タグ

社会と犯罪に関するsds-pageのブックマーク (79)

  • 【独自】「起こされムカつき」41歳男が本破る 図書館で同様被害相次ぐ | FNN.jpプライムオンライン

    2019/12/10 12:48 (JST)12/11 18:03 (JST)updated ©株式会社フジテレビジョン 東京・豊島区の図書館で、を破ってトイレの便器に捨てた疑いで、無職の男が逮捕された。周辺の図書館では、同様の被害が相次いでいた。赤尾滋容疑者(41)は2019年10月、豊島区の上池袋図書館で、小説などの3冊のページを破った器物損壊の疑いが持たれている。赤尾容疑者は、破ったを男子トイレの便器の中に捨てていたということで、調べに対し、「図書館で寝ていたら起こされて、ムカついたのでやった」と容疑を認めている。2019年3月以降、豊島区内の図書館では、や雑誌が破られる被害が50冊以上相次いでいて、警視庁は余罪を調べている。

    【独自】「起こされムカつき」41歳男が本破る 図書館で同様被害相次ぐ | FNN.jpプライムオンライン
    sds-page
    sds-page 2019/12/10
    こんな無職に誰がした
  • 「踏みとどまれる社会を」 京アニ事件きっかけに考える 龍谷大教授インタビュー | 47NEWS

    Published 2019/08/18 10:09 (JST) Updated 2020/01/16 18:40 (JST) 35人の死者と数多くの負傷者を出した京都アニメーション放火殺人。青葉真司容疑者(41)は全身やけどの重症で、取り調べに応じられるようになるのは相当先になりそうだ。刑務所を出た後、さいたま市のアパートで暮らしていた容疑者。数日前の近隣住民との騒音をめぐるトラブルが分かっているが、市は個人情報保護を理由に、生活保護の受給や精神障害者保健福祉手帳の交付状況などを明らかにせず、出所後の生活ぶりはほとんど分かっていない。情報が限られる中で龍谷大矯正・保護総合センター(京都市伏見区)の浜井浩一センター長がインタビュー取材に応じ、あくまでも原則論であると断った上で再犯を防ぐ社会のあり方などについて語った。(構成/共同通信大阪社会部・真下周) ―青葉容疑者は2012年に茨城県で

    「踏みとどまれる社会を」 京アニ事件きっかけに考える 龍谷大教授インタビュー | 47NEWS
    sds-page
    sds-page 2019/08/19
    社会復帰というか気さくに話が出来るリアル友人が何人か居るかどうかもでかいのでは
  • 川崎19人殺傷事件「無敵の人がやった」という物語にひそむ危険性(御田寺 圭) @gendai_biz

    神奈川県川崎市の登戸で起きた無差別殺傷事件。小学6年生の女子児童と39歳男性の2名が犠牲となり、17名もの負傷者を出した。なによりはじめに、事件の犠牲者とそのご家族に深く哀悼の意を表したい。 この事件はマスメディアやインターネットでもひじょうに大きく取り上げられている。犯人とされる51歳の男も事件直後に自殺したことで、事件の全貌解明は難しくなってしまったが、人びとは自分が事件をどのように受け止めているかを口々に表明し、議論が白熱している様子だ。 稿の主旨にかかわる重要なことなのであらかじめ述べておきたい――私はこのテキストを事件当日の2019年5月28日に執筆している。 「平和な社会」と「凶悪犯罪」のコントラスト まず、事件を考える上での前提事項をおさえておこう。 こうした凶行が起きるたび、社会は大きな動揺に包まれる。世相の荒廃を憂い、治安の悪化を嘆く声がそこかしこから漏れ聞こえるのも常

    川崎19人殺傷事件「無敵の人がやった」という物語にひそむ危険性(御田寺 圭) @gendai_biz
    sds-page
    sds-page 2019/05/30
    KKO増田の地道な活動が今後も期待される
  • ラッパー・DOTAMAの、「大麻乱用防止キャンペーン」起用について、ラッパーたちの反応 ※5/5 追記

