タグ

2020年4月11日のブックマーク (19件)

  • NHKスペシャル「新型コロナウィルス瀬戸際の攻防」を見て。。 - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)

    NHKスペシャル「新型コロナウィルス瀬戸際の攻防」を見ました。 特に感じたのは、気でこのウィルスと戦っている、専門家の意見を大事にしなきゃいけないなということです。 www2.nhk.or.jp 東北大学教授の押谷仁 教授や、北海道大学の西浦 博教授が、継続的にアラームを出していますが、番組によると、 対策チームのメンバーは結成以来一度も家に帰っていないメンバーも多く、人が常に不足。一方で保健所などからの問い合わせは増加する一方。 これも番組によると、押谷さんはSAASの流行時にも、WHOでSARSとの闘いを経験した専門家です。 そんな方を含む対策チームがコロナウィルスとの闘いに疲れ、弱みも見せている深刻な状況が番組からも伝わってきました。 一方、テレビのニュースを見て憤りを感じるのが国の対策や、責任感のない評論家のその場限りの言葉。。。 国に関しては、経済を重視するあまりに、コロナ対策

    NHKスペシャル「新型コロナウィルス瀬戸際の攻防」を見て。。 - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)
  • このブログについて - ちきちきのおでかけ日記

    ちきちきのおでかけ日記 おでかけした時の「美味しいもの」「風景」「購入したもの」などつい写真を撮りたくなってしまうような物や情報を紹介しています♪ おでかけした時の「美味しいもの」「風景」「購入したもの」などつい写真を撮りたくなってしまうような物や情報を紹介するブログです♪ (「北海道内おでかけ」を中心に北海道内キャンプ場・コストコ商品・ちょっとしたおでかけなどを紹介。たまに国内旅行・ハワイ旅行についても) どなたかのおでかけの参考になれば嬉しく思います。 読者登録、はてな☆をもらえると励みになります! ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。 プロフィール id:chiki-chiki_odekake はてなブログPro ブログ投稿数 223 記事 ブログ投稿日数 219 日 読者

    このブログについて - ちきちきのおでかけ日記
  • 引きこもり生活が加速しそうなので「これから読む本リスト」を積み上げる - ぐるりみち。

    やっほやっほー。都市部を中心に外出自粛生活が定着しつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕はと言えば、のんべんだらりと過ごしてしまっている近頃です。最近は取材や仕事以外で都心に出る機会がそもそも減っていたものの、その “取材や仕事” が全部キャンセルになったことで、ますますだらだらしちゃってる感じ。うーん、まっことよろしくない。 ――というわけで、を読もう! そう、「読書」という否が応でも集中できる、自然と没入してしまう活動を日常生活の中に組み込むことによって、この堕落しきった生活習慣を整えるのだ! を読めば感想も書きたくなるし、ブログも更新できるし、一石三鳥! この閉塞感にこそ「」が必要なのです! そんなわけで、「まずは積ん読してるを軽く整理しよう!」と考えてなんとなく書いてみたのが、この記事「これから読むリスト」です。ブログに書いて公開することで、自分を奮い立た

    引きこもり生活が加速しそうなので「これから読む本リスト」を積み上げる - ぐるりみち。
  • 夢の国を休園しているオリエンタルランドに倒産の心配はないのか? - 銀行員のための教科書

    東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランドは、2月29日から休園しています。 4月9日に再開時期については5月中旬に判断すると発表していますので、少なくとも休園は3ヵ月弱に及ぶことは間違いありません。そして、新型コロナウィルス感染症がいつ収束するのか現段階では不透明です。 いわゆる「遊園地」はお客様の入場が無ければ経費ばかりが出ていく業態です。長期間にわたって休園が続けば、財務的ダメージはすさまじいものになるでしょう。 かなりの数の人が再開を楽しみにしている「東京ディズニーランド」や「東京ディズニーシー」は大丈夫なのでしょうか。今回は運営会社たるオリエンタルランドの財務内容について見ていくことにしましょう。 オリエンタルランドの財務状況 オリエンタルランドの現金流出想定額 オリエンタルランドはいつまで持ちこたえられるか オリエンタルランドの財務状況 東京ディズニー

    夢の国を休園しているオリエンタルランドに倒産の心配はないのか? - 銀行員のための教科書
  • 【ドラクエ4】もしもトルネコが自分の父親だったら - DQフリ ドラクエファンサイト

