タグ

2018年3月18日のブックマーク (15件)

  • 関西弁の人ってやるかやらないかは置いといて

    いわゆる標準語イントネーションで喋れるの? 俺は関東で生まれ育ったから標準語イントネーションだけど関西や東北のなまりは学んでもできるようになる気がしない。 そういう風に考えるとやっぱり英語の発音が日語訛りになるのも当然だなと思った。 ごくまれに耳がすごいよかったりモノマネが得意なタイプがいるけどそういう人なら可能なのかな P.S. 適当に書いた文だったけど意外と見られていたので、指摘された部分を補足しておきます。 この疑問は関東生まれ関東育ちの、関西へは修学旅行でしか行ったことがない一人間の素朴な疑問でした。 最近関西出身の方とはじめてガッツリ話す機会がありまして、生身の会話をしてみて関東アクセントと京阪神アクセントの違いを改めて認識して、とても興味深いと思いました。 それでなんとなくこういう疑問を抱いたのだと思います。 関西の方や関西弁を批判する意図は全くなく、むしろ好きです。関東でも

    関西弁の人ってやるかやらないかは置いといて
    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    イチイの事オンコって呼んで道民バレした経験があるからどこに罠が転がっているかわからない
  • 44歳独身貴族女性が親の死後味わう極貧生活(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    今回、私たちファイナンシャル・プランナーの事務所に「おカネの相談」に来たのは、44歳のシングル女性C子さんです。44歳にはとても見えないほどかわいらしい方なのですが、なんとおカネに困っているというのです。「実は、頼りにしていた父がおカネ周りのことにだらしなくて……。父が1年前に死んでから、すっかり生活が変わってしまいました」と嘆くのです。C子さんのお話は、驚きの連続。どんな相談なのか、ぜひ読者の皆さんと、一緒に考えていきたいと思います。 ■何不自由ない「お嬢様暮らし」が続くはずが… 現在C子さんは、低所得者用の団地で年金生活の母親と2人暮らしです。今の生活からは想像がつきませんが、もともとC子さんは、とても裕福な家庭で育ちました。亡くなった父親は公認会計士で個人事務所を運営。年収は1億円以上でした。お母さんは専業主婦です。 一人娘のC子さんは、両親から溺愛され、幼稚園から大学まで私立ミッシ

    44歳独身貴族女性が親の死後味わう極貧生活(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    生命保険は大事だし年金もちゃんと払おうねっていうお話
  • 日本海軍と肉じゃがに関する諸説を検証

    まずは『日海軍にて、シチューを知らない烹炊員が砂糖と醤油で偶然に生み出したのが肉じゃがだ』という説についての検証 有馬桓次郎 @aruma_kanjiro 「海軍」「料理」 で検索すると、やたらに雑学系botで 「肉じゃがは、日海軍の偉い人がイギリスで見たビーフシチューを気に入り それを見た事が無い料理人に口頭でその特徴を告げ再現させようとして、偶然出来た産物。」 と出ますけど、それ伝説ですから(・ω・)ノシ 2014-02-09 02:26:18 有馬桓次郎 @aruma_kanjiro この説の「海軍の偉い人」とは東郷平八郎を指すが、東郷がイギリス留学時代にべたシチューの味を忘れられず、担当烹炊員に命じて作らせたところ、シチューなるものを知らない烹炊員は東郷から聞いた内容を元に醤油と砂糖で味付けした……というのがその骨子。 2014-02-09 02:31:54

    日本海軍と肉じゃがに関する諸説を検証
    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    天皇の料理番の人も軍隊の宿舎で働いてたコックからナウい洋食食わせてもらったのがきっかけで洋食に目覚めたとか
  • 『料理にめんつゆ使う女とは付き合えない』みたいな人いるけどどういうこと?→「全部めんつゆ味はちょっと…」などの意見

    パワー系たんじゅ @zunzunkazuya 「料理にめんつゆ使う女とは付き合えない」って人がちょこちょこいるけど、べただけでめんつゆ使ったってわかるんかな?そんな繊細な味覚を持ってる人とめんつゆどれに使ってどれに使ってないでしょうクイズやりたいなぁ。 2018-03-16 10:55:03

    『料理にめんつゆ使う女とは付き合えない』みたいな人いるけどどういうこと?→「全部めんつゆ味はちょっと…」などの意見
    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    めんつゆがだめならめんみを使えばいいじゃない
  • 上遠野浩平オタが非オタの彼女に上遠野世界を軽く紹介するための10本

