ブックマーク / gigazine.net (28)

  • 全世界を揺るがした「Log4j」のようなオープンソースソフトウェアを無償でメンテし続けるという難題を解決すべくGoogleが立ちあがる

    オープンソースソフトウェアはソースコードを無償で一般公開しているため、ソフトウェアを販売して売上を確保することが難しく、開発者が「どこから収益を確保するか」は非常に重要な問題となります。そんなオープンソースソフトウェアの開発や保守(メンテナンス)に携わるエンジニアをサポートするための取り組みを、Googleが発表しました。 Making Open Source software safer and more secure https://blog.google/technology/safety-security/making-open-source-software-safer-and-more-secure/ オープンソースソフトウェアは登場と共に拡大を続けており、オープンソースソフトウェアの開発者は10兆円以上の価値をもたらしているという指摘もあるほどテクノロジー業界に多大な貢献を果

    全世界を揺るがした「Log4j」のようなオープンソースソフトウェアを無償でメンテし続けるという難題を解決すべくGoogleが立ちあがる
    sayamatcher
    sayamatcher 2022/01/16
    “オープンソースのソフトウェアやライブラリを開発・保守しながら収入を確保することがいかに困難か”
  • iPad向け最新OS「iPadOS 14」が発表、Apple Pencilで手書き文字をテキストに自動変換可能に

    iPad向けOSの最新版となる「iPadOS 14」が、WWDC 2020の中で発表されました。専用スタイラスペンのApple Pencilで手書きした文字をテキストに自動変換する「スクリブル(Scribl)」などの機能が発表されています。 WWDC Special Event Keynote — June 22, 2020 – Apple - YouTube 「iPadOS 14」について。 まずはiOS 14同様にウィジェットが進化します。 写真ウィジェットは…… フルスクリーンで思い出に浸ることが可能に。 写真の閲覧や管理も新しいサイドバーで簡単にできるようになりました。 画面左上のボタンをタップするとサイドバーが現れて…… ここから主要機能を一覧表示できます。 サイドバーへ写真をドラッグ&ドロップすると…… アルバムに写真を追加できます。 メモアプリではすべてのフォルダに素早く簡単

    iPad向け最新OS「iPadOS 14」が発表、Apple Pencilで手書き文字をテキストに自動変換可能に
    sayamatcher
    sayamatcher 2020/06/25
    “iPad向けOSの最新版となる「iPadOS 14」が、WWDC 2020の中で発表されました。専用スタイラスペンのApple Pencilで手書きした文字をテキストに自動変換する「スクリブル(Scribl)」などの機能が発表”
  • 「統計的有意」には弊害があるとして800人以上の科学者が反対を表明

    By bialasiewicz 「真実はいつもひとつ」のはずですが、真実を確かめるために実験したとしても、必ず1つの結果が得られるわけではありません。例えば薬を投与したとして、効果があるのかないのか実験するとき、「薬の効果は偶然ではない」と統計学的に判断できたとき、その結果を「有意」と呼びます。しかし、この「有意」という言葉に振り回されていると科学者800人が反対意見を表明しています。 Scientists rise up against statistical significance https://www.nature.com/articles/d41586-019-00857-9 'Statistical Significance' Is Overused And Often Misleading : Shots - Health News : NPR https://www.np

    「統計的有意」には弊害があるとして800人以上の科学者が反対を表明
  • Appleが15インチMacBook Proのバッテリーが発火するとしてリコール、リコール対象かチェックする方法まとめ

    by Marcin Nowak Appleが一部の15インチMacBook Proのバッテリーが過熱により発火する危険性があるとして、リコールプログラムを発表しました。影響を受ける可能性のある端末は、2015年9月から2017年2月にかけて販売されたMacBook Proで、シリアル番号からリコール対象の端末かどうかが判断できます。 15-inch MacBook Pro Battery Recall Program - Apple Support https://support.apple.com/15-inch-macbook-pro-battery-recall Apple recalls older 15-inch MacBook Pros because the batteries could catch fire - The Verge https://www.theverge

