2017年4月26日のブックマーク (34件)

  • このカップルを消してください選手権!? リア充を簡単操作でぼっちにしよう!アドビ公式フォトショップ画像処理講座

    ニコニコワークショップでは、フォトショップやイラストレーターでおなじみのアドビのソフトの使い方を学びます。撮った写真にいらないものが写りこんでしまった時、それを消す方法を学びます。ラブマツ講師に教わる生徒役は湯毛さん、くろねこさん。今回は特別アシスタントにアドビシステムズ株式会社の栃谷宗央さんが加わりました。 ふだんまったくフォトショップを使ったことがないという生徒の2人。どちらかというと「画像加工される側」「素材側」だと打ち明けます。そんな初心者でも大丈夫だとラブマツ講師。誰かに頼まなくても、自分で画像処理できる機能を教えてもらいました。さらに、画像を消すだけなく付け加える方法も伝授され、普通の写真がカオス状態に。 左から、くろねこさん、湯毛さん、ラブマツ講師、アドビ システムズ 株式会社の栃谷宗央さんこの○○を消してください! 選手権ラブマツ: 今日は初心者のお二人でもわかるような内容

    このカップルを消してください選手権!? リア充を簡単操作でぼっちにしよう!アドビ公式フォトショップ画像処理講座
  • 「なんとなくヤバそう」で漫画もフィギュアも写真集もダメ!? 表現の世界に吹き荒れる「自主規制」の問題【山田太郎と考える「表現規制問題」第4回】

    左から、智恵莉氏、山田太郎氏、永山薫氏自主規制の歴史~出版団体・店舗による自主規制、コンビニ規制山田: 全5回にわたってお送りするこのシリーズですが、第4回目の今日は「自主規制」について。第2回の「どうしてマンガやアニメは国連から敵視されているか」という内容がスマートニュースに取り上げられ、ネット上で大変ハネました。たくさんの方に読まれたようで、今回も負けず劣らずの内容でぜひネット上の多くの人に読んでもらおうと思っています。 智恵莉: はい。 山田: これまでマンガやアニメが政府などの圧力で規制されるという話を伝えてきましたが、実はマンガやアニメが当に規制される相手は民間対民間。作り手自身や出版社が萎縮してしまったり、あるいは流通業者(AmazonYahoo!Googleなど)やメディア、そういったところが、視聴者をはじめとしたさまざまな人たちからあーだこーだと言われたくないから伝え

    「なんとなくヤバそう」で漫画もフィギュアも写真集もダメ!? 表現の世界に吹き荒れる「自主規制」の問題【山田太郎と考える「表現規制問題」第4回】
  • 入試偏差値と奨学金延滞率の相関

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    入試偏差値と奨学金延滞率の相関
  • 観光客の多い京都でもゆったり過ごせる!地元民が教える穴場スポット12選 | リリエピ

    こんにちは!旅行が好きすぎてツアーコンダクターの資格を取得したライター、とみえみさとです。 京都って観光客が多すぎて、思うように楽しめないイメージがありませんか? 確かにTHE・京都な観光スポットである清水寺や嵐山、祇園エリアなどは平日でも激混みです。 特にGWなどの連休は、民族大移動並みの混雑が予想されます。 しかし、人で賑わう観光地周辺にはあまり知られていない穴場スポットが存在します。 穴場スポットなら人も少なく、土日や大型連休でもゆったりと京都を楽しむことが可能です。 そんな京都の良さを感じながら、心のリフレッシュができる場所を、京都市内の学校に2年在学していた私が案内します。 -目次- GWにおすすめ京都の穴場スポット12選 静かな京都を独り占めできるスポット 1.光明院 東山エリアのおすすめ穴場スポット 2.安井金比羅宮 3.あじき路地 祇園エリアのおすすめ穴場スポット 4.漢字

    観光客の多い京都でもゆったり過ごせる!地元民が教える穴場スポット12選 | リリエピ
  • 最果タヒさんインタビュー「なかったことにしなくちゃいけない感情なんて、何一つない」【新刊『きみの言い訳は最高の芸術』サイン本プレゼント】 - 週刊はてなブログ

