2019年3月26日のブックマーク (31件)

  • パチンコやスロットは絶対に勝てない!依存症の僕が勝ち組になった方法

    パチンコやパチスロに行って負ける人は正直言って.. 「負け組」だと思ってます。 これまでいろんな中小企業に勤めてきましたが そのほとんどの社員がパチスロやパチンコにどっぷりはまっては、 タバコ片手に勝っただの負けただの話ばっかり。 正直恥ずかしいです! と、今だから言えますが 私もパチンコ・パチスロにどっぷりはまってましたw はっきり言って「病気」でした。 休日はもちろん、仕事終わりに打ち込んで負ける日々。 新台やイベントがある日は会社をズル休みして朝4時から並んだりもしました。 でも心の底からパチンコ・パチスロが好きだった。 でも気づいたんです。 このままパチンコやパチスロに行き続ければ、永遠にこの呪縛から抜け出せないんだなって。

    パチンコやスロットは絶対に勝てない!依存症の僕が勝ち組になった方法
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • パチンコ業界で働くためにはどうすればいいの?必要なスキルや就職する方法を紹介 - WORQLIP

    郊外への出店も多く好調で、高年収のイメージがあるパチンコ業界。今回はパチンコ業界の仕事内容から年収、注意すべき点などを紹介していきます。 パチンコ業界ではどんな仕事をするの? 接客業務が中心のホールスタッフ 経験があれば経営担当や企画・営業部門も応募できる 残業が少なく、プライベートも充実できる パチンコ機の開発に興味がある場合は遊技機開発を行なうメーカーを狙い目 年収は400万円~600万円ほどと高く、年収アップを目指す人にはぴったり パチンコ業界で働くにはどうすればいいの? 未経験歓迎の案件が多く、様々な人にチャンスがある コミュニケーション能力が重視されやすい マーケティングや営業など、職歴を活かした部署への転職も狙い目 パチンコ業界として働くために注意すべきこと イメージがあまり良くない業界なので、再就職が厳しい パチンコ業界全体が衰退気味である やりがいが薄く、仕事のモチベーショ

    パチンコ業界で働くためにはどうすればいいの?必要なスキルや就職する方法を紹介 - WORQLIP
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 「鹿の王」アニメ映画化、作者も無理と思った映像化企画にProduction I.Gが挑む

    「鹿の王」は2015年屋大賞、第4回日医療小説大賞を受賞している医療ファンタジー。故郷を守るため戦うも敗北した男・ヴァンは、岩塩鉱で働く奴隷に身をやつす。謎の病が発生した岩塩鉱から逃げ出したヴァンは、その途中で幼い少女を拾う。一方で、医術師・ホッサルは流行り病の治療法を探していた。過酷な運命に立ち向かう父子と、命を救うため奔走する医師の視点から、人々の絆を描き出す。 映画化に当たり上橋は「映画化を打診されたとき、まず出た言葉は、『え? それは無理でしょう!』でした」「しかし、Production I.Gさんが制作なさると聞いて安堵しました。I.Gさんなら原作に囚われ過ぎず、アニメとして面白い映画を創ってくださるでしょう」とコメント。I.Gの石川光久代表も「『鹿の王』を読んだ時、これは『作ってはいけない』作品であると感じました。実は、今でも思っています」と作のアニメ化が一筋縄ではいかな

    「鹿の王」アニメ映画化、作者も無理と思った映像化企画にProduction I.Gが挑む
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 犬飼いマンガ「犬は人が思うより感情を顔に出す」がめっちゃかわいい。他の犬マンガも癒やされる

    道雪葵 @michiyukiaporo LINEマンガで「クールなふたりは見かけによらない」を連載中→ lin.ee/DX2oHHy/pnjo 既刊「うちのトイプーがアイドルすぎる」✉️shumshumsoon662★gmail.com(★→@) 無断転載はご遠慮ください。フォロー外非通知のため、リプあまり返せなくてすみません。

    犬飼いマンガ「犬は人が思うより感情を顔に出す」がめっちゃかわいい。他の犬マンガも癒やされる
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 『PUBG MOBILE』を巡ってついに死者が発生。急拡大するインドゲーム市場でいま起きていること - AUTOMATON

