タグ

ブックマーク / prtimes.jp (8)

  • 多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開

    多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開東京ミッドタウン・デザインハブ第94回企画展「Tama Design University」12月1日(水)〜12月26日(日) 会期中は講義プログラムを毎日開催。聴講無料。 学校法人多摩美術大学(所在地:東京都世田谷区、理事長:青柳正規、多摩美術大学学長:建畠 晢)は、東京ミッドタウン・デザインハブ第94回企画展「Tama Design University」を、東京ミッドタウン・デザインハブにて、12月1日(水)より開催します。 デザインの先端領域および隣接する分野、社会的なテーマに着目し、それぞれに問いを立て、多彩なデザインについての講義を学内外のデザイナーや研究者などを招いて行います。会場ではヴァーチャル大学としてのデモンストレーションや展示を行います。教室を模したス

    多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開
    schrift
    schrift 2021/12/01
  • 「Landport多摩」着工、楽天グループによる一棟利用が決定

    「Landport多摩」着工、楽天グループによる一棟利用が決定野村不動産が開発する高機能型物流施設「Landport」シリーズ 野村不動産株式会社(社:東京都新宿区/代表取締役社長:松尾 大作、以下当社)は、当社が手掛ける高機能型物流施設「Landport」シリーズ27棟目、Landport八王子Ⅰ・Ⅱに次ぐ八王子市内3棟目の物件となる「Landport多摩」(以下当施設)について、地鎮祭を執り行い着工したことをお知らせします。 当施設は、楽天グループ株式会社(社:東京都世田谷区/代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)の物流拠点となる予定で、楽天と共に着工前から協議を重ね、施設設計計画を構想してまいりました。当施設は、容積率を余剰し2層構造としており、また、ブレースの削減により倉庫1階を全面シャッターとすることで、物流効率化が図れる施設設計計画としております。加えて、周辺人

    「Landport多摩」着工、楽天グループによる一棟利用が決定
    schrift
    schrift 2021/06/22
     当施設は、 楽天グループ株式会社(本社:東京都世田谷区/代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、 以下「楽天」)の物流拠点となる予定
  • 攻撃的行為及び誹謗中傷行為から当社所属バーチャルライバー、タレント及び従業員の権利を守るための対策チームを設置

    いちから株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役:田角陸、以下「いちから」または「当社」)は、ストーカー行為等の攻撃的行為やインターネット上での誹謗中傷行為から当社に所属するバーチャルライバー、タレント、当社従業員(以下併せて「タレント等」)の権利を守るため、「攻撃的行為及び誹謗中傷行為対策チーム」(以下「対策チーム」)を設置しましたので、お知らせいたします。 はじめに 当社は、「魔法のような、新体験を」という理念を掲げ、種々の事業を通じて、ファンの皆様に夢中になっていただけるコンテンツを届けるべく邁進いたしておりますが、当社の事業は、ひとえにタレント等によって支えられております。 そのような中で、当社は、タレント等が攻撃的行為や誹謗中傷行為の被害を受け、安心して活動できなくなってしまうことを看過できない問題ととらえております。 そこで、この度当社は、対策チームを設置し、タレント等に対す

    攻撃的行為及び誹謗中傷行為から当社所属バーチャルライバー、タレント及び従業員の権利を守るための対策チームを設置
  • 多摩美術大学アートアーカイヴセンター創設記念シンポジウム「新たなるアートアーカイヴに向けて」を開催します。

    多摩美術大学(所在地:東京都世田谷区/八王子市、学長:建畠晢) は、多摩美術大学アートアーカイヴセンターの創設記念シンポジウム「新たなるアーカイヴに向けて」を、2019年3月29日、30日の2日間にわたり、同大の八王子キャンパスにて開催いたします。無料・申込不要(200席先着順) アートアーカイヴセンターは、多摩美術大学が有する膨大な過去の美術資源を、学内の美術館、図書館、研究所やセンター、ギャラリー群を有機的に繋ぎながら整理することで、作品そのものだけではなく、それらの時代背景や制作過程までを含めたアーカイヴを構築し、新たな創造行為に結び付けていくためのプラットフォームとして、2018年に設立されました。 「過去の作品だけでなく、それらが制作された際の周辺情報を物語る資料を、多角的に分析することで、それ自体が作品であり批評でもあるようなアートアーカイヴを構築し、学生や次の世代のクリエ

    多摩美術大学アートアーカイヴセンター創設記念シンポジウム「新たなるアートアーカイヴに向けて」を開催します。
    schrift
    schrift 2019/03/13
  • WALLS TOKYO "ART IN DESIGN" 「デザインの中のアート。」展

