タグ

アパレルに関するscott1115のブックマーク (23)

  • SNSが殺したのは「マス」という概念

    お客さまを「かたまり」として捉えないこと 20世紀のビジネスでは、人々を「マス(かたまり)」として捉えていた。 大量生産、大量消費、大量の同じ情報。 マスが世の中の主流でした。 企業活動も、マスをコンセプトに考えられていた。 人々を大きな「かたまり」と定義し、そこにCMを流し、顔の見えない人々に同じ商品を売っていた。 でも、実際はマスなんて世の中になくて、人間は一人一人、それぞれの人生をもって生活しているのです。 SNSが登場し、普及することでマスというものが機能しなくなっている。 SNS当に殺したのは「マス」という概念です。 商品情報は落書き 先日、ボクの塾生のアパレルの社長、奥ノ谷圭祐さん(短パン社長)が販売したTシャツが異常なほど売れているのを目の当たりにして、そんなことを考えていました。 まず、このイラストを見てください。 エクスマの塾中に、奥ノ谷社長がホワイトボードにサラサラ

    SNSが殺したのは「マス」という概念
    scott1115
    scott1115 2016/07/13
    落書きしただけで、売上900万円になるSNSの力。こういうのを目の当たりにすると、SNSのパワーを実感する。マスの時代は終わったな。 #エクスマ #短パン社長 #SNS活用
  • 「アパレル業界の常識」の真逆をすれば売上が上がった!

    どうも!買い物中毒のファション通販アドバイザーの野田( @KURUZE )です。お買い物してますか?   今日は「 いつまでどんぐりの背くらべをしているのだろう|常識を疑ってみる 」という僕のマーケティング師、藤村先生のブログ記事に共感しまくったので、まずはその記事の引用からスタート。 観光旅館業の常識 ボクは、観光業界でいろいろな仕事をしています。 観光ホテルは、旅行会社から集客しなければお客さんに来てもらえない。これは常識です。 でも、一般の会社から考えると旅館が旅行会社に集客してもらうのって何もしないで待っているだけ、ということになりますよね? これまではずっと自分では何もしないで、ただ待っていれば旅行会社が集客してくれていた。何も努力しなくても、お客さんがたくさん来てくれていた。   < 中略 > ウエディング業界の常識 結婚式場などの業界もそうです。 大手の結婚情報誌に記事広告を

    「アパレル業界の常識」の真逆をすれば売上が上がった!
    scott1115
    scott1115 2016/05/11
    下降している業界の常識の通りやっていたら、一緒に下降していくのは当たり前のこと。 #エクスマ
  • 大丈夫!2016年はこの人に着いてくれば大丈夫です!だからイマスグ行動に起こしましょうね。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    関東以外では、静岡、大阪、神戸、香川、石川、福岡と、全国からわざわざこの為に来てくれたんです。 この人がサプライズで登場したのにはマジでビックリしたけどね。( 土日一緒に居たのに・・・もー♡ ) 短パンにナイショでトライセミナーに来たよ!めっちゃ驚いてた(笑)ドッキリ成功〜♡さあ用事も終わったし♪今から東京楽しみます(^^) #短パン先生とトライ #短パン社長 #ニット #ジョー #ドッキリ成功 pic.twitter.com/a3ZovkMl5U — 新谷眞康 (@mshintani1) February 10, 2016 前回の短パン先生とトライは、昨年の9月。その時も60名以上の人が参加してくれた。 そうです。 この人はいつも暗いニュースなんて吹き飛ばします。 それくらい面白いし、楽しいし、優しいし、そして時に厳しい。みんなの元気の活力になっています。 なに自分で言ってるの?って?

    大丈夫!2016年はこの人に着いてくれば大丈夫です!だからイマスグ行動に起こしましょうね。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2016/02/11
    確かに大丈夫だな。笑顔があふれる雰囲気だったら、お客さんも仕合わせだからね。 #短パン社長 #エクスマ
  • ボクは何が一番嬉しいかって? それは講演を聞いてくれた人達が行動に起こしてくれる事です。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    スゴいですよね。みんな。 関東はもちろん、関西、四国、九州の方達が、40名以上も集まってくれました。 それくらい自分のお店を良くしよう!って思ってるんですもん。 だからボクもそれに応えなくちゃ!!ってことで、、、