    まあ、どのくらいの数の上遠野オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「世界の敵ではまったくないんだが、しかし自分のMPLS能力を肯定的に黙認してくれて、その上で全く知らない統和機構の世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、スキャッターブレインの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、上遠野のことを紹介するために読ませるべき10を選んでみたいのだけれど。 (要は「VSイマジネーター」の正反対版だな。「恋をするのは人の勝手だ。私としてはそれが互いの精神の潰しあいになることを祈るだけだ」) あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う30巻、40巻のシリーズは避けたい。 できれば単発として読める作品、長くても4巻にとどめたい。 あと、いくら上遠野的に重要といっても捻りを感じすぎるものは避けたい。 伊福部昭好きが『サロメ』は外せないと言っても、それはちょっとさすがに

    上遠野浩平オタが非オタの彼女に上遠野世界を軽く紹介するための10本
    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    元ネタもう10年前なの・・・
  • 今何してるの?

    みんな今どこで何しながらこれ読んでるの? 休日に布団でゴロゴロしながら? 居間で家族とくつろぎながら? どこかに向かう電車の中? どこかで誰かを待ちながら? 追記 うんこでたかな 旅いいね 仕事の人は日曜もお疲れさまです ポタリング気持ち良さそうで憧れる ふて寝くらいするよね 爪切りしながらって器用だな 先週の増田はわかんないごめんね みんな日常があるんだなって 当たり前だけど不思議 私は今は髪を乾かしながら。

    今何してるの?
    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    何してますか?忙しいですか?手伝ってもらってもいいですか?
  • カバとセルフィーを撮ろうとした男性、襲われて死亡(ジンバブエ) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届...

    セルフィーが原因での死亡事故は世界中で発生しているが、野生動物とのセルフィーで犠牲になる人があとを絶たない。穏やかに見える野生動物でも突然襲いかかってくることがあるからだ。 ジンバブエ西部にあるナカイ(Nkayi)という村で今月12日、40歳男性がカバとセルフィーを撮ろうと近づいたところ、襲われて死亡する事故が起こった。政府発行の『The Chronicle』によると、亡くなったのはロッケウス・ドゥベさんで、村の近くの水辺にいたカバを背景にセルフィーを撮ろうとしたのだが、突然カバに攻撃されたようだ。 たまたま現場を目撃していた男性がドゥベさんを助けようと丸太を投げつけたものの、カバはすでにドゥベさんの太ももや尻に噛みついており、

    カバとセルフィーを撮ろうとした男性、襲われて死亡(ジンバブエ) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届...
    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    丸太も万能ではない
  • ラオウの爪の垢でもせんじて呑めや http://i0.wp.com/sharetrain.net/wp-content/uploads/2014..

    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    ラオウの爪って捕獲レベル高そう
  • ページエラー | まんがライフWIN

    推奨ブラウザ 漫画ビューア利用時にサイトでは下記環境を推奨しております。 iOS : Mobile Safari/Android : 標準ブラウザ, ChromeWindows: Google Chrome, FireFox, Edge/Mac:Safari, Google Chrome ※ブラウザはすべて最新版を推奨しております。 ※『Googleアプリ』『Yahoo!アプリ』は非推奨環境となり、動作保証外となります。 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら https://aebs.or.jp/

    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    旬のネタをお届け
  • 「本物の僕は死んでしまった」 死者がAIでよみがえる社会を描いたマンガが胸を打つ

    こんな衝撃的なモノローグで始まる5Pの短編漫画『49日のブラックボックス』が、Twitter上で反響を呼んでいる。どのような思いから生まれた作品なのか。ハフポスト日版は作者に聞いた。

    「本物の僕は死んでしまった」 死者がAIでよみがえる社会を描いたマンガが胸を打つ
    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    記憶も全部コピーできるコピーロボットでアイドルのコピー作って誘拐プレイを楽しむってエロマンガ読んだ事ある
  • え?スプーンお使いになられるんですか?

    コンビニでスプーン貰えなかったのでスプーン下さいってお願いしたら「え?スプーンお使いになられるんですか?」 うん、君はスプーン使わないかもだけど、自分はスプーン使いたいー! プリンは手づかみではべない派だよ!!

