タグ

宗教に関するsaz_goのブックマーク (15)

  • 日本人は自らの宗教性にいいかげん気付くべき - 狐の王国

    多くの日人が、日は無宗教で自分は無宗派だと思い込んでることは、たびたび各所で指摘されている。実際そう感じてる人が多いのだろうなとは思う。 だが事実はそうではない。日はとても宗教的な国だし、日人はすごく宗教的だ。 もちろん特定の宗教団体に帰依してるわけではない。帰依するだけが信仰ではない。もっと原始宗教に近いものを、日人は持ち続けている。 たとえば因果応報という考え方。これは仏教の教えだが、多くの日人がこの考えに沿って行動倫理を律している。良いことをすれば幸せが訪れる、悪いことをすれば不幸になる。なんとなく多くの日人はそう思って生きてる。 万物に魂が宿るというのも、非常にアニミズム的であるが、多くの日人はなんとなくそれを感じ取っている。物を大切にしなさいと教え教えられるとき、道具の手入れを怠るなと言い言われるとき、日人はそこに宿るべき魂を感じ取っている。 なんとなく身につけ

    日本人は自らの宗教性にいいかげん気付くべき - 狐の王国
  • 米国の某宗教団体が作成した小冊子をもりもりと翻訳してみました

    米国の某宗教団体が作成した突っ込みどころ満載のパンフを翻訳してみました。 RPGをこんな風に見る人も(世の中には)いるんですね、ということで。 では、どうぞお楽しみください・・・ 〜おしまい〜 ・・・プレイヤーが半分も女性だスゲェ、とか、キャラクターシートとサイコロはどこだ、とか、せっかく催眠術をかけても200ドルぽっちかおめでてーな、とかいろいろありますがノーコメント。 もちろん、この手のパンフには付き物のパロディもあります。こちらへどうぞ。 TOP

    saz_go
    saz_go 2011/06/22
    日本人が観るとギャグとしか思えないけど、たぶん当人は大マジだな。アメリカ人の1/4を占める、キリスト教原理主義者をなめちゃいけない。
  • 朝鮮の仏教 - Wikipedia

    佛教を護法した高麗朝時代(918年-1392年)に製作された高麗八万大蔵経の版木 高麗朝時代(918年-1392年)の968年に開山した普賢寺の境内に存在する八角十三層石塔 高麗朝時代(918年-1392年)の1372年に白雲和尚景閑が著した禅の註釈書『直指心体要節』 朝鮮の仏教(ちょうせんのぶっきょう)は、朝鮮半島周辺に展開し、特に華厳教学と禅の受容と展開について独自の特徴を持つ、現在でも同地で盛んな仏教の総称。 特徴[編集] 朝鮮半島に展開された仏教の独自性については、多くの議論がある。たとえば鎌田茂雄は「思想的には様々な教学を融合させて一つにする綜合仏教であり、信仰としては仏教以外の道教や風水信仰、巫覡信仰などが結合した複合的な信仰である」と述べている[1]。 歴史[編集] 三国時代の初期仏教[編集] 朝鮮半島への仏教の伝来は、4世紀後半に魏晋南北朝時代の中国から、様々な経路を経て高

    朝鮮の仏教 - Wikipedia
    saz_go
    saz_go 2011/06/21
    “李氏朝鮮時代に全体的には仏教は弾圧されたが、完全に破壊されるには至らず、また民衆信仰としても保存された。”
  • 日本の入り乱れた世界観を解きほぐすための処方箋

    蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP うわぁ…ゲンナリ…と同時に、なんとかせにゃならん分野だなぁ…と思い至る。檀家さんの親類と言う事で、お墓の開眼の面倒を見た当家の方が相談があるとの事で来寺、なにごとかと話を聞くと、最初は要領を得ない話だったんですが、簡潔にまとめると、先のお墓は自分たちの血縁が入っている墓ではない 2011-02-16 21:14:35 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 土地を購入し事業所を建てるに当たって、その場所にあった墓地を移転させたモノで血縁の墓ではないけれど、その墓の持ち主の血縁が絶えてるらしい+放置も後味が悪いと言うので、移転させ開眼もして貰ったが、祖母が関係の無い家の人間の墓を立ててやったりするもんじゃ無いなどと主張 (続く) 2011-02-16 21:19:27 蝉丸P@