    Appleが15インチMacBook Proのバッテリーが発火するとしてリコール、リコール対象かチェックする方法まとめ
    sayamatcher
    sayamatcher 2019/06/21
    Hacker、発火する…シャレになってないな
  • 科学論文を出版するエルゼビアとの購読契約を完全に打ち切ったとカリフォルニア大学が発表

    by congerdesign 世界最大の科学出版社であるエルゼビアによって出版された学術誌の購読を完全にやめるとカリフォルニア大学が発表しました。カリフォルニア大学は大学に所属する研究者が発表した論文を全ての人に対して無償公開することを要求しましたが、エルゼビアが条件として大学側にさらなる料金を要求したために交渉が決裂したとのことです。 UC terminates subscriptions with world’s largest scientific publisher in push for open access to publicly funded research | University of California https://www.universityofcalifornia.edu/press-room/uc-terminates-subscriptions-wo

    科学論文を出版するエルゼビアとの購読契約を完全に打ち切ったとカリフォルニア大学が発表
    sayamatcher
    sayamatcher 2019/03/01
    “「知識はお金を払うことができる人のみに公開されるべきではありません」「私たちが大学としての使命を果たすためには、フルオープンアクセスへの探求は不可欠です」”
  • なぜ何千人ものAI研究者がネイチャーなどの学術誌での論文掲載をボイコットしているのか?

    by Franck V. Nature(ネイチャー)などの学術誌では毎年さまざまな学術論文が掲載されていますが、AI関連の研究分野として注目を集める機械学習に関する研究論文は、無料で誰でも使えるオープンアクセスジャーナルなどで公開されるケースが多いものです。なぜ有料で購読する必要のある学術誌などではなく、無料で誰でも読めるオープンなプラットフォーム上で公開されるケースが多いのかについて、シェフィールド大学で機械学習の教授を務めるニール・ローレンス氏が説明しています。 Why thousands of AI researchers are boycotting the new Nature journal | Science | The Guardian https://www.theguardian.com/science/blog/2018/may/29/why-thousands-of

    なぜ何千人ものAI研究者がネイチャーなどの学術誌での論文掲載をボイコットしているのか?
    sayamatcher
    sayamatcher 2018/06/03
    “「我々の研究コミュニティの多くは、Natureのようなブランドは学術的な質が貧弱な場合の担保として利用されていると考えている」”
  • 無料でマークダウン形式で簡単にプレゼン用スライドが作成できる「slideship」

    Markdown(マークダウン)形式でスライドが作成できる無料のスライド作成・公開サービスが「slideship」です。ユーザーはフォントのスタイル・サイズ・余白などを気にせず、スライドの内容に集中して作成することができるとのことなので、さっそく使ってみました。 slideship.com https://slideship.com/ slideshipのトップページにはサービス紹介スライドが埋め込まれており、赤枠部分をクリックしてスライドをチェックすることができます。 slideshipはプログラミングコードをきれいに見せることも可能。 もちろん複数のスタイルが用意されており、好みのスタイルを選択できます。 プログラミングコードだけでなく、数式もきれいに表示可能。 さらに、スライドの背景はプレーンなもの以外にグラデーションのかかったものまであります。 ブラウザ上から使用するアプリケーショ

    無料でマークダウン形式で簡単にプレゼン用スライドが作成できる「slideship」
    sayamatcher
    sayamatcher 2017/07/08
    Slides made by slideship! #mishimasyk
  • メディア王ロバート・マクスウェルが「科学」から巨万の富を搾り取る科学出版システムを作った方法とは?

    権威ある科学誌にまつわる「利権」が科学の世界を牛耳っていると指摘され、これに反対する一部の科学者たちがネット上に科学論文を無償で公開するという行動を起こしつつあります。科学から巨大な利益を生み出すことに成功したのはかつてのメディア王ロバート・マクスウェル。稀代の天才起業家が、いかにして科学の分野に切り込み巨大な利権を生み出したのかについてThe Guardianが触れています。 Is the staggeringly profitable business of scientific publishing bad for science? | Science | The Guardian https://www.theguardian.com/science/2017/jun/27/profitable-business-scientific-publishing-bad-for-scie