    ※サイン入り書籍のプレゼントキャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 詩や小説、作詞、さらにインターネットでも、さまざまな文字表現のジャンルで活躍している最果タヒ(id:m0612)さん。ブログに投稿したエントリーや、雑誌へ寄稿した文章をまとめた初のエッセイ集『きみの言い訳は最高の芸術』(河出書房新社)が刊行されました。新刊について、文章について、ブログについて、最果さんにお話をうかがいました(サイン入りの新刊を記事末でプレゼントします)。 ふと誰かとすれ違えたような感覚になってもらえたら嬉しい ― 初のエッセイ集『きみの言い訳は最高の芸術』刊行おめでとうございます。最果さんの著作には印象的なタイトルが多いのですが、今回の作品もまた「言い訳」と「芸術」というあまり結びつかなそうな言葉が並んでいますね。 生きることは言い訳をしていくことだな、と思います。でも、そ

    最果タヒさんインタビュー「なかったことにしなくちゃいけない感情なんて、何一つない」【新刊『きみの言い訳は最高の芸術』サイン本プレゼント】 - 週刊はてなブログ
  • 良ゲーと評判の新作『アナザーエデン』やってみた!無料でこのクオリティーは半端ないぜっ! - wepli.2

    スマホではなかなか腰を据えてのプレイできるゲームって少ないですよね。私の場合は、特にじっくりとRPGをやりたい派です。しかし、最近リリースされた『アナザーエデン 時空を超える』というRPGゲームがスマホでも格的に楽しめると聞き、さっそくプレイしてみたところ、想像以上に格的かつストレスフリーで、スマホRPGの新時代の幕開けを感じました。日は、RPGに厳しい私でもハマった『アナザーエデン』をご紹介したいと思います。 スマホRPG『アナザーエデン』とは!? 『アナザーエデン』はこんな感じのスマホゲームです! 王道RPG!時空を超え800年前の村を救え! サブクエストからわかる圧倒的ゲームボリューム! スマホに最適化されたゲームシステム こまめなオートセーブでスキマ時間に手軽にプレイ! そんなとこまで!?スマホ向けにカスタマイズされた操作性 独自のコマンド式バトル!スマホでもノーストレスで

    良ゲーと評判の新作『アナザーエデン』やってみた!無料でこのクオリティーは半端ないぜっ! - wepli.2
  • 中国から目をそらす日本人、貪欲に日本情報を吸収する中国人 - ジセダイ総研 | ジセダイ

    気がつけば「中国専用物書き」として、かれこれ十数年もキャリアを積んできてしまった。政治・経済はもちろん、社会問題や文化まで、面白い話題にはなんでも首を突っ込み、調査と取材を続けてきた。 中国の検索サイト最大手「百度」でエゴサーチをかけると、私が日語メディアで発表した記事がばらばらと出てくるが、そのテーマは日中関係、反日デモ、AKB、福原愛、大学受験、中国農村の戸籍問題……と、もう何をやっている人だからわからない状態である。 高まる中国の経済的プレゼンス、売れない中国 「今、中国で一番面白い問題を追いかける」をモットーに悪を続けてきたが、ここ数年は中国経済を主なテーマとしている。 昔から関心を持っていたのだが、世界経済に占める中国の重要性が高まったこと、重要かつユニークな中国企業が増えてきたこと、中国企業の日進出が加速するという新たな局面に差しかかったことなど、「日人にとって知るべ

    中国から目をそらす日本人、貪欲に日本情報を吸収する中国人 - ジセダイ総研 | ジセダイ
  • 【画像】お勧めのグラビアアイドルの画像を貼っていく : ニュース annぶろ

    ニュース annぶろ まとめニュース、芸能・スポーツ・事件・事故・ファッションなど。様々なニュースを画像・動画を使いながら独自に堀さげ毎日紹介しています。読みたい記事が必ず見つかるはずです!!

