タグ

移民に関するsds-pageのブックマーク (67)

  • 世界中移民が治安悪化させてるのに日本だけ成功するわけないだろ

    最近で移民が大問題になってると言えばドイツだが それ以外にもイギリスがEUから離脱したのは移民ウェルカム状態でやってられねってなったからなのは有名な話 世界中で移民政策なんて失敗続きで犯罪が増えるのは当たり前なのに 日だけ移民受け入れて成功する根拠ってなに? 日の受け入れ審査が的確だから? じゃあもっと受け入れ体制に予算つけてしっかり不良外人を排除するべきだろ 人種?犯罪率が低い人種と高い人種がいるなら左翼が拒否反応起こす〇〇人差別にも意味があるってことだよな それとも移民増加と犯罪が増えるのは不可分なのか? それなら参政党の排外路線に日人から支持が集まるのは当然だろうな 移民なんて他国の実績踏まえて論理的に検証したらやらないに越したことはない やるにしても入国審査をガチガチに固めてわけのわからん不法移民が入ってこないようにするのが最低ラインなわけだが 左翼はこういう事言うとすぐに排

    世界中移民が治安悪化させてるのに日本だけ成功するわけないだろ
    sds-page
    sds-page 2025/07/30
    労働力低下問題を人型ロボットで解決するという王道から日本人はいつまで目を逸らし続けるのか https://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/sip_3/keikaku/11_robotics.pdf
  • ノア・スミス「移民への反発と反動が日本にも現れた」(2025年7月22日)

    いずれこうなるのは避けられなかった 「あんなところやこんなところで日は他の先進国に先駆けている」なんて話をみんなよくする.昔だったら,その手の話題はテクノロジーだった.もっと最近だと,たいてい,セックスしない若者とかの社会の動向が語られる.ただ,ぼくが日に暮らしていたときには,日アメリカの後追いをしてるところに気がつくことがよくあった.ファッション音楽文化では,なにかの流行がアメリカで最高潮を迎えてから5年から10年くらいあとになって日で人気になるように見えた [1] … Continue reading . 「アメリカを再び偉大に」(MAGA) やヨーロッパの「ドイツのための選択肢」党 (AfD) の特色である外国人嫌いで陰謀論を好み自国生まれ優先のポピュリズムは,長らく日の主流政治には基的に見られなかった.2012年から2020年まで首相をつとめた故・安倍晋三は右翼だ

    ノア・スミス「移民への反発と反動が日本にも現れた」(2025年7月22日)
    sds-page
    sds-page 2025/07/24
    まぁ結局日本文化に同化させる同化政策の話になるよね
  • アメリカの農場 “移民不在”で人手不足 農作物が腐敗

    収穫の最盛期を迎えたアメリカ・ロサンゼルス北方の広大な農地。しかし、人手不足で収穫が追いつかず、野菜や果物が手つかずのまま畑に放置され、腐り始めています。 農場の人手不足の理由は、トランプ政権による不法移民の取り締まりの強化です。 農家 グレッグ・テッシュさん 「『ICE(移民・税関捜査局)』という言葉を聞いたら、誰も安全だとは思いません。たとえ許可がある人でもです」 先月、ICE(移民・税関捜査局)による不法移民の取り締まりが行われたことで、多くの労働者が摘発を恐れて農場に来なくなったといいます。 農場の労働者 「朝起きる時、恐怖とともに目覚めます。家を出たら、もう二度と戻れないかもしれません」 トランプ大統領は3日の会見で、雇用主の農場が身元を保証すれば、移民労働者の滞在を認めると発言しています。 「農場から労働者全員を奪うようなことはしたくないです」 (「グッド!モーニング」2025

    アメリカの農場 “移民不在”で人手不足 農作物が腐敗
    sds-page
    sds-page 2025/07/08
    奴隷制度は形を変えてまだ続いていた
  • 移民は福祉にただ乗りか 増幅する不公平感、エリートの失敗に反発 - 日本経済新聞