    テレビ番組「フリースタイルダンジョン」などで人気のラッパー・DOTAMAが、警察庁の「大麻乱用防止キャンペーン」に起用されたことについて、ラッパーを中心に反応をまとめました。 その② https://togetter.com/li/1339672 ※4/22 ジャーナリスト・吉田豪氏のコメント(「モーニングCROSS」書き起こし)を追加。 ※5/5 DOTAMAの旧友・DUFFのDIS曲とツイートを追加。

    ラッパー・DOTAMAの、「大麻乱用防止キャンペーン」起用について、ラッパーたちの反応 ※5/5 追記
    sds-page
    sds-page 2019/04/22
    ラッパー業界こわちか
  • 余命3年の社長が前科者500人を雇う理由 日本一の「出所者雇用」企業の願い

    札幌市東区にある北洋建設株式会社。従業員60人ほどの小さな会社だが、その3分の1は出所者だという。これまで500人以上の前科者らを雇用し、その数は法務省から日一と言われている。なぜ法を犯した者を積極的に雇うのか小澤輝真社長に聞いた──。 一人当たり40万円負担、土地を売って捻出 創業して46年。2代目小澤社長は今春で社長就任5年目となる。これからというときだが、残された時間は3年。脊髄小脳変性症という難病を患っており、余命宣告されているからだ。小脳が委縮して体が徐々に動かなくなる病気で、うまく話せず歩けない。そんな状況でも、小澤社長は人を思う。 「いまも刑務所で待っている人が全国にいっぱいいるんですよ。そのためにやるべきことをやるのみです」 受刑者を雇うのは父である先代の社長から続く方針だ。小さいころからその環境を見てきた小澤社長にとって、当たり前のことだった。 小澤さんのもとには、毎日

    余命3年の社長が前科者500人を雇う理由 日本一の「出所者雇用」企業の願い
    sds-page
    sds-page 2019/02/15
    (累計)500人(※定着率は1割)
  • 発言したら嫌がらせに下着が届く 女性7人「屈しない」:朝日新聞デジタル

    社会問題などを積極的に発言している女性に、注文していない通信販売の女性用下着などが送りつけられる被害が相次いでいる。被害を受けた地方議員や弁護士ら7人が7日、東京都内で記者会見し、「被害を可視化し、『屈しない』と声を上げたい」と訴えた。 北九州市議の村上聡子さん(53)は昨年4月、前川喜平・元文部科学事務次官の講演会の司会を務めたことで誹謗(ひぼう)中傷を受け、6月以降、ブラジャー16枚などが送りつけられた。「物陰から石を投げる行為。物を言うとたたかれる社会の土壌を変えたい」と語った。 7人の被害は、2017年から今月までで、計約30件。通信販売の代金引換を悪用し、千円台~3万円の化粧品や健康品などを事務所や自宅に送りつけられた。確認できた注文はがきはいずれも、山口の消印が押されていたという。 太田啓子弁護士(42)は「性差別や性暴力についてメディアの取材を多く受けるようになった時期と符

    発言したら嫌がらせに下着が届く 女性7人「屈しない」:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2019/02/08
    カラーコーン送りつける奴も自分の金は払っているというのに
  • 万引き防止AIなるものが活躍する微妙な時代が到来(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    sds-page
    sds-page 2018/12/21
    個人情報保護法で取り扱われるいわゆる個人情報と紐付かない、それ単体で完結する情報は個人情報保護法で保護すべき個人情報足りえるのかという疑問が。画像じゃなくてオプティカルフローみたいな情報だとどうだろう
  • 香山リカでも百田尚樹でも、反対運動はどこまでがセーフ? anond:201811