    WALLS TOKYO "ART IN DESIGN" 「デザインの中のアート。」展アーティスト・川上シュンのキュレーションによる「アート」と「デザイン」を横断する展覧会 デザインの中のにあるアート性にフォーカスし、世界でも評価の高いデザイン・フィールドで活躍する11 組の作家をキュレーションした展覧会。 2014年 9 月 4 日(木)から 11 月 2 日(日)まで、Walls Tokyoにて開催します。 企画展は、「アート」と「デザイン」の重要性や未来の可能性を考察することをテーマに、現代の「デザイン」の中にある「アート/芸術性」について考える機会を提供します。 また、会期中には、作品の展示だけでなく、デザイナーや編集者、キュレーターなどによるトークイベントも予定しており、「アート」と「デザイン」に対する考察をより深いものへと導きます。 WALLS TOKYO "ART IN DE

    WALLS TOKYO "ART IN DESIGN" 「デザインの中のアート。」展
    schrift
    schrift 2014/09/12
  • 小学4~6年生女子の「スマートフォン」使用率は9%、48%が今後ほしいと回答。『子どもライフスタイル調査2013夏』より

    小学4~6年生女子の「スマートフォン」使用率は9%、48%が今後ほしいと回答。『子どもライフスタイル調査2013夏』よりアスキー・メディアワークス ブランドカンパニー 株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス ブランドカンパニー(社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤辰男、ブランドカンパニー長:塚田正晃、以下アスキー・メディアワークス)は、株式会社角川アスキー総合研究所(社:東京都文京区、代表取締役社長:角川歴彦)と共同で『子どもライフスタイル調査2013夏』を実施いたしましたので、調査結果をお知らせいたします。 今回の調査結果は、アスキー・メディアワークスが発行する女の子向けゲーム&キャラクター情報誌「キャラぱふぇ」の読者を対象に実施し、回答者から女子小学生を抽出して、集計分析したものです。 ============================== <調査結果のポイ

    小学4~6年生女子の「スマートフォン」使用率は9%、48%が今後ほしいと回答。『子どもライフスタイル調査2013夏』より
    schrift
    schrift 2013/10/19
  • 関西初|今、よみがえる近代黎明期の京都 - Google歴史アーカイブ本日公開

    京都府立総合資料館が所蔵する京都に関する写真資料が、日、Google歴史アーカイブ(日語版・英語版)に公開。 明治末から大正初期にかけての「京都散策」「御所と離宮」がテーマ展示され、そのほか、南禅寺などの社寺、天橋立、経ケ岬灯台の写真など、京都の近代黎明(れいめい)期を伝える文化資源の魅力に世界中の方がアクセスできるようになります。 Google歴史アーカイブは、2012年10月、Googleが欧州を中心に17の博物館や資料館と協力して始めたプロジェクトで、20世紀の歴史的瞬間を物語る写真や文書、動画などをオンライン上で公開、今年8 月には、日の資料館として、広島平和記念資料館、長崎原爆資料館が加わりました。 公開内容 「旧一号書庫写真資料」(※)の中から選定した京都関係写真資料225点を公開。 【テーマ展示】 京都散策(33点) 明治末から大正初期の京都市内の風景写真 京都駅から東

    関西初|今、よみがえる近代黎明期の京都 - Google歴史アーカイブ本日公開
    schrift
    schrift 2013/10/12
  • 漫画全巻ドットコムが電子書籍の販売を開始

    漫画全巻ドットコム」( http://mangazenkan.com/ )は電子書籍の取り扱いを開始します。 これまで漫画の全巻セット(紙書籍)販売を行なってきましたが、日11月19日(月)より 紙書籍、電子書籍を併売するハイブリッド書店として生まれ変わります。 ■紙書籍も電子書籍も垣根なく、買いやすく 自宅で何度も読みたい作品は紙書籍で、気軽に外出先で読みたい作品は電子書籍で、 といった使い分けが、漫画全巻ドットコムなら同一サイトで提供が可能です。 [紙書籍]、[電子書籍]タブの切り替えにより、お好きな形式で作品を簡単にご購入頂けます。 ※電子書籍は1冊からご購入頂けます。 ■世界一豊富な全巻セット 「漫画全巻ドットコム」は従来の紙書籍全巻セット43,116点に加え、電子書籍全巻セット23,233点を合わせて66,349点の全巻セットを販売するハイブリッド書店として生まれ変わります。

    漫画全巻ドットコムが電子書籍の販売を開始
    schrift
    schrift 2012/11/21
  • 1