    ドラクエには父親キャラが幾人か登場しますが、パーティーメンバーにはあまり父親キャラはいませんね。じいさんはおれど。 と思いましたが、よく考えたらドラクエ5では自分自身が父親でした。完全に寝ぼけていたようです。そうだ、私は双子の父親だぞーーー!!! と、あとは、そう、トルネコさんがいますね。 パパスのことも忘れていません、安心してください。 トルネコさんはポポロという息子がいるにも関わらず、自分のお店を持つために、そして天空の剣を探すために一人旅に出てしまいます。 ポポロはドラクエ4の時点ではまだ幼い子供です。トルネコのような父親をもって、どのような心境だったでしょうか。寂しかったのではないでしょうか。 私がもしトルネコの息子であったら……。 ちょっとシミュレーションしてみます。 あ。 めちゃくちゃ憧れますね!!! 毎日毎日一生懸命働いてくる父親(バイト時代)、それだけでもかっこいいなぁと思

    【ドラクエ4】もしもトルネコが自分の父親だったら - DQフリ ドラクエファンサイト
  • アマゾンが切り開いた電子商取引 - そして男は時計を捨てた・・・はてなブログシェア版

    今や、クリックひとつで何でも買えてしまう、いわゆる電子商取引の時代になりました。その中においても、アメリカのアマゾン・コムが有名だと思います。 電子商取引はインタ-ネットを通じて契約や決済をする商取引のことで、イ-コマ-ス(EC)とも言います。このEC市場を切り開いていったのが、ジェフ・ベゾス氏が1994年に創業したアマゾンです。アマゾンはまず書籍のネット通販から始めて、取扱い商品を拡大していったのです。 2000年には日にも進出して、日でも最大手です。アマゾンは「地球上で最大級の品ぞろえ」を掲げ、直販だけでなく、中小事業者や個人に決済や物流基盤を提供し商品を出品してもらう「マ-ケットプレイス」も手掛けていて、これが売上高の全体5割以上を占めます。 世界各地に巨大倉庫と自前の配送網を持っていて、注文してから自宅に届くまでの時間を極限まで短縮することに力を注いでいます。 これを支えている

    アマゾンが切り開いた電子商取引 - そして男は時計を捨てた・・・はてなブログシェア版
  • 自分の役割 - naomi1010’s diary

    今朝も晴れていますが、今日の夕方辺りから雨が降るかもしれないと・・・お日様を浴びてる間に片付けしましょう。今日も元気にいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日の夕方、緊急発表として、『県内全域で土日の外出自粛要請❗️』が、県知事よりありました。百貨店や大規模な施設の週末の休業が次々に発表されました。広島は、指定地域に比べれば、発症人数は少ないですが、「このままでは、一気に数が増える可能性がある」という見解でした。広島でも、人口が密集している中心部で発生しているので、早めの対策になったのでしょう。先日学校が再開されましたが、また休校になるようです。小学生の子どもさんがいるママさんが「長い❗️」とショックを受けていらっしゃいました。そうですよねー( ̄▽ ̄;)やっと普通の生活に戻れると思っていたでしょうから。 まだまだ先は長いことを実感しました。緊急発表後直ぐに、百貨店等の発表が早いなぁーと思っていたら

    自分の役割 - naomi1010’s diary
  • 『半分世界』の石川宗生による極上の奇想短篇集──『ホテル・アルカディア』 - 基本読書

    ホテル・アルカディア 作者:石川 宗生発売日: 2020/03/26メディア: 単行この『ホテル・アルカディア』は、第7回創元SF短編賞を受賞し、奇想短篇集『半分世界』で東京創元社からデビューした石川宗生さんの集英社からの最新作。 『半分世界』は、吉田大輔氏が突然19329人に増えてしまった状況を描く「吉田同名」。道路側の前半分が綺麗サッパリ消失している奇妙な家と家族4人と、それを観察していったいこれはなんなのだ、なぜこんなことが起こっているのかと議論し生活をウォッチする人々の奇妙な物語が描かれていく「半分世界」など、何をったらそんなことを思いつくんだ的な着想から緻密にその世界のロジックを構築していく高い技術が冴え渡った短篇集で、とにかく一読して僕は大好きな作品・作家になった。 huyukiitoichi.hatenadiary.jp で、第二作となるこの『ホテル・アルカディア』にも相

