タグ

ブックマーク / arrow1953.hatenablog.com (64)

  • 星とハートのピノをはじめて見た - サブカル 語る。

    2015-02-01 星とハートのピノをはじめて見た こんにちは 先日のことですけど、自宅でがPINOをべようとしたところ、 「星」「ハート」型のPINOがあったとのことで写真をメールでくれました。 中央のが「ハート」で右側にあるのが「星」 子どものころから現在に至るまでPINOをべ続けていますが このレアPINOはまだ、出会っていません。存在については噂で知っていたけど。 星とハートのPINOはたいへん珍しいという事なのですけど、 どの程度のレアなのでしょう? 「願いのピノ」を探せ! ― 星型のスペシャルなピノに出会うには何箱のピノが必要か? 「願いのピノ」を探せ! ― 星型のスペシャルな ピノに出会うには何箱のピノが必要か? - えんべ 幸せを呼ぶハート型ピノの奇跡がTwitterで話題に! | Glitty(グリッティ) 幸せを呼ぶハート型ピノの奇跡がTwitterで話題に!

    星とハートのピノをはじめて見た - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2015/02/02
    1箱に2種類・・貴重ですねー
  • セーラームーンの変身について考える -変身に見る男女の性差- - サブカル 語る。

    2015-01-26 セーラームーンの変身について考える -変身に見る男女の性差- こんにちは 職場近くのコンビニで、セーラームーンの一番くじが発売中である事を知りました。 一番くじ | 一番くじ 美少女戦士セーラームーン 一番くじ | 一番くじ 美少女戦士セーラームーン 今年はセーラームーン20周年だそうで。 考えてみたらセーラームーンのTVアニメ放映、月刊なかよしでの連載は 僕が中学三年~大学あたりまででした。 当時はまだ「オタク」が今ほどの市民権を得ておらず、 男性の大きなお友達はセーラームーン好きを おおっぴらにできませんでした。そのため男性のセーラームーン愛好家は かなり肩身が狭い思いをしていたのではないでしょうか。 とはいっても、いくら社会がオタクについてある程度の理解を示していても 男性がコンビニでセーラームーンのくじに興じているのを見たら 正直言って引きますけどね。くじだけ

    セーラームーンの変身について考える -変身に見る男女の性差- - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2015/01/29
  • 八百長疑惑のアギーレも驚き -海外サッカーの八百長事情- - サブカル 語る。

    2015-01-26 八百長疑惑のアギーレも驚き -海外サッカーの八百長事情- こんにちは 先週の話となりますけど、残念でしたねアジアカップ。 連覇は難しいだろうなと思っていたけど、ベスト8か。 せめて、ベスト4あたりに残っていて貰いたかったっていうのはあるけど 精一杯戦っていた選手をどうのこうのいうのも野暮なので、今後に期待して またあらためて日本代表を応援したく思います。 ただFC東京サポーターから言わせて貰うと よくやった武藤! レギュラーの座を奪ってやれ宏介! さて題。 スペインのリーガで監督だった時代に行ったとされる八百長疑惑で マスコミなどの餌になっているハビエル・アギーレ監督。 この人が実際に八百長に手を出したのかどうかは分からないけど、 サッカー界には世界各地で八百長が行われている現状はあります。 とくに世界を驚かせたのはイタリアのセリエAで当にあった カルチョ・スキ

    八百長疑惑のアギーレも驚き -海外サッカーの八百長事情- - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2015/01/26
    スポーツマンシップとはなんだったのか..なんて思っちゃいますよね。
  • クリック募金で気づいたら2万越えてた - サブカル 語る。

    2015-01-24 クリック募金で気づいたら2万越えてた こんにちは いつもブログを書くと同時に、僕にはパソコンの前で習慣にしている事があります。 それはクリック募金。 ブログで以前にベルマークをひとりで集めており、それを女の子に プレゼントして振られたエピソードを書きましたが オンリーワンって突き詰めるとキツイ - サブカル 語る。 オンリーワンって突き詰めるとキツイ - サブカル 語る。 僕は塵も積もれば山となるというような行為が大好き。 どういったきっかけだったかは忘れたけど、まぁ 「ちったぁ人のお役に立てる事でもやるか」といった軽い考えで 自宅で地道にクリックを続けていました クリック募金サイト一覧 http://click-bokin.com/ground/linksite.html ※これ別に宣伝でも強制でもないので、クリックについては自己責任で 上記サイトにはKDDIをはじ