    ボクは何が一番嬉しいかって? それは講演を聞いてくれた人達が行動に起こしてくれる事です。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2016/02/11
    アパレル業界は冬の時代か?それは嘘、冬ってことは春が来るという期待がある。でもこれが普通の状態。待っていても春は来ない。今の時代に合わせて行動した会社だけ生き残る。この人に周りのアパレルは大丈夫。
  • 今日から展示会だけど、別にお客さまは、ただお洋服を注文しに来るだけじゃないんです。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    たぶん、展示会中にここのスタバに行く人も多いんじゃないかな。 だって、今回のDMに載ってますから。 展示会場から行く!とっておきの散策ガイド。 お客さまは、ただお洋服を注文しに来るだけじゃない。 せっかくわざわざお越しいただくんですもん。展示会以外にも楽しんでもらいたいよね。 お腹空いたら、ランチカレーべに行ったり、ちょっと一息つきたかったら、ナタリーさんか、あやかちゃんのコーヒーを飲んだり、夜、少し飲みたいなって思ったら、UA BAR行ったり、ちょっと離れてるけど、KISO BARに行ったりと・・・。 せっかくだからボクがよく行く。オススメするお店に行ってもらいたいな。って、そんな想いが、ボクのDMには込められています。 ボクのDMにはお洋服の事なんて一切載ってない。 それでいいんです。 SNSの発信も同様。 自分の会社の商品、サービスばかり紹介したって仕方ない。そんなの誰だって紹

    今日から展示会だけど、別にお客さまは、ただお洋服を注文しに来るだけじゃないんです。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2016/02/09
    商品やサービス以外の何が、決定的に違うんだな。それを気づかなかったら、何やっても苦労する。あなたがうまくいかないのは、間違ったことやってるからだよ。 #エクスマ
  • ラクーン主催 商売繁盛セミナーに参加して  | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ

    scott1115
    scott1115 2016/01/31
    洋服やデザインを売っていると思っているとアパレルは衰退する。世の中にスタイルを作り出す気概を持とう!これはアパレルだけじゃなく、すべての業界に言えることだけどね。 #エクスマ
  • やっぱりこのままだとますますお洋服は売れなくなると思う。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    参加者120名中。40名くらいはボクのお客さまや、昨年ボクの会社の社で開催した短パン先生とトライに参加した人たちでした。 ラクーンのユキちゃんがTwitterで拾って写真をまとめてくれたよ。 この約40名の方々は、間違いなく行動に起こしてる人。( と、信じたい。)言わば、ボクを通じて、自分のお店をもっと盛り上げよう!もっと楽しもう!って、お店同士で自然とコミュニティができてるんです。 では。このセミナーに初めて参加し、新たにこのコミュニティに入る人達は何人いるだろう。 大盛況だったセミナーでしたが、一夜明け、ふと、そんな事を思ったんです。 ボクの講演を聞いて、何も響かない。何も共感をできない。なんて人が1人でもいたら、それはきっと、もうお洋服屋さんなんてやめた方がいい。って、そこまで思ってる。まぁ。それくらいアツく話すからね。 共感できないのは、ただアナタが認めたくないだけ。 きっと、や

    やっぱりこのままだとますますお洋服は売れなくなると思う。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2016/01/29
    ファッションがカッコよさや流行を売る時代ではない。世の中に何を提供しているのかを考えよう。 #短パン社長 #アパレル
  • https://ameblo.jp/okazaki-maruyasu/entry-12122384881.html

    scott1115
    scott1115 2016/01/28
    ファッションはビジネスに偏り過ぎて文化であることを忘れてしまった。業界は苦しくなるだおうな。 #エクスマ
  • SNSで語られなかったら、存在しない時代

    SNSで語られよう ビジネスでSNSを活用するために一番大切なことは売り込みをやめることです。 目的は、関係性を継続的に構築していくこと。 それがSNSのビジネスモデルなのです。 あなたの発信に共感してくれた人と、ゆるやかな関係性を作り、その中からファンやサポーター、エバンジェリストになっていく人を作り出していくこと。 「共感」がキーワードになる お客さまとの関係性を構築するためのキーワードは「共感」です。 いかに共感してもらえるかといこと。 あなたが、ターゲットになる人々に、有益な情報や役立つ情報、興味ある情報を発信し、交流することで、そこに「共感」が生まれやすくなります。 そして、共感が生まれることで関係性が深くなっていくのです。 SNSが普及した現代社会、この「共感」がとっても大切になってきます。 Facebookで企業目線の投稿や広告は厳禁 Facebookで売込みばかりしている企

    SNSで語られなかったら、存在しない時代
    scott1115
    scott1115 2016/01/27
    服も、どのブランドや店で買うかより、誰から買うかにシフトしている。 #SNS活用 #エクスマ
  • 『買われないモノを売っているアパレル業界』

    老舗ニット会社三代目社長岡崎博之の自分らしく事業承継東京の下町・墨田区・両国で、糸とセーターを売っている [丸安毛糸]の3代目社長です。 経営者の視点、後継者の視点、アパレル業界人の視点・・で気づいたこと、そして、自分らしく事業承継していく方法を書いています。みんなで一緒に元気になれるようにお伝えしていきます!

