タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (90)

  • サイバーセキュリティー担当、桜田氏はUSB知らず - 社会 : 日刊スポーツ

    政府のサイバーセキュリティー戦略部の担当大臣である桜田義孝五輪相(68)は14日、衆議院内閣委員会で、これまでパソコンを自分で使用したことがない事実を明かした。桜田氏は今国会で審議予定のサイバーセキュリティー基法改正案の担当閣僚。野党からは再度、大臣としての資質を問う声が噴出した。 不安定な答弁が指摘されている桜田五輪相はこの日も、気になる答弁を連発した。立憲民主党会派の今井雅人議員からサイバーセキュリティー関連の質疑で「ご自身でパソコンは使うか」と聞かれ、「25歳の時から独立し、そういうことは常に従業員、秘書に指示をしてやっているので、自分でパソコンを打つということはない」と言い切った。 今井氏は「サイバーとはネット空間のこと。パソコンをいじったことがない方が、サイバー空間のセキュリティー対策をするなんて信じられない」とあきれた。桜田氏は「国の総力を挙げて総合的にやること。落ち度がな

    サイバーセキュリティー担当、桜田氏はUSB知らず - 社会 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2018/11/16
    ひろみちゅ大臣待ったなし
  • 20年大河「明智光秀」有力、新人物像と家族の絆軸 - ドラマ : 日刊スポーツ

    2020年のNHK大河ドラマが、戦国武将の明智光秀を主軸に描くプランが局内に浮上していることが17日、分かった。関係者によると有力候補として検討されているという。 光秀は、主君の織田信長を討ち滅ぼした謀反人や三日天下など、一般的には好印象の人物ではない。出自も謎が多く、能寺の変に至った動機も諸説あるなど未知の部分も多い。一方で、時代の転換期に大きな影響をもたらしたキーマンだ。軍師として知略に満ち、義に厚く、勤勉で学問好きなまじめな男として高く評価する声もある。 さらに愛家としても知られ、煕子(ひろこ)のほかに側室をおかず、ただ1人を愛し続けた人物。今年は幕末を舞台にした「西郷どん」、19年の大河は近現代が舞台の「いだてん」。20年に人気の戦国時代を扱うのは自然な流れ。光秀を描くとなれば、新しいイメージの光秀と家族の絆がテーマになるとみられる。

    20年大河「明智光秀」有力、新人物像と家族の絆軸 - ドラマ : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2018/04/19
    これは天地明察を大河ドラマで作りなおせと言える流れ
  • 電撃解任のハリル氏怒り「日本に行く、そこで話す」 - 日本代表 : 日刊スポーツ

    【リール(フランス)10日=松愛香通信員】サッカー日本代表監督を電撃解任されたバヒド・ハリルホジッチ氏(65)を、日刊スポーツが全世界のメディアで最初に直撃した。 快晴の正午過ぎ、車庫が開いた。愛犬を乗せた車を運転し敷地外に出たところで、窓ガラスを下ろした。 -日の日刊スポーツです。ぜひ、お話を聞かせてもらえませんか? 「何も準備していないから。今ここでは話せない」 続けてこう話した。 「あなた(記者)の仕事は理解できる。昨日も私の電話は鳴り続けていた。139件だ。ジャーナリストは誰も(今回の解任劇を)理解できていない。だから世界の知人から電話がくるんだ」 現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」。さらにしつこくい下がると「セ・ラ・オント(恥だ)」と語気を強めた。 そして注目される今後について「もうすぐ日に行くよ。そこでは、みなさんの前で(真実を)話すつもりだ」と来

    電撃解任のハリル氏怒り「日本に行く、そこで話す」 - 日本代表 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2018/04/11
    事前に話行ってなかったのかよって
  • 「銀河鉄道999」再始動 松本零士さんが新作執筆 - 社会 : 日刊スポーツ

    漫画家の松零士さん(80)が2007年から中断していた代表作「銀河鉄道999」の執筆を再開し、11年ぶりの新作が完成したことが23日、分かった。タイトルは「ドリームブラックホール」で、1970~80年代に一大ブームを巻き起こした未完のSF大作が、新展開へ再始動する。 同作は、機械人間が支配する未来が舞台で、主人公の少年、星野鉄郎が謎の美女メーテルと共に銀河超特急999号で宇宙を旅し、成長する物語。77年から81年まで「週刊少年キング」で連載、テレビアニメや劇場映画が大ヒットした。96年に別の雑誌で続編が始まったが、連載30周年を機に発表された11年前の作品が最後となっていた。 関係者によると、新作は銀河系内に出現した謎の「暗黒トンネル」を探るため、999号に乗り込んだ鉄郎とメーテルの「終わりのない旅の始まり」を計32ページにわたって描く。名脇役「車掌さん」のほか、「キャプテンハーロック」