    【画像】お勧めのグラビアアイドルの画像を貼っていく : ニュース annぶろ
  • 初音ミクの「テンプレ」を壊したボカロ動画『恋は戦争』絵師・三輪士郎さんに、ミク誕生からの10年について話を聞いてみた

    エメラルドグリーンの髪、左右対称のツインテール。黒いヘッドセットを着け、ミニスカートをはいた16歳の女の子が、創作活動の歴史を変えた。10年前、はるか古来より存在した「歌う」という行為を、機械で代替できる音声合成システム「VOCALOID」のソフトが登場した。その名は「初音ミク」。 ニコニコ動画の黎明期、ボカロPと呼ばれる作曲者たちが、オリジナル曲をミクに歌わせた動画の投稿が増加した。楽曲を起点に、イラストを描き、歌ってみたり、踊ってみたり、演奏してみたり、PVをつけてみたり…ユーザー同士で二次創作を行い、消費し合う「誰もがクリエイターたる」時代の幕開けだった。 初音ミクの誕生と「一億総クリエイター時代」の到来から10周年を迎えるということで、ボカロ曲の歴史を彩ってきた絵師の方々へインタビューを敢行。第一弾は、「メルト」「恋は戦争」「ブラック★ロックシューター」などの名曲でこのムーブメント

    初音ミクの「テンプレ」を壊したボカロ動画『恋は戦争』絵師・三輪士郎さんに、ミク誕生からの10年について話を聞いてみた
  • その後の「傾きマンション」建設会社もデベロッパーも責任放棄のご様子?(週刊現代) @gendai_biz

    その後の「傾きマンション」建設会社もデベロッパーも責任放棄のご様子? あの400億円、一体だれが払うのか マンションという、庶民の人生で一番大きな買い物で欠陥品を掴ませながら、売り主も建設会社も考えているのは責任逃れだけ。旭化成建材の杭問題に巻き込まれた住民たちの「悲劇」は続く。 補償金の押し付け合い 「今年2月、管理組合の理事長宛に旭化成建材から、大手弁護士事務所を通して文書が届いたんです。開けてみると『(マンションの)建物の調査をさせてください』と。このひとたちはいまさら何を言ってるんだろうと、呆れましたよ」 こう語るのは、横浜市都筑区にある、三井不動産レジデンシャルの分譲マンション「パークシティLaLa横浜」の住民だ。 全705戸、ショッピングセンター・ららぽーと横浜に隣接する好立地に位置するこのマンションの名を全国的に有名にしたのが、約1年半前に起きた「傾きマンション騒動」だった。

    その後の「傾きマンション」建設会社もデベロッパーも責任放棄のご様子?(週刊現代) @gendai_biz
  • 全プログラミング初心者に捧ぐ!最初に見ておくべき厳選記事20選

    更新日: 2017年5月22日公開日: 2017年4月26日全プログラミング初心者に捧ぐ!最初に見ておくべき厳選記事20選 プログラミング学習が日全体でブームを迎え早数年。今からプログラミングを学んでキャリアチェンジを行いたい。キャリアアップを計りたいなど「今からプログラミングを学んでみたい」と考えている人の数は年々増える一方で学習サービスも乱立しています。 しかし、初心者にとって「プログラミング」と聞くと、なんだか小難しそうで、どうやって勉強したらいいか分かりづらいものがありますよね。そんな方の為に今回は、はてなブックマークが100以上付いた「初心者向け」のプログラミング学習に関する記事を集めました。 全記事に100以上はてなブックマークが付いており、4000ブクマ越えの非常に話題となった記事も紹介しているので楽しんでご覧ください。 プログラミング理解編 まずは「そもそもプログラミング

    全プログラミング初心者に捧ぐ!最初に見ておくべき厳選記事20選
  • リダイレクト中...

    https://alex-media.co.jp/shigaken/menrecipe10/ にリダイレクト中

    リダイレクト中...
  • 仕事で大事なのは「頭の良さ」ではなく「目標の具体化」だ

    現代では「知的能力」は特にビジネスにおいて大きく評価されている。 「知識労働者」が増えるに従い、知的能力のアドバンテージが大きな富を生み出せすことに皆が気づいたからだ。だから皆、学歴を気にするし、教育格差を社会問題として取り上げる。 中には「知的能力がほとんど遺伝で決定されるから、社会的な成功は生まれる前からほぼ決まっている」という極論を唱える人物まで散見される時代となった。 だが、ビジネスに知的能力というものがそこまで重要なのか、といえば、私は懐疑的である。おそらく知的能力はあまりにも過剰に評価されている。 天才がいるとか、知的能力がビジネスの成否を決める、とか、経営陣が高学歴である、とか、そのようなことはすべて、「うちの営業マンは根性があります」というのと、中身においてさほど変わりはない。それは、数ある強みの1つであるにすぎない。 まして「世界は一握りの知的エリートによって支配される」