    犯罪はダメ、ゼッタイ。でも自称「行動する保守」とか自称「アンチファ」を名乗る在特会界隈やしばき隊界隈って、似たような反対運動、抗議運動よくやってるじゃん。どこまでがセーフだと自分たちの中では思ってるの? 1:主催者に抗議の電話を入れて「中止すべきだ」と要求する 2:ネットに「ここに抗議しよう!」と主催者の連絡先、電話番号、住所などを書いて拡散する 3:会場の建物周辺で、マイクや拡声器を使って「大音量」で講演者や主催者を批判する 4:会場内で、マイクや拡声器を使って「大音量」で講演者や主催者を批判する 5:会場に入ろうとする講演者、あるいは主催者に向かって「バカ」「アホ」「差別野郎」「反日野郎」と罵声を浴びせる 6:会場内で講演者、あるいは主催者に向かって「バカ」「アホ」「差別野郎」「反日野郎」と罵声を浴びせる 7:会場に入ろうとする講演者、あるいは主催者に向かって中指を立てる。「帰れ」「辞

    香山リカでも百田尚樹でも、反対運動はどこまでがセーフ? anond:201811
    sds-page
    sds-page 2018/11/26
    左右の両極端で逮捕される奴が出てくるし不当逮捕だと騒ぐ奴もいるし。公権力の行使に対する姿勢がダブスタだと騒ぐ奴が出てくるまででワンセット
  • 渋谷ハロウィン「こんな堂々と痴漢されるもんなの?」逮捕者続々、露出度高い衣装に「自己責任論」も - 弁護士ドットコム

    渋谷ハロウィン「こんな堂々と痴漢されるもんなの?」逮捕者続々、露出度高い衣装に「自己責任論」も - 弁護士ドットコム
    sds-page
    sds-page 2018/10/30
    置換と露出度はあんま関係ないって話じゃなかったっけ?捕まらないとタカをくくってるからやるわけでどんどん検挙していけば良い
  • hagexさんの事件と、他者を侮るなと私をいさめた父の忠告と。 - 電子の海でダンスを

    fujipon.hatenablog.com 上記のブログをつらつら読んでいました。 hagexさんというブロガーが刺殺された、という事件のお話です。 私はずっと昔、何かの拍子に、かなり調子に乗って、父にいったことがあります。 「もう私、どんな人も怖くない、この手段とこの手段を使って、こういう風にしておけば、どんな人間とも戦えるし勝てる!」 みたいなことを言ったんですよね。かなりぼかしてますけど。あとかなり若い時の話なので発言のイキり具合は見逃してくださいね…。 その時初めて父がぐっと真面目な顔になって、 「お前は何もわかってない。お前のルール外でいきている人間は思っているよりたくさんいる。軽い気持ちでそんな風に思っていると、当に刺されてから後悔する羽目になる」 といったのです。 「やくざにお前の調子で喧嘩を売ってみろ。法的には勝っても、あとで刺されるなんて当にあることだ、子分みたいの

    hagexさんの事件と、他者を侮るなと私をいさめた父の忠告と。 - 電子の海でダンスを
    sds-page
    sds-page 2018/06/30
    追記が生々しい
  • 「あの人、逮捕されたらしいよ。」痴漢撲滅の警察ポスターに弁護士が「誤解を与え偏見を助長する」と批判【UPDATE】

    「あの人、逮捕されたらしいよ。」痴漢撲滅の警察ポスターに弁護士が「誤解を与え偏見を助長する」と批判【UPDATE】

    「あの人、逮捕されたらしいよ。」痴漢撲滅の警察ポスターに弁護士が「誤解を与え偏見を助長する」と批判【UPDATE】
    sds-page
    sds-page 2018/06/04
    村々しい
  • 援交したらどうなるか? ~18歳未満のあなたへ~ | オモコロ