    『買われないモノを売っているアパレル業界』
    scott1115
    scott1115 2016/01/16
    自然にできあがるコミュニティーが、売れるキーワードになる。これは確実ですね。 #ニットのブログ #エクスマ
  • その会社、そのお店の復権の鍵は、アナタの自由な発想と行動力にかかっている。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    アパレル復権の鍵は、僕たち営業側の自由な発想と行動力にかかっている?! 商品が多様化しすぎて独自化することが難しくなってきた今、ことアパレルで考えてみると販売手法はまだまだ開拓の余地があるんじゃないかと思っています。 僕も試行錯誤を続けながら【 ECでも店頭のような接客を再現して、実店舗の売り上げにも貢献する】という僕独自の販売手法を推し進めているつもりです。 アパレル復権の鍵は、僕たち営業側がいかに自由な発想で独自の取り組みにチャレンジしていくかに掛かっている。業界の隅っこから生意気にもそんなことを考えていた次第でございます。 こうブログに綴っていたのは、買い物中毒のファッション通販アドバイザーの異名を持つ、のだっちこと、野田大介氏。( @KURUZE ) そんな彼の記事が、今日のFashionsnapにも、グノシーにも載ってた良記事を皆さんにも是非紹介したくて2016。 ボクの事も書い

    その会社、そのお店の復権の鍵は、アナタの自由な発想と行動力にかかっている。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2016/01/07
    服の多様性はもう十分。アパレル復権の鍵は売り方の多様性にある。クルゼのブログよかったね。
  • 世界初!関係性ブランド「Keisuke Okunoya」

    Facebookだけでしか買えない服 多くのアパレルメーカーが苦戦をしているニュースが、さまざまなメディアに取り上げられている。 大手のアパレルが500店舗以上を閉鎖するとか、30以上のブランドを廃止するとか、リストラするとか、社ビルを売るとか、「しまむらとユニクロはなくなったら困るけど、別に「XXXX」は、なくなっても困らないから」とか言われたりとか、アパレルはさんざんな業界です。 価格が安くて、デザインもいい洋服がたくさんあるから競争が激しくなり、ファストファッションの店にお客さまが移行して売れなくなっています。 そんな中、一切の値引きもせず、Facebookとブログで売れているアパレルブランド。 株式会社ピーアイ。 代表取締役社長の奥ノ谷圭祐さん(短パン社長)。 通常はレデース衣料を、百貨店や専門店に卸しています。 でも、ある時に短パン社長が遊びで(遊びというか、おもしろがって)、

    世界初!関係性ブランド「Keisuke Okunoya」
  • 集結せよ。疲弊したこの業界は、この男に託された。・・・かもしれないよね。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    ※9月15日(火)スタートは17時からです。日程、時間にご注意を! なんと。現在44名の参加者。あと4、5名ほどで満員となりました。ボクの会社で開催だし、椅子もそんなにないからね。(笑) < 短パン先生とトライセミナーの詳細はコチラから > 【 満員御礼 これ以降 キャンセル待ちでお受けいたします。宜しくお願いします。】 素直にめっちゃ嬉しい。だってアパレル限定ですもん。しかも広島や京都、石川、兵庫と、遠方からも続々。意識高すぎでしょ! 約2年前にセミナーを開催した際は、無料でも、15名ほどしか集まらなかったんです。実は。( あ。個別授業は50社くらいきましたけどね。) この頃はまだまだ影響力が足りなかったんだなぁって。そういう事も改めて分かって良かった。 で、今回は有料。( って言っても5,000円だけど。) 正直、どんな業種、どんな人でも参加OKにしたら即満員になる事を知ってます。だっ

