオブジェクトも2回以上使う場合はローカル変数に入れる、そのほうが速い。 フロー制御 if文かswitch文か配列参照か。少数の値、もしくは範囲ならif文。3〜10個の値を見るならswitch文。それ以上の場合なら配列参照を使う。 ループ できるだけ反復子をゼロと比較するようにする。非ゼロとの比較より速い。 テス

  • Emacs で画像のスライドショーとカタログ表示 - まにっき

    Emacs Advent Calendar jp: 2011 : ATND の 14 日目です。 昨日は uwabamiさん、明日はg000001さんです スライドショーをする lisp と画像の非同期でサムネイル一覧を表示する image-dired の拡張を作ってみました。 # まだ Windows であんまり確認してません。。 slideview.el Github slideview ディレクトリの中のファイルや zip や tar の中にあるファイルを連続してみることができます。 画像ファイルみたり、似たようなファイルがたくさん入ってるディレクトリでファイルを見比べたりするのに使ってます。 スライドしたいファイルを開いた状態で M-x slideview-mode ってすると、ファイル名でソートして Space で前方へ、Backspace で後方へスライドしていきます。 僕が、

    Emacs で画像のスライドショーとカタログ表示 - まにっき
  • iOS端末2台を並べて1つのブラウザっぽくスクロールする処理を試してみた - もとまか日記乙

    年末、クリスマスシーズンはゲーム機を使う機会も多いですね。最近は3DSで遊ぶことも多くなってきたわけですが、3DSで遊んでた時に、ふと思いついたiOSアプリ案が以下。 iOS端末2台を使ってDSブラウザっぽいiOSアプリって作れるのかな? で、スクロールの処理を試してみたら、以下のような感じに。 一応、2端末でWebをスクロールさせること自体は可能でした。今回はこの処理を作ってみるメモです。 今回の概要 今回の概要は以下。iOS端末2台で同じWebページを閲覧するDSブラウザっぽいスクロール処理 プロジェクトの作成 まずはプロジェクトを作成します。内容では「Single View Application」を選んでます。 2端末間のブラウザ同期の仕組みを考える 動作の仕組み、と言ってもスクロールだけなら非常に単純です。先日書いた以下をヒントに、GameKit.frameworkを使って同期

  • 三菱財閥ってどれくらいすごいのか教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2011年12月15日20:06 三菱財閥ってどれくらいすごいのか教えてくれ Tweet 40: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 17:31:06.66 ID:OYt4c9f7i 三菱鉛筆は三菱財閥とは一切関係ないからな。 47: 名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/15(木) 17:32:05.11 ID:4xeI6Z840 >>40 誰に頼まれて書き込んだ? 3:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/15(木) 17:25:14.01 ID:r2yVFI7T0 孫が土下座するレベル 6: 名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 17:25:46.95 ID:SgjFCII30 ベンツがマークを真似するくらい 7: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 17:2

    三菱財閥ってどれくらいすごいのか教えてくれ : 哲学ニュースnwk
  • 【手帳スレ】またほぼ日手帳にしちまった…いつも無難に手馴れたのにしちゃうんだよな…お前らは何の手帳にしたのよ? : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年12月15日 【手帳スレ】またほぼ日手帳にしちまった…いつも無難に手馴れたのにしちゃうんだよな…お前らは何の手帳にしたのよ? Tweet 0コメント |2011年12月15日 22:00|文房具|Editタグ :手帳ほぼ日モレスキン手帳は高橋 >http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323706607/ スレタイ「またほぼ日手帳にしちまった・・・そろそろ違う手帳って思うけど無難に手慣れたの選んじゃう」2 :(千葉県):2011/12/13(火) 01:18:01.95 ID:nCq1l4RC0 手帳買いたいけどなにがおすすめ? 掌よりでかくて シンプルなのがいい 今までずっとメモ帳でやってきた 3 :(WiMAX):2011/12/13(火) 01:18:13.90 ID:JLxV9OaK0 一日1ページも書くことねえよ 5 :(山口県

    【手帳スレ】またほぼ日手帳にしちまった…いつも無難に手馴れたのにしちゃうんだよな…お前らは何の手帳にしたのよ? : ライフハックちゃんねる弐式
  • Windows / Mac / Linux で PHP + MySQL の開発環境を構築する

    開発環境の構築については Windows なら XAMPP が簡単です。2年前に書いた記事ですが参考にしてみてください。当時は XAMPP インストールしたらそれでもう終わりでした。今もそうですかね。 XAMPPをVISTAにインストールして、ローカル環境で複数のドメインを管理する | ウェブル Mac なら MAMP もありますが、MAMP を使わずに開発環境を作ることが簡単にできますので、拘りのある人は以下の記事を参考にしてみてください。MAMP については私は触ったことないので Google で検索。 初心者向けの Mac で MAMP に頼らず CUI から LAMP 環境を構築する設定まとめ | ウェブル Windows & Mac or Linux 仮想で Linux などをインストールして純正の LAMP 環境で開発したい人は以下の記事が参考になります。すべて手前味噌ですみま

  • 快適に「あとで読む」ための環境

    TL;DR — Reeder と Readability, ifttt すばらしいよ。 最近よく使っている「あとで読む」ためのアプリケーション環境。基的には naoya さんが書いてるのと同じだと思うんだけど。 HBFav というはてなブックマーク iPhone アプリを作りました HBFav には、はてなブックマークに追加する機能や、公式のはてなブックマークアプリと連携してブックマークを追加する機能だけでなく、Instapaper と連携する機能をつけました。Instapaper はいわゆる「あとで読む」サービスで、これは後で読みたいなと思ったサイトを登録すると、良い感じに整形してくれ保存しておいてくれるサービスです。 PCiPad で Instapaper を利用するのも便利ですが、ぼくはこのところ Kindle を使っています。 気になるサイトは Instapaper 系の「

    快適に「あとで読む」ための環境
  • ソースコードを読むときの3カ条 - I am Cruby!