    え?スプーンお使いになられるんですか?
    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    そういや大人になってからストローで食ってないな
  • コラム:ゲーム攻略が盗用されすぎて続けられなかった。ゲームキャストが体験した2012年~2015年の攻略記事盗用事情 - ゲームキャスト

    古くからのゲームキャストの読者であれば、ゲームキャストが昔、かなり攻略サイトをやっていたことを知っているでしょう。 もともとwikiというのはPCゲームの攻略などに用いられて、自分の気に入ったゲームの攻略サイトやwikiを作るのは私の趣味でした。 ゲーム機のゲームの攻略もやっていましたが、iOSになってからそれが格化しiOS初期のTravian系の戦術ゲーム『Haypi kingdom』、2011年1月に出てApp Sotreで1位を獲った『Kingdom Conquest』、スクエニの『ガーディアンクルス』などのゲームのNo1攻略サイトやwikiは、私が運営していました。 それをやめた理由は何かというと、攻略情報のコピーに対処できなかったからです。 今、攻略業界大手のGameWithさんがデータコピーを行って話題になっているので、この機会に情報をある程度出して「直してよね」という感じが

    コラム:ゲーム攻略が盗用されすぎて続けられなかった。ゲームキャストが体験した2012年~2015年の攻略記事盗用事情 - ゲームキャスト
  • うんことドローンの組み合わせは悪すぎる

    ドローン操縦士の仕事をしてる。 この仕事、まだ新しい分野でもあるので撮影の方法は三者三様。自分の場合は人を雇えるほどまでは行ってないので基、撮影は1人で入る。 撮影場所は色々だけど、誰も来ないような山の中が多い。 そして山の中はトイレがない。これがキツイ。土木工事などは山の中と言えど、必ず簡易トイレを併設するが自分はそんなことはできない。 今日、僕は景気付けに二郎系ラーメンを昼に取り、山の中へ撮影へでかけた。 道中、そろそろどこにもトイレがないぞというところでお腹にちょっとした違和感を覚えた。油マシマシか。油マシマシがマズかったか。 ここで折り返すか、そのまま突き進むか。僕は突き進んだ。 誰も来ない山の中へ入り、お腹に多少の違和感を覚えながらドローンを飛ばす。いい景色、いいアングル。最高だ。これはお客さんに喜んでもらえるぞ。 そう思った瞬間、僕のお腹がおかしくなった。 まずい。撮影を続け

    うんことドローンの組み合わせは悪すぎる
    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    山の中で野グソしてる人にドローンでトイレットペーパーを届けるビジネス
  • 学生時代にワタミで1年ほどバイトしていた。 社員は15時出勤で始発に乗れな..

    【追記有】学生時代にワタミで1年ほどバイトしていた。 社員は15時出勤で始発に乗れない、休憩は30分で月6日休み。 休憩時間以外はひたすら歩き続ける感じ。 給料は平だと最低賃金ギリギリ、店長で手取り25万ぐらいだと聞いた。もちろん残業代など存在しない。よく店長がこの会社は社員の給料で利益を出しているとぼやいていた。 あと業務外で全体会議や社を私費で購入してレポートを書く宿題が有り休日だろうが義務らしかった。 3ヶ月以内の離職率は5割を超えていた。残った人間も4人ほど飛ぶ(連絡を断ち失踪)のを目撃した。 2人は家庭が有りお子さんが生まれたばかりの人も1人いた。 働いている間はプライベートなど存在せず休日は疲労を取るためにひたすら寝る、もはや辞める転職するといった判断をする余力すら残っていない感じ。 大学出たばかりのいい若者が数ヶ月で死んだ魚の目になっていた。1人が過労死して騒いでいるが就職

    学生時代にワタミで1年ほどバイトしていた。 社員は15時出勤で始発に乗れな..
    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    これだけ過当競争なのに外食産業に新規参入しようとする人が絶えないのはなぜか
  • 学校では金儲けのことだけ教えていればいい

    それ以外のことを教えても何の役にも立たないんでね。学校教育で大事なのは大金を稼げる人間を作ることであって、教養人を作ることじゃないんだよ。 経済、金融、投資、ビジネス、交渉術、法律、英語、プログラミング。こういうことだけを教えておけばいいんだよ。学校は無駄なことばっか教えんなよ。 追記 朝起きて考えたんだけど、これってヤンキーにめっちゃ良い効果ありそうだよね。 彼らは金と女が好きだからさ。これを覚えたら社会で大金を稼げるぞ!金持ちはモテるぞ!と言いながら教えたら、めっちゃ勉強するんじゃないかな。

    学校では金儲けのことだけ教えていればいい
    sds-page
    sds-page 2018/03/18
    最近の大学だと在学中から起業する人がぼちぼち増えてきてる