タグ

2021年1月20日のブックマーク (2件)

  • コロナ禍に某プログラミングスクールに通って人生学んだ話 - Qiita

    この記事について 題の通りコロナ禍にプログラミングスクールに通って転職までした私が、思ったこと、学んだことを中心に綴っていく記事になります。 この記事を見て、「プログラミングスクールに通うべきか」を考えていただければと思います。 私について ・20代前半 ・前職は接客業 ・学歴は誇れるものではない ・元々C言語は少し触っていた ・何なら独学でHTML&CSSを使いLPを作ったこともある なんでプログラミングスクールに通ったの? 以下の理由より通うことを決めました。 ①「効率よく学習をしたいから」 ②「スクールのコネを使って良いところに行きたいから」 結果これらの希望は叶ったのかというと、叶っていません。 以下よりこれらについて掘り下げていこうと思います。 ①「効率よく学習をしたいから」 これは、 ・独自のカリキュラムで分かりやすい。 ・メンターにすぐ質問できる。 このようなことを期待してい

    コロナ禍に某プログラミングスクールに通って人生学んだ話 - Qiita
    sawat
    sawat 2021/01/20
    プログラミングスクールはSESと協力関係にあるんだろうな。SESが未経験者の研修をするとその間も給料を払わないといけないが、スクールなら逆に授業料を徴収できるわけで。しかも不適格者のふるい分けも確実にできる
  • 忘れた頃にやってくる「でっかい穴を開けたい時」にオススメの最高ツール。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

    穴を開けるというアクションは、スケールモデルを作っているとよく遭遇します。最初から開けといてくれ!と思うかもしれませんが、そのへんはこう、オトナの事情があるんだ。察してほしい。 で、昔ミニ四駆のボディを肉抜きするのに使ったピンバイスという道具をもう一度買うことになるわけですね。このピンバイスっていうのはドリルの直径をいろいろ差し替えて使う道具なのですが、模型用として売られているものはだいたい3mmが最大です。 しかーし、それより大きい穴を開けたくなったこと、ありませんか? 「わりと頑丈そうなネジでプラモを台座に固定したい」「ガンプラを改造していたら、デカい面に穴を開けて丸いものを突っ込みたくなった」「位置決めをしようと3mm穴を開けたら位置が微妙だったので直径をデカくして調整したい」などなど……。そこで4mmとか5mmとかのドリルを買い足すと家がドリルで埋まってしまいますし、まずピンバイス

    忘れた頃にやってくる「でっかい穴を開けたい時」にオススメの最高ツール。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
    sawat
    sawat 2021/01/20
    ステップドリル愛用してます。けど、これも使える条件(先端が貫通できるとか、空ける穴の深さとか)があるので、太いドリルも欲しくなるのよね(持ってない)