    仕事で大事なのは「頭の良さ」ではなく「目標の具体化」だ
  • 「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉。

    当メディアに寄稿をしていただいている熊代亨氏から、を贈っていただいたので読んでみた。 タイトルは『認められたい』 面白いだった。 内容で私が特に気になったのは、「手っ取り早い承認を求める人々」について書かれている部分である。 熊代氏は、の中で 「ゲームやキャバクラなど、手っ取り早く承認欲求を満たせることばかりに時間を使っていると、身につくスキルがひどく偏ってしまって、将来を生きていくためのスキルがロクに身につかないまま、歳をとってしまう」 と述べる。 ****** 承認欲求と言えば、一昔前のある人物を思い出す。悪い人ではなかったが、1つだけ褒められないクセがあった。それは 「仕事を抱え込んでしまうこと」 だった。 若手で経験も浅かったその人物は、自分が引き受けられる以上の仕事を「褒められれたい」「失望されたくない」という理由で引き受けてしまい、結局後で問題が発覚する、ということもしば

    「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉。
  • ただ「急かす」だけの上司と、部下の仕事をスピードアップさせる上司のちがいは、2つの質問にある。

    あらゆる会社に、結構な確率で、仕事を「急かす」上司がいる。カッコ内は部下の心の声だ。 上司 「こんな仕事3日でできるだろう」 部下 「…はい。」(いやいや、3日なんで絶対無理だから) 上司 「このプロジェクトは、1ヵ月でやれ」 部下 「…。がんばります」(いやいや、言ってることを実現しようとすると、最低3ヶ月はかかるから) もちろん、「早く仕事をしろ」と言う上司の気持ちもわかる。また、「ひょっとして部下が怠けているのでは」と疑心暗鬼になる上司もたくさんいよう。しかし、上司に急かされても、実際仕事は全く早くならないばかりか、かえって部下が上司への対応策を見つけるために余計な時間を使うハメになる。 仮に突貫工事で仕上げても、結局納期に間に合っただけで、肝心のプロジェクトの成果物や仕事のクオリティはおざなりになる。また、それを修正するために結局、より多くの時間がかかるため、「何のために急かしたの

    ただ「急かす」だけの上司と、部下の仕事をスピードアップさせる上司のちがいは、2つの質問にある。
  • 新人研修において、絶対に新人に教えるべき、3つのことについて。

    こんにちは。オリエンタルインフォーメーションサービス、エンジニアの原と申します。 4月に入り、弊社にも新卒が入社しました。現在は新人研修を行っていますが、多くの会社でも現在、新人研修の最中ではないかと推察します。 というのも、私はエンジニアである一方、弊社の「インターンプログラム」や「新人研修カリキュラム」作成にも携わっているからです。 そしてこの「新人研修」ですが、個人的には結構重要な事だと考えます。若手が大きく伸びなければ、結局自分たちが苦しいだけであり、会社の未来はありません。 この認識は多くのベテラン勢が持っていると思いますが、さりとて新人の教育に多大な時間を費やすほどのリソースはありません。 「どうしたら新人を早く一人前にすることができるか?」 は、新卒採用を行っている会社にとっての大きな課題の一つでしょう。 そこで今回は「若手の育成」について、私がこれまでに得ている知見を書いて

    新人研修において、絶対に新人に教えるべき、3つのことについて。
  • 新任の管理職に知っておいてほしいこと。

    4月である。今日から新任の管理職となった方もいるだろう。 ただ、管理職という肩書を得ても、その人に部下が付き従うかどうかは別の問題である。国も、企業も、自治体も、町内会も、部活や子どもたちのコミュニティですら例外ではない。 実際、管理職たちは下から厳しい目で見られる。 彼らが「他者から決定を委ねられている」ということは、それだけ彼らの統治能力が高くなければならぬ、ということでもあるのだ。 だが、組織における管理職の統治能力とは一体なにを指すのだろう。 この質問をすると、 ある経営者は 「ビジョンを示すことだろう」 と答え、またとあるマネジャーは、 「人格である」 と答える。 確かに、管理職研修のテキストを読めば、そう書いてあるし、実際に大事だ。 しかし、それらはあくまでも「きれいごと」に過ぎない。我が身を振り返って見てほしい。現実的に、上司にそれほどビジョンや人格を求めたことがあるだろうか