    【この記事の伝えたいこと】・「非西洋」出身の移民だから家を追われた・移民政策をリードしたエリート層への反発・募る不公平感、だが包摂の努力はしたのかデンマークの首都・コペンハーゲンの中心部から地下鉄で20分ほどのミュルナパーケン地区。手ごろな家賃で住める非営利住宅が多く並び、様々なルーツを持つ人が行き交う。同地区のアパートの3階で30年以上暮らしてきたパキスタン出身のムハンマド・アスラムさんは20

    移民は福祉にただ乗りか 増幅する不公平感、エリートの失敗に反発 - 日本経済新聞
    sds-page
    sds-page 2025/07/01
    「移民を入れれば安上がり」ではない。移民も手厚い福祉が必要な人間だ。自国民より安く使えると言ってガンガン移民を入れていけば将来重大な問題を引き起こす事はすでに欧米諸国が証明済み
  • LA市長 ダウンタウンに外出禁止令 警察も身柄拘束に乗り出す | NHK

    アメリカ西部ロサンゼルスでは、トランプ政権による移民の一斉摘発を発端とする抗議デモに乗じて一部が暴徒化したことを踏まえ、市の中心部に夜間の外出禁止令が出されましたが、夜になっても複数のグループが集まり、警察が身柄の拘束に乗りだしています。 ロサンゼルス周辺で行われた滞在資格のない移民の一斉摘発を発端とする抗議デモは、5日目となった10日も連邦政府の建物のまわりなどで行われ、アメリカメディアは警察が197人を新たに逮捕したと伝えています。 現地では前日、商店が集まる地域などで略奪が相次ぎ、特に夜の間は混乱に乗じて一部が暴徒化することが懸念されることから、ロサンゼルス市長は10日、市の中心部のダウンタウン地区を対象に午後8時から翌朝6時までの外出禁止令を出しました。 しかし地元の警察は、夜になっても複数のグループが対象地域の一部に集まっているとして、大規模な身柄の拘束に乗りだしたと明らかにしま

    LA市長 ダウンタウンに外出禁止令 警察も身柄拘束に乗り出す | NHK
    sds-page
    sds-page 2025/06/12
    虐殺の文法始まっちゃったか
  • 「民泊経営が移住の手段に」――。大阪で中国系民泊急増、SNSに「ビザ取得は簡単」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    「日で暮らすため、民泊を始めたんです」 大阪市西成区の昔ながらの木造住宅が並ぶ天下茶屋地区。中国四川省出身の張華さん(32)(女性、仮名)は2024年2月、リフォーム済みの築50年超の木造2階建てを約3000万円で購入し、民泊経営者として経営・管理の在留資格で滞在している。 中国では日料理店を経営していた。出張で日を何度か訪れるうち、日文化や生活環境に魅力を感じたという。 移住の方法は「中国版インスタグラム」と呼ばれるSNS「小紅書(RED)」で調べた。飲店を開きたかったが、SNSには「民泊が簡単」と書かれており、SNSで探した中国人行政書士に頼むと、実際に約3か月で在留許可が下りた。 実際、中国SNS「小紅書」には、「日移住する簡単な方法」として、民泊経営を紹介する投稿があふれている。「日語ができなくても問題ない」とも書かれている。 張さんが大阪を選んだのは、中国から

    「民泊経営が移住の手段に」――。大阪で中国系民泊急増、SNSに「ビザ取得は簡単」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2025/04/18
    クルド人よりは正規の手段寄りだと思うが
  • 「何をもってフランス人か」 仏首相、移民めぐる国民的議論呼び掛け

    【2月8日 AFP】フランスのフランソワ・バイル首相は7日、移民問題と「何をもってフランス人というのか」について国民的議論を呼び掛けた。同氏は先月、フランスに移民が「殺到している」と発言して物議を醸したばかり。 発端は、ジェラルド・ダルマナン法相が6日、フランスで生まれた子どもにフランス国籍を自動的に与える出生地主義を廃止するため憲法を改正するべきだと訴えたことだった。 バイル氏は、話し合うべきテーマが「狭過ぎる」と指摘し、代わりに国籍について、より広範な議論を呼び掛けた。 同氏はラジオ局RMCに対し、「この問題が長年くすぶってきたのは明らかだ」「何をもってフランス人というのか」と語った。 「(フランス人であることで)どんな権利を与えられるのか。どんな義務を課されるのか。どんなメリットがあるのか。国民共同体の一員となった時、どんな誓約をするのか」と続けた。 議論の詳細は詰める必要があるが、