    インドでは『PUBG MOBILE』が圧倒的な人気を博している。その人気はすさまじく、YouTubeのPUBG MOBILE公式チャンネルにはインド専用公式チャンネルが設けられている。PUBG MOBILEインディアのチャンネル登録者数は、全世界に向けて発信するグローバルPUBG MOBILEチャンネルの登録者数の約半数にのぼる。それほどインドでの『PUBG MOBILE』人気は突出している。そんなインドで大人気の『PUBG MOBILE』で、いま悲劇が相次いでいる。 ついに死者を出してしまったインドの『PUBG MOBILE』熱 弊誌既報のとおり、インドのグジャラート州では加熱する『PUBG MOBILE』の人気を懸念して、州政府が『PUBG MOBILE』を法的に規制する通達を出した。通達後、グジャラート州では大勢の若者が逮捕されるなど社会問題化していた。当初は州政府の大袈裟すぎる対応

    『PUBG MOBILE』を巡ってついに死者が発生。急拡大するインドゲーム市場でいま起きていること - AUTOMATON
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 三大真似した漫画の必殺技

    アバンストラッシュ 牙突 絶・天狼抜刀牙 異論ないよな?

    三大真似した漫画の必殺技
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • ホラー映画でゲットした可愛いキャラあります。 - イノ溜め

    チマタで実写化されたピカチュウ  が、可愛いと騒いでるが・・・ 確かに揺るぎなき可愛さ。 が、それでいいのか? ピカピカァでいいのか? 満足か? 中身はウッカリ棺桶に閉じ込められたオッサンだぞ? スカーレット・ヨハンソンの元カレのオッサンだよ?! はい! それではホラー映画に出てきたピカチュウ  に匹敵する可愛いキャラを紹介します(・∀・) シマース! 今回も、しっかりお姉さんについてくるんだぞ!(ひとりにしないで!) エルマー【ブレインダメージ】 無駄イケメン・ブライアン。 ある夜、突然現れた謎の生物に寄生されてしまう! 寄生されたが、この謎の生物・エルマーが触手を使って直接脳に出す汁が麻薬のようで、ブライアンは汁の快感をエルマーから貰うのと交換にエルマーが大好きな人間の脳味噌を差し出す事になった。 この青のがエルマー汁。 物々交換なんだけど、人間の脳味噌って難易度高いよな( ;´Д`)

    ホラー映画でゲットした可愛いキャラあります。 - イノ溜め
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • モーリー氏、過去に「コカイン使用」生放送で発言 和田アキ子に制止される

    ジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏(56)が24日、TBS系「アッコにおまかせ!」(日曜前11・45)に生出演。過去に「コカインを使用した」と発言し、司会を務める歌手の和田アキ子(68)に止められた。 番組では、麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたテクノバンド、電気グルーヴのメンバーで俳優、ピエール瀧容疑者(51)について特集。その中でモーリー氏は「薬物と映画歴史音楽歴史というのは、全世界においては切っても切れないところがある」と切り出し、過去の事例を挙げながら、「そこにあった素晴らしい表現と薬物を切り離して、この人は薬物が体に入っていなくても素晴らしいものができたか、という議論そのものが、ちょっと不毛に思える」と、自身の考えを述べた。 そして、「芸能人だから甘やかせといっているんじゃない」とした上で、「薬物っていうのは、全世界で見ると、日も含めて浸透して、すぐそこにあるんです。

    モーリー氏、過去に「コカイン使用」生放送で発言 和田アキ子に制止される
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • radiko(ラジコ)はデータで“マーケティング装置”に変わる | ウェブ電通報

    従来マスメディアと呼ばれてきたラジオが、変革を遂げようとしています。その中心にいるのは、スマホやPC、スマートスピーカーを通じてラジオを聴くことができる「radiko」(以下、ラジコ)というアプリです。 現在、ラジコが試験的に提供している広告商品「ラジコオーディオアド」(前回記事参照)では、ターゲットユーザーごとに音声広告の“出し分け”が実現しました。それによりこれまでのマス広告では実現できなかった柔軟な打ち手が可能となったのですが、ラジコオーディオアドの価値を引き出すためのカギは膨大な「データ」にあります。 コラムでは、電通のマーケティング手法を “人”基点に統合したフレームワーク「People Driven Marketing」の観点から、ラジオの持つ大きな可能性について、電通データ・テクノロジーセンターの永田大貴がお伝えします。 <目次> ▼ラジオの効果を「人基点」で可視化するRa

    radiko(ラジコ)はデータで“マーケティング装置”に変わる | ウェブ電通報
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 音楽ストリーミングの成功を左右する「スキップレート」に、アーティストや音楽業界はどう向き合うべきか