    日本の入り乱れた世界観を解きほぐすための処方箋
  • 高橋ゼミナール/放送大学

    1.大日帝国とイスラム 遠い存在だと思われていたイスラムが日に根を張り始めた。日に生活するイスラム教徒(アラビア語では「ムスリム」)は10万人を越え、信徒の礼拝所であるモスクも全国で50以上が活動している。章では、早稲田大学の店田廣文教授と同大学の博士課程の岡井宏文氏の先駆的な研究に依拠しながら、その実情を紹介したい。 日人がイスラム世界の実情を知るようになったのは、幕末から明治にかけてである。ヨーロッパに派遣された日人たちは、中東を経由して往復していたからだ。わずかながら、19世紀末から日人のイスラムへの改宗が起こり始めた。「脱亜入欧」の思潮の中で、キリスト教が欧米先進世界の宗教として日に流入し、内村鑑三、新島襄、新渡戸稲造のようなインテリの改宗者を生んだ。また日各地にキリスト教系の教育機関が設立された。これに比べると、イスラムは「後進地域」の宗教としての偏見を受けねば

  • 東京ジャーミイ・ディヤーナト トルコ文化センター | Tokyo Camii and Diyanet Turkish Culture Center – 東京ジャーミイ・ディヤーナト トルコ文化センターのウェブサイトです。

    Welcome to Tokyo CamiiTokyo Camii and Diyanet Turkish Culture Center

    saz_go
    saz_go 2011/01/29
    代々木にあるトルコ系モスク。こんなとこがあったなんて。建物チョー見たい。
  • モスクでチャイを :: デイリーポータルZ

    さまざまな国の人びとのことを知り、学ぶイベント「多文化たんけん隊」レポート第2弾です 大塚にあるモスクで、ムスリム(イスラーム教徒)の皆さんとチャイを飲みながらお話してきました。(前回のレポート「歌舞伎町を支えた華僑たち」はこちら!)。 (text by 大塚幸代) 「はーい、女性はスカーフで髪を隠してください。あと携帯電話の電源は切ってくださいね」 東京豊島区・大塚駅から歩いて5分、雑居ビルの並ぶ「え、ここが?」というところに「大塚モスク」はあった。 建物は4階だてで、タマネギ型の屋根がちょこんと乗っている。

    saz_go
    saz_go 2011/01/29
    大塚モスク
  • kousyoublog.jp

    This domain may be for sale!

  • 12月18日(木)20年がかりで完成した天理教についての本の見本が届く - 島田裕巳の「経堂日記」

    東大の非常勤 (弓山達也仮想研究所) 【】新宗教ビジネス―宗教団体に法人格を認める意味と収入に課税がされない理由が良く分かりました (企業法務マンサバイバル) 皇室伝統 (つき指の読書日記) ミュンヘン音コン:埼玉の金子さん3位 (鶴ヶ島近郊ニュースひろい読み) 【韓国】仏教界に謝罪、李明博大統領がキリスト教偏重批判に[09/09] (【究極の宗教】Physical Mankindism【PM】 by Humitaka Holii (堀井文隆)) 自民党総裁選挙 (きゅうの出来事) 宗教学者が使うOSは「ちょーかんじ」? (Marbles) ジャパン・アート・フェスティバルを知っていますか? (国際芸術見市(ジャパン・アート・フェスティバル)始末記) スイスでのハリー・ポッター最新作・第7巻の発売 (スイスからニュースをお届け!) ビルマ支援関連サイト('07/10/24更新) (

    12月18日(木)20年がかりで完成した天理教についての本の見本が届く - 島田裕巳の「経堂日記」
  • 日本教の政教分離と信教の自由 - アンカテ

    人は、「和」とか「空気」とか「世間」とか「ケガレ」という概念に支配されていて、自分でも意識しないうちにそういう概念に基いて行動するということはよく言われている。これらは合理的には説明のつかないもので、精神の深い所をかなり強固に縛っているものであるので、宗教に限りなく近く、実際「日教」という言葉もある。 しかし、教祖はいないし教義も戒律もテキストになってないので、日教は宗教とはみなされていない。宗教とみなされてないから、日教は政教分離や信教の自由という原則の適用範囲外になる。 キリスト教の信者が熱心な信者の力で市長に当選して、市内の学校に聖書の講義の時間を作ったり、信者である職員を優遇したら大問題になるだろう。しかし、日教の信者が熱心な信者の力で市長に当選して、学校で生徒に日教の戒律を強制したり、日教信仰の度合いで人事を行なっても問題にならない。 問題にならないというより、大