    「銀河鉄道999」再始動 松本零士さんが新作執筆 - 社会 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2018/02/23
    微妙にコレジャナイ感が・・・
  • 松本人志“ネットカフェ難民”に「ちゃんと働いて」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ダウンタウンの松人志(54)が、社会問題となっている“ネットカフェ難民”に「ちゃんと働いてほしい」との思いを述べ、解決策について持論を展開した。 18日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」は、定住する住居を持たずインターネットカフェなどに寝泊まりする人、いわゆるネットカフェ難民が都内に4000人いるという社会問題を取り上げた。 30代男性のネットカフェ難民に取材したVTRもオンエア。男性は、路上ライブを行いながら生活費を稼ぎ、ネットカフェに長期滞在しているといい、先行きに不安を抱えながらも、充実しているという日々のネットカフェでの暮らしを続けてしまう実情を語った。 社会学者の古市憲寿氏は「30代で夢を追うためにネットカフェって別にいいと思うんですよ、自分の人生だし」と理解を示す一方で、40~50代のネットカフェ難民も増えていることについて「昔はフリーターってイメージ的に若者が多かったじゃ

    松本人志“ネットカフェ難民”に「ちゃんと働いて」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2018/02/19
    無知な松本人志に罪はないかもしれないがこの番組は早く終わらせるべき。偏見の再生産にしかなってない
  • 箱根駅伝にアンパンマン号伴走?運転手「悪意ない」 - 社会 : 日刊スポーツ

    2日に行われた箱根駅伝往路で、走者の近くを走るアンパンマンの顔をした車が、中継画面で注目された。1区(大手町~鶴見中継所)や2区(鶴見~戸塚中継所)で中継画面に写った車は、人気アニメ「アンパンマン」の顔に似せたデコレーションが施された軽自動車で、車内にもアンパンマンの人形が見えた。 ツイッターなどのSNS上では「アンパンマン号、気になった」「初笑いさせていただきました」「来年も待ってるぞ!」など、好意的な投稿が多かった。一方で「選手より目立っちゃダメ」「邪魔です」などの批判もあった。 運転していた男性は日刊スポーツの取材に「ちゃかしたりするつもりも、悪意もまったくありませんでした」と説明。その上で「毎年、必死の走りがドラマを生む箱根駅伝の地元ファンの1人として、選手の皆さんに頑張ってほしいと思っています」と話した。

    箱根駅伝にアンパンマン号伴走?運転手「悪意ない」 - 社会 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2018/01/03
    整備不良で捕まったってのはデマだったのかな
  • 倉田真由美氏が警鐘 一方的なセクハラ告発「危険」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    漫画家の倉田真由美氏(46)が、著名人からセクハラやパワハラを受けた被害者がSNSで一方的に告発する行為に対して「危険だと思う」と注意をうながした。 18日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」は、作家でブロガーの「はあちゅう」こと伊藤春香さんが著名クリエーターからセクハラ・パワハラを受けていたことを告発した記事を取り上げた。 倉田氏は「セクハラやパワハラ自体はとても問題」とした上で、SNSで一方的に相手を告発することについては「結構、危険だなと思う。有名人相手にこんなことされましたっていうふうに一方的に表に出す。相手は名指しされてるから相当な社会的制裁を受けるんだけど、そこに第三者の検証の目が入らないじゃないですか」と問題点を指摘した。 さらに倉田氏は、告発する側の記憶違いや、トラブルがあった相手への報復などに利用される可能性もあるとして、「このやり方は私は賛成しないし、パワハラやセ

    倉田真由美氏が警鐘 一方的なセクハラ告発「危険」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2017/12/22
    「他にもいっぱい知ってる」とか「あいつもダンマリ」とか業界の人から漏れ聞こえてくるけどなかなか実名告発に繋がらないね
  • 猪木氏「北朝鮮の空気が変わってきている」一問一答 - 社会 : 日刊スポーツ