    SpotifyやApple Musicなど、音楽ストリーミングサービスによる音楽業界の復活の波は、あらゆる部分に影響を与えている。それにはアーティストや作曲家の楽曲制作や、レコード会社のプロモーションも含まれる。 先日、米音楽メディア「ローリングストーン」に掲載された「ヒット曲を出したいなら、アルバムの1曲目に入れること」(Think You Have a Hit? Make Sure It’s the First Song on Your Album)という記事は、欧米で楽曲制作やプロモーションに携わる全ての人が見過ごせない内容だった。 記事が取り上げたトピックは、すでに世界の音楽業界の新常識となっている、音楽ストリーミングにおける「スキップレート」だ。 Why Artists Put The Best Songs on Their Albums First (Rolling Stone

    音楽ストリーミングの成功を左右する「スキップレート」に、アーティストや音楽業界はどう向き合うべきか
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 高校生が劇にアレンジした映画「エイリアン」のクオリティが高すぎてハリウッド俳優も反応

    アメリカ・ニュージャージー州にある高校の演劇部が、リドリー・スコット監督による名作SFスリラー映画「エイリアン」を劇にアレンジして演じたところ、SNSやインターネット掲示板上で大きな反響を呼んでいます。 Alien: The Play bows in New Jersey high school | EW.com https://ew.com/movies/2019/03/23/alien-the-play-new-jersey-high-school/ This High School Play Of Alien Will Blow You Away - Game Informer https://www.gameinformer.com/gamer-culture/2019/03/24/this-high-school-play-of-alien-will-blow-you-away

    高校生が劇にアレンジした映画「エイリアン」のクオリティが高すぎてハリウッド俳優も反応
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 俳優・織本順吉さん死去 滋味あふれる脇役で存在感:朝日新聞デジタル

    順吉さん(おりもと・じゅんきち=俳優、名中村正昭〈なかむら・まさあき〉)が18日、老衰で死去した。92歳だった。葬儀は近親者で営んだ。 1954年、岡田英次さんらと劇団青俳を結成。舞台に出演する傍ら、滋味あふれる脇役として、映画テレビドラマに欠かせない存在となり、晩年まで現役で活動した。主な出演映画に「人間の條件/第1・2部」「仁義なき戦い・完結篇」「やくざ戦争 日の首領」「連合艦隊」「ゴジラ」(84年)、ドラマにNHK連続テレビ小説「わかば」や、「最後から二番目の恋」など。

    俳優・織本順吉さん死去 滋味あふれる脇役で存在感:朝日新聞デジタル
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • ピエール瀧容疑者の周辺で4人の芸能人が取り調べ!? 近々緊急ニュースが流れるのではとの噂:芸能界

    ミュージシャンで俳優のピエール瀧容疑者が、コカインを使用した疑いで逮捕された事件で先週金曜日、新展開がありました。音楽を通じて20年来の友人だという48歳の女(職業・通訳業)が、ピエールにコカインを譲り渡していた疑いで逮捕されたのです。 関連記事:ピエール瀧容疑者にコカインを譲り渡した20年来の知人女性が逮捕 彼女は闇の売人だったのか 女は取り調べに対し、「知り合いに頼まれたものを渡しただけで中身は知らなかった」などと供述しているようですが、LINEで受け渡しに関する連絡を取り合っていたことが証拠として残っていたので、しらばっくれたところで時すでに遅し、でしょう。 「瀧さんにクスリを卸してた女ですが、通訳業をやっていたそうです。私は存じ上げませんでしたが番組制作会社の知人によると、テレビ東京の番組で通訳をしたり、音楽フェスの出演者のブッキングや交渉、資料などの翻訳業も請け負っていたらしい。

    ピエール瀧容疑者の周辺で4人の芸能人が取り調べ!? 近々緊急ニュースが流れるのではとの噂:芸能界
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 多摩動物公園のオスライオンがメスライオンたちに襲われる

    とみこちゃん @tomikopinkcats @scottish_family メスにちょっかいかけて怒られてるのかと気楽に考えてしまったけど、よく見たら怪我してますね…。多摩ほどのしっかりした動物園ならちゃんと考えた上でオスメス一緒にしてるんでしょうけど…。 2019-03-20 17:10:32

