本日は Ruby on Rails による Web アプリケーション作成の続きです。前回の記事では、Scaffold を使用して記事データ入力の基本的なインターフェースを作成するところまでやりました。generate スクリプトを実行するだけでテーブルのリスト表示・項目作成・編集・削除のすべての操作が実装されるのは驚きでしたね。本日は、前回手動で行ったテーブルの作成作業を Ruby on Rails に任せるための migration と呼ばれる方法をご紹介します。 migration は簡単に言うと Ruby スクリプトによってテーブルの作成やカラム構成の変更を行う機能です。Scaffold 主に導入時のサポートを目的とした機能でしたが、migration はデータベース構成の維持管理を主目的にしています。最大の特徴はテーブル・カラム構成(スキーマと言うんですかね)にリビジョン管理のよう