2012年11月13日のブックマーク (5件)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    satromi
    satromi 2012/11/13
    群馬大学、まだデマと誹謗中傷を許容するんだ…
  • ASSIOMA(アショーマ) » イケダハヤト君は何故「うける」のか?インスタント社会の寵児

    イケダハヤト君の記事“「引用が中心のコンテンツ」はモラルに欠けるのか—「他人のふんどしで稼いでいる感」の未来”が、また議論を呼んでいる。 私個人の意見としては他文献からの引用は、下記の条件を満たす必要があると考えている。 ・引用の必然性があるか ・記事全体において主従関係の「従」といえるか(引用部分がむしろ記事のメインになっていないか) ・引用部分が明確であるか(出所の明示) そのため、引用部分が「主」になってしまうコンテンツに関しては、著作権上は問題があると考えている。 しかし、ハヤト君の言うように当事者同士では「紹介されることにメリット」を感じる部分は勿論あるだろう。ハヤト君が記事を紹介することで「今まで知ることが出来なかった情報に触れることが出来た」と感謝する人も居るだろう。そのため「当事者間が良いと思っているのなら、良いではないか」というハヤト君の主張は頷ける部分はある。 私が興味

    ASSIOMA(アショーマ) » イケダハヤト君は何故「うける」のか?インスタント社会の寵児
    satromi
    satromi 2012/11/13
    インスタント芸人だから、中身がないのもしょうがないか…。
  • 「引用が中心のコンテンツ」はモラルに欠けるのか—「他人のふんどしで稼いでいる感」の未来 : まだ仮想通貨持ってないの?

    先日、読者の方から「(この記事)ほとんど引用じゃん…」というコメントを頂いたので改めて書いてみます。これ、たまに言われるんですよね。 引用が中心のコンテンツにも価値がある 僕は、引用が中心の「紹介記事」「まとめ記事」にも十分価値があると考えています。 例えば先日書いた「「自閉症の子どものためのコミュニケーション・ロボット」をイギリスの小学校が導入」という記事は、海外のニュースサイトの引用で構成されていますが、無価値とはいえないでしょう。 僕が紹介することで「自閉症の子どものためのロボットが存在する」という事実を知る人は増えますし、場合によっては「うちの学校でもロボットを導入してみよう」なんて話も生まれるかもしれません。この場合、僕のコンテンツが独自取材によって書かれたものであるかは関係ありません。 また、「「フリージョ」—「ソーシャルメディア×女子力」で活躍するフリーランスな女子たち」とい

    「引用が中心のコンテンツ」はモラルに欠けるのか—「他人のふんどしで稼いでいる感」の未来 : まだ仮想通貨持ってないの?
    satromi
    satromi 2012/11/13
    ↓難癖付けて、顔真っ赤になるんでしょう。
  • 新刊「年収150万円で僕らは自由に生きていく」が出ます|まだ仮想通貨持ってないの?

    Amazonにデータが上がったので宣伝開始です。しばらく営業モードに入りますがご容赦ください。これでってるので…。 タイトルだけで炎上確定ですが、中身はまともな話にしてあるつもりです。節約というよりは、むしろ「新しい公共」に属する文脈のとして書きました。 ブログの読者向けに、文脈すっ飛ばしてエッセンスを述べれば、 ・経済成長が難しくなる時代、低収入は前提となるだろう ・税金に頼る社会づくりは、早晩限界をきたすし、そもそも再分配は非効率 ・納税や選挙ではない、直接的な社会参加が求められる時代になる ・顔の見える関係を築けば、それはパーソナルなセーフティネットになる。そこはお金を介在しない経済となる ・テクノロジーの力で、あらゆるものが低コスト化していく。人生を楽しむのにお金は不要になる(個人における<脱>お金)。 ・社会づくりにおいても、<脱>お金を進めないといけない。身近な誰かを助

    satromi
    satromi 2012/11/13
    結局煽ってるだけで、社会がどうなろうと知ったこっちゃないという感じなんだよな。もう少し、書く前に考える癖付ければいいのに。こういうタイプの文筆家って推敲どころか骨子をまとめて指摘受けたことが無いのが…
  • https://jp.techcrunch.com/2012/11/13/20121112amazon-faces-fine-of-252-million-in-france-over-tax-gets-ready-to-legally-challenge-the-accusation/

    https://jp.techcrunch.com/2012/11/13/20121112amazon-faces-fine-of-252-million-in-france-over-tax-gets-ready-to-legally-challenge-the-accusation/
    satromi
    satromi 2012/11/13
    最近、税金逃れする企業ほんと多いよなー。ちょっとげんなり