    新任の管理職に知っておいてほしいこと。
  • 残業を規制すると「できる人」と「できない人」の格差がますます広がる。

    医師の知人に聞いた話だ。 今、電通の過労死事件に端を発した、長時間労働の摘発が、あちこちの業界に波及している。 その一つが病院だ。しかも大手が狙われている。 行政としては、名も無き零細ブラック企業を摘発するよりも、大手の目立つところから、しかも社会的に影響力のある「医師」をターゲットにしたほうが、見せしめ効果があると考えているのだろう。 ただ現実的には、医師の、とくに初期臨床研修医の過重労働は事実である。 勤務医の過重労働:酷使される勤務医の実態と、その解消策 実は、医療業界にも、劣悪な労働環境での勤務を強いられている末端労働者が存在します。それは誰でしょうか。 それは病院に勤務する医師であり、過労死寸前まで酷使されている労働者は勤務医なのです。 過重労働は現場の士気を低下させ、医療サービスの質の低下を招くことは、誰でも予想できる。 過酷な現場を医師に強いれば、結局そのしわ寄せは患者に行く

    残業を規制すると「できる人」と「できない人」の格差がますます広がる。
  • 東大:セックスでの同意とは…「キャンパスレイプ」なくせ | 毎日新聞

    東大のワークショップで、グループに分かれて「性と同意」について話し合う参加者=東京都目黒区東大駒場キャンパスで2017年4月25日、中村かさね撮影 駒場キャンパスでワークショップ 国内大学で初開催 大学生が性暴力の被害に遭う「キャンパスレイプ」を防ごうと、東京大の学生らが25日夜、東京都目黒区東大駒場キャンパスでワークショップを開いた。「同意のないセックスはレイプ」という考え方が一般的な欧米では、大学の新入生向けオリエンテーションで「性行為における同意」を教えるプログラムがあるものの、国内大学での開催は初めて。ベッドに誘う時、誘われる時、あなたは相手の同意を得ていますか?【中村かさね/統合デジタル取材センター】

    東大:セックスでの同意とは…「キャンパスレイプ」なくせ | 毎日新聞
  • 知的であるかどうかは態度を見ればわかる。

    漫画:眞蔵修平 website:http://www.matthewroom.com/ Twitter:https://twitter.com/makurashuhei Facebook:https://www.facebook.com/makurashuhei 出典:知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。 少し前に訪れた大学の先生から、面白い話を伺った。 それは「知的な人物かどうか」という判断の基準に関するものである。 彼は「人間の属性と、知的であるかどうかの関係はよくわかりませんが、少なくとも私が判断をするときは、五つの態度を見ています」という。 一つ目は、異なる意見に対する態度 二つ目は、自分の知らないことに対する態度 三つ目は、人に物を教えるときの態度 四つ目は、知識に関する態度 五つ目は、人を批判するときの態度 知的である、というのは頭脳が明晰であるかどうか、という話ではなく

    知的であるかどうかは態度を見ればわかる。
  • 「勝手に忙しくしている人」にあまり同情の余地はない。

    ビジネスマンは忙しい。 朝出社して、前日に残した仕事の続きをしていると、メールや電話がかかってきて、次々と小さなタスクが積み上げられる。 なんとかそれらをこなしていると昼休みだ。急いで昼ごはんを掻きこんでいると、あれもこれもやらなければ、と気づく。 席に戻った彼は、頭の中でタスクを整理して、優先順位を決め、処理していく。 この調子だと、今日も残業かもしれない。そういえば有休もしばらくとっていない。 ふと窓辺にいる課長を見ると、緩慢な動作で書類に目を通したり、思いついたようにどこかに電話をかけて、どうでもいい話題で盛り上がったりしている。 どう見ても暇そうである。 それなのに、給料はこちらのほうが安いときている。自分に対する評価は正当なのだろうか? このような光景を会社の中で見かけることは珍しくない。 かわいそうな話だと思う。自分もそうだ、と忙しい彼に感情移入できる人もいるかもしれない。 し