    『半分世界』の石川宗生による極上の奇想短篇集──『ホテル・アルカディア』 - 基本読書
  • コロナは武漢のウイルス研究所(P4実験室)が発生源なの? - 星みるみち

    マスクをして、人との間隔は2メートル以上離れましょう! 今や、えらいことになっていますね、新型コロナウイルス・・・ 主要都市は緊急事態宣言を発令していますが、こんな恐ろしいコロナウイルスは自然界から発生したと思いますか? 私は、人為的に作られたものだと思います。 つまり、生物兵器に匹敵する武器そのものだと思っています。 あなたはどう思いますか? そして、新型コロナウイルスはどこが発生源なのか? これについては、中国の武漢という都市、そして、武漢華南海鮮卸売市場からと報道されていますが、なぜ、武漢なの? それは、武漢にあるウイルス研究所があるからです。 そして、武漢のウイルス研究所は動物実験が盛んに行われているそうです。 こう言えば、だいたいのことは想像出来ると思います。 ということで、今回は、新型コロナウイルスの発生について紹介します。 但し、私の記事はネット上のニュースサイトからの引用で

    コロナは武漢のウイルス研究所(P4実験室)が発生源なの? - 星みるみち
  • https://www.misumitomo.com/entry/2020/04/11/115039

    https://www.misumitomo.com/entry/2020/04/11/115039
  • ワイヤレス充電器「AirPower」、A11チップ内蔵で発熱問題を解消? - スマホウェブデジタル情報ブログ

    Appleが開発を中止した、AirPower。 AppleAirPowerの開発を中止 - スマホウェブデジタル情報ブログ 再開発が始まっているという話があるようですが、そんな中、A11チップを搭載して、発熱問題を解消したという話があるようです。 再開発中?ワイヤレス充電器「AirPower」、A11チップ内蔵で発熱問題を解消? A11チップ内蔵で発熱問題を解消? 今年前半に発売? 再開発中?ワイヤレス充電器「AirPower」、A11チップ内蔵で発熱問題を解消? AirPower A11チップ内蔵で発熱問題を解消? Jon Prosser氏が、新型コロナウイルスの影響で在宅ワークによる開発を続けるエンジニアチームの一員から入手した未発表製品“C68”の情報だとして、投稿しています。 While working from home, engineers on Apple’s ‘Shari

    ワイヤレス充電器「AirPower」、A11チップ内蔵で発熱問題を解消? - スマホウェブデジタル情報ブログ
  • ◆タイのコロナ◆政府は民間病院のコロナ治療費も無料化する方針◆

    先日、タイのサミティベート病院の日人医師からコロナの高度治療が最大で一千万円近くになると報告。総督官邸のFacebookに高額な医療費が払えないと、多くのタイ国民からクレームが殺到。タイ政府は民間病院での治療費も無料で対応する方針。 タイに滞在するロングステイヤーの多くは、クレジットカード海外旅行者保険に依存している。一般的な補償額は300万円程度で戦々恐々な日々だった… : 下の Bangkok Postの記事の中でも、一般的なタイ人も利用する病院でも治療費が10万バーツ (約34万円)を超えたと報告もありました。 : 総督官邸のFacebookに、タイ国民からクレームが上がるあたりがタイらしい…

    ◆タイのコロナ◆政府は民間病院のコロナ治療費も無料化する方針◆
  • 最近思い出すこといろいろ | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    赤ずきんの日常イラストブログ。との暮らしなどなど。ひとり親家庭でしたが、娘が独立してもうすぐ2年です

    最近思い出すこといろいろ | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    scene-no-mottainai-blog
    scene-no-mottainai-blog 2020/04/11
    コロナ大変ですけど、同じ大阪府民同士頑張りましょうね😊 お身体ご自愛ください
  • 【Google Adsense】令和2年3月の収益を報告❗またまた英世さんで発表です - greenの日記