    クリック募金で気づいたら2万越えてた - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2015/01/24
    些細な事が何かの手助けになるのは良いですよね。
  • 北の国から?いえいえ南の国から - サブカル 語る。

    こんにちは 最近寒さも強まってきた、今日この頃。みなさんお元気でしょうか。 「寒い」という単語から、日の「みんなコレ知ってる?」は 北海道のきびしい自然と共に生きる五郎さんのドラマ「北の国から」。 この、さだまさしのテーマ曲は日人だったら知らない人は おそらくいないでしょう。 北の国から - YouTube 【楽天ブックスならいつでも送料無料】「北の国から」 完全盤 [ さだまさし ] 価格:2,009円(税込、送料込) ではこの北海道の大地を思わせる曲を「南国風」にアレンジしたら? こんな感じ 南の国から - pansonido - Steel Pan - YouTube 同じ曲でもアレンジでこんなにも変わるもんなのか!と驚きでした。 ※このブログをおもしろいと思ってもらえたら 励みになるので、以下のブックマークにぜひクリックをお願いします。 にほんブログ村

    北の国から?いえいえ南の国から - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2015/01/23
    気分がずいぶん明るくなる曲調に・・!
  • 「月刊ファミリーコンピュータ」など、ファミコン人気を支えた雑誌を振り返る - サブカル 語る。

    こんにちは。 今回はせっかくだからもう少しファミコンについて語りましょう。どマイナーなファミコン話だったらそれこそ「スタディボックス」みたいに90%の人に「知らねーよ」などといわれるソフトを選び、そのゲームについて語るべきでだけど僕はファミコンとはセットで「裏技、ウソテク」の存在も忘れちゃいけないと思います。 裏技とは、ゲームにおいてプログラムミスなどによってプレイヤーが想定外の操作を行った時に発生するバグっぽい事象をいい、ファミコンの専門雑誌は当時、読者からその情報を積極的に集めて公開していました。ファミコン専門雑誌はアスキーの「ファミコン通信」(現在のファミ通)、角川書店の「○勝ファミコン」、マイナー系では後にドラクエⅢの発売直後に物語最後の敵を公開して問題になったぶんか社の「ハイスコア」、マガジンボックスの「ゲームボーイ」、連載漫画が下ネタ満載で下品だった秋田書店の「ファミコンチャン

    「月刊ファミリーコンピュータ」など、ファミコン人気を支えた雑誌を振り返る - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2015/01/19
    雑誌は初耳です。
  • ファミコンについて語りたいことはたくさんある - サブカル 語る。

    2015-01-16 ファミコンについて語りたいことはたくさんある こんにちは 先日からベネッセが以前サービスを行っていたファミコンを使った 学習セット「スタディBOX」について語らせていただきました。 進研ゼミのファミコンソフトって知ってる? - サブカル 語る。 進研ゼミのスタディBOXについて - サブカル 語る。 進研ゼミのスタディBOXについて - サブカル 語る。 来だったらサブカルについての話の続きや アニメ会社の制作だった頃の話の続きを書こうと思っていたのだけど やっぱり僕もまた「ファミコン世代」。ほかの人がブログで ファミコンについて熱く語っているのを読んでたらこの話題で 書かずにいられませんでした。今回のネタもかなりとっておきでしたが いいタイミングで紹介できたなぁとか思っております。 さて。 今回のネタは僕の独断と偏見によるネタのマイナー度をクラス分けすると AAA

    sbapp
    sbapp 2015/01/19
    今って「カセット」という単語自体が通じないことも・・
  • 進研ゼミのファミコンソフトって知ってる? - サブカル 語る。

    2015-01-12 進研ゼミのファミコンソフトって知ってる? こんにちは 最近いくつかのブログで話題になっている 「ファミコン世代」という単語。 ファミコンの思い出。 - ネットタイガー ファミコンの思い出。 - ネットタイガー ファミコン世代が日の大衆文化をダメにしている - ボンタイ ファミコン世代が日の大衆文化をダメにしている - ボンタイ 現在39歳の僕もファミコンで遊んだクチでした。 最近このブログ、アニメ制作だった時代の職業体験録や メジャー作品ネタが多いので、この辺で皆さんに 「そんなのあったの?」といっていただけるようなアイテムをご紹介。 進研ゼミが昭和60年前後に発売したファミコンソフト「スタディBOX」について ファミコン スタディボックス プレイ動画 ‐ ニコニコ動画:GINZA ただ、このスタディBOX。厳密にはソフトではありません。 ファミコンの体に周辺機