    メディア王ロバート・マクスウェルが「科学」から巨万の富を搾り取る科学出版システムを作った方法とは?
    sayamatcher
    sayamatcher 2017/07/02
    “権威ある科学誌にまつわる「利権」が科学の世界を牛耳っていると指摘され、これに反対する一部の科学者たちがネット上に科学論文を無償で公開するという行動を起こしつつあります”
  • 学術論文の無料ダウンロードを可能にする「Sci-Hub」が約17億円の賠償金を命じられる

    by faungg's photos 有料の学術論文検索サービスをバイパスして、研究目的の科学論文を無料で直接手元にダウンロードできるようにする検索エンジン「Sci-Hub」の開発者が、著作権違反で裁判所から1500万ドル(約16億7000万円)の支払いを命じられました。 The Association of American Publishers Welcomes Major Judgment Against “Sci-Hub” Pirate Site | Business Wire http://www.businesswire.com/news/home/20170622006118/en/Association-American-Publishers-Welcomes-Major-Judgment-%E2%80%9CSci-Hub%E2%80%9D Scientific resea

    学術論文の無料ダウンロードを可能にする「Sci-Hub」が約17億円の賠償金を命じられる
    sayamatcher
    sayamatcher 2017/06/27
    “有料の学術論文検索サービスをバイパスして、研究目的の科学論文を無料で直接手元にダウンロードできるようにする検索エンジン「Sci-Hub」の開発者が、著作権違反で裁判所から1500万ドル(約16億7000万円)の支払いを命”
  • やるべきことをぐずぐずと先延ばしにする習慣を利用して逆に生産性を上げることができる

    by Morgan やるべきことを締切直前まで先延ばしにしてしまう「先延ばし行動」をやめたいのについついやってしまう……という人も多いはず。先延ばし行動を断ち切るためのライフカレンダー「your life」なども作られていますが、先延ばし行動をすっぱりやめるのではなく、逆に利用して生産性を上げる方法が存在します。 How to Procrastinate Productively - The Atlantic - The Atlantic https://www.theatlantic.com/video/index/497642/how-to-procrastinate-productively/ 「生産的に先延ばしする」方法は、以下のムービーは以下から確認できます。 How to Procrastinate Productively - YouTube 「ぐずぐずと先延ばしにしてしまう

    やるべきことをぐずぐずと先延ばしにする習慣を利用して逆に生産性を上げることができる
  • MRI(核磁気共鳴画像法)のソフトウェアにバグ、直近1年の研究結果などが全て無効に

    By Roger Mommaerts 核磁気共鳴現象を用いることで生体内の情報を画像にすることができるのが「MRI(核磁気共鳴画像法)」です。CTスキャンとは異なり放射線を使用しないので、放射線被ばくがないという安全面での利点があるのですが、このMRIで採用されているソフトウェア上でバグが発見され、約4万件ものMRI画像を用いた研究結果が無効になることが明らかになりました。 MRI software bugs could upend years of research • The Register http://www.theregister.co.uk/2016/07/03/mri_software_bugs_could_upend_years_of_research/ 人間の脳の断面画像を撮影する際に頻繁に用いられるのがMRIで、これまで脳に関する研究で多くのMRI画像が使用されてきま

    MRI(核磁気共鳴画像法)のソフトウェアにバグ、直近1年の研究結果などが全て無効に
    sayamatcher
    sayamatcher 2016/07/06
    他人事でないな…
  • ハードディスク約5万6000台の運用実績から壊れやすいメーカーが明らかに

    By nsr1986 オンラインストレージサービスのBackblazeが2013年第2四半期から2015年第4四半期までに運用していた約5万6000台のハードディスクの故障率に関するデータを公開しました。過去のデータでは圧倒的に壊れやすかったSeagate製品に徐々に改善の兆しが見えており、今回の調査では果たしてどうなったか、詳細が明らかになっています。 Hard Drive Reviews: Update on 2015 Hard Drive Reliability https://www.backblaze.com/blog/hard-drive-reliability-q4-2015/ 以下のグラフは、Backblazeが2013年第2四半期から2015年第4四半期までに運用していたHGST・Seagate・Toshiba・Western Digital製ハードディスク(HDD)の故