    「勝手に忙しくしている人」にあまり同情の余地はない。
  • クローン豚を大量生産する世界最大の「クローン工場」で作られる生命と将来の科学について

    「神の領域」である生命の神秘を操作するという「クローン技術」には、技術面、倫理面で解決されていない問題が残されています。世界初のクローン羊「ドリー」が誕生して以来、賛成と反対が真っ向から対立し続けているクローン技術の世界ですが、中国で進んでいる、かつてない規模でのクローン技術の「進化」について、BBCがレポートしています。 BBC News - China cloning on an 'industrial scale' http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-25576718 中国南部の都市、深センに位置するBGI社の研究所は、いまや世界で最大の「クローン豚工場」と呼べるものになっています。研究所に隣接する飼育エリアでは、1フロアに90頭の豚が飼育されていますが、これはすべてクローン技術で「作られた」豚です。 「クローン技術」そのものは

    クローン豚を大量生産する世界最大の「クローン工場」で作られる生命と将来の科学について
  • 遺伝子操作により生まれる「デザイナーベビー」を多くの識者が支持、重大な疾患を避けるため

    By Pedro Serapio 4年前の誕生以来、遺伝子編集技術のひとつである「CRISPR」は、「植物や動物の遺伝的構成を簡単に変える方法」として多くの功績を残してきました。CRISPRのような高度な遺伝子編集技術の登場により、望むような外見・体力・知力の子どもを人工的に生み出す「デザイナーベビー」の実現の可能性は一気に高まっていますが、これは技術的にも倫理的にも強く問題視されているのが現状です。 U.S. Panel Endorses Designer Babies to Avoid Serious Disease https://www.technologyreview.com/s/603633/us-panel-endorses-designer-babies-to-avoid-serious-disease/ 人間の遺伝子を操作してより優れた子どもを生み出す「デザイナーベビー」

    遺伝子操作により生まれる「デザイナーベビー」を多くの識者が支持、重大な疾患を避けるため
  • 人工子宮「Biobag」で羊の胎児を育てることに成功

    巨大なジップロックのような人工子宮を使って羊の胎児を育てることに成功したと発表がありました。この技術は、いずれは人間の胎児での使用を目的としているとのこと。 An extra-uterine system to physiologically support the extreme premature lamb : Nature Communications https://www.nature.com/articles/ncomms15112 An artificial womb successfully grew baby sheep — and humans could be next - The Verge https://www.theverge.com/2017/4/25/15421734/artificial-womb-fetus-biobag-uterus-lamb-she

    人工子宮「Biobag」で羊の胎児を育てることに成功
  • 『ビアンカ or フローラ問題』

    ドラクエ界で永遠のこのテーマ、 デボラか、果てまたルドマンかは今回は置いておいて ビアンカとフローラの2択で語りたいと思いますが 皆さんはどちらを選びましたか? ちなみに私が小学生の時の初回プレイは 「フローラの方が良いらしいよ」という どこかの友達から仕入れた情報という姉の言葉に踊らされ、 特に何も考えずフローラを選んだ訳ですが 選んだ後でよくよく考えてみれば パッケージも説明書もビアンカの絵ばっか描いてあるし、 攻略の息子娘の髪の色も当然の様にいつも黄色に塗られてるし、 「公式ストーリーを無視してしまった」と姉妹揃って後悔した訳ですが でも実際、その情報は正しくて 実利的にはフローラの方がいいんですよね。 水の羽衣貰えるし、イオナズンも覚えますし。 という「物語重視ならビアンカ」「攻略重視ならフローラ」で なんだかフローラ派は人情足りないみたいな図式が 世間一般で良く言われることです