    多摩動物公園のオスライオンがメスライオンたちに襲われる
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
    動物の世界は怖いですね。。。
  • ずっとシャムだと思っていた猫がタイだった→経緯の話とうちの子かわいい自慢「シャムはタイの子で、タイがアメリカの子」

    may♪ ||| @meow_alot シャムってアメリカ人のアカウントとかでよく見ますが、タイには見たことがないですけどね〜。その上にウィチアンマートのブリーダーの友達も「タイ」に似た子いっぱい育ってます。シャムは自分の地元でもう絶滅したかな🤔 twitter.com/usagitonekoyak… 2019-03-25 13:17:44 魅唖 @nekonomia @usagitonekoyaki コメント失礼します。 タイ出身だったので気になってすみません・・・。うさぎとねこさんのちゃんもシャムであってると思います。どちらもタイで実際にシャムとして認識されているので。むしろタイというが初耳です・・・最近の品種かしら。 何のに載ってたのか教えていただけないでしょうか? 2019-03-24 16:03:01

    ずっとシャムだと思っていた猫がタイだった→経緯の話とうちの子かわいい自慢「シャムはタイの子で、タイがアメリカの子」
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
    タイのほうがかわいいですね( *´艸`)
  • 『元こたつ』で呆然とする猫さん 暖房器具の撤去を受け入れられない猫の皆さんが虚無顔やジト目で抗議「えっ、って顔が良い」

    大阪のYPしょうおじさん @ellenpagelove4 @heinrich0710 なんていう可愛いさ!(笑) 現場仕事で足場登って デカイマンションのベランダで補修作業してたら窓からずっと黒ちゃんが仕事見てたの思い出しました(笑) 2019-03-23 20:33:56

    『元こたつ』で呆然とする猫さん 暖房器具の撤去を受け入れられない猫の皆さんが虚無顔やジト目で抗議「えっ、って顔が良い」
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 私女だけど10年前っていったら2009年でニコ動全盛期であり、一般人が普通にSN..

    私女だけど10年前っていったら2009年でニコ動全盛期であり、一般人が普通にSNS使いだした時代だから完全に時代考証間違いではない? 趣味の交流場としての掲示板は、すでにmixiコミュニティに駆逐されてたと思うし、当時の2chは完全にアフィカスまとめ勢が情報操作する場所で、まともな人は近寄らなくなってたと思う。 男が多い場所で女オタクへの風当たり強かったのって2000年代前半の2ch全盛期ぐらいかとは思うけど、わざわざ男が多い板に行く女のほうが変なのであり女子の社交場みたいな場所は普通にあった。 男オタクが女を攻撃していた、というより、増田個人がネットでの立ち回り方が下手くそなだけだと思う。わざわざウンコ投げ合う場所にいって「うんこぶつけられた!被害者だ!」って言ってる感じ。

    私女だけど10年前っていったら2009年でニコ動全盛期であり、一般人が普通にSN..
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 半数以上の宇宙飛行士から再活発化したヘルペスウイルスを検出

    <国際宇宙ステーション(ISS)での滞在中、潜伏中のヘルペスウイルスが再活性化することがわかった> 宇宙飛行は、私たちが想像する以上に過酷だ。宇宙空間を飛び交う宇宙放射線にさらされながら、閉鎖環境に閉じ込められ、無重力状態で暮らすこととなる。そしてこのほど、宇宙飛行によって潜伏状態のヘルペスウイルスが再活性化する確率が高まることが明らかとなった。 宇宙飛行している間、ストレスホルモンの分泌量が増加 アメリカ航空宇宙局(NASA)ジョンソン宇宙センターらの研究チームは、2019年2月7日、「スペースシャトルや国際宇宙ステーション(ISS)での滞在中、潜伏中のヘルペスウイルスが再活性化することがわかった」との研究結果を学術雑誌「フロンティアーズ・イン・マイクロバイオロジー」で発表した。 研究チームでは、宇宙飛行前、宇宙飛行中、帰還後にそれぞれ採取した宇宙飛行士の唾液、血液、尿の検体を分析した。

    半数以上の宇宙飛行士から再活発化したヘルペスウイルスを検出
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 洗濯機が壊れたので購入を検討…気づけば日本メーカーが危機的状況に立たされている事が浮き彫りに「店員さんも実質パナか日立しかないって言ってた」