    日本教の政教分離と信教の自由 - アンカテ
  • ユダヤ教 - Wikipedia

    カールスルーエのシナゴーグ 『タナハ』 (ヘブライ語ラテン文字転記:tanakh)、『ミクラー』 (miqra') と呼ばれる書を聖典とする。これはキリスト教の『旧約聖書』に当たる書物である。ただし、成立状況が異なるので、キリスト教とは書物の配列が異なる。イスラム教でも『モーセ五書』は『コーラン』に次いで重要視される。ユダヤ教では、この他にタルムードをはじめとしたラビ文献も重視する。 しかし、ユダヤ教は信仰、教義そのもの以上に、その前提としての行為・行動の実践と学究を重視し、キリスト教、特にルター主義とは違う[注 2]。タルムードとは複数のラビの意見が集約されたものであり、聖書の矛盾を解消するための説明もあれば、あまり洗練されていない教えもある。普遍的に通じる道徳的な教えもある一方で、儀式的で普遍的ではないものもある。例えば、アミーダー・アーレーヌー・ムーサーフなどを含んだシャハリート・ミ

    ユダヤ教 - Wikipedia
    saz_go
    saz_go 2008/07/13
    ユダヤ教の成立の項が端的で興味深い。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    saz_go
    saz_go 2008/07/13
    ユダヤ教の成立。昔はアニミズム的信仰だったみたい。
  • 『板橋区には「日本に来たらヒンドゥじゃない」と言って平気で牛肉を食べるバングラデシュ人がいる』

    ※2年も前の記事がはてなに拾われてしまったので、文中のおかしな点を一部修正しました。 宗教のユルさは日に限った事ではないらしく、世界の常識となりつつあるような気がしないでもない。 先日、マイクロマガジン社から発売される 「板橋」(※) の取材のために、地元のバングラデシュ料理の店に行ったのだが、そこの従業員とこんな会話をした。 【日の特別地域3 板橋区】 ※↑お陰様で、発売から2年も経つのに売れ続けております。 (参加者:ロザリー 、バングラデシュ人A、バングラデシュ人B、オレ) ロザリー 「ちょっと聞いてよ、この人たち平気で牛べるのよ。」 オレ 「ああ、でもバングラはヒンドゥ(牛NG)とイスラム(牛OK)と両方いるでしょ?」 従業員A 「わたし、ヒンドゥだよ。」 オレ 「え?それで牛べるの?」 従業員A 「日にいる時だけね。国に帰ったらべないよ!」 オレ 「でもそれって付き

    『板橋区には「日本に来たらヒンドゥじゃない」と言って平気で牛肉を食べるバングラデシュ人がいる』
  • 十戒を受けたときモーゼはハイだった、イスラエル研究報告

    モーゼがシナイ山で十戒を授かったことを祝うユダヤ教の宗教行事「シャヴオット(Shavuot)」で、パレスチナ・ナブルス(Nablus)近郊のゲリジム山(Mount Gerizim)で日没の祈りを捧げる子どもたち。(c)AFP/MENAHEM KAHANA 【3月6日 AFP】旧約聖書に登場するモーゼ(Moses)はシナイ山(Mount Sinai)で神から10の戒律を授かったとされているが、それは麻薬の影響による幻覚経験だった――イスラエルの研究者によるこのような論文が今週、心理学の学術誌「Time and Mind」に発表された。 ヘブライ大学(Hebrew University)のベニー・シャノン(Benny Shanon)教授(認知心理学)は、旧約聖書に記されている「モーゼが十戒を授かる」という現象に関し、超常現象、伝説のいずれの説も否定。モーゼもイスラエルの民も麻薬で「ハイになって

    十戒を受けたときモーゼはハイだった、イスラエル研究報告
    saz_go
    saz_go 2008/03/06
    すばらしいタイトル。
  • 教派いろいろ対照表

    Last Updated 07 APR. 2007 ver.1.10 [ BOTTOM ] この一覧表は、バベル・プレス発行の月刊『翻訳の世界』(現『eとらんす』)1999年7月号に掲載された原稿を元に、訂正増強したものです ペンテコステ派を含んださらに詳しい表は、『知って役立つキリスト教大研究』(pp.362-381) をご覧ください 聖公会は以下の表において「プロテスタント」に分類しましたが、これを「プロテスタント」の枠組みには入れない考え方もあります ブラウザに Microsoft Internet Explorer をお使いの方は、F11 キーを押すと画面が広くなります 適宜改訂していますので、ご自分のパソコン内部にこのファイルを取り込むことはご遠慮ください

    saz_go
    saz_go 2008/02/24
    キリスト教派まとめ
  • 1