    『ビアンカ or フローラ問題』
  • 傑作かどうかを周りの評価で判断する愚かしさ - orangestarの雑記

    とりあえず言っておかないといけないと思ったので p-shirokuma.hatenadiary.com 『鉄血のオルフェンズ』を、私は傑作と評することはできません。ただ、ここでいう「傑作」とは、セールス良好で、みんなの話題と記憶に残るような作品になる、という意味です。この視点で言うと、『Vガンダム』『ガンダムF91』といった、一部の愛好家に熱烈に愛される作品は「傑作」に含まれません。もちろん『TV版の新世紀エヴァンゲリオン』も「傑作」に含まれず、どちらかというと『けものフレンズ』や『魔法少女まどかマギカTV版』あたりのほうが「傑作」という認識です。 って書かれているんですけれども、これって、とても、良くない価値観だと思うんですよ。 じゃあ、最初に世の中に公開されたときは、全然売れず一部の好事家のみ知っていたが、100年後に日中の全員が知っているになったとして、(たとえば宮沢賢治とか)

    傑作かどうかを周りの評価で判断する愚かしさ - orangestarの雑記
  • モバイル版Googleマップに駐車場所記録・リマインダー機能

    Googleは4月25日(現地時間)、AndroidおよびiOS版「Googleマップ」に、駐車した場所をリマインドする機能を追加したと発表した。 稿著者のAndroid端末では既に使えるようになっている。Googleマップ上の自分の現在地を示す青い○をタップすると表示されるメニューに「駐車場の場所を保存する」という項目が追加された。これをタップすると右図のようなページが開くので、メモや写真を追加できる。 パーキングメーターや時間制限のある駐車場のために残り時間を入力する欄もある。入力した時間の15分前になるとプッシュ通知が表示される。 関連記事 モバイル版Googleマップのレビュー、自動翻訳に モバイル版GoogleマップやGoogle検索で検索したショップやレストランのレビューが端末に設定してある「言語」以外の場合、自動的に翻訳して表示するようになる。海外旅行で便利そうだ。 Go

    モバイル版Googleマップに駐車場所記録・リマインダー機能
  • メルカリ、「パチンコの特殊景品」も削除対象に 現金、Suicaに続き

    メルカリは4月26日、フリマアプリ「メルカリ」で、「パチンコの特殊景品」の出品を禁止した。同日から、出品を見つけ次第削除している。「マネーロンダリングにつながるおそれがあるため」としている。 パチンコの特殊景品とは、パチンコの出玉と交換できる景品の一つで、プラスチックケースに金のチップが入ったものが多い。パチンコ店のそばにある景品交換所で現金に交換できるため、実質的には出玉の換金手段として使われている。 メルカリ広報グループによると、特殊景品の出品数は「かなり少ない」が、「現金やチャージ済みSuicaの出品禁止がニュースになり、話題が広がる中で、特殊景品の出品が増える可能性もある」と判断し、削除対象に加えたという。 メルカリでは、1万円札を額面以上の金額で販売する出品が多数あると話題になり、4月22日に現行紙幣の出品を禁止。その後、チャージ済みSuicaが額面以上で販売される出品が相次ぎ、

    メルカリ、「パチンコの特殊景品」も削除対象に 現金、Suicaに続き
  • A/Bテストに用いられる統計的検定手法(ロジック)のまとめ&比較 | RCO Ad-Tech Lab Blog

    リクルートデータ組織のブログをはじめました。※最新情報はRecruit Data Blogをご覧ください。 Recruit Data Blogはこちら 汎用人型雑用AIの stakaya です。 たまたま数年前に社内のBLOGに書いたABテストのロジックのまとめ&比較記事を発掘したので、 このまま眠らせているのはもったいないぞと、 圧倒的もったいない精神を発揮し、シェアさせていただきます。 あの頃は私も若かった。 社内では”堅物・真面目・一途”で有名なものでして、下記文章がお硬いのはご勘弁ください。 はじめに 記事は、施策の評価手法としてしばしば用いられるA/Bテスト(A/B testing)について、できる限り背後にある仮定を明記した上で、まとめたものである。 A/Bテストとは、主にインターネットマーケティングにおける施策の良否を判断するために、2つの施策(通常、A・Bと記載)を比較す

    A/Bテストに用いられる統計的検定手法(ロジック)のまとめ&比較 | RCO Ad-Tech Lab Blog
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • オリラジ中田、転売撲滅の画期的システム発表! : オリエンタルラジオ 中田 公式ブログ