    SmartRadio🇯🇵 @SmartRadio2019 洗濯機が壊れたので購入を検討。気がつけば日メーカーは以下のような状況に: 東芝→美的集団(中国)へ事業売却 シャープ→鴻海精密工業(台湾)傘下へ 三洋電機→ハイアール(中国)へ事業売却 三菱電機→撤退 NEC→撤退 富士通ゼネラル→撤退 パナソニック→現存 日立→現存 2019-03-23 17:07:58 原 正美 @HMasami319 @SmartRadio2019 @I_hate_camp 失礼します。家電メーカーの白物家電からの撤退は凄まじい。理由は利益が見込めないから撤退。当時、洗濯機は都市部でパナソニック、地方では日立が売り上げ数が多かった。その理由を技術者に聞いた。「日立の洗濯機は泥汚れが良く落ちる、だから日立は農村部に強い」と。技術が衰退する日の現実。 2019-03-24 17:36:09 北川賢一 @j

    洗濯機が壊れたので購入を検討…気づけば日本メーカーが危機的状況に立たされている事が浮き彫りに「店員さんも実質パナか日立しかないって言ってた」
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 夫婦別姓判決 サイボウズ青野社長ら原告側控訴へ | 毎日新聞

    記者会見するサイボウズの青野慶久社長(左)=東京都千代田区で2019年3月25日午後2時6分、和田大典撮影 夫婦別姓を選択できる法制度がないのは憲法に違反するとして、東証1部上場のソフトウエア開発会社「サイボウズ」の青野慶久社長(47)ら男女4人が国に賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は25日、請求を棄却した。中吉(なかよし)徹郎裁判長は、選択的夫婦別姓制度について「国会の立法裁量に委ねられた問題だ」などと述べ、現行制度は合憲と判断した。原告側は控訴する。 日人同士の婚姻は夫婦同姓を定めた民法750条が適用され、別姓を選べない。原告は今回の訴訟で、民法750条を変えなくても戸籍法に新たな規定を設ければ選択的夫婦別姓を実現できると主張。戸籍法上の「法の不備」は、法の下の平等を定める憲法14条などに違反すると訴えた。

    夫婦別姓判決 サイボウズ青野社長ら原告側控訴へ | 毎日新聞
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • ヤマスグリ(山酸塊) on Twitter: "朝日新聞記事 【追い込まれたJOC竹田会長 IOCが態度一変の理由】 『スポンサー企業の幹部は「東京五輪のイメージは悪化するばかりだ」と嘆いた。』 https://t.co/ntAMOMLZqv てか、朝日もスポンサー企業… https://t.co/YCGQ3TMDrx"

    朝日新聞記事 【追い込まれたJOC竹田会長 IOCが態度一変の理由】 『スポンサー企業の幹部は「東京五輪のイメージは悪化するばかりだ」と嘆いた。』 https://t.co/ntAMOMLZqv てか、朝日もスポンサー企業… https://t.co/YCGQ3TMDrx

    ヤマスグリ(山酸塊) on Twitter: "朝日新聞記事 【追い込まれたJOC竹田会長 IOCが態度一変の理由】 『スポンサー企業の幹部は「東京五輪のイメージは悪化するばかりだ」と嘆いた。』 https://t.co/ntAMOMLZqv てか、朝日もスポンサー企業… https://t.co/YCGQ3TMDrx"
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 教諭が生徒の髪を丸刈り 保護者らが懲戒免職を嘆願(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    山口県立下松工業高の40代の男性教諭が昨年秋、担任するクラスの1年生の男子生徒の髪が長いからとバリカンで頭を丸刈りにした上、「病院に行け」などと乱暴な言動をしたことに端を発し、クラスの生徒40人全員と保護者が2月、同県教育委員会に同教諭を懲戒免職にするよう嘆願書を出していたことが25日、分かった。同校は嘆願書を提出されるまで、教育委員会に事態を報告していなかった。 男性教諭は18年秋、当該男子生徒の頭をバリカンで丸刈りにした上「病院に行け」などと言い、その後、生徒は同12月に学校を休んだという。高橋等校長(57)は、日刊スポーツの取材に「バリカンで生徒の髪を切ったのは事実。教諭からも『髪が長いから切りました』と報告があった」と認めた。その上で「生徒が休んだ理由の1つに(バリカンで髪を切ったことが)あるかもしれない」と語った。 県教委の関係者も、嘆願書が提出された事実を認めた上で「一般論とし

    教諭が生徒の髪を丸刈り 保護者らが懲戒免職を嘆願(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 釧路名物! スパカツにこぼれいくら、釧路の「旨い!」を食べ尽くす食いしん坊コース【釧路女子旅vol.3】 - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