    北朝鮮を訪問していたアントニオ猪木参院議員(74)が11日、帰国し東京・羽田空港で会見を開いた。会見での主な一問一答は、以下の通り。 猪木氏 今回のテーマは、1つには自民党の中の、ある方が正式ではないんですが、出来るだけ早く訪朝したいという意向を(北朝鮮側に)伝えました。「前向きに、猪木先生の意向に沿う形にします」と返事ももらいました。訪朝議員団を結成した場合、受けてもらえますか? と話をしたら「喜んで、ぜひぜひ」と。平壌宣言の問題もありますが、ひざを付き合わせない限り、向こうの言い分も分からない。核ミサイルの問題も、ちょっと触れました。この核開発がいつまで続けるんですかと聞いたら「米国と国際社会が圧力を加える限り、我々は実験を続け、よりレベルの高いものにしていきます」という答えでした。空気が変わってきている。政治の世界は表と裏がありますので、音の話の部分は、話し合いをしないとしょうがな

    猪木氏「北朝鮮の空気が変わってきている」一問一答 - 社会 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2017/09/12
    これが対話による解決か
  • タモリが声優ユニットに不満? 古舘アナに捏造の声 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサー古舘伊知郎(62)のラジオ番組での一部発言が“捏造(ねつぞう)”だとして、ネット上で批判の声があがっている。 問題となっているのは、21日に放送された「古舘伊知郎のオールナイトニッポン」での古舘アナの発言。シンガー・ソングライターで俳優の竹原ピストルについて「いい歌、歌うよなぁ」と絶賛した古舘アナは、竹原が出演した14日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」での、あるシーンについて言及。竹原の前に登場した、テレビアニメ「けものフレンズ」の主題歌を歌うユニット「どうぶつビスケッツ×PPP」のメンバーたちの高いテンションに司会のタモリがうんざりしていた様子を語った。 古舘アナは「もうタモさんの興味なさぶり。脱力の極み。『ブラタモリ』あんなにノリノリのくせに。最高じゃん。俺、タモさんのミュージックステーションのやる気の無さ、最高に好きなんだよ」と、同ユニットとのトークで

    タモリが声優ユニットに不満? 古舘アナに捏造の声 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 稀勢の里「北斗の拳」化粧まわし あえてラオウ選択 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)に、人気漫画「北斗の拳」の3兄弟を描いた三つぞろいの化粧まわしが贈られることが24日、分かった。 アニメで放送された漫画のキャラクターが横綱の化粧まわしに用いられるのは史上初めて。稀勢の里は、孤高の男の長兄ラオウで、太刀持ちに主人公ケンシロウ、露払いには次兄トキが描かれた。5月6日に都内で開かれる横綱昇進祝賀会で披露される。

    稀勢の里「北斗の拳」化粧まわし あえてラオウ選択 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2017/04/25
    ジャギ人気過ぎる
  • マック赤坂氏2度叫び退場「君たちはサーバントだ」 - 社会 : 日刊スポーツ

    豊洲市場の移転問題を検証する東京都議会の調査特別委員会(百条委員会)で20日、移転を決めた石原慎太郎元東京都知事(84)の証人喚問が行われた。 過去4回、都知事選に立候補したマック赤坂氏が、百条委の傍聴中、退場を命じられた。石原氏が宣誓書に押印中、突然「スマイル党総裁、マック赤坂です」と立ち上がった。この時は、委員長の注意で収まったが、石原氏は「何かあったんですか」と気にも留めなかった。その後、別の傍聴者の不規則発言を委員長が注意した際、マック氏が再び「我々は主人公であり、君たちはサーバントだ」と発言。あえなく退場となった。他に声を上げた傍聴者1人も退場した。

    マック赤坂氏2度叫び退場「君たちはサーバントだ」 - 社会 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2017/03/21
    山神ルーシー(以下略)
  • 山田から幻弾少年へ「またグラブ持って応援に来て」 - WBC : 日刊スポーツ

    集中力が違った。1回表の第1打席。先頭打者の山田哲人内野手(24)が二遊間を鋭く破った。高めに浮いてきた144キロを見逃さず中前打。チームを鼓舞する一打だったが、山田にはチームと同じか、それ以上に、届けたい相手がいた。 前日7日のキューバ戦。同点の4回2死二塁だった。山田の捉えた打球は左翼席に向かった。だが、スタンド最前列で観戦していた男子中学生がとっさにグラブを出してキャッチしてしまった。“捕球位置”が外野フェンスより前だったため、リプレー検証へ。勝ち越し2ランは二塁打と判定された。ざわついていたが、山田は集中していた。何が起きていたのか理解したのは、試合後だった。 喜びにわくロッカー室で着替えているときだった。何となく無音のテレビに目をやると、あのシーンが流れていた。手が止まった。目に入ったのは捕球直後に大喜びする、丸刈り頭。「グラブを持って来てくれたんだから、野球少年なんでしょうね」