    転売屋撲滅宣言は多くの反響を呼んだ。 その中に 「高額転売しても買う客がいるということは値段の初期設定が間違ってるだけ」 「経済学的には需要と供給のバランスを転売屋が整えてるだけ」 「主催者はチケットを売り切ってるし、客はライブ見るためなら高い金払うし、何が問題なの?」 という意見も多くあることに驚いた。 転売を許さないお客さんと、転売を容認するお客さんの対談という記事も読み応えがあった。 ■転売問題とはどのような構図になっているのか考えた この問題はいわゆる「経済学的な需給バランスによる価格決定問題」と決定的に異なるところがあると思う。それは(販売者)と(購入者)という2つのプレーヤーだけの話ではないところだ。 販売者は(主催者)と(出演者)に分かれる。すなわち事務所とアーティスト。 購入者は(来場者)と(転売者)に分かれる。すなわちファンと転売屋。 4つのプレーヤーが関係する問題なのだ

    オリラジ中田、転売撲滅の画期的システム発表! : オリエンタルラジオ 中田 公式ブログ
  • 無料でプレイ可能な2D版「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をファンが開発中、デモムービーがいい感じ

    Nintenndo Switchのローンチタイトルとして記録的なヒットと高評価を受けている「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」ですが、同作品の開発段階で2D版のゲームを作ってさまざまなアイデアを実験したのは有名な話。このブレス オブ ザ ワイルドのプロトタイプに触発されてか、ファンのひとりが新しく2D版ブレス オブ ザ ワイルドを開発しており、木を伐採したりうちわで風を起こしたりと家さながらのアクションをみせています。 Breath of the NES V2 Trailer (TOTAL GRAPHICAL REVAMP) - YouTube 2D世界に舞い降りたリンク 洞穴のような場所に入ると…… 「ハイラルは変わってしまった。気をつけろ!」と謎の老人から言葉をかけられます。世界観は踏襲しているものの、ストーリーはゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドとまったく同じというわ

    無料でプレイ可能な2D版「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をファンが開発中、デモムービーがいい感じ
  • 「そのデータ分析基盤、作るか? 使うか?」という話をしてきた - たごもりすメモ

    ファンコミュニケーションズさんが自社オフィスで勉強会をはじめるということで、第1回でしゃべりませんかというお誘いを受けたので参加してきた。お誘いありがとうございました! eventdots.jp 内容はどうしようかなと思ったんだけど、相談してみたら過去のこのエントリのスタートアップ限定じゃない話とかどうかというものがあり、自分でも面白そうだったので、そんな感じで内容をまとめてみた。 To Have Own Data Analytics Platform, Or NOT To from SATOSHI TAGOMORI まあトピックと自分の現在の勤務先からしてどうしても内容にバイアスがかかると思われるのはしょうがない……ので割り切った宣伝スライドはまあ1枚入れるとして、それ以外はいちおう公平な議論を目指したつもり。 で、中にも書いてあるけど、明確な結論なんてものはなくて、各社個別の事情にあわ

    「そのデータ分析基盤、作るか? 使うか?」という話をしてきた - たごもりすメモ
  • 「『本屋大賞』を獲れなかった」本当に面白い歴代候補作10冊を選んでみました。 - いつか電池がきれるまで

    先日、2017年の『屋大賞』が発表され、恩田陸さんの『蜜蜂と遠雷』が、直木賞との史上初の「二冠」に輝きました。 屋大賞も2017年で14回目となり、僕は第4回から、全部の候補作を読んでいるのですが(第3回は町田康さんの『告白』のみ未読)、大賞受賞作は大きな話題になるものの、それ以外の作品は、けっこう忘れられがちなんですよね。 そんな「『屋大賞』を獲れなかった作品たち(って言っても、これだけたくさんが出ているなか、候補になるだけでもすごいことなんですが)」のなかで、好きな作品を10作、ピックアップしてみました。中には、映画やドラマ化されていて、けっこう有名なものもあるのですが、個人的には、大賞受賞作に引けをとらないというか、こっちのほうが面白かった!というものもあります。 基的なルールとして、2017年4月に読んでも楽しめるもの、そして、ひとりの作家につき、ひとつの作品、ということ

    「『本屋大賞』を獲れなかった」本当に面白い歴代候補作10冊を選んでみました。 - いつか電池がきれるまで