    北海道の“絵になる”を集める #フォトジェニックハント の旅。今回は釧路を舞台に、2泊3日の女子旅にやって来ました。 この記事では、旅の最終日、クライマックス編をお届けします! 1日目、2日目の記事はこちらから。 ◆1日目 yorimichi.airdo.jp ◆2日目 yorimichi.airdo.jp 全国トップ15入りの朝ごはんで腹ごしらえ! 釧路川を見晴らす温泉で、疲れをしっかりオフした翌朝。目覚めが良かったのは、朝ごはんが楽しみだったから! 宿泊した「ラビスタ釧路川」は、トリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!朝のおいしいホテル 2018」 ランキングにおいて第14位に輝いた実勢が。ライブクッキングの海鮮炙りや好きなネタを乗せ放題の海鮮丼など、朝からべ過ぎちゃいました…! 天然温泉 幣舞の湯 ラビスタ釧路川(ドーミーインチェーン)●北海道釧路市北大通2-1 ●0154-31-5

    釧路名物! スパカツにこぼれいくら、釧路の「旨い!」を食べ尽くす食いしん坊コース【釧路女子旅vol.3】 - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • オフ会&推しの誕生日会を、もっと楽しく! ジャニヲタが伝授する「オタク会」のススメ #それどこ #ジャニヲタ #生誕祭 - ソレドコ

    ジャニーズ事務所に所属するHey! Sɑy! JUMPと、そのメンバーである宮城県出身28歳・八乙女光くん担当のジャニヲタ、千紘です。 突然ですが、オタク同士で集まって話すのって、何であんなに楽しいんでしょうか。 DVDが出たら、同じものを追い掛けている仲間と「鑑賞会」を。大きなコンサートツアーが終わった後には、内容を振り返る“感想戦”を含めた「オフ会(打ち上げ会)」を。そして推しや担当(推しているアイドルのこと)のお誕生日には、人不在の「誕生日会」を。 あまりにも楽しくて、いつもの5倍速くらいで時間が過ぎ去っていく……ということも珍しくありません。私はこういった“オタク会”が好き過ぎて、自分でもよく計画するようになりました。 そこで今回は、100人規模で開催した自担のお誕生日会の様子を紹介しつつ、私が日ごろのオタク会でよくやっている、会話をもっと盛り上げるためのアイデアを伝授したいと思

    オフ会&推しの誕生日会を、もっと楽しく! ジャニヲタが伝授する「オタク会」のススメ #それどこ #ジャニヲタ #生誕祭 - ソレドコ
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 【体験レポ】初のひとりカラオケ専門店は僕の中のアーティスト魂に火をつけた |じゃらんニュース

    年々、需要が高まっているひとりカラオケ、通称「ヒトカラ」。みなさんは行ったことがありますか? 筆者はまだヒトカラデビューをしたことがありません。もちろん、興味はあるのですが、どうしても恥ずかしい気がするんですよね。…音痴だし。 そこで今回は長年、気になっているヒトカラ専門店に行き、お店のシステムや楽しみ方を探ってみようと思います。 記事配信:じゃらんニュース 大手ヒトカラ専門店「ワンカラ」へ というわけで、やってきたのは一人カラオケの専門店のワンカラ、新宿大ガード店。ややサイバー感があるのは「宇宙船」を意識しているからだそうです。 その証拠に、HPの背景も宇宙です。 フロントは一般的なカラオケ店と変わりはなさそうです。 店員さん「初めてご利用される方は、タッチパネルを入力して会員証(300円)を作成していただきます」とのこと。 ワンカラは会員制となっているため、初めての方は身分証明書をお忘

    【体験レポ】初のひとりカラオケ専門店は僕の中のアーティスト魂に火をつけた |じゃらんニュース
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 「わたしは神なのでは?」 就活でお祈りされすぎた学生が作った新興宗教「就神様」が天才的発想 - ねとらぼ