    山田から幻弾少年へ「またグラブ持って応援に来て」 - WBC : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2017/03/09
    グラブってる?ウェーイ!
  • 首相の疑惑追及なぜ伸び悩む - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略) 2017年2月18日9時12分 紙面から ★9日に朝日新聞が「森友学園が大阪の国有地を適正価格の1割で購入していた」と書き、毎日も追随、週刊朝日、週刊文春、週刊新潮など週刊誌も参戦して徹底追及が始まったものの、広がりを見せない政治系社会部疑惑。少し前まで政治家や中央官庁が名前を連ねるニュースならば「こんなおいしいものはない」とばかり各紙社会部が飛びついてスクープ合戦を繰り広げたものだ。大阪ではニュースになっているようだが、東京では伸び悩みだ。 ★日維新の会の木下智彦が質問して朝日が書いたが「これ以上やるな」と“与党的指示”が出て質問は続かない。15日の衆院財務金融

    首相の疑惑追及なぜ伸び悩む - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2017/02/19
    官僚に追及の手が及びそうな事件は長続きしない
  • NHK籾井会長がインフル抱え会見 最後もお騒がせ - 芸能 : 日刊スポーツ

    退任するNHK籾井勝人会長(73)が19日、インフルエンザと知らずに最後の定例会見を行い、「破裂しそう。気分が悪い。多分大丈夫」と、もうろう会見を繰り広げた。 会見後、局内の診療所でインフルエンザと判明し、NHK広報が記者クラブを訪れ公式に謝罪。クラブ内が「最後までお騒がせすぎる」と騒然とした。 籾井会長は「きのうから風邪で高熱」を訴え、この日の会見を30分に短縮するよう要請した。「熱は計っていない。風邪でしょう。多分大丈夫」。 しかし、会見はもうろう状態で、謎の発言を連発。冒頭、退任あいさつを読み上げたくだりでは、同じ文章を何度も繰り返して読んだり、17年度の予算について「鉄鉱石も下げ止まっており」と、三井物産副社長時代を思わせる発言をしたり、3年で終わった自らの任期を8年と言ったり。横浜放送局の職員が部の運営費を着服した不祥事について「何かがおかしいから犯罪の歴史になっている」と発言し

    NHK籾井会長がインフル抱え会見 最後もお騒がせ - 芸能 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2017/01/20
    人前に出ないでゆっくり寝てるべき
  • 夏目三久さんに関する報道のおわび - 芸能 : 日刊スポーツ

    特集一覧 photo 写真ニュース PUFFYが念願の紅白歌合戦へ 20周年で初出場 宇多田ヒカルが初紅白!海外からの中継出演へ 和田アキ子が紅白逃す 通算40度目の出場叶わず 市川海老蔵「勧めました」小林麻央の英BBC寄稿 バーバラ・パルヴィン、男性誌表紙でトップレス披露 芸能 AKB48 ジャニーズ ハリウッド 映画 ドラマ 芸能 PUFFYが念願の紅白歌合戦へ 20周年で初出場 [ 記事へ ] 芸能 夏目三久さんに関する報道のおわび [11月24日5:00] 音楽 PUFFYが念願の紅白歌合戦へ 20周年で初出場 [11月24日4:51] 音楽 宇多田ヒカルが初紅白!海外からの中継出演へ [11月24日4:50] ジャニーズ KinKi Kids紅白初出場へ 20周年ついに [11月24日4:50] 音楽 和田アキ子が紅白逃す 通算40度目の出場叶わず [11月24日4:50] 芸

    夏目三久さんに関する報道のおわび - 芸能 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2016/11/24
    お詫びは75日以内で
  • 秋元康氏「2次元+3次元アイドル」プロデュースへ - 芸能 : 日刊スポーツ

    AKB48グループや乃木坂46などを手がける秋元康氏が、新たなアイドルグループをプロデュースすることが16日、分かった。コンセプトは「次元を超えたアイドル」。クリエーター8人がそれぞれデザインした2次元のアニメキャラクター8人組だ。さらに、彼女たちの声優を務める現実世界(3次元)の女性メンバー8人で構成される。 数々の人気アイドルグループを手がけてきたヒットメーカーが、今度は「2次元」と「3次元」を行き交う次世代グループの総合プロデューサーとなる。このほど、メンバーとなるオリジナルのアニメキャラクター8人が決定。大ヒットアニメ映画「君の名は。」のキャラクターデザインを手がけた田中将賀氏や、人気アニメ「けいおん!」で知られる堀口悠紀子氏ら、有名クリエーター8人がそれぞれ1人ずつのデザインを担当した。現時点では、名前とシルエット以外は謎に包まれている。

