タグ

ブックマーク / efcl.info (5)

  • ブラウザの最新情報を知るために、Web開発者が読んでおくべきブログ

    JavaScriptやWeb開発に興味を持っている人はブラウザ周りの新しい情報も知っておくと良い場合も多いです。 なのでブラウザ周りに絞ってブラウザ別のブログなどを紹介。 Internet Explorer(IE) IEBlog – Site Home – MSDN Blogs IEについての最新情報を書いているオフィシャルサイト Hebikuzure’s Tech Memo IEやWindowsについて多岐にわたり書かれているブログ。 更新頻度が高く、IE Blog の記事の私訳などとても参考になる。 Internet Explorer ブログ (日語版) – Site Home – MSDN Blogs IEBlogの翻訳記事などを掲載する日語オフィシャル版(全て翻訳されるわけじゃないのでIEBlogも見た方がいい) Internet Explorer デベロッパーセンターのMSD

    ブラウザの最新情報を知るために、Web開発者が読んでおくべきブログ
  • 発見的探索アルゴリズム - prog*sig

    というタイトルだが、ヒューリスティクスやA *探索やダイクストラ法とかの話。 人生を書き換える者すらいた。: 人材獲得作戦・4 試験問題ほか 経路探索系の話になるとこれ関係のやつが結構引っかかる。 試験問題を解いてみました - 電脳戦士ハラキリ -SE道とは死ぬ事と見つけたり- イチジゲン: 経路探索をWSH(JScript)で書く 幅優先探索 - 素人がプログラミングを勉強するブログ 2010-01-14 - beruponの日記 Rubyで回答している人が多かった気がする。 ダイクストラ法については ダイクストラ法(最短経路問題) 文系 Hadooper でも分かる Dijkstra アルゴリズム - cocoatomo衝動日記 3 Minutes Networking Supplement No.03 A*(A-star:エースター)探索アルゴリズム あたりの解説が読みやすい

  • JavaScriptのいろいろなコーディングルールをまとめてみた

    JavaScriptの書き方はJavaScript自体がある程度自由なためいろいろな書き方ができますが、一貫性を持って書いた方がバグなども発生しにくくなるため、コーディングルールを定めておくのはよいことだと思います(特に複数人の開発の場合) 有名な企業やライブラリはコーディングルールも公開している事が多いので適当にまとめてみました JavaScript style guide – MDC Docs Mozilla/Firefox向けのものなので、一部ECMAScriptの範囲を超えたものも含まれています。 多くの人が見ていると思うので、見たことない人は一度読んでみるといいです。 jscsにこのコーディングルールをチェックするプリセットが用意されています。 Google JavaScript Style Guide Google JavaScript Style Guide 和訳 — Goo

    JavaScriptのいろいろなコーディングルールをまとめてみた
  • CoffeeScriptの勉強(写経)をした - prog*sig

    CoffeeScript読めるようにしといた方がいい気がしたので、 CoffeeScript入門 - プログラムdeタマゴ を参考に写経しながら勉強した。 用意したもの CoffeeScriptのハイライトに対応したエディタ CoffeeScriptコンパイラ xqjs WebStorm使ったけど、補完が死んでるの無意味…普通の辞書補完のエディタ使うのが無難なのですかね? CoffeeScriptコンパイラはWindowsでファイルの監視とかできるのが見つからない(rubyのやつよく分からなかった、どっかに解説ないのかな)ので、NILScriptで書いた。 中身はSpriderMonkeyなので、ほどほどの速度で動きます。 xqjsはCoffeeScript互換のCocoが動くので、普通のJavaScript実行やCoffeeScriptの実行どちらにも使えて便利です。 Co

  • KeySnailプラグイン開発の方法とデバッグ

    KeySnailついて 自分はEmacsユーザーでもありませんが、KeyConfigの代わりにKeySnailを使い始めました。 そもそもKeyConfigとは役割違うし、KeyConfigもFirefox4対応したので併用しています。 keysnailはuserChrome.jsのキー特化みたいな存在で、便利なAPIがある環境みたいなとらえ方でもいいかもしれないです。(emacsのキーバインドは一切使わないで、まっさらな状態で始めました) KeySnailのプラグイン開発について JSReferenceというMDN(MDC)やECMA-262 3rd EditionをKeySnailのプロンプトから検索できるプラグインを書いたので、これに沿って説明していきます。 こんな感じの動作するやつです。(フルスクリーンで見た方がいい) 端的に言えばChemr-jsみたいな感じでインデックスをキャッ

    KeySnailプラグイン開発の方法とデバッグ
  • 1