    集結せよ。疲弊したこの業界は、この男に託された。・・・かもしれないよね。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2015/08/10
    アパレル関係はこのセミナーを聴くと売り上げがあがる。 #エクスマ #セミナー
  • ボクが伝えたい事は購入してくれた皆さんが伝えてくれる。< 女性編 > | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    ね。 これを見ただけで分かるでしょう。 よく会ってる人も、まだ会ってない人も、SNS上で販売したお洋服だから、SNSで皆さんが応えてくれる。( みんなチョーステキだし。しかもいつもに増して、投稿が早い。 ) こんなブランド見た事・・・ないですよね。 ボクがそう思うんだから。 まだまだこの盛り上がりはずーーーーーーっと続きそうです。是非皆さんも着画を投稿してくださいね♡ 投稿してくれた人達は、勝手にここに載せちゃいますから〜^^ < 短パンサイトのKEISUKE OKUNOYAのページ > でもって、今日は朝からこちらの商品達の対応に追われてました。 若干の残があるって上げた事と、皆さんが投稿してくれた事で、新規の注文、追加の注文が殺到しました。 だから言ったじゃないですかー。悩んでるのは買いたい証拠。後悔先に立たず。です。 ボクはただお洋服を売ってるわけじゃない。それは購入してくれた皆さん

    ボクが伝えたい事は購入してくれた皆さんが伝えてくれる。< 女性編 > | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2015/04/28
    お客さまがすすんで自ら商品を紹介してくれる。つながりの経済になった。これからはコミュニティ内の消費が多くなるだろう。 #マーケティング #エクスマ
  • 商品を引き立てる道具たち・・・

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 道具もお手入れしましょう! 年末には大掃除を行なわれた方も沢山いらっしゃる事でしょう。 ファッションのお店では、ディスプレイで使われる道具たちのお手入れも行なわれたかも知れませんね。 ディスプレイで使われる道具といえば、ハンガー、トルソー、マネキンなどが思い浮かびます。 商品を素敵に引き立てる道具たち。 活躍の場が多ければ多いほど、傷や汚れが目立つものです。 特にマネキンの首やハンガーのネック部分。 機会を見つけてマメにお手入れしてあげてくださいね。 汚れたままだと、商品の価値も低く見えてしまいますよ! ハンガーいろいろ ディスプレイで使われる道具たち。 同じハンガーでもいろいろあります。 例えば、なで肩なワイヤーハンガー。 商品のリラックスなテイストをより強調して伝えてくれます。 例えば、サテンの生地で巻かれて中央にリボンがあしらってあるハンガー。

    商品を引き立てる道具たち・・・
    scott1115
    scott1115 2015/01/05
    あなたの店を選んでもらうためにはどういうマネキン、どういうボディ、どういうハンガーを使えばいいか。それを考えて展開しよう。他の店と同じイメージになったら意味がない。 #VMD #エクスマ
  • 消費税増税を言い訳にするな!

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 繊研新聞の記事 『服が売れていない。 婦人服を中心に、今秋冬の不振を嘆く声が高まってきた。 業界関係者の多くは当初、4月の消費増税の影響はそれほど無いと見ていたが、「反動減」は想定より長引いている。 同時に消費そのものの変化を感じている人も多い。 単なる二極化とも言えない。 価格帯やチャネルを問わず売れ行きが悪いからだ。 これまで以上に捉えがたい消費者。 その姿形をつかもうと、新たな模索も始まっている ・・・・・12月10日 繊研新聞より』 とっても違和感を覚える。 服って消費税を8%にしたら売れなくなるの? じゃ、今まで買ってた人は「安いから」って言う理由だけで買ってくれていたの? ここにとっても違和感を感じました。 ファッションを売っているのならば・・・ こう考えてみました。 消費税が安くなればもっと売れるの? 景気が良くなればそれだけで売れるの?

    消費税増税を言い訳にするな!
    scott1115
    scott1115 2014/12/12
    ファッションを売っているのなら、消費増税はあまり影響はない。価値を伝え続けましょう。 #マーケティング #エクスマ
  • ダサいって言われるより、オシャレって言われた方が良いに決まってる。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    みんな、めっちゃオシャレだもん。( しかもみんな、Keisuke Okunoyaのカーディガンを着てる。) テヘペロwww 人前で話したり、何かのメディアに出たり、人に教えたり立場であれば、尚更です。更に今、SNSがある事で、人に見られる機会がますます増えています。「 あの人ダサいね。」って言われるより、「 あの人オシャレだね。」って言われた方が良いに決まってる。 それはお洋服を扱う会社とかお店とかだけじゃなくても、どんな人でも言えること。 お洋服に疎いから。っていう人がゴマンといますが、それは、ステキなお洋服を着飾った時に、周囲からの反応や、自分の変化を知らないし、見たことがないだけ。 みんなも知ってるでしょう。 ボクが過去コーディネイトした、岡崎社長、矢先生、清水、じょん、ぼっち、拓ちゃん、ともちん、ヤマダの変わり様を。 もともとお洋服が好きだった人も、あんまりお洋服が好きじゃなかっ