    秋元康氏「2次元+3次元アイドル」プロデュースへ - 芸能 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2016/10/17
    なんか新しいことやる感出してるけどアイマスからこっちほぼすべてのアイドルアニメで使われてた手法とどう違うのか
  • 村上春樹氏母校ため息「ボブ・ディランは歌手やろ」 - 社会 : 日刊スポーツ

    スウェーデン・アカデミーは13日、2016年のノーベル文学賞を発表、有力候補の1人とされていた村上春樹氏(67)は受賞を逃した。 村上氏の母校兵庫県立神戸高校(神戸市灘区)では、同窓会幹部や村上氏が所属していた新聞委員会の仲間、在校生徒ら約20人が同窓会館に集合。インターネット中継を見ながら発表を待った。午後8時過ぎ、米国のシンガー・ソングライター、ボブ・ディランの名前が読み上げられると「あ~」とため息が漏れた。関係者の1人は「あの歌手のボブ・ディランかいな。文学ではなく、歌手やろ。名前を聞いたとき、ひっくり返りそうになった」と話した。 同校に関係者らが集まり、吉報を待つようになって12年目。村上氏と新聞委員会の同期だった神戸親和女子大の矢野日出子教授は(67)は「ノーベル賞ってこんなにとりにくいものなんですね。また来年を楽しみにします」と気持ちを切り替えた。 新聞委員会の同期だった田中広

    村上春樹氏母校ため息「ボブ・ディランは歌手やろ」 - 社会 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2016/10/14
    こういう泥臭いのも嫌いじゃないけど文学の匂いはしない
  • タモリ「卓球は根暗」発言謝罪し1000万円寄付 - 芸能 : 日刊スポーツ

    リオデジャネイロ五輪卓球シングルスの銅メダリスト水谷隼選手(27)が、タモリと日卓球協会にまつわるエピソードを披露し、タモリが謝罪の意を込めて協会に1000万円を寄付していたことを明かした。 水谷は25日放送のTBS系「林先生が驚く初耳学!」に出演。卓球台の色が緑から青に変わったのは「タモリさんのせい」だと明かした。 このことは林修氏も知っており、タモリがかつてテレビ番組で「卓球は根暗だ」と発言して話題になったと語った。林氏いわく、タモリの発言によって、卓球協会が台の色をより明るい青へと変更するなど、イメージアップに取り組んだという。 水谷はさらに、「この件があって、『根暗といって悪かった』ということで、タモリさんから日卓球協会に1000万円の寄付があったそうです」と明かした。

    タモリ「卓球は根暗」発言謝罪し1000万円寄付 - 芸能 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2016/09/27
    小田和正はいいともに出たけどさだまさしは最後まで呼ばれなかったね
  • ゴルゴ作者、こち亀終了に「寂しく、うらやましい」 - 社会 : 日刊スポーツ

    集英社発行の「週刊少年ジャンプ」で1976年9月から連載している人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(こち亀)が17日発売の同誌で、約40年間にわたる連載を終了することが3日、分かった。 「ゴルゴ13」を45年以上描き続ける漫画家さいとう・たかをさんは「ご苦労さまと言うしかない。連載があれだけ長くなると、作品が自分のものではなくなるので、やめるにやめられなくなるものなんです。(こち亀は)雑誌の顔になっていましたから、よく決断できたなあ。寂しいのと、うらやましいのと、不思議な気持ちです」とコメントした。(共同)

    ゴルゴ作者、こち亀終了に「寂しく、うらやましい」 - 社会 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2016/09/04
    ゴルゴもう何歳かわからんもんな
  • 大会組織委会長「サクセス」を「セックス」と間違え - 五輪一般 : 日刊スポーツ

    南米初開催となるリオデジャネイロ五輪は5日午後8時(日時間6日午前8時)からリオデジャネイロ市中心部のマラカナン競技場で開会式を行い、4年に1度の祭典が開幕した。 開会式であいさつしたリオ五輪大会組織委のカルロス・ヌズマン会長が、「サクセス」を「セックス」と言い間違えたと、インターネット上などで話題になっている。ヌズマン会長は、次にスピーチするIOCトーマス・バッハ会長につなげる際、「Thomas Bach always believe in the success(バッハ氏はいつも成功を信じている)」と話すつもりが「-in the sex」と発音。すぐにサクセスと言い直した。スピーチ中、ヌズマン会長は緊張からか終始手が震えていた。

    大会組織委会長「サクセス」を「セックス」と間違え - 五輪一般 : 日刊スポーツ
    sds-page
    sds-page 2016/08/08
    今頃おちんこでてるのかな・・・