    「何をもってフランス人か」 仏首相、移民めぐる国民的議論呼び掛け
    sds-page
    sds-page 2025/02/10
    日本文化に馴染まない住人をどう扱うかの議論をしてる日本も充分進んでるやろ
  • 史上最大の強制送還? どうなる移民大国アメリカ | NHK | WEB特集

    トランプ政権は非常事態宣言を準備し、軍を活用する予定だ」 トランプ次期大統領が掲げる「不法移民の強制送還作戦」について、保守系団体の代表が去年11月、SNS上に投稿。これに対し、トランプ氏は「当だ!!!」と書き込んだ。 1期目に続き、不法移民対策を掲げるトランプ氏は20日の就任以降、どんな手を打つのか。大きく揺れる移民大国アメリカの現場を取材した。 (ワシントン支局記者 西河篤俊)

    史上最大の強制送還? どうなる移民大国アメリカ | NHK | WEB特集
    sds-page
    sds-page 2025/01/17
    「差別ではなく区別」使い勝手のいい言葉ですね
  • インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【12月15日 AFP】日の大手米菓メーカー、亀田製菓で会長CEO(最高経営責任者)を務めるインド生まれのジュネジャ・レカ・ラジュ氏(72)は、日経済が高度成長期の栄光を取り戻すためには、マインドセット(考え方)を変え、より多くの移民を受け入れる必要があるとの考えを示した。 日政治家は、いわゆる失われた数十年からの復活に苦闘してきた。超金融緩和策や大規模な景気刺激策など一連の対策を講じたものの、成長軌道に復帰させることに失敗してきた。 現在の石破茂政権は、世界に冠たる技術立国の復権を目指すが、ジュネジャ氏は、帰化した日が優位性を失ったことを懸念している。 バイオテクノロジーを修めたジュネジャ氏は、新潟県にある亀田製菓社で、AFPの取材に

    インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」
    sds-page
    sds-page 2024/12/15
    移民賛成派が「人権を無視していい低賃金奴隷を連れてこい」って本音を隠さなくなってきたな
  • スウェーデン「500万円あげるから帰って」と移民の自主出国促す 北欧の寛容が様変わり

    スウェーデン政府は、自主帰国を決めた移民に対し、1人当たり最大35万クローナ(約490万円)を給付する新制度を発表した。移民の出国を促すのが狙いで、2026年から実施する。寛容な難民受け入れを誇った北欧の人道大国は、大きく政策を転換した。 スウェーデンは現在、難民やその家族について、成人1人当たり1万クローナ(約14万円)を支給している。今回の決定は金額を一気に35倍に増やすもの。政府は19日の声明で「社会統合できなかった人の自主帰還を促す」のが目的だと説明した。現制度では給付金に1家族当たり4万クローナ(約56万円)の上限を設けているが、声明は新制度の詳細には言及していない。 発表を前に、ヨハン・フォシェル移民相は「われわれは移民政策におけるパラダイムシフト(価値観の大転換)のさなかにある」と訴えた。スウェーデンでは22年の総選挙で左派政権が下野し、8年ぶりに右派政権が発足。極右政党が閣

    スウェーデン「500万円あげるから帰って」と移民の自主出国促す 北欧の寛容が様変わり
    sds-page
    sds-page 2024/09/24
    「移民でスウェーデンの治安は悪化してない!」って頑張ってた人いたな
  • ノア・スミス「移民流入の害は,いっこうに実証に現れない」(2024年5月10日)