    御茶の水美術専門学校の「卒業制作展 2018」(3月9日~11日)で展示された、就活でお祈りされすぎた生徒が作った新興宗教「就神様」がTwitterで衝撃を与えています。天才かよ……。 就活で苦労した人なら目にしたことがある、「貴殿の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます」といった内容の不採用メール。決してうれしくはない“お祈りメール”ですが、制作した阿部希望さんは、何通ももらううちに「来『祈り』とは神様や仏様に捧げられるものなのに祈りを捧げられる私はもはや神なのでは?」と発想。自ら「就神様」を名乗って新興宗教をつくるという、ロックすぎるアート作品となっています。 この圧倒される量の“お祈りメール”よ……! そして作品には「全て阿部希望が実際に企業から頂いた全て物のお祈りメールです」という説明書きとともに大量の不採用メールが貼られ、むしろ呪いにも見えてくるほどのインパクトを放っています

    「わたしは神なのでは?」 就活でお祈りされすぎた学生が作った新興宗教「就神様」が天才的発想 - ねとらぼ
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 森山未來、ピエール瀧の逮捕翌日に大河撮影で『Shangri‐La』熱唱…現場凍りつく(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    3月13日、テレビや新聞の報道で世間に激震が走った。ミュージシャンで俳優のピエール瀧容疑者が、麻薬取締法違反の容疑で逮捕されたのだ。 「ストレス解消のためにやった、20代からコカインや大麻を使っていた、などと常習性を匂わせるような供述をしているといいます」(スポーツ紙記者) 今回の事件で頭を悩ませているテレビ局や映画の配給会社は多い。特に痛手を負っているのが大河ドラマ『いだてん~東京オリンピック噺~』を放送しているNHKだという。瀧容疑者は、主人公のマラソン選手・金栗四三を支える足袋店の店主という重要な役どころを演じていたからだ。 NHKは、3月17日以降に放送される3話分に関しては、彼の出演シーンはないとしている。でも、実際はというと、 「数分程度出演したシーンがあり、急ピッチで編集し直しています。代役はとにかく時間がなかったので、脚の宮藤官九郎さんと仕事をし慣れている三宅弘城さんに決

    森山未來、ピエール瀧の逮捕翌日に大河撮影で『Shangri‐La』熱唱…現場凍りつく(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 職場の隣に引っ越したい

    職場の隣に引っ越したい。 仕事が終わったら1分で家に戻って、グーグー寝たい。 朝起きたら、8時まで家でゴロゴロしていたい。 朝ドラを観ながら準備して、朝ドラと同時に職場にGOしたい。 職場の隣に住んでる人いる? 居たら教えて。

    職場の隣に引っ越したい
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • 競馬場に採用予定の新人、ツイッターで「はっちゃけ」を予告して中の人に捕捉される

    りっちー≒Ritchie Bloodmore(リッチー・ブラッドモア) @KeibaCorruption @Lion_yuu ありがとうございます。あと半年は仮採用なので下手なことは出来ないんですが、採用になったら、はっちゃけたいと思ってます。その際にはLion氏にも手を延べるかもしれませんが、よろしくです☺️ 2019-03-23 01:18:38 笠松競馬場 @kasamatsukeiba @KeibaCorruption 研修担当です。あなたは私の研修で何を聞いていましたか?ツイッターの個人アカウント上で公営競技に携わる公務員であることを世界に発信するリスクを、どよのうに考えているのですか?4月1日に面接を行いますので回答を準備しておいてください(ツイートを削除しないこと) 2019-03-25 13:24:02 笠松競馬場 @kasamatsukeiba @KeibaCorrup

    競馬場に採用予定の新人、ツイッターで「はっちゃけ」を予告して中の人に捕捉される
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26
  • ツイッターのせいでゾーニングがぶっ壊れた

    昔のインターネットは棲み分けができていた。 ゲーム好きはゲーム好きが集まるサイトがあったし、ほかのジャンルでもしかり。 しかし、ツイッターが台頭してからそういった棲み分けがなくなってしまった。 全員がツイッターで会話する状態になってしまったので、そのせいで衝突が起きるようになってしまった。 たとえば、以前はオタクとヤンキーは使うサービスが違ったので、バカッターだの晒しあげたりすることもなかった。 主義主張の違いも、それぞれ使うサイトが違ってたから激しい衝突も起きなかった。 たとえば昔はネトウヨとリベラルが同じサイトを利用していて返信しあうなんてことはあり得なかったわけよ。 今、断絶が深まってるみたいに言われているけど、実態はまったく逆。 むしろツイッターがなんでもかんでもタイムラインに表示してゾーニングをなき者にしたから、変な衝突が起きている。 つまりかつてないほど断絶してないからこそ、こ

    ツイッターのせいでゾーニングがぶっ壊れた
    sayaka03
    sayaka03 2019/03/26