    進研ゼミのファミコンソフトって知ってる? - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2015/01/14
  • ジョジョの第三部放映!! -DIO(ディオ)缶欲しかった- - サブカル 語る。

    こんにちは 今回はアニメ業界の話を休憩。 んでもって、昨日から第二期が始まったTVアニメ ジョジョの奇妙な冒険の第三部 スターダストクルセイダーズについて TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』公式サイト 美大卒である僕のがこの漫画大好きで、はじめてのデートの第一声が 「AM君、ジョジョ好きですか?」 「もしスタンドが実際にあったら、 どのスタンドがほしいですか?」でした。 その質問に 「法王の緑ですね」と答えまして、結婚に至りました。 法王の緑(ハイエロファントグリーン) 【スタチューレジェンド ハイエロファントグリーン ジョジョの奇妙な冒険 第3部 フィギュア】デ... 価格:5,260円(税込、送料別) ってな具合で僕ももこのアニメの再会を心待ちにしていました。 この漫画も19世紀のイギリス(第一部)から時代や国などの舞台を変えて 現在は第八部に突入。連載

    ジョジョの第三部放映!! -DIO(ディオ)缶欲しかった- - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2015/01/11
  • アニメ業界体験録 -人材について- - サブカル 語る。

    2015-01-09 アニメ業界体験録 -人材について- こんにちは 昨日は会社でどんな先輩・上司につくかがその後を決めるという話をしました。 アニメ業界体験録 -先輩の質って大きい- - サブカル 語る。 アニメ業界体験録 -先輩の質って大きい- - サブカル 語る。 日はもうちょっとだけ、その話を続けます。 アニメ業界においては制作進行、動画などは「業界の登竜門」みたいな印象で 実際そこで業務を覚えたうえで「演出」「プロデューサー」「監督」「原画」など 上級職に進んでいきます。いってみりゃ制作や動画さんは 「丁稚奉公」みたいなもんであり、キツくて当たり前。という風潮が根強く 業界に残っています。つまり、上級職に進めた者がえらいんだ!という態度を 露骨にふりまくような人も多くいました。無論、格的に素晴らしい人も たくさんおりますが、自分の上にいた上級職はそういう勘違い野郎が多かった。

    sbapp
    sbapp 2015/01/09
  • アニメ業界体験録 -10年前のハケンアニメ世界にいた僕- - サブカル 語る。

    2015-01-07 アニメ業界体験録 -10年前のハケンアニメ世界にいた僕- こんにちは 昨日はアニメ業界の体験について語るため、前ふりみたいな記事を書きました。 ハケンアニメやSHIROBAKOはファンタジーである - サブカル 語る。 ハケンアニメやSHIROBAKOはファンタジーである - サブカル 語る。 リアルなアニメ制作の現場っていうのは体験者からいわせてもらうと ただただ悲惨。1日の労働時間など16時間越えは当たり前で スケジュールがギリギリまで迫ってくると1日の労働時間が20時間を かるく越えちゃったりする。んでもってその労働時間がまるまる1ヶ月は続く。 もちろん土日などはあるはずもありません。 今更「舟を編む」を見て人前で号泣したけど、やっぱり好きなことがあるって素敵ですね。 - 割れ物注意な貧乏学生 今更「舟を編む」を見て人前で号泣したけど、 やっぱり好きなことがある

    アニメ業界体験録 -10年前のハケンアニメ世界にいた僕- - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2015/01/07
    この類のアニメはこれからも増えてほしい。知らない世界って面白い。
  • 欽ちゃんの仮装大賞はお正月番組の定番だったんだぜ - サブカル 語る。

    こんにちは お正月はサブカルについての私見やどマイナーなサブカル情報ではなく、MXTVの「おママ対抗歌合戦」と昔の「新春かくし芸大会」について記事を書いてみました。あと、お正月といえばコレだ!みたいな番組で何かあったかな?と頭を働かせていたら、この番組を思い出しました。 欽ちゃん&香取慎吾の全日仮装大賞 コレ昔、元旦や2日に放映していたため、お正月番組の定番みたいなイメージを持っていましたけれど最近は必ずしも三が日に放映ではないみたいで。昨日は第1回から昨年までの優秀作品を集めた仮装大賞の「傑作セレクション」が放映されていたとの事でしたが見逃しました。ちなみに僕の中で今も印象に残った作品は、下記の「ピンポン」 仮装大賞 - YouTube それと1984年のロサンゼルス・オリンピックで100m走、走り幅跳びなどで金メダルに輝いた80年代の陸上競技の王「カール・ルイス」を表現した「カール・