    掲示板やチャットアプリなどで知り合ってお金をもらう、未成年による売春行為……通称「援助交際」。円光やウリなどとも称されるほどポピュラーであり、なおかつ実態がまったくわからない言葉でもあります。援交は当に「バレる」のか? バレたらどうなるのか? 実際に援助交際が発覚した女性に話を聞きました。

    援交したらどうなるか? ~18歳未満のあなたへ~ | オモコロ
    sds-page
    sds-page 2017/09/26
    タダでヤリ逃げしたら無罪。対価を払ったら有罪ってのもどうかと
  • 「だまされたふり作戦」逆手に取る新手口に注意を | NHKニュース

    オレオレ詐欺の電話を詐欺だと見破った埼玉県の83歳の女性が、その後、犯人を捕まえるために捜査に協力してほしいと求めてきた警察官を装う電話を信じて、現金100万円をだまし取られました。警察は、詐欺の電話と気づいた人たちにだまされたふりをしてもらう「だまされたふり作戦」を逆手に取った新手の手口と見て調べています。 しかし、その後、警察官を装った男から電話があり、女性が詐欺の電話があったと話したところ、男は「金を受け取りに来る犯人を捕まえるので、捜査に協力してほしい」と持ちかけてきました。 女性はだまされたふりをして捜査に協力しようと、自宅を訪れた男に現金100万円を手渡しました。女性は周囲に待機している警察官が犯人を捕まえると思っていたということです。 その後、再び警察官を名乗る男から「犯人を捕まえました。お金は返しに行きます」と電話があり、女性はうまくいったと思っていましたが、結局、すべての

    「だまされたふり作戦」逆手に取る新手口に注意を | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2017/09/08
    100万円PONと出てくる家なのか・・・
  • 推定無罪の原則ってちゃんと常識として共有されてるんだろうか: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    sds-page
    sds-page 2017/04/18
    森友学園の話かな?
  • 駒崎弘樹氏「小児性犯罪を減らす、たった1つの方法」エントリに対する、荻上チキ氏からの疑問

    リンク Yahoo!ニュース 個人 小児性犯罪を減らす、たった1つの方法(駒崎弘樹) - Yahoo!ニュース 松戸市で9歳のベトナム人の女の子が、PTA会長に命を奪われたとされる、衝撃的な事件がありました。再びこのような悲劇を防ぐために、我々は何ができるのでしょうか?そのヒントは外国にありました。 265 users 456 荻上チキ @torakare 駒崎弘樹さんの「小児性犯罪を減らす、たった1つの方法」というエントリにいくつか疑問点を感じたので、以下、ナンバリングしながら列挙します。論点はエントリの文章順にいきます。 @Hiroki_Komazaki news.yahoo.co.jp/byline/komazak… 2017-04-17 17:51:45 荻上チキ @torakare .@Hiroki_Komazaki 1-1)まず小児性犯罪に限らず、犯罪を減らすのに「たった1つの

    駒崎弘樹氏「小児性犯罪を減らす、たった1つの方法」エントリに対する、荻上チキ氏からの疑問
    sds-page
    sds-page 2017/04/18
    議論が深まっ太郎
  • 「犯罪者は犯罪者らしい見た目なんてしてない」駅前で道案内をしたら痴漢された話

    小林ギリ子 @kobayashigiriko この駅は特別寂れているわけでもなく、そこそこ利用者の多い駅です。この日はたまたま通りを歩いているのが私とこの人だけだったのですが、目の前にはタクシーも止まっているし明るい開けた場所でした。 2017-03-06 18:29:21 小林ギリ子 @kobayashigiriko このときは卑猥な言葉だけで済んだけど、それ以上のことをする犯罪者も「道を教えてほしい」「トイレを介助してほしい」「君のお母さんが事故に遭ったから病院まで連れて行ってあげる」…などの人のやさしさや家族を心配する心を利用して悪さをしている。 2017-03-06 18:29:41 小林ギリ子 @kobayashigiriko 私がこの人から卑猥な言葉を投げつけられずに済むには、最初から無視するしかなかった。でも一般的に自分に余裕があれば人助けしましょう、と教えられてる人が多いと

