タグ

2021年6月14日のブックマーク (2件)

  • トラックから信号機が次々出てくる? 自動運転AIの画像認識結果が話題に 対策は?

    自動運転車の車載モニターに写る、前方を走るトラックのアイコン。そのトラックから、自車のアイコンに向かって次々と信号機が降り注いでくる──こんな動画が6月2日(現地時間)に米オンライン掲示板Redditに投稿され、Twitter経由で日でも話題になった。「テレビゲームのボーナスステージ」「シューティングゲームのよう」という反応も。なぜこんな不思議な現象が起きたのだろうか? 動画の中に答えになりそうなものが写っている。前方を走るトラックが、実際に信号機を荷台に載せていたのだ。どうやらこれを自動運転システムが認識してしまった結果のようだが、これは実際に起きうることなのか。 オープンソースの自動運転ソフトウェアを手掛けるティアフォー(愛知県名古屋市)によれば、「カメラの画像認識のみで信号機を認識すると、日も含めて同じ現象が発生する可能性がある」という。つまり、人間なら「搬送中の信号機は無視して

    トラックから信号機が次々出てくる? 自動運転AIの画像認識結果が話題に 対策は?
    sawat
    sawat 2021/06/14
    法律で信号機や道路標識を荷台に乗せるときは覆いをかぶせるように規制した方がいいかも。
  • 蚊に感染した細菌、ウイルスの媒介防ぎデング熱77%減 米医学誌

    インドネシアで蚊を細菌に感染させる実験により、デング熱の症例が大幅に減少した/CHRISTOPHE SIMON/AFP/AFP via Getty Images (CNN) インドネシアで、ウイルスの媒介を阻止する細菌に蚊を感染させる実験が行われ、その結果デング熱の流行を低減させるのに役立った可能性があるとする研究結果が9日、米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(NEJM)に掲載された。 研究者らの報告によると、改変が加えられた蚊は3年にわたって繁殖し、この蚊が導入された地域では、デング熱の症例が77%減少した。 この蚊には、ボルバキアと呼ばれる細菌を感染させた。この細菌は、蚊の体内で生存するウイルスの能力に干渉するだけでなく、ボルバキアに感染した蚊のみが繁殖するように生殖機能を制御する。結果として、デング熱や黄熱病、ジカ熱を引き起こすウイルスを伝播(でんぱ)させない蚊

    蚊に感染した細菌、ウイルスの媒介防ぎデング熱77%減 米医学誌
    sawat
    sawat 2021/06/14
    ボルバキアといえば、MGSVを思い出す。