    GCを読んでいく上で実際に使っているソースコードの読み方を紹介してみます。 個人的に大事にしているのは以下の3カ条です。 小さい疑問から先に倒すべし 正しいツールを選択するべし 必ずメモするべし 小さい疑問から先に倒すべし なんとなく読みたい時は疑問の分析からソースコードってなんとなく読みたくなるということもありますよね。 ただ、その状態でいきなり対象のソースコードを読みはじめるのはよくないです。 小さなプロジェクトだと問題ないかもしれませんが、大きなプロジェクトだと時間がかかりすぎます。 そういうときは最初にドキュメントなどを読んでみましょう。 そうすると、対象のソースコードが持つ機能が書いてあります。 機能がわかれば「どうやってこれを実装しているのか?」という疑問が浮かびます。 たとえば、G1GCの場合は論文がすでに公開されていたので、最初に論文を読みました。 読み終わったあとに論文内

  • iOSゆとりプログラミングのススメ - 仕事人の開発日誌

    iOS Advent Calendar 2011という今年を締めくくる売名イベントが突如発足したので我こそはとエントリーしたわけなんだが。http://atnd.org/events/22792 俺は入門書をいくつ読んでもアプリをいつまでたっても完成させることのできないお前らの為にわざわざ書き下ろす事にした。精力的に入門記事を書いているもとまかさん(@motomaka)ですら書いていない内容をな! 今更ですがiOSアプリ開発の基礎について色々調べてみましたhttp://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20110425/1303673150 12月3日までの記事は以下の通り。 12月1日 @glassonion1 失敗しない iOS In-App Purchase プログラミング12月2日 @k_katsumi CAEmitterLayer でクリスマスは爆発しろ12月3日

  • あきらめるのはまだ早い! 年齢を気にせずに外国語を自然と身につけるための方法 | ライフハッカー・ジャパン

    10代、20代の若かりし頃に比べると、歳をとるにつれて外国語を身につけるのはなかなか難しいもの。年齢を重ねると時間的な制約が増えることもさることながら、アタマが硬くなり、新しい情報がすんなりと入りにくくなってしまいます。とはいえ、あきらめるのはまだ早い! こちらでは、それほど労力もお金もかけずに、自然と外国語が身につくちょっとしたコツをご紹介しましょう。 Photo remixed with ~nostalgic-stock. 能動的学習は外国語の習得に役立ちますが、受動的学習も同様の学習効果が認められています(こちらの英文記事参照)。ポイントは、日常の身の回りの環境を「外国」仕様にすること。身の回りの日常的な環境を母国語から外国語に変え、その環境に自分を順応させていくことで、語や意味を徐々に理解していきましょう。たとえ、新しい言語の習得までには至らなかったり、思ったほど流暢にならないにし

  • Web制作に携わる人は見ておくべき、2011年のはてブ1500数以上の良記事31選 | URAMAYU

    2011年のWeb制作トレンドをはてブのホットエントリから振り返ってみました。 2011年でトレンドは、スマートフォン向けサイトやアプリの制作関連、HTML5関連、あとはFacebook対応のためのノウハウといった感じでした。 はてなブックマーク「コンピュータ・IT」カテゴリ内で、1500以上ブクマがついた記事を選出、その中からさらに私の主観も入りつつ、2011年Web制作系のエントリーの中でもベストな31記事をピックアップ、Webデザイン系、SEO系、HTML+CSS系、プログラミング系、スマートフォンサイト制作系、企画、ツール、その他系、素材系にそれぞれ分類しました。 Webデザイン系 1. 色彩センスのいらない配色講座  配色と色についてひじょーに分かりやすく、論理的に解説されたスライド。はてブ数ダントツ。 2. デザインの基礎力をワンランクアップしたい私(Webデザイナー

  • LionでApache+PHP+MySQLを動かしましょう、そうしましょう | gaspanik weblog

    WordCamp Tokyoも無事に終わり、そろそろWordPressを試してみたくなった人に向けて…、というわけではないのですが、Mac OS X Lionの環境で比較的簡単に自由度の高いある意味LAMP環境(Lion + Apache + MySQL + PHP)を作るまでを備忘録がてら、初心者の方でもできるように解説してみようかな、と。 OS XでWebサイトのテスト環境を作る方法はいくつかあります。お手軽なのはシステム環境設定から「パーソナルファイル共有」を有効にする方法ですが、これだとHTTPサーバである「Apache」が有効になるだけ。 じゃあということで、「MAMP」とかを使うと簡単に「Apache+PHPMySQL」な環境は用意できるものの、あらかじめパッケージングされた内容になってしまう。環境をゼロから作ることを考えたら圧倒的に簡単ですが、サイト開発とか実行環境に必要な

  • http://webdesignmatome.com/webdesign/ams

    http://webdesignmatome.com/webdesign/ams