    ハードディスク約5万6000台の運用実績から壊れやすいメーカーが明らかに
    sayamatcher
    sayamatcher 2016/02/18
    “過去のデータでは圧倒的に壊れやすかったSeagate製品に徐々に改善の兆し”
  • Twitter廃人度を数百万のアカウントをもとにランキング化した「日本Twitter廃人ランキング」

    by greyweed 毎日Twitterで何百ものツイートを投稿しているユーザーは「Twitter廃人」と呼ばれていますが、一体どんなユーザーが日国内でTwitter廃人を極めているのかが分かるネットサービス「日 Twitter 廃人ランキング」が登場しています。順位は毎日更新され、さらにbot(自動ツイート)を除外した手動ツイートのみを対象としてランキングが作られており、記事作成時点ではアクセスが殺到してページが表示されづらい状態が続いています。 日 Twitter 廃人ランキング - whotwi グラフィカルTwitter分析 http://ja.whotwi.com/ranking 「日 Twitter 廃人ランキング」を開くと、トップページには廃人ランキング1位から20位までのユーザーがずらっと表示されています。 詳しく見てみると、Twitterアカウント名とプロフィー

    Twitter廃人度を数百万のアカウントをもとにランキング化した「日本Twitter廃人ランキング」
    sayamatcher
    sayamatcher 2015/12/16
    “一体どんなユーザーが日本国内でTwitter廃人を極めているのかが分かるネットサービス「日本 Twitter 廃人ランキング」が登場”
  • 人間とチンパンジーのDNAは99%一致するというのは本当なのか?

    「人間とチンパンジーではDNAの違いはわずかに1%しかない」という「99%一致説」が世間に浸透しています。しかし、当に遺伝子配列の99%が一致するかというと、そうではないことが指摘されています。人間とチンパンジーのDNAの違いはどの程度のものなのか、DNAの違いを調べることに意味はあるのかなどが、分かりやすく解説されたムービー「Are We Really 99% Chimp?」が公開されています。 Are We Really 99% Chimp? - YouTube よく言われるのは人間とバナナの遺伝子(DNA)は50%が一致するということ。 同様に、人間と犬では80%が、チンパンジーにいたっては99%のDNAが共通だと言われます。 この場合、体内の細胞を取り出してみると、染色体に代表されるDNAの遺伝子情報のごく一部のみが異なるように受け取れます。 しかし、実際には人間とチンパンジーで

    人間とチンパンジーのDNAは99%一致するというのは本当なのか?
    sayamatcher
    sayamatcher 2015/07/21
    数字の魔術
  • Skypeをブラウザで使う「Skype for Web」ベータ版が日本を含む全世界で利用可能に、早速使ってみた

    これまでPCでSkypeを利用するにはSkypeのデスクトップアプリをダウンロードする必要がありましたが、ブラウザからURLを開くだけでSkypeの無料通話が可能になる「Skype for Web」のベータ版が公開されています。当初はアメリカとイギリス限定で提供されていたベータ版ですが、全世界に対応して日からも利用できるようになったとのことなので、実際にSkype for Web同士で通話してみました。 Skype https://web.skype.com/ja/ Skype for Web (Beta) in US and UK | Skype Blogs – - Skype Blogs http://blogs.skype.com/2015/06/15/skype-for-web-beta-is-now-available-to-everyone-in-the-us-and-uk/

    Skypeをブラウザで使う「Skype for Web」ベータ版が日本を含む全世界で利用可能に、早速使ってみた
    sayamatcher
    sayamatcher 2015/06/16
    フォントが美しくない…
  • 青色光を当てるとハエ・蚊などの昆虫が死ぬことを発見、ブルーライトで人間の目が傷つくのと似た仕組み

    by Mark Walker なんと青色光を当てると昆虫が死ぬことが発見され、12月9日に英国Nature Publishing Groupのオンライン科学雑誌「Scientific Reports」に掲載されたと発表されました。種によって吸収しやすい光の波長が違っていることも確認されており、人間の目に対して青色の光が害を与えるのと同じような仕組みで細胞や組織が傷害を受け死亡するのではないか、とされています。 青色光を当てると昆虫が死ぬことを発見~新たな害虫防除技術の開発に期待~ | プレスリリース | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY- http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2014/12/press20141209-02.html 東北大学大学院農学研究科の堀雅敏准教授の研究グループのプレスリリースによると、最近の研究により波長が短い可視光(4