    ダサいって言われるより、オシャレって言われた方が良いに決まってる。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2014/12/01
    ファッションセンスって大切。経営者やビジネスリーダーの人は、おしゃれに気を遣うべき。センスってすべてにおいて、重要だから。ソーシャルメディアや販促、経営だって。 #エクスマ #マーケティング
  • 語り始めるマネキン・・・

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 街を歩いていると実に様々なマネキンに出会います。 フェミニンなもの、マニッシュなもの、大人っぽいもの、グラマラスなもの、モードなものや、カジュアルなもの・・・・・ そのムードに良くあったスタイリングを着せればとっても素敵に見えたりします。 ただハンガーにかかっているだけの状態とは全く違う。 その洋服、スタイリングのあるシーンが生き生きと目に浮かんできます。 商品の価値がとっても高く伝わります。 まずムードを合わす事 とっても清楚でコンサバティブなスタイリングなのにグラマラスでセクシーなムードのマネキンが着ていては、その良さは伝わりません。 とってもポップでカジュアルなスタイリングなのに凛とした立ち姿が美しい直立したマネキンが着ていても、商品の良さは伝わらないですね。 スタイリングを引き立てるマネキンを選ぶ事が大切。 ムードを合わせましょう。 ポーズを選

    語り始めるマネキン・・・
    scott1115
    scott1115 2014/11/14
    マネキンって、ホント不思議。マネキン好きです。藤井さんの記事は店をやっている人は必見だと思う。役立つ! #VMD #販促 #エクスマ
  • いつも会ってる人より、会った事のない人との方が関係性が深かったりする事もある。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    はい。 もう一度言いますね。( え?言わなくていい?でも言うよ。言いたいもん。) 今、紹介した人たちとはお会いした事がありません。 マジでみんなハンパない。(笑) ( いや、ケイスケがハンパないのか?!) その他にも、Gunosyでボクを知り、購入してくれた人や、�知り合いの知り合いのブログ経由でボクを知り、購入してくれた人や、もうどこからやってきたか分からないけど(笑)ボクを知って購入してくれた人など、とにかくKeisuke Okunoyaが全国各地に伝播されてます。 そしてその人達とは、ソーシャルメディアでつながり、コメントしたり、返信したり、いいね。押したり、メッセージをしたり、コミュニケーションを取っているので、関係性が深い。細かいところまでお互いが知ってる。たぶん実際に会った時、初めて会った気がしない。ホンモノだ〜。って、そんな言葉が飛び交うんだろうな。 はい。 最初の写真に出て

    いつも会ってる人より、会った事のない人との方が関係性が深かったりする事もある。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2014/11/02
    もしかすると、世界初!関係性ブランドかもね。関係性のマーケティングが一番重要。 #マーケティング #エクスマ
  • 日本ってオシャレやんね。再発見したブログ | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ

    こんにちは クリーニングビーの壁下です。 今日は地元恵我ノ荘から阿倍野橋まで電車移動 電車の中でブログ更新です。 昨日は羽田空港で1時間ほどウロチョロ… Unaited Arrows Airport や 書斎館 などをブラブラ 感じたことは、日のセレクトショップのクオリティは高いこと 置いているモノの品質もいいし、何よりかわいい なぜ、もっと海外から注目されないのか?? 海外の一部の人からは日は注目されているが、もっと注目されてもいいはず。 海外から入国されているほとんどの方は近隣の方の買い物ツアーばかり… (特に大阪は 笑) 確かに、買い物のために来日するの正解です。 正規のブランド直営店もあるし、ドンキホーテまである。 ご飯は安いし、高いのもべれる(当然ですが) 買い物天国をもっとアピールしたらいいのに… って思います。 クリーニング屋はどうあがいても海外旅行客を相手に出来ない

    日本ってオシャレやんね。再発見したブログ | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ
    scott1115
    scott1115 2014/10/04
    確実に、日本の時代がやってきていると思う。必ず日本が世界をリードする。 #クールジャパン #エクスマ