    欽ちゃんの仮装大賞はお正月番組の定番だったんだぜ - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2015/01/06
  • ハケンアニメやSHIROBAKOはファンタジーである - サブカル 語る。

    2015-01-06 ハケンアニメやSHIROBAKOはファンタジーである こんにちは お正月も三が日を越えたので、そろそろ来の サブカルについての話題に戻ろうかなと思います。 今回のテーマは「アニメ制作物語」 昨年はどういうわけか、アニメ制作現場をテーマにした物語が幾つか 話題となっていました。ひとつは辻村深月さんの小説「ハケンアニメ!」 【新品】【書籍 ハードカバー】辻村 深月 ハケンアニメ! 価格:1,728円(税込、送料別) ※CLAMPさんの挿絵がなかなか  もうひとつはアニメの「SHIROBAKO」 SHIROBAKO 第1巻(初回限定) 【Blu-ray】 価格:6,739円(税込、送料別) これらについては内容をチラ見程度で確認しましたが、正直言って まぁファンタジーだよねという以外の感想が持てません。 というよりも、制作の辛い経験だけが頭をよぎるので最後まで読めない。

    ハケンアニメやSHIROBAKOはファンタジーである - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2015/01/06
  • 日本の正月 -新春かくし芸大会- - サブカル 語る。

    こんにちは お正月はと生後3ヶ月の娘を連れて僕の実家や母方の祖母の家で新年会。 明日はの実家に行く予定で、その他の時間はとくにやることもないので ただテレビを観ているだけなんですけど、チャンネルを変えても 出演者は基的にジャニーズとお笑い芸人なので同じ番組を各局で使い回し しているんじゃないか?とか思っちゃいました。 昔あった「新春かくし芸大会」とかいつ頃やらなくなったんだろう?と 気になったので調べてみました 新春かくし芸大会 - Wikipedia 意外に長い歴史があったんだなぁ。 僕も知らなかったけどこの番組、時代の移り変わりと共に 名称変更していたとの事 新春ポピュラー歌手かくし芸大会  1964~1969 新春スターかくし芸大会      1970~1993 新春かくし芸大会         1994~2010 僕が馴染み深いのは「新春スターかくし芸大会」。 正月番組だけあ

    日本の正月 -新春かくし芸大会- - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2015/01/03
  • 今年もご愛顧のほどを   - サブカル 語る。

    2015-01-01 今年もご愛顧のほどを   明けましておめでとうございます 昨年から始めたこのブログ。 テーマが「どマイナーなサブカル作品、商品」のため 読者もさほどつかないだろうなぁ。 せいぜい、1日あたり10人のアクセス程度かなと思っていたら 最近は読者さんも増えて現在は1日100人、多くて1000人の方に 読んでいただけるブログになりました。 1日だけで数万単位のアクセス数を誇るブログに比べたら微々たる数でしょう。 だけど。 「扱っている内容の雑多さ」という面においては オンリーワンなブログではないかと自負しております。 「世間にゃこんなくだらねぇもんがあるんだぜ!」という話題で もっとたくさんの人と盛り上がっていきたいので 今年は1日1万アクセスを達成したい! そのためにブログで扱うテーマのクオリティをさらにあげていこうと思いますので どうぞ今年もご愛顧のほど、よろしくお願いし

    sbapp
    sbapp 2015/01/02
  • そもそもサブカルとは何かを考える その3続き -オタクとは茶人である- - サブカル 語る。

    2014-12-29 そもそもサブカルとは何かを考える その3続き -オタクとは茶人である- こんにちは 前回のブログの続き そもそもサブカルとは何かを考える その3 -オタクとは何か?- - サブカル 語る。 そもそもサブカルとは何かを考える その3 -オタクとは何か?- - サブカル 語る。 とある方面のスペシャリスト、二次元・サブカル好き オタクの定義はだいたいこんなところがポピュラーですけど どれも僕の中ではあんまりピッタリきていません。 何か自分の感覚を言い表している表現がないかと探していたら、ありました。 オタクとは「茶人」である 「全日妹選手権!!_全7巻_堂高しげる_」より この作品についてはいつか紹介したいと思います。 さて、オタクとは茶人である。これはどういうことか。 物語の主人公である女子高生が、作中で柳沢きみおの 「大市民」のパロディーを行い、オタクについてこう語