    青色光を当てるとハエ・蚊などの昆虫が死ぬことを発見、ブルーライトで人間の目が傷つくのと似た仕組み
    sayamatcher
    sayamatcher 2014/12/11
    ほほう “青色光を当てるとハエ・蚊などの昆虫が死ぬことを発見、ブルーライトで人間の目が傷つくのと似た仕組み”
  • 価格.comよりも安い商品が一発で見つかる「最安価格.net」

    電化製品を中心にさまざまな商品の価格比較が簡単にできるのが「価格.com」ですが、ここに表示されているよりもさらに安く商品を購入できるサイトがないかを簡単にチェックできるのが「最安価格.net」です。 あの価格比較サイトより安く: 最安値検索エンジン http://skakaku.net/ 使用方法は簡単で、まずは価格.comで最安値が知りたい商品を検索。今回はゲームカテゴリランキングで1位になっていた「Newニンテンドー3DS LL」の価格を調べてみることにします。 価格.comの商品価格比較ページで、アドレスバーをクリック。 そしてURLの先頭に「s」を追加。今回の場合は価格.comのページURLが「http://kakaku.com/item/J0000013484/」だったので、「http://skakaku.com/item/J0000013484/」に変更すればOKというわけ。

    価格.comよりも安い商品が一発で見つかる「最安価格.net」
  • Googleマップ開発者が世界最大の植物データベース作成に着手

    by Carmen Jost 卵を使わないマヨネーズJust Mayoを開発したHampton Creekは、のあり方を変える革新的な企業として注目を浴びました。品開発に力を注ぐ一方でHampton Creekは世界最大の植物データベースを作ろうともしているのですが、この計画がGoogleマップの開発を先導したデータ科学者のダン・ジグモンド氏を雇用したことから現実味を帯びてきています。 Google Maps' Former Lead Data Scientist Is Now Building The World's Largest Plant Library | Co.Exist | ideas + impact http://www.fastcoexist.com/3034047/google-maps-former-lead-data-scientist-is-now-buil

    Googleマップ開発者が世界最大の植物データベース作成に着手
    sayamatcher
    sayamatcher 2014/09/15
    “「我々がまず行うことの1つが『既に世に出ているデータは何か』ということを知ること。既存のデータから植物性化学物質や植物を構成する分子の特徴を理解し、食などに生かせそうなことを考えるのです」”
  • なぜコーヒーにはカフェインが含まれているのか?

    By ruben alexander 眠気を覚ましたい時や、「ここぞ」という大事な時にはコーヒーやエナジードリンクを飲んでカフェインを補給するという人が多いことからもわかるように、カフェインには人間の精神状態に対して一定の効果があることがわかっています。それではなぜコーヒーにはカフェインが含まれているのか、コーヒーのゲノム(全遺伝情報)の解析を進めてきた国際研究チームの研究がこれを明らかにし、興味深い進化の過程と我々に与えている影響が明らかになってきました。 How Caffeine Evolved to Help Plants Survive and Help People Wake Up - NYTimes.com http://www.nytimes.com/2014/09/04/science/how-caffeine-evolved-to-help-plants-survive-

    なぜコーヒーにはカフェインが含まれているのか?
  • 17歳の少女はハッカソンでどのようにして勝利したのか?

    by Peter ハッカソンとはハックとマラソンを合わせた造語で、あるテーマに基づいて短時間で集中的に開発を行うイベントのこと。そしてなんと、4月27日から開始されたTVnext Hack 2013というハッカソンでTwitterからネタばれツイートの表示をなくすアプリTwivoを開発した17歳の少女が優勝、2500ドル(約26万円)の賞金を手にし、この夏からTwitterでインターンとして働くことが決定しました。 How A 17-Year-Old Girl Won a Hackathon – And What It Means for Women in Tech | Evolver.fm http://evolver.fm/2013/04/30/how-a-17-year-old-girl-won-a-hackathon-and-what-it-means-for-women-in-t

    17歳の少女はハッカソンでどのようにして勝利したのか?