    「犯罪者は犯罪者らしい見た目なんてしてない」駅前で道案内をしたら痴漢された話
    sds-page
    sds-page 2017/03/07
    男でも他人事じゃないからな[google:チューブマン]
  • キレるお年寄りにどう向き合う 増える暴言・暴力トラブル - Yahoo!ニュース

    東京・永田町、衆議院第一議員会館。受付で、身なりのいい高齢者の怒声が響き渡った。島政男さん(78・仮名)は公設秘書を18年以上務めた者に贈られる徽章、通称「元秘書バッジ」を指差しながら、「私は町長もしていたんだ」と大声で怒鳴っていた。 確かに、その徽章を示せば、議員会館の厳しいセキュリティチェックも素通りできる。だがそのとき、島さんは息子の芳雄さん(45・仮名)を同行していた。徽章のない芳雄さんは、入館に際して訪問先議員事務所の承諾が必要だった。だが、島さんは息子の存在を忘れ、怒鳴り散らした。芳雄さんが慌てて耳打ちをすると、島さんはバツの悪そうな表情を浮かべ、トイレに向かっていった。

    キレるお年寄りにどう向き合う 増える暴言・暴力トラブル - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2017/02/14
    戦後一番少年犯罪が酷かった世代が暇を持て余すようになった
  • 深刻化する犯罪の高齢化。「犯罪白書」から見える6つのこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    深刻化する犯罪の高齢化。「犯罪白書」から見える6つのこと
  • コンビニで宅配便「個人情報知られ脅迫」 セブンを提訴:朝日新聞デジタル

    コンビニ店で宅配便を出した際に、経営者の男に個人情報を知られて脅迫などを受けた20代女性が23日、個人情報を悪用しないように監督する責任があったとして、セブン―イレブン・ジャパンなどに約435万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。 訴状によると、女性は2015年5月、東京都新宿区内にある同社のフランチャイズ店で宅配便を発送。その後、伝票から個人情報を知った店の経営者の男に金銭を要求されたり、性的関係を迫られたりしたという。男は、原告の女性ら2人に対する恐喝未遂などの罪で昨年10月に懲役6年の判決を受け、確定した。 女性は、セブン―イレブンにはフランチャイズ店の経営者に対し使用者責任があると主張。「業務で知った個人情報を悪用しないよう研修や指導をする義務を怠った」と訴えている。 同社は「加盟店の元従業員が起こした事件で大変遺憾ではありますが、訴状が届いておらず、詳細は確認中です」と

    コンビニで宅配便「個人情報知られ脅迫」 セブンを提訴:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2016/06/24
    コンビニ店長・・・じゃなくてコンビニオーナー?
  • 「横暴すぎる老人」のなんとも呆れ果てる実態

    豊富な知識と経験を持ち、みんなから敬われる存在だった高齢者。ところが最近は「突然怒り出す」「暴力を振るう」「理不尽な要求をする」――といった迷惑な老人が跋扈している。高齢化が進む中、暴走する高齢者は社会の重荷となりかねない。 「おいっ、タクシー代を出せ!」。 昨年末の深夜のこと。60歳過ぎの男性が駅員に大声で怒り狂っていた。その男性は都内のある駅からA駅へ行くつもりが、年末の忘年会で酔っ払っていたのか、間違った電車に乗って路線も名前も違うB駅に着いてしまった。A駅とB駅は直線距離で50キロメートル以上。すでに引き返せる電車はない時間で、駅員にむちゃな要求を始めたのだ。 理不尽な要求が多い高齢者

    「横暴すぎる老人」のなんとも呆れ果てる実態
    sds-page
    sds-page 2016/03/14
    老人だから敬われてたんじゃなくてレア度が高かったから敬われてたって話か