    こんにちは、greenです。平成30年9月26日からアドセンスの運用を開始し、19回目の収益発表になります。 前回は英世さんで収益を発表しましたが、今回も、また飽きずに英世さんで発表です❗ 2020年3月のアドセンス収益発表は、諭吉さん、一葉さんではなく英世さんで発表します。この記事がアドセンスに興味のある人、英世さんが好きな人の参考になればと思います。 記事内容は、はじめに3月分のPV 数の推移、公開記事数の説明、アドセンス関連のできごと、英世さんを使って収益の発表の順に書いていきます。 PV数の推移 公開記事数の説明 アドセンス関連のできごと 季節性のための AdSense収益向上施策シリーズ Q&A セッション 新型コロナの影響で遅延 収益の発表 PV数の推移 アクセス数(2020年3月) グーグル砲は、小型と超小型の2つでしたが、グーグルさんの検索流入が多く3月のPV数は13,76

    【Google Adsense】令和2年3月の収益を報告❗またまた英世さんで発表です - greenの日記
  • 映画監督の大林宣彦氏、82歳で死去 - LOVELOG

    news.line.me hochi.news お疲れ様でした。 心よりご冥福をお祈りします。

    映画監督の大林宣彦氏、82歳で死去 - LOVELOG
  • 筑前國一の宮 住吉神社ー全国二千百二十九社ある住吉神社の最初の神社ー - かざもりのブログ

    福岡の神社ー筑前國一の宮 住吉神社 プロローグ 先日、用事で博多駅近くに行きました。用事が早く終わり時間に余裕ができたので、帰りに博多駅近くの筑前國一の宮「住吉神社」にお参りに行ってきました。筑前國一の宮「住吉神社」は全国二千百二十九社ある住吉神社の最初の神社でありますが、また、「横綱奉納土俵入り」でも有名な神社です。 そして、住吉神社は博多の守り神として、地元では「すみよしさん」の愛称で親しまれてます。地元の人々はいろんな目的で住吉神社を訪れます。 #住吉神社 #横綱奉納土俵入り2019 住吉神社で白鵬・鶴竜の横綱土俵奉納がありました! 生の土俵入りを間近で見れて嬉しかったです(*^▽^*) pic.twitter.com/YqEfcI3WWn — 長州のやまもっち (@hakata_motti02) November 2, 2019 [目次] 福岡の神社ー筑前國一の宮 住吉神社 プロロ

    筑前國一の宮 住吉神社ー全国二千百二十九社ある住吉神社の最初の神社ー - かざもりのブログ
  • GACKT 今の日本は「狂ってますよ。危機感が足りない」 - LOVELOG

    news.line.me www.daily.co.jp

    GACKT 今の日本は「狂ってますよ。危機感が足りない」 - LOVELOG
  • 背景素材♪~ - schunの日常

    おはようございます。schunです。 時々行っております、背景素材集。 使うのは僕だけなんでしょうけどね(笑)。 前回から数か月たっておりますので、少しアップロードしてみたいと思います。 前回の記事はこちらからご確認くださいませ。o(_ _ )o。 schunchi2007.hatenablog.jp ちなみに、前回の背景を使ったもので、最近こんなものを作りました。 ■トリミングで活用o(^o^)o 自分の演奏をCDにしたプログラムです。 今年退職される皆様にお配りいたしました。 それぞれの道で。といった意味合いを込めて、八ヶ岳の道標と広い空を使っています。 もとの写真はこんな感じ。 ちょっと余分なところを切って活用しています。o(^o^)o 帽子やザックがちょこっと見えちゃってますし、 道標の位置的なバランスもイマイチなので、 その辺をトリミングで解消して活用しています。 ということで、

    背景素材♪~ - schunの日常
  • # STAY HOME (おうちにいましょう!) - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)

    久々のブログです。 旅行中心のこのブログ、今はひっそりとおとなしくしてるしかないかなぁということで何も書いていなかったのですが、 タイトルに書いた通り、今は皆、なるべく協力してコロナ拡散を防ぎましょう!と発信したほうが良いのかなということで。。。 特に、医療従事者はまだワクチンもない状況で、医療崩壊も毎日のように記事になってる中、大変な日々を過ごされていると思います。 そういった方の負担を少しでも減らす為にも、必須でないお出かけは控えて、おうちにいるようにしたいですね。 私ももうここ2週間は、自宅テレワーク、土日も少しだけ近所の散歩をする程度でSTAY HOMEを守り続けています。 旅行予定も全部キャンセル(徳島、ブルガリア、チューリヒに行く予定でしたが)。 9月からは休職してマーシャル諸島に海外協力隊として派遣のための訓練・派遣という予定だったのですが、 それも全くどうなるかわからない状

    # STAY HOME (おうちにいましょう!) - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)