    移民受け入れを支持する人間として,ぼくは懐疑的な人や批判的な人に耳を貸すようにつとめてる.どんな国にも,自らがのぞむならどんな人間でも招き入れる権利がある――あるいは,入国を拒否する権利がある.移民の流入で自分たちの文化が変わってしまうのを人々が心配しているなら,それは完璧に許容されるべき態度だ. ただ,それと同時に,移民流入制限派の人たちは移民受け入れにともなう経済的な害悪をあれこれとたくさん主張している――賃金低下,政府財政への負担,などなど.それでいて,そういう主張はずっと証拠と矛盾しつづけている. たとえば,多くの証拠から,移民流入は――低技能移民の流入ですら――現地生まれの人たちの賃金や雇用の見通しに悪影響を及ぼしていないことが明らかになっている〔日語版記事〕.最近出た Michael Clemens & Ethan Lewis の論文を見てみると,この研究はとても「きれい」な

    ノア・スミス「移民流入の害は,いっこうに実証に現れない」(2024年5月10日)
    sds-page
    sds-page 2024/05/13
    「移民の為にちゃんと金かけて社会福祉を充実させろ」ならわかるけど「何の問題も起きてないからどんどん移民入れろ」な連中は信用ならん https://www.mbs.jp/news/feature/scoop/article/2022/11/091676.shtml
  • 英 “不法入国者をルワンダに強制移送” 法案が議会で可決 | NHK

    イギリスで、難民認定を申請するため不法に入国した人たちをアフリカのルワンダに強制的に移送するための法案が議会で可決されました。 難民の支援団体などは強く反対していますが、来年1月までに行われる総選挙を見据えて、不法移民の阻止を主要政策に掲げてきたスナク政権は、ことし7月ごろ移送を始めたい意向です。 イギリスのスナク政権は、難民認定を申請するためフランスとの間のドーバー海峡をボートで渡るなどして不法に入国する人たちへの対応が財政を圧迫しているなどとして、アフリカ東部のルワンダへ資金援助と引き換えに強制的に移送する計画を進めています。 計画についてイギリスの最高裁判所は、去年11月、移送された人がルワンダからそれぞれの出身国に強制送還されるおそれがあり、違法だと判断しました。 これを受けてスナク政権は、移送された人々をルワンダから送還しないことを保証するとした協定をルワンダ政府と結んだ上で移送

    英 “不法入国者をルワンダに強制移送” 法案が議会で可決 | NHK
    sds-page
    sds-page 2024/04/24
    イギリス様の進んだ移民対策ですわ
  • 埼玉のクルド人街は日本の「移民政策の愚かさ」を物語っている | 在日クルド人コミュニティ「ワラビスタン」を取材して

    トルコ系クルド人が集住する埼玉南部、通称「ワラビスタン」を英誌が取材。外国人労働者に依存しながらも彼らを歓迎しない日の移民政策は愚策だと指摘している。 クルド人の数が10年で4倍に 東京の北にある埼玉県蕨(わらび)市の教室で、11歳の少年が日語でおしゃべりしながら「川」と「木」の漢字を書く練習をしている。別に珍しくもない光景だ。その少年、ボランが日人ではなくクルド人ということを除けば──。 蕨市とその周辺地域には約2000人のトルコ系クルド人が暮らしており、その数はこの10年で4倍に増えた。通りにはケバブ屋が軒を連ね、ゴミの分別方法がトルコ語で書かれている。地元では「ワラビスタン」と呼ばれている地域だ。 このコミュニティは、ここ数十年における日の最大の社会的変化のひとつを物語っている。高齢化が進んで労働人口が減少する日では、新たな人材が切実に求められているが、日政治家はいまな

    埼玉のクルド人街は日本の「移民政策の愚かさ」を物語っている | 在日クルド人コミュニティ「ワラビスタン」を取材して
    sds-page
    sds-page 2024/01/09
    移民問題でEU離脱までした大変賢いイギリスの知恵をお借りしたい
  • なぜヨーロッパはムスリムの増加で深刻な混乱に陥ったのか…欧州の価値観よりムスリムコミュニティーを重視する本当のわけ | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    #1 #2 「ヨーロッパでは失敗した」とは? ヨーロッパを例にして移民の反対論を展開する論者もいる。それはヨーロッパでは、移民・難民の受入れによって社会が混乱しているというものだ。 メディアでは、ヨーロッパの状況について「移民・難民」とひとくくりにされることが多いが、移民と難民はまったく性質が異なる。 移民は政府がその国に必要な働き手等として正規に入国を認めた人たちであり、彼らの入国を問題視する国はない。一方、難民や非正規の移民の対応にはヨーロッパは苦慮している。 その理由の一点目は、予測不可能な大量難民の発生である。アフリカ、中東諸国での紛争の発生によって、大量の難民が流入する危機がある。国内の政治の不安定化に加え最近では気候変動による難民の増加も起こっている。 つまり、ヨーロッパ各国が計画的に受入れを望む移民以外の流入、しかも各国の受入れ許容量を超える数の大量流入にヨーロッパは苦労し、