    sbapp
    sbapp 2014/12/30
  • そもそもサブカルとは何かを考える その3 -オタクとは何か?- - サブカル 語る。

    2014-12-27 そもそもサブカルとは何かを考える その3 -オタクとは何か?- こんにちは サブカルチャー、サブカルについての考えを幾つか述べてみましたが きょう目にしたこのブログをきっかけに「サブカル」受用者といえる 「オタク」を考えてみます。 ヲタクの線引きってどこにあるのか。 - 割れ物注意な貧乏学生 ヲタクの線引きってどこにあるのか。 - 割れ物注意な貧乏学生 このブロガーさんの指摘どおり、現在使われている「オタク」「ヲタク」という 単語は、なんとなく「アニメ好き」「サブカル好き」などのイメージがあり 「女性が苦手」「キモい」「対人的なコミュニケーションが苦手な人」みたいな 先入観を持たれることも、多々あります。ただこの単語が社会に定着したのは 意外に古かったりします。90年代にはウッチャンナンチャン主演で、こんな映画も ありました。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】七人

    そもそもサブカルとは何かを考える その3 -オタクとは何か?- - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2014/12/28
    1つの事に熱中出来るのって素晴らしいと思うんですけどねー。
  • 少年ジャンプの読切や低迷作品を安易に切るのは惜しい - サブカル 語る。

    こんにちは。 日はサブカルについての話を休憩。あんまり固い話を続けてもキツイしなによりも僕自身が、そんなに頭が良くないので書いててキツイ。ってな事で日目に留まったあるブログについて。 ジャンプ読み切り史上最高傑作「COSMOS」を君は知っているか? - 心に火を、指先にペンを この漫画の内容については正直覚えていませんけども、漫画の存在だけは記憶にありました。少年ジャンプは読切作品掲載で読者マーケティングを行い、この人気によって短編読み切りを連載作品に昇格させるといったケースも多く見受けられます。「るろうに剣心」みたくジャンプの看板を担う人気作となったり、連載となったものの思ったより人気がなく打ち切られたり、読切はそれなりに面白く思えたけれど連載に至らなかったりなどそこには多くの悲喜こもごもが繰り広げられており、読切をきっかけに成功を手にするのはとてもむずかしい。殆どは読者の記憶にも残

    少年ジャンプの読切や低迷作品を安易に切るのは惜しい - サブカル 語る。
    sbapp
    sbapp 2014/12/26
    ありそうなきもしますけど、ないんですかねー
  • そもそもサブカルとは何かを考える その2 -メインはどこにいった?- - サブカル 語る。

    2014-12-25 そもそもサブカルとは何かを考える その2 -メインはどこにいった?- こんにちは 世間はクリスマスで賑わっておりますけど、こちらではサブカル話の続きを。 そもそもサブカルとは何かを考える - サブカル 語る。 そもそもサブカルとは何かを考える - サブカル 語る。 昨日のブログで「サブカルチャー」「サブカル」とは 社会生活に根付いていない風習や習慣であると僕は定義しました。 そうなってくるとサブカルチャーが僕らの行動や言動、思考などに 大きな影響を与えている現在をどう考るべきか? つまりサブカルチャーがメインカルチャーの役目を担っているとしたら、 「メイン」とされていたカルチャーはどうなったのだろうか? これは僕の私見ですが、戦後においてそもそも日に メインカルチャーというものは存在などしていなかった。 もっとキツいことをいうと、来日にあったメインカルチャーは、

    sbapp
    sbapp 2014/12/25
  • そもそもサブカルとは何かを考える - サブカル 語る。

    2014-12-24 そもそもサブカルとは何かを考える こんにちは 日常のマイナー商品やマイナーアニメほか、愛してやまない MASTERキートンの話題やネット右翼への批判などを書いてきたこのブログ。 「サブカル 語る」。といいながらそもそも「サブカルチャー」とは何かについて まったく触れていなかったことに気づきました。 なので日は私の考える「サブカルチャー」とは何かについて 語ってみたく思います。 サブカルチャーとはいったい何か? 三省堂の広辞林はこのように述べています。 サブカルチャーとは - Weblio辞書 サブカルチャーとは - Weblio辞書 社会の中心となる支配的な文化に対してその社会の内部にある 集団のもつ独立した文化のことで「下位文化」「部分文化」ともいう。(以下略) ここでは「社会の中心となる支配的な文化」とは 日常生活に根付いている振る舞い=風習や習慣と定義しておき

    sbapp
    sbapp 2014/12/25