    なぜヨーロッパはムスリムの増加で深刻な混乱に陥ったのか…欧州の価値観よりムスリムコミュニティーを重視する本当のわけ | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    sds-page
    sds-page 2023/08/01
    移民、難民受け入れを進めた結果が「ヨーロッパ政治の右傾化」でしょう。欧州もいつまで寛容でいられるか https://news.yahoo.co.jp/articles/0112c109b8d3080189f00c6eeb784d9730cbdd53
  • 7月4日の川口市内の騒乱、実情をクルド人に聞く(7日現地取材あり)

    ナイフによる傷害事件、犯人・被害者はクルド人 メディアが以下の趣旨の報道をしている。警察発表に基づくものだろう。だいたい内容は同じで、各報道から抜粋した。 「4日夜、埼玉県川口市でトルコ国籍の男性らがトラブルになり、刃物で切り付けられた1人が重傷を負って病院に運ばれた。搬送先の病院にも関係者ら約100人が押し寄せ逮捕者も出た。 午後8時半ごろに110番通報があった。川口市安行原で、トルコ国籍の36歳男性が刺された。 警察によるとトルコ国籍の男性2人が車に乗っていたところ、複数台の車に追いかけられて停車させられた。 男性を襲ったグループの1人でトルコ国籍のB容疑者(45)を殺人未遂の疑いで逮捕した。仲間とみられる1人がけがをして病院に搬送されたほか、逃走した人物もいて、警察が調べた。 さらに、搬送先の病院で小競り合いが起き、暴行や公務執行妨害の疑いでトルコ国籍の2人が逮捕された。」 追加する

    7月4日の川口市内の騒乱、実情をクルド人に聞く(7日現地取材あり)
    sds-page
    sds-page 2023/07/07
    来日外国人による刑法犯の検挙件数、犯罪全体としては横ばいか微増、傷害・暴行は右肩上がりに増えてるのでは https://www.npa.go.jp/hakusyo/r03/honbun/html/x3332000.html https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/67/nfm/n67_2_4_8_2_1.html
  • Twitter街が水没しそうなので別の小さな街を見に行ったら与謝野晶子が回転していた、現在移民が殺到していて大変そうなMisskey.ioの様子

    いとうえ @iTOUE583 どうやら住んでいる街が水没するということで、悠長にしている暇もないなと思い、ひとまず隣の小さな街に物件を見に行く事にした なんでも与謝野晶子が流行っているらしいから、きっと文化的で住みやすい街なのだろう そう思って見に行った街は与謝野晶子が回転していた 2023-07-02 11:15:09

    Twitter街が水没しそうなので別の小さな街を見に行ったら与謝野晶子が回転していた、現在移民が殺到していて大変そうなMisskey.ioの様子
    sds-page
    sds-page 2023/07/04
    こいついつも悲鳴上げてんな
  • パリを覆う反差別デモと大暴動――フランス版BLMはなぜ生まれたか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    フランスでは17歳のアラブ系の少年が警官に銃殺されたことをきっかけに、全土で抗議デモと暴動が拡大している。その背景には、警察の発砲による死者の多くがアラブ系や黒人であることへの不信感だけでなく、経済的不満もある。暴動と略奪のエスカレートは、反移民を掲げる極右をこれまで以上に活性化させるきっかけにもなりかねない。反差別デモが暴徒化 フランスでは大規模なデモが暴徒化し、30日までの3日間で600人以上が逮捕される事態に至った。 デモと暴動はパリをはじめ各地に広がり、自動車が放火されたり、商店のショーウィンドウが破壊されたりすることも増えている。そのためフランス警察は4万人を動員し、一部で催涙弾なども用いて鎮圧に当たっている。 エリザベス・ボルヌ首相は「あらゆる手段を用いる」と述べており、緊急事態宣言の発動も示唆した。 この騒乱の発端は6月27日、パリで17歳の少年ナヘル.M(未成年のため姓は発

    パリを覆う反差別デモと大暴動――フランス版BLMはなぜ生まれたか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2023/07/02
    文化の衝突と相互不理解。日本の入管で起きていることがパリでは日常茶飯事
  • 日本一外国人の多い街・埼玉県川口市の苦難-犯罪取り締まり強化へ

    (写真2)川口駅東口。同市は各種の「住みやすい都市」で上位ランク入りする。地域によって全く状況が違う。川口駅周辺は中東系外国人の姿はほとんど見えない 地方でも国政でも、議会で外国人による違法行為や治安悪化の問題について正面から向き合う議論は珍しい。外国人問題は、それを批判すると、「差別だ」などとの攻撃を一部政治勢力から受けて冷静な議論ができずにタブー視されてきたからだ。川口市民だけではなく他地域の人に参考になると思われるために、4000字のやや長い原稿となったが詳細を報じる。 川口市は人口約60万人のうち、約4万人の外国人が住み、日で最も外国人の多い自治体だ。議会の質疑では国名、民族名は示されず「一部違法行為を働く外国人」という曖昧な表現が使われた。しかし誰もが念頭にあったのは、トルコ国籍のクルド人の問題だ。彼らの違法行為について、私は「with ENERGY」やさまざまな媒体で5月以降

    日本一外国人の多い街・埼玉県川口市の苦難-犯罪取り締まり強化へ
    sds-page
    sds-page 2023/06/21
    日本文化になじまないで独自のコミュニティ作っちゃう問題
  • レタス出荷量全国1位の村で生産者が困惑 産地支える外国人が来ない…何があった? 長野・川上村 | TBS NEWS DIG

    レタスの出荷量全国1位を誇る長野県川上村では「実習生」や、専門的な技能を持つ「特定技能」の外国人に、生産を支えられてきました。このうち「特定技能」の外国人が今、国内に入って来られなくなっていて、産地…

    レタス出荷量全国1位の村で生産者が困惑 産地支える外国人が来ない…何があった? 長野・川上村 | TBS NEWS DIG
    sds-page
    sds-page 2023/04/15
    人手じゃないと絶対にダメと力説する皆様は汎用人型ロボットの実現に向けて強く働きかけてください。生身の人間は奴隷ではありません。人権に配慮すると結局高く付きます
  • 人手不足に悩み「移民が必要」と叫ぶ企業があるなか旭酒造が「初任給30万円にしたら応募三倍」になった現実

    神奈いです @kana_ides 「採用が厳しい」 「人手不足」 「誰も応募してこない」 「移民が必要」 旭酒造「初任給30万円!!!応募三倍!!!!」 2022-06-20 18:16:30 リンク PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) いつでもクビにできるから助かる…「安くてうまい日の飲業」は外国人労働者の酷使が前提になっている 「何十年働いても日人並みには稼げない」という現実 飲業や建設業など日企業の人手不足を埋めているのが外国人労働者だ。もともと低賃金で弱い立場で働いていた彼らは、コロナ禍で「辞めさせられやすく転職しづらい」というさらに過酷な状況に置かれているという。労働問題に取り組むNPO法人POSSEに寄せられた相談の一部を紹介する――。 2 users 53 リンク FNNプライムオンライン 「獺祭」の旭酒造が製造部の大卒初任給を“30万円”に

    人手不足に悩み「移民が必要」と叫ぶ企業があるなか旭酒造が「初任給30万円にしたら応募三倍」になった現実
    sds-page
    sds-page 2022/06/22
    高賃金好待遇なら技能実習生みたいな国策奴隷制度作らなくても移民が勝手に応募してくるって話やろ。日本を見限って給料の高いアメリカや中国で